dossun さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
オレん家のフロ事情の感想・評価はどうでしたか?
dossun さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
いさ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ねるる さんの感想・評価
2.3
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
漫画原作。5分アニメ。
川で拾った人魚が、家のお風呂に住み着いた話。
人魚が可愛い女の子ではなく、金髪ロン毛の美青年というのが特徴的な作品。男同士で一緒にお風呂に入ったり、頬染めたり、人魚が甘えた声で話すので、絵柄も相まって、BLっぽく見える。
人魚の友達として、タコ、クラゲ、タニシの擬人化したキャラクターが出てくるけど、どれもちょっと腐女子萌え狙ってるように見えた。
クラゲ役の花江くんの演技は純粋に可愛くてよかったです。
物語性もなく、人魚はただただ居候してるだけの話なので、面白くはありませんでした。声優は、梅原裕一郎、島崎信長、鈴木達央、花江夏樹、津田健次郎と大人気の声優ばかりなので、大人の女性でBL匂わせに耐えられる方なら見れると思います。
特に面白くは無い作品でした。
カミヤ さんの感想・評価
2.9
物語 : 3.0
作画 : 2.5
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ゆるくて可愛くて、思ってた以上に良かったし楽しみました。なかなかに個性的なキャラクター達ばかりでしたがそれぞれ良さがあり可愛さもあり、明るく楽しいストーリー展開ですごく好みでした。特にSDイラストが可愛くてたまらなかったです。あと意味深なOPの繊細なタッチの作画もそれはそれで魅力的で、本編をあの作画でやられていたらまた別の魅力に虜になっていただろうなと思いました。良かったです!
にゃん^^ さんの感想・評価
3.4
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
tinzei さんの感想・評価
2.3
物語 : 1.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 2.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
5分アニメ、どんなに暇でもこんな作品みつやついるんか?
このアニメ見てるのは作品ファンというより中の人ファンだろうな。
人間主人公(cv島﨑信長)→苦労人
人魚主人公(cv梅原裕一郎)→わがままな居候
タコ男(cv鈴木達央)→お調子者
etc
女は人間主人公の妹しかいない。
退会済のユーザー さんの感想・評価
2.9
物語 : 3.5
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 2.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
おフロに、イケメン人魚・若狭が住みついちゃった!!
ちょっとわがままでかわいい居候の若狭と、クールだけど世話焼きさん龍己。
二人+αの暮らしをのぞいてみよう!!
女性向けのキャラクターデザイン、セリフ回しが気にならない前提。
ショートコメディアニメとして普通に面白い。
キャラクターの持つ特性がきちんと活かされていた。
全体の作画、アニメーションも悪くない。
食わず嫌いはイケない、してはもったいないと教えてくれる作品だ。
自分用メモ
{netabare}
イケメン人魚、イケメン蛸男、イケメン海月、妹、貝
手先が器用だと液晶が割れても修理が可能。
地味に料理が美味しそう。
{/netabare}
あおちゃん さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
とことん女子(とくに腐女子)向けの作品だと思います。
男子の風呂に美青年の人魚を住まわせるという設定ですので…登場人物みんな男です。なので、腐向け作品が苦手な方はご注意を。
ストーリーはわかりやすく、作画も問題ないです。キャストも今をときめく人気男性声優ばかりですので、キャスト目当ての人も多いと思います。ストーリーが進むテンポもちょうどよく、普通に面白い作品でした。
ヘラチオ さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
独特な主題歌の作品でした。
短いので、気楽の鑑賞できます。
ルンチャット さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
短いからかるーくみれる!
一人一人が可愛い
花江夏樹
島崎信長
鈴木達央
好き
はがね さんの感想・評価
3.5
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
まず。。。ストーリーの意外性は内容はとにかく楽しめました\(^o^)/
我が家の風呂がこんな感じだったら。。。
多分過労で倒れてしまう。。。笑
OPがカッコ良すぎでギャップが凄いですf(^_^)
マァ~ほんわかアニメがお好きならオススメです(^ー^)
れいれい。 さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
原作未読。
5分という短いアニメなので気軽に
みられます!
というか逆に5分でよかったかも。
まったくもってギャグアニメなんだけれどOPの
かっこよさにツッコミをいれたくなる。w
なにがおこったwwww
割とBL臭ただようので苦手な方はあまり
好むような作品ではないかなと思います。
だって、 {netabare} 一緒にお風呂に入るんだもん {/netabare}
・設定
人魚が(男)が家にすみつくっていうめっちゃぶっとんだ
話。
しかも水ないとかわいちゃうからほんとにお風呂の中だけという
あの狭い空間の中でくりひろげられるストーリー。
・物語
一人暮らしをしている高校生龍己は河原で男の人魚を
助ける。
とりあえず、家に連れ帰ったはいいもののその人魚・若狭は
龍己の家のお風呂を気に入ってそのまますみついてしまう。
後々、若狭の友人たちが毎日のように家に集まってくることとなる…
・キャラ・作画
5分ということもあってでてくるキャラが少ないので
覚えやすい!笑
いろんな種類のキャラが出てくるので
かぶらないしいろいろな性格がみれるし。
わかさたちの図々しさが結構好きだったり。笑
本当にやられたらイヤだけど。
個人的には妹ちゃんがかわいくて好きです(*^_^*)
あのブラコンさが最高。笑
・キャスト
今人気が急上昇中のメンバーがそろい、
あ、この人ってこんな声なのね!なんて勉強になっちゃいました。笑
島崎さんとたっつんをキャストいれてくれたのは個人的に
うれしかった(●^o^●)
りゅぅぞぅ さんの感想・評価
2.6
物語 : 1.0
作画 : 4.0
声優 : 2.5
音楽 : 4.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ショートアニメ 全13話です
風呂場メインです
一人暮らしの学生が家に帰って
お風呂場のドアを開けると・・・
何???
お風呂だ
たしかに お風呂です
こんな展開だったの・・・
継続して観るべきか・・やめるべきか・・
少し観てみよう
短編ながら ストーリーに変化があるかもしれない
お風呂に 毎日 いるのです
主人公以外の・・・・
う~ん
みなさんに
おすすめできるほど のって観ることが
できなかったかな・・・
ベキオの姉 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
一話4分と
めっちゃ短い中に
OPとEDも入っていて
でも全然楽しめる。
癒しやちょっと休憩を挟みたいときいいかと(。-`ω-)
BL要素アリ?で常にお色気シーン←
イケメン達+お風呂 設定とか、
こりゃ
(´・ω・`)見なきゃでしょ
ローズ さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.0
作画 : 2.5
声優 : 4.0
音楽 : 2.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
龍己(たつみ)の家のお風呂には若狭(わかさ)という人魚が住み着いていた。
お風呂を舞台とした人と水中生活をしている動物を人間に模したコメディー作品。
人魚以外にもタコ・クラゲ・タニシが登場。
本作品では龍己が男性、他の人物(?)が女性みたいな感じです。
水中生物は男でも中性的なのでしょうか。
おそらく本作品は『この男子、人魚ひろいました』の影響を受けている気がします。
(設定が類似していますからね。)
人魚達が中性的(女性役)なところも似ています。
まあショート作品なので気軽に見る事ができます。
完全なBL作品ではありませんが、何となく雰囲気が分かります。
BL入門になるかなぁ。
カップリングなどを気にしないで軽いコメディ作品として視聴する事をおススメします。
future☆ さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
.。o○ ○o。.あらすじ.。o○ ○o。.
家で気ままな一人暮らしを送る男子高校生・龍己は、ある日川で行き倒れていた美青年・若狭を助けるが、実は彼は人魚だった。しかも、家の風呂を気に入り、そのまま住み着いてしまう。
.。o○ ○o。.キャスト.。o○ ○o。.
龍己:島﨑信長
若狭:梅原裕一郎
霞:木戸衣吹
三国:花江夏樹
真木:津田健次郎
鷹巣:鈴木達央
アヒルちゃん:川原慶久
.。o○ ○o。.放送日.。o○ ○o。.
2014年秋アニメ(2014年10月~放送中)
BS11 10/06(月) 23:54~
.。o○ ○o。.OP、ED.。o○ ○o。.
OP「致命傷」摩天楼オペラ
.。o○ ○o。.お話.。o○ ○o。.
1話「ウチのフロの特殊な事情」
2話「オレん家の切実な家計事情」
3話「若狭のトモダチ事情・鷹巣編」
4話「若狭のトモダチ事情・三国編」
5話「オレん家のハロウィン事情」
6話「オレん家の泡事情」
7話「オレん家の兄妹事情」
8話「いまどき男子の流行事情」
9話「ハダカのお付き合い事情」
10話「若狭のトモダチ事情・真木編」
11話「オレん家フロ事情☆七変化」
12話「若狭のおるすばん事情」
13話「若狭のおしごと事情」(最終回)
kiku426 さんの感想・評価
2.4
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
寛容な私の目で見てる分には良かったのですが、
家族の前で見ることを少し躊躇したアニメ。
Sっ気のあるキャラクターがおらず
のんびりしっぱなしなアニメだったなぁ~。
続きがみたい!と切実には思わなかったけど
なんとなく長し見できる(一人の時)感じでした。
鍵猫 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
なまいきっすゼロ さんの感想・評価
3.3
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
4分を13話。さくx2観れた(≧∇≦)b
好きな方~ゴメンね^^; うーん、つまらなかった。
確かにOPが、かなりカッコいい♪
さらには、美形キャラと来てるから・・・
女子向けか?BLか?と思ってたのに、
ノーマル日常生活みたいな。若干BLぽいけど。
美形メガネキャラとか友達で出演してもなぁ^^;
夢中じゃなくとも・・・引き込まれる要素、インパクトが足りませんでした(;_;)/~~~
ダレイオス さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
yapix 塩麹塩美 さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
一つ学ぶことが出来ました。
どんなに美形であっても、
人魚♂を持ち帰ってはいけないということを。
風呂とトイレは一人で何の気兼ねもなく過ごしたいんです。
・・・いえ、お風呂は・・・そうですね、相手が
麗しい人魚♀であれば事情が少し異なるかもしれません。
二人できゃっきゃっうふふと戯れるお風呂もいいかも、
っていうか、それならむしろ望むところだ!
しかし、人魚♂はいただけません。
水道光熱費の負担もバカになりませんし、
食費も一人分余分にかかります。
そのうえ、友達を呼ぶ!?
居候の分際で?
私、家に人を呼ぶの嫌いなんです!
勝手に冷蔵庫を開けられたり家の物に触られるのもダメなんです!
自分が他人の家で同じことをするのは何ともないんです。
でも、自分がされるのはとぉっーーーーてもイヤなんです!
と、とにかく、
私は決して持ち帰ったりしません。
どんなに美形で、
どんなに哀れっぽい声で呼び止められても、
人魚♂なんて!
NEVER!EVER!!
ぽ こ た ろ さんの感想・評価
4.3
物語 : 3.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ショートあにめ。
中身ゎないです!←
自分ゎそう感じてます!
風呂でわちゃわちゃしてる感じっすね!
そして短すぎるってのもあるかな´。・ω・。`
けどキャラが可愛いからついつい観ちゃう!
そんな感じです・・・。すいませぬ(´・ω・`)
華宮そら さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
【メモ】
視聴:BS11
原作:原作漫画読破後視聴
その他:なし
ポテチリング さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:途中で断念した
ホモォ・・・( ˘ω˘ )
気軽に見れる5分アニメとなっている為
次々話を進ませてしまい8話くらいまでいったところで気持ち悪くなり断念
30分アニメでも見てみたいな~なんて最初の内は思いましたがやっぱこれは5分くらいが調度良いかもですね。
crimeedge さんの感想・評価
4.7
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
もうタイトルの通りっすw
5分アニメなので、無理なく見続けられます!
島崎信長さん好きな人ーーーーーーッッ!!!!必見だじぇ。
Querl さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
主人公の たつみ が川辺で倒れてる人を助けたら・・・人魚でした
しかも男∵・゚ゞゞゞ(‘c_’。)プッ
それで、おうちのお風呂に住み着いちゃって 人魚の友達の タコとか
クラゲ タニシとかが遊びにやってきて。。。みたいな
ほのぼの日常系のショートアニメなので、何も考えずに観れて意外と
笑えます。。。チョットシュールな感じですけどね(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
のりっぺ さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
腐っぽいので敬遠していましたが、短いようなので見てみることに。
そう見ればそうなのかもしれませんが(タコや貝もか?)、あまりそう感じずバカっぽい感じで軽く見れました。
セリフにそう感じさせるものもありませんでした。
世間知らずな人魚とその仲間と熱のない人間の、男のみの話です。
(くらげは女っぽいですが。)
とりとめのない話が多いです。なのでこの尺がちょうどいいのでしょう。
Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
この作品は原作未読、事前情報無しで視聴を始めましたが、序盤で切ろうと思った作品でした^^;
今まで幾度となく見て慣れ親しんでいる姿の筈なのですが、まさかこのタイミングで男性バージョンにお目にかかるのは正直全くの想定外でした^^;
結局最後まで完走してしまいましたけれど^^;
途中からは作品への慣れと、木戸衣吹さんが演じる霞ちゃんが可愛かったので、結果的には普通に完走しましたが、序盤の感想は正直もう少し低空飛行でした^^;
それでも見続けた理由・・・
この作品のオープニングがメチャメチャ格好良いんです^^
それぞれのキャラもしっかり動いているし、伏線のような何かがありそうなオープニング・・・
作品に何かを期待したくなるようなオープニングなんですよね・・・
次は何か別の展開があるのかな・・・?
次こそは・・・ 次こそは・・・
と思いながら結局最終話を迎えてしまいました^^;
で、物語も8割強がお風呂場・・・
ショート作品ではありますが、考えようによってはそれだけの時間をお風呂に費やしてネタ切れしなかったのは凄いと思いますけれど・・・^^;
原作は未だ連載中で既刊4巻・・・作者のお風呂に対する情熱は理解できそうに思います^^
振り返ってみると・・・
主人公の龍己は優しすぎ・・・気の遣いすぎ・・・^^;
龍己の妹の霞ちゃんは可愛すぎ・・・^^
その他の登場人物は図々しすぎ・・・^^;
こんなキャラ設定だったと思います^^
オープニングテーマ
「致命傷」歌 - 摩天楼オペラさん
オープニングアニメとも合っていて格好良い曲です^^
1クール13話の作品です^^
登場人物はイケメンばかりなので、女性には人気あるの・・・かな^^;?
オレん家のフロ事情のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
オレん家のフロ事情のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ひとり暮らしの高校生・龍己の家のおフロに、イケメン人魚・若狭が住みついちゃった!!
ちょっとワガママだけどかわいい居候の若狭、そして、クールだけど世話焼き屋さんの龍己。ふたりの暮らしをのぞいてみよう!! 変なお客さんたちもやってくるよ。(TVアニメ動画『オレん家のフロ事情』のwikipedia・公式サイト等参照)
梅原裕一郎、島﨑信長、木戸衣吹、花江夏樹、津田健次郎、鈴木達央、川原慶久
原作:いときち、 監督:青井小夜、演出:青井小夜、脚本・シリーズ構成:綾奈ゆにこ、キャラクターデザイン:羽田浩二、色彩設計:小鹿絵里、撮影監督:藤坂めぐみ、美術監督:永吉幸樹、編集:齋藤朱里、音響監督:小泉紀介、音楽:水谷広実
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2017年5月19日
寂れた漁港の町・日無町(ひなしちょう)に住む中学生の少年・カイは、父親と日傘職人の祖父との3人で暮らしている。もともとは東京に住んでいたが、両親の離婚によって父と母の故郷である日無町に居を移したのだ。父や母に対する複雑な想いを口にできず、鬱屈した気持ちを抱えたまま学校生活...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
ある日突然、むろみさんが釣れた!! フィッシング部の向島拓朗が釣ったのは‥‥なんと人魚!? 「ミミズうまかっちゃん、喰らいついてしもたら、なんや釣り鉤やったんやね」‥‥こいつ、博多弁話すしー! なぜか博多弁を話す人魚のむろみさんと、釣り好き少年・拓朗の異生物交流コメディ♪
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
ごく平凡な中学生、満潮永澄の平穏な毎日は、とある夏の出来事を境に、音を立てて崩れ去っていった。帰省していた瀬戸内のビーチで溺れてしまった永澄を助けたのは、なんと人魚の女の子、瀬戸燦!しかも、人魚の世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、人間に姿を見られれば、その人...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年冬アニメ
光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る マーメイド。“マーメイドアイドル"が活躍するのは、光あふれる海の中――。そんな大都会から遠く離れた、片田舎の静かな海で始まるものがたり。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年冬アニメ
すべての“風呂”は、“ローマ”に通ず。シリーズ累計500万部突破! 「マンガ大賞2010」と「第14回手塚治虫文化賞短編賞」をW受賞し、ほとんど社会問題化している超ベストセラー・爆笑コミック。 主人公のルシウスは、古代ローマ帝国の浴場設計技師。仕事熱心な彼は、浴場のアイディアについて悩みま...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年夏アニメ
"ある日、世界は連結した。 突如として開いた門と、5つの世界の連結。 私たちの住む青の世界:地球 夜と魔法が支配する黒の世界:ダークネス・エンブレイス 祈りと神々が守護する赤の世界:テラ・ルビリ・アウロラ 科学と電脳が管理する白の世界:システム=ホワイト=エグマ 武器と軍隊が統...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2012年9月29日
15世紀中期、相次ぐ洪水、旱魃(かんばつ)、飢饉で荒野と化した京都。 それに追い打ちをかけるように始まった日本史上最大の内戦・応仁の乱。その死者数・行方不明者はあまりに膨大で、歴史のページには刻むこともできなかった。こんな時代に産み落とされたアシュラは、ケダモノとしてサバ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年冬アニメ
『GO!GO!575』(ゴー・ゴー・ゴーシチゴー)のタイトルで、2014年1月にTOKYO MX・tvkほかで、5分枠のショートアニメとして放送された。全4話。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
【姫】こと君原姫乃は、【人馬(ケンタウロス)】の形態をした女子高生。この世界の人類は、現実とは別の進化をたどっており、【翼人】【竜人】【長耳人】【角人】【牧神人】【人魚】【人馬】といった形態に分かれています。そんな様々な形態をしたクラスメイトの少女たちと、楽しい高校生活を送...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年夏アニメ
人間以外の種族との交流が認められた日本が舞台となる。 主人公・来留主公人(くるす・きみひと)の家に、下半身が蛇のラミア族のミーア、鳥の翼と脚をもつハーピー族のパピ、下半身が馬のケンタウロス族のセントレアをはじめ、個性豊かなモンスター娘たちが続々と転がりこんで共同生活を送るス...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才少年・有馬公生。モノクロームだった彼の日常は、一人のヴァイオリニストとの出逢いから色付き始める。 傍若無人、喧嘩上等、でも個性あふれる演奏家・宮園かをり。少女に魅せられた公生は自分の足で14歳の今を走り始める。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
水島努とP.A.WORKSによる新作オリジナルTVアニメ。 5人の夢を追う女の子を中心に白箱(関係者に配られる完成したアニメ作品が収録されたVHSやDVD)の完成を目指し奮闘するアニメ業界の物語になる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
主人公・可児江西也は、転校してきた謎の美少女・千斗いすずから、いきなりマスケット銃を突きつけられ、デートの誘いを承諾させられた。いすずに連れられやってきた場所、そこはダメ遊園地として悪名高い甘城ブリリアントパーク(甘ブリ)だった。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
日本のとある地方都市「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」。7人の魔術師(マスター)は7騎の使い魔(サーヴァント)と契約し、聖杯を巡る戦争に臨む。聖杯を手にできるのはただ一組、ゆえに彼らは最後の一組となるまで互いに殺し合う。魔術を習うもその...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
システムが正義を下し、銃が人を裁く近未来。 銃の射手として犯罪者を追う刑事たち。 システムを逸脱する犯罪に直面したとき、果たして── 人間の心理状態や性格的傾向を計測し、数値化できるようになった近未来。人々はこの測定値を「PSYCHO-PASS (サイコパス)」の俗称で呼び、その数値...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
──その学園は、少女達の果樹園だった。 外敵から隔離された学園にやってきたのは、生きる目的をなくした一人の少年。 守るべき物を見失い、後悔と贖罪のみに費やされる人生の中で、 その少年に残されたのは首に繋がれた太い鎖と、野良犬にも劣る安い命。 そして少年は、その学園で少女達と出会...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
ある日、空から多数の正体不明の生物が飛来してきた。その生物は鼻腔や耳介から人間の頭に侵入し、脳に寄生して全身を支配し、他の人間を捕食するという性質を持っていた。寄生後も見た目は人間そっくりに擬態する、彼ら「パラサイト」は、高い学習能力から急速に知識や言葉を獲得し、人間社会に紛...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、 ある者たちを探す旅に出ていた。それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
神世紀300年─── 始まる”勇者部”活動!? 結城友奈は中学2年生。毎日学校へと通い、たくさんの友達に囲まれながら授業を受けたり、部活動をしたり、遊んだりと、平穏に過ごしている。その生活スケジュールは、どこにでもいるごくふつうの女の子。 だがたった1つ、他の子たちとは決定的に違う部分...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
俺を含めた文芸部の五人は半年前、とてつもない能力に目覚めた。 そして壮大なる学園異能バトルの世界へ足を踏み入れ――なかった! ? 「なんも起きねえのかよ! 」 異能に覚醒してみたものの、日常は完全無欠に平和だ。 世界を滅ぼす秘密機関などない! 異能戦争もない! 勇者も魔王もいやしないっ! だか...