当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「モモキュンソード(TVアニメ動画)」

総合得点
55.3
感想・評価
234
棚に入れた
1043
ランキング
7615
★★★★☆ 3.1 (234)
物語
2.8
作画
3.2
声優
3.4
音楽
3.1
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

モモキュンソードの感想・評価はどうでしたか?

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

桃色アニメ? いいえ、オニキュンソードです。

日本昔話、桃太郎がモチーフ。
作画が派手な桃色燃え萌えアニメです。
モモから生まれたヒロイン桃子さん。
日本の平和を守るため、犬神、猿神、雉神を従えて、桃のかけらを集めます。
桃の国、備前を出発し、全国行脚。
鬼たちとの戦闘で、桃子さん、お決まりの憑依合体で鬼退治です。

このアニメ、悲壮感がありません。
戦闘が楽しそうです。
なんだかんだで、陰陽師や天女隊、はては鬼たちも加わり、当然の温泉回です。

桃子さん、モモキュンだけあって不自然に胸が大きい。
OPの胸の揺れ方はホント気色悪いです。
気色悪いと言えば、桃色唇の猿神がピカイチ。
そこまで、桃色にしなくても・・・。
一方、天女隊といえば、アイドル路線に走る始末。
商業的な戦略とは言え、何でもアリですね。

一番の好感キャラは、鬼姫ですね。
ツンデレ入った姫言葉。
お決まりの八重歯と澄んだ目。
負けん気の強い性格。
鬼だけど、ソーキュート。
やっぱりこのアニメ、オニキュンソードです。

投稿 : 2014/10/06
閲覧 : 551
サンキュー:

38

nk225 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

『モモキュンソード』は、キビダンゴプロジェクトが制作するデジタルライトノベルを中心としたコンテンツ。

「桃太郎は女の子だった――」という設定で2009年に発売された株式会社西陣のパチンコ機『CR桃キュン剣(ソード)』。その後、スタッフの有志が集まり、奇想天外の「冒険おとぎファンタジー」として新たなストーリー、世界観を設定。「デジタルライトノベル」を中心としたコンテンツ化を計画し「キビダンゴプロジェクト」を立ち上げ、「モモキュンソード」シリーズが誕生した。

脚本には前山信頼、作画協力にCG製作で評価を受けている株式会社トライスラッシュ、音楽制作は株式会社トライアンフ、これにキャスティング協力として株式会社青二プロダクションが加わり豪華声優陣による第一期「モモキュンソード 〜星と黄金の太刀〜」を公開(2012年8月31日)。第二期「モモキュンソード 〜雪と白銀の少女〜」は、2013年7月12日にスタートしている。

2014年7月より9月までテレビアニメが放送された。またこれに合わせ、西陣からパチンコ機『CRモモキュンソード 〜星と黄金の太刀〜』もリリースされる。

奇想天外な世界観ゆえの外来語を用いた自由奔放な台詞回しや、女性キャラクターのテレビ本放送時における露出の自主規制をネタとしたメタフィクション要素を含む台詞回しが散見されるほか、第2話以降はその話の舞台地におけるゆるキャラがカメオ出演しており、エンディングにも「ゆるキャラ特別協力」としてクレジットされている。

オープニングテーマ
「桃色ファンタジー」
第1話ではエンディングテーマとして使用。

エンディングテーマ
「モモキュンソード」(第2話 - 第5話、第7話 - 第12話)
第1話では未使用。
「Ready Go!! -絶対無敵の天女隊-」(第6話)

投稿 : 2014/10/04
閲覧 : 241
サンキュー:

4

たにぐー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

二期決定!?タイトルは「オニキュンソード」??

てきなことを何話かの次回予告で言ってましたが、やるなら観ますよーw
てかやってくださいww

ちょいエロだけど子供向けっぽい内容だったので、面白おかしく、気楽に楽しく観れました!
こういう感じの作品けっこー好きですね♪

キャラデザも好みでした!
あと、乳揺れねwwあれはヤバいww
OPの砂浜走ってるシーンの揺れかたがツボで毎回そこで噴いてましたww

それと、ももこマジ、カワユス。
この作品は竹達さん目当てで見たので、声もとっても可愛くてほんと、キュン♪キュン♪しましたw

音楽はEDが可愛くて好きです♪

二期期待してます!ww

投稿 : 2014/10/03
閲覧 : 404
サンキュー:

28

ネタバレ

最古ガンダム さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

あやちファンなら楽しめる

なんとも、驚き。
桃太郎をベースにしてヒロインが鬼退治をしていく。

う~ん、食えない作品。

竹達さん演じる桃子がエロアニメのように酷く凌辱される訳でもなく、ちょこっとエッチな子供向けアニメのようなストーリー。

鬼姫と桃子が姉妹だったところあたり、もっと膨らませてほしかった。

ということで、竹達彩奈さんを応援する人は視聴するべき。

昭和感のあるかわいい作品。

投稿 : 2014/10/03
閲覧 : 275
サンキュー:

7

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.8
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 1.0 音楽 : 4.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

「キュン」ってなんだろう?

 桃から生まれた美少女が犬神、猿神、雉神のお供をつれ、世界を救う旅に出る物語。

 しょーもないけど憎めないアニメww 激弱の天女隊と共に鬼族を討伐していく。サービス回多めなだけにあまり真剣に見てなかったけど、1クールでうまく収まってたみたい。音楽はなんかかっこよかったww でも他に見るアニメがない人にしかオススメしない。

投稿 : 2014/10/02
閲覧 : 167
ネタバレ

かげきよ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

どんぶらこっこ

美少女版の桃太郎。


一話に関してはお色気桃太郎。
満足出来たのは桃子カワユス!…と感じた人だけだと思う。
このまま昔話の桃太郎をなぞり各地で鬼退治をしていくだけなら観る価値はないと思うが、
桃太郎では見せ場の一つのきびだんごシーンが無かったのが気になる。
昔話の流れをそのままやるなら外せないシーンでこれを
ストーリーに絡めて一匹ずつサブストーリーと共に仲間にするのが常道。

コレが無いと言う事は、今後オリジナルストーリーに変貌していくのだと思う。
…しなかったら切る。
独自性に期待してもう少し観てみようと思う。

注:【考察・予想】というのが時折出ますが、原作を知らない状態で書き込んでいます。
ネタバレとは異なりますが先入観を持ちたくない方はスルーしてください。

一応予想としては…【予想】{netabare}
桃子は皇天女の娘で魔界のボス鬼を倒す力を秘めている
それを予感した魔界のボス鬼(コイツが父かも)は娘を殺そうとするが
天女が娘の命を守るため泣く泣く川に流している。
母娘の愛情と天界魔界を巻き込んだ大スペクタルが始まる!
…のだと思う。これもテンプレっちゃテンプレなんだけどね。
{/netabare}

【総評】
昭和の頃からよくあるライバルと戦いながら宝集めをする冒険活劇(ヤッターマン系)に
お色気要素が強めに加わった作品。

キャラは可愛く衣装のデザインも面白い。
特にモモコの胸のデザイン考えた奴アホで良い。(笑)
ストーリーは非常に分かりやすくお子様でも楽しめる内容なのですが
小さい子と観るには色気が強く、大人が観るにはエロいって程でもない微妙なライン。

上記1話感想で予想やらきびだんごがー…とか書いちゃいましたが
深く考える内容ではないです。…読み返すと真剣に観てたみたいで恥ずかしい。
(ちなみにきびだんごは憑依合体アイテムでした。)
序盤から敵との馴れ合いシーンも多いので緊張感もなく、
完全にキャラ物として割り切って観られます。
深~く考えればその馴れ合いも伏線とも捉えられない事もないけど
気楽に可愛い活躍を追うのが正解です。

作画は戦闘シーンのアクションとかしょぼいクセに
女体には妙に力を掛けているのが見受けられます。
声優さんも竹達さん持ってくる辺りやはりあざといなーとか思ってしまいます。
私もなんだかんだで完走してるんだから引っかかっちゃった一人なのかも知れません。
…冷静に思うと…何、完走してるんだろ…自分。

ピンポイントで「モモコを楽しむ」って人向けに作られているので
モモコ気に入った!って人は結構堪能できる作品だと思いますが、
一般的にはオススメ出来ないです。
誰もが知る桃太郎が題材なので、
もうちょっと色気を押さえてあれば親子でも楽しめるんだけどなぁ…。

投稿 : 2014/10/02
閲覧 : 376
サンキュー:

20

ハクテイ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

竹達彩奈のカワイサ爆発

 正直ストーリーはどうでもいい内容ですが、竹達彩奈の声がキャラクターととてもマッチしていて、それだけを楽しみに観てました。エンディングの曲を、キャラクターと同じ振り付けで、是非ライブで披露してほしいです。

投稿 : 2014/10/01
閲覧 : 181
サンキュー:

6

ぐらんつ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

きゅんきゅん^^^^ その2

とりあえずオパーイアニメ

くだらない萌アニメっと言われたらそれまでかも。

なんか個人的にはこの作品のノリすきかも

くだらん!と言いながら
半笑いで見ちゃうタイプw

百花繚乱もはじめくだらねーと思いながら最後まで
みてしまったからそんな感じなのかも。

視聴は継続してみまーす

憑依合体てシャーマン○ング?w

視聴終了!

うん!くだらなかった!w
でも苦でもなくみれちゃった!w

元はパチンコなのですかなこれ?

ツインエンジェルもそうでしたが
パチ系萌物はきゅんきゅんいうのが定番なのでしょうか?w

とりあえずチチ!ケツ!の描写は見事ですね・・・w

そのぶん戦闘シーンは紙芝居レベル

OPは元気がでる曲
EDはくせになるキュンキュン曲

OP、EDはステキでした

ただ天女隊いらなくね?w
CDまでだしたっぽいけど
本編では中途半端すぎる扱い
これじゃ売れないでしょ・・・

りんごちゃんが特別扱いぽいきがしましたがw

相方はみていなかったのですが
音声だけ聞いて
あれ?ラブライブのうみちゃんいない?っていってましたwww
しゃべり方一緒でしたねたしかに・・・

主人公の桃子ちゃんは ちょっとチチでかすぎ!
最終合体ただの変態だよあれwww

個人的に犬神モードがすきでした
雉神がおおかったけど

鬼姫くらいが丁度いいかな?w
鬼姫カワイー!www

最終話はEDの絵がかわってるので
とばさないでみましょー

2期やらないかなwww

投稿 : 2014/10/01
閲覧 : 232
サンキュー:

7

景禎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

そして、とぉーっても立派なももが、実りました

パチンコの「CR桃キュン剣」に世界観を追加して生まれたデジタルライトノベルが原作という、ちょっと変わった作品。世間一般の評価はかなり低いのですが、わたし的にはけっこう楽しめた作品です。

早い話し、桃太郎は実は女の子だった~っという設定です。桃から生まれた桃子と、お付きの猿、犬、キジの三伸が、日本中に散らばった三千実の桃(みちみのもも)のカケラを鬼から守るというお話し。鬼族の王、邪鬼王(じゃきおう)の娘、鬼姫(おにひめ)とのバトルが中心になります。

典型的な萌え系冒険アクションファンタジーをベースにした軽いノリのギャグアニメ。エロ可愛い変身バンクあり。OPアニメで、ちぎれんばかりにオッパイを揺らして海岸を駆ける抱腹絶倒(?)シーンがあります。でも、キャラデザインはイヤミのない自然な感じ。

オッパイパンチラ服破れ、といいたいところではあるが、時代設定のためパンツはないのでパンチラはない。ならノーパンなのか?!!というツッコミもあるでしょうが、水着回の着替えシーンではちゃんとパンツを履いていた。おいおい、時代設定はどうなった?

鬼族から桃のカケラを守るという目的が共通ということで、天界に属する天女隊、同じく人間界の陰陽師である安倍晴明(あべのせいめい)と行動を共にすることが多いのですが、安部晴明だけは油断ならない人物のようです。

基本、ドタバタギャグバトルです。お付きの猿犬キジはそれぞれが神様で、桃子と合体(憑依合体)することで力を増幅させ、鬼族と戦うという設定です。ですが、物語序盤から、闘いは馴れ合い化しており、どちらかというと、バトルものというより、オッパイ揺れ揺れのギャグアニメと言ったほうがいいかもです。ギャグの内容もけっこうベタで私好みです。敵も味方も楽しくバトル。

終盤、モモコの出生の秘密が明らかになり、鬼族とに決戦とも相まって少しシリアス展開になりますが、そこはさすがギャグアニメ。最後は人間、鬼、t天界を含めて大団円のハッピーエンド。

OP、EDはけっこうGood。とくにEDアニメは、オッパイのためにちょっと太めに見えるモモコがかわいい。BGMも贅沢。

投稿 : 2014/09/28
閲覧 : 222
サンキュー:

19

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

キュン♪ キュン♪

全12話

桃から生まれた桃子、川から拾われておじいさん、おばあさんに育てられ日々鍛錬している毎日でした。天女の依頼で、凄い力を秘めた桃のカケラ探しに猿、犬、雉の三神と共に鬼の妨害に遭いながら全国を旅するお話です。

桃太郎をベースにしたお話で、内容は最終部分以外は1話完結のお話なので観やすいです。

女の子の比率が圧倒的に高いので、よくあるイベントも多く発生します。

各キャラのコスチュームも露出度が高く、こちらもお約束な場面が多々ありました。

また桃子は戦闘中にそれぞれの三神と合体(憑依合体)して、姿を変えてそれぞれの能力を使って戦います。毎回お約束のオチもありますねw

悲壮感など余りなく終始明るい感じでお話は進みます。終盤は色々な謎が解き明かされてちょっと悲しい場面もありました。

複雑に考えないでほのぼのと観る作品だと思います。内容重視の方にはオススメはしませんが、桃子や鬼姫などのキャラやこの世界観が気に入った方には観てもいいかも知れませんね。

私は、重い作品のあとにホッと一息できる作品のひとつとして観てました。

ED ちょっと癖になる曲です。レビューのタイトルもこの曲から引用させてもらいました。

最後に、モモというとお尻をイメージしますが、この作品は胸みたいです。モモキュンというより、ムネキュンですねw

投稿 : 2014/09/27
閲覧 : 353
サンキュー:

30

ミサキ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

う~ん

桃太郎の女の子バージョンアニメ・・・だと思う。

きびだんごをいくつ持ってるのだろ?とか色々突っ込むところは多かったけど、あえてスルー。

結論を言うと微妙だったですね。

投稿 : 2014/09/26
閲覧 : 202
サンキュー:

8

arts さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

桃太郎が元ネタの和風ファンタジーもの

桃太郎が元ネタの和風ファンタジーもの。
一貫してギャグとお色気要素が目立つ作品でした。

面白い作品かというと残念ながらそうでもなかったです。
個人的にはキャラデザインが好きだったのとどこかほんわかした雰囲気のおかげで最後まで見ることができました。

お色気要素含んだギャグアニメを探していたなら、一応見てみてもいいかも知れないです。

投稿 : 2014/09/25
閲覧 : 269
サンキュー:

6

ネタバレ

どらむろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:----

桃太郎ベースのB級萌えバトルアニメ。鬼姫が一番可愛かった

日本人なら知らぬ者はまず居ないであろう昔話、桃太郎をベースにお色気変身バトル+エロ萌えをゆるーくやる感じ。
合体が解けると服が破れる等のお約束も完備。
ストーリーは終盤結構盛り上がるも、中盤はグダグダ気味、美少女の萌えバトルをお楽しみ頂くB級アニメか。


{netabare}『物語』
桃から生まれた美少女剣士の桃子が、三千実の桃(みちみのもも)という凄い力秘めた秘宝、のカケラを探して各地を旅して、カケラを狙う鬼と戦ったり、途中で鬼族の姫の鬼姫とライバル→結構仲良くなったり。
カケラ探しの道中記…かと思いきや、バトルやシリアスは程々、緩めのコメディー展開も多かったりする。
日本各地の名産品出てくるが、御当地ならではのエピソード性は乏しい。
バトルは、お色気変身バトルな感じ。
そこそこのシリアスと、お約束のエロシーンあるも、エロさは限定的。
中盤のコメディー展開は良くも悪くもグダグダしており、キャラ萌えやお色気を楽しめる人ならば、悪くは無いかも?といった所。

終盤ストーリーは加速、桃子と鬼姫出生の秘密から三千実の桃の脅威の力と邪鬼王(ラスボス)の野望が明らかに。
ヒロイン二人(桃子と鬼姫のダブルヒロイン)の葛藤から最終決戦に至る流れは中々熱かった。
ラストは平和になって、めでたしめでたし。

割と面白かったのだが、中盤のコメディー展開が合わず退屈だった感。
それでもラストちゃんと纏まっていたので、視聴後の後味は良かったです。
良くも悪くも、2000年代以前の少し古いタイプのアニメな印象です。

『作画』
桃子と鬼姫は中々可愛い。特に鬼姫が一番可愛い。
天女隊もそこそこ可愛いが、やや無個性。
胸大き目のエロ萌えアニメだが、あざとさ的にはやや中途半端かも。
バトルシーンは、ますまず。
変身バンクは、90年代っぽいちょっと古臭い感じが結構好印象。

『声優』
桃子の竹達彩奈さん、鬼姫の津田美波さん等、可も無く不可も無し。
邪鬼王の銀河万丈さんの貫録は流石。

『音楽』
まあまあ、作風と主題に合った主題歌。
可も無く不可も無し。

『キャラ』
真っ直ぐな性格の桃子が可愛かった。
ツンデレな鬼姫が一番可愛かった。
天女隊はそこそこ可愛いが影が薄い。
鬼側にも典型的な悪の幹部居たり、まあまあ。
阿倍清明は最後見せ場あって良かった、途中まで無意味なキャラかと思ってた。
邪鬼王がカッコ良かった。良きラスボスにして、実の娘ではない鬼姫に精一杯の優しさ示したのは心打たれた。{/netabare}

投稿 : 2014/09/25
閲覧 : 383
サンキュー:

19

ネタバレ

チーズゴック さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

モモキュン♥

色々と桃色な肌率が多くて好きでした。鬼姫とももこ、今後は仲良くしていくんだろうなぁ。

投稿 : 2014/09/25
閲覧 : 263
サンキュー:

2

ネタバレ

Mar~す さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

終わり良ければ…

萌え作は好きなんですが…ちょっと厳しい。
まず何をしてるのかがはっきり見えてこない。
敵と仲良く海で遊んだり温泉に入ったりダラダラしてる印象が濃い。
犬、猿、雉の印象も薄い。
天女の存在も…いてもいなくても困らないよね?

EDは少し可愛いと思う。

追記。
昔話のようにめでたしめでたしの終わり方は良かった。
ただ、どんな話だったか思い出せないほど内容が薄い。

EDはやっぱり可愛いと思う。

投稿 : 2014/09/25
閲覧 : 188
サンキュー:

7

猫耳サイクロップス さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

お色気アニメですが・・・

ストーリーや設定は他のお色気アニメよりはちゃんとしてるかも。(思いっきり不自然でチグハグではないという意味で。まあ昔話のパロみたいなもんですからねえ)

まあ、単純王道ってとこですか。

それとガチなエロ要素は控えめのようです。胸は不自然に揺れたりしますが。

合体後の桃子のキャラデザは気に入ってました。

総評:
「ある程度先の展開が分かってしまうお色気アニメ」

投稿 : 2014/09/25
閲覧 : 240
サンキュー:

7

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

☆桃太郎は女の子だった

パチンコの西陣「CR桃キュン剣(ソード)」から派生した
お色気ファンタジー。


エンディングで桃子が歌うシーンが可愛いですね。
オッパイがユサユサ揺れて、キュンキュンと歌います♪

まぁそんなアニメです。(*^^*)


放送期間
東京(TOKYO MX )2014.7.9-9.24水曜0:30-1:00全12話



主観的評価(D)

投稿 : 2014/09/24
閲覧 : 517
サンキュー:

5

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

桃太郎の深夜版 兎にも角にも( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい! でも「大きければいいってもんじゃない!!」を忘れるな

うーん
完全に「閃乱カグラ」や「ハイスクールD×D」を思い出すな
とにかく揺らせばそれでいいのだろうか?
ゲームだったら確実にCEROがDになるのが目に見えるwww
でもこれはギャンブル故Zの出典だった

「大きければいいってもんじゃない!!」
バインバインと揺れるのは変わらずだし、衣服破壊もある
これは完全にモノマネだな
よし、全国行脚行ってくるわ

2話
鬼姫と出会いました
最初の戦が大食いかよwww平和すぎるwww
それでもお互い負けず嫌いなんだな

うーん、ちょっと見ただけなんだけど「ゴールデンでのお約束」が含まれているな
だって飛ばされた後、星になるのはロケット団と一致だし
変身解除した後の煙もドロンボーと一致だし
サービスシーンも薄目だし

4話
今日は例のアレ~
っつーか隣におるやんwwwwww

5話
敵の策に飲まれるが回想で・・・
何気にサービスが少なかった
うーん展開がベッタベタだな

8話
またしても「例のアレ」やっぱり隣にいる件www
何で下着で強くなるwwwwwww

ラスボスあっさりな展開で倒しちゃったよ
後は鬼姫だけだが・・・
やはり見守るか・・・面々よ
欠片もまた散らばってしまい、鬼族は再建の道を辿り
あの二人は・・・
ずーーっと争い続けやがって(完全に飛鳥と焔に似てるなコイツら)

投稿 : 2014/09/24
閲覧 : 364
サンキュー:

11

うち. さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

うーん普通?みたいな?

 おっぱいアニメとして観るとしても普通?かな?みたいな?
 アクションも普通?みたいな?
 つまり王道ですね、ゆるゆり声優とか聴きたい人は大体揃ってるので観てみてはどうでしょうか。

総評

普通だな!

投稿 : 2014/09/24
閲覧 : 271
サンキュー:

4

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

桃太郎原作の萌えアニメ( ̄▽ ̄)

桃太郎を原作としたお話です(・∀・)
うん…どんなに頑張っても10分もたない桃太郎を女の子にして
どれだけ長く持たせられるか違う意味で楽しみにしています(笑)

1話{netabare}
備前の国 桃之郷
桃子がここまでグラマラスになるなんておじいさんもおばあさんも拾った時は思わなかったでしょうねwヽ(・∀・)ノどうでもいいけど桃子の髪をゆってるあれどういう仕組み?(笑)

桃子の基本スペックが高すぎる…大木を真っ二つにしたり大岩を砕いたり…

鬼を討伐する天女隊みたいなものがいるんですね( ̄▽ ̄)
緑髪の天女見た目いいのに性格…

鬼の狙いは満ちみの桃
全国に欠片でちらばっていて鬼の目的はそれを集めること

最初からイヌ、サル、キジをおともにしている( ´ ▽ ` )…しかもしゃべる

鬼…っていうよりゴブリン?(笑)ゴブリンも子鬼かw
桃子には金剛丸という専用の刀があるみたい

雑魚鬼は弱いけど巨大で強そうな鬼はめちゃくちゃ強いですね( ´ ▽ ` )

モモキュン憑依?お供の獣たちと合体することができるみたい
憑依合体…犬神降臨!迅速疾駆!

鬼の力を圧倒するくらいのパワーを引き出せるヽ(・∀・)ノ
幹部鬼も退く実力!集中を解くと桃型の爆発を起こすw
鬼の血は青いんじゃー!

天界の皇天女に全国の満ちみの桃
皇天女本音www

そうして桃子とイヌ、サル、キジは旅に出るのであった…
なんだこれ?(笑)
{/netabare}

桃子(ももこ)。
桃から生まれた男の子…ではなく女の子というか美少女。巨乳で天然。おじいさん、おばあさんに育てられ犬神、猿神、雉神の3匹のお供とともに暮らしている。

犬神(いぬがみ)。
桃子のお共の1匹で男。知識が豊富で礼儀や作法を大切にしておるが時々理屈っぽくなってしまう。

猿神(さるがみ)
桃子のお供の1匹で男。犬神とは逆で頭よりも先に行動をするタイプ。

雉神(きじがみ)。
桃子のお供の1匹で女。3神の中で唯一人間にも変身できる。桃子の姉的存在。

2話{netabare}
播磨の国
鬼ヶ島のボス鬼…魔王?鬼姫さんはかわいい(*´`)
鬼の幹部たちは4~5人くらい?かな?

あの服よくビリビリになるけど替えはどこで売ってるのかな?ヽ(・∀・)ノ
天女たちは結構根に持つタイプが多い模様ヽ(・∀・)ノ

おばあちゃんの言うことはちゃんと聞かなきゃダメよ、ダメダメ!
桃子と鬼姫の出会いは急www
桃まん対決…しょうもなwww
人って簡単に太るのね…(笑)…ホント気を付けないと…

昔の住宅って密集してるからすぐ火事が広がるよね
幻術使いの鬼

桃子VS鬼姫あの熱き戦いをもう1度w
素だと鬼姫のほうが強い!

…変態な天女登場(笑)生贄フェチって(笑)
出た最強アイテム「きびだんご」…相当個性的な料理らしい…でも効果は覿面!!!

猿神はスピードが上がる憑依合体みたいヽ(・∀・)ノ
サルバージョンの桃子かわいいかも♪
幻術の鬼(笑)

桃子にライバルができましたヽ(・∀・)ノ
{/netabare}

鬼姫(おにひめ)。
鬼賊の首魁「邪鬼王」の娘で桃子のライバル。負けず嫌いで好奇心旺盛。曲がったことが嫌いで正面から桃子にいつも挑んでくる。ゆるキャラを集めるのが趣味。

3話{netabare}
大和の国

天女…ざっくりかよ!!!
とりあえず生贄フェチの人は結構好きかもヽ(・∀・)ノ笑

安倍晴明ってなんにでも出てくるなwww
どうでもいいけどこの作品巨乳と貧乳の差がハゲだなー(笑)
朝廷と天界はつながりがあるみたい…女子の裏事情怖しwww
トウテツが1番かわいい(*´`)

罠露骨w気弱なツインテールも悪くないかも
鬼も罠に引っかかるwww
蠱の罠が1番…

天女隊はバラバラ…
案外見つからないものって灯台下暗しパターンあるよね…今回は違ったけど
艶鬼さんはもちろんエロキャラ…各方面はこれくらいじゃ騒がないけどねヽ(・∀・)ノ

なにこの…ぐだぐだな話…平日夕方17:30くらいにやるのがちょうど…胸以外…いいと思う…安倍晴明何しに来たの?(笑)

今日は雉神が降臨だァ( ̄▽ ̄)
鬼姫はいい育ちしてたみたい( ̄▽ ̄)
結局胸丸出しの桃子( ̄▽ ̄)

安倍晴明は何か隠してますね…
おっと安倍晴明敵っぽい( ̄▽ ̄)

鬼姫の部屋のゆるキャラ増えてるー(笑)
{/netabare}

皇天女(すめらぎてんにょ)。
天界を統べる長。「三千実(みちみ)の桃」かけらを狙う鬼族からこの世界を守るために桃子たち一行に探し集めるように頼んだ。いつも桃子たちの動向を見守っている。

林檎(りんご)。
皇天女直属の精鋭「天女隊」のメンバーで「火の天女」。明朗活発で真面目、天女隊の中では1番の正義感の持ち主。独鈷や火の技が得意。

水花(すいか)。
皇天女直属の精鋭「天女隊」のメンバーで「水の天女」。おっとりとした外見で言葉使いも丁寧だが毒舌家。武器は輪宝、水の技が得意。

栗(マロン)。
皇天女直属の精鋭「天女隊」のメンバーで「地の天女」。天女帯の頭脳で、任務を全うする意識が強い。理論派で冷静沈着だが熱い面も…。武器は小槌。

花梨(かりん)。
皇天女直属の精鋭「天女隊」のメンバーで「風の天女」。人懐っこい性格。得意の宝珠で三千実の桃のカケラの探索するがおっちょこちょいなためよく失敗する。

クシナダ。
皇天女の補佐官。真面目で温厚な性格だが生贄フェチ。

4話{netabare}
駿河の国
天女が勢ぞろいヽ(・∀・)ノ天女隊にも福利厚生とかあるんですねw
松原より絶景はいっぱいあると思うwww
そしてなんでこんなに偶然にも鬼姫一行と会うんですかね( ´ ▽ ` )

男たちの反応が正しい( ´ ▽ ` )ノ
雉さん可愛いな(*´`)へんしーん
よくあるよねハプニングって…女の子って理不尽♡
今日はいつもより肌の露出が多くなっておりますw

式神に嫉妬する安倍晴明ってなんか新鮮でいいよね( ´ ▽ ` )ノ
普通にしてたら仲がいいただの女の子なのにね☆ミ

イカって将来地球の支配者になるらしいからね( ´ ▽ ` )
陸上で襲ってきてもなんの不思議ではない…生贄フェチキタ━(゚∀゚)━!

たまには敵同士共闘するのも悪くはない☆ミ
天女隊…ヤラレ役だなぁ…
なんか触手回になってきたw

ずっと雉神はあの姿でいればいいのに( ´ ▽ ` )
なんとイカの体内には三千実の桃のカケラがあったけどとんでもない水着フェチ

どうでもいいけどきびだんごの味には慣れたみたい
鬼姫の部屋のゆるキャラは増えつつあるみたいです( ´ ▽ ` )

海に入るときはきちんと日焼けどめ塗ろうって話
クシナダさんが1番いいキャラしてると思うw
{/netabare}

安倍 晴明(あべの せいめい)。
当代随一の陰陽師。三千実の桃のかけらのパワーを知り、朝廷の命により式神を使って桃子たちに協力しているが…秘密がある模様。

トウテツ。
安倍晴明の式神。予知や洞察力に優れているため回避力に長けている。その風貌から性別も定かではないが桃子や天女たちから可愛がられている。

5話{netabare}
相模の国
なんか1番弱そうな鬼が1番桃子たちを翻弄している(笑)
邪鬼王…やっぱり魔王にしか見えない( ´ ▽ ` )

妖鬼は邪鬼王の座を狙ってるみたい
桃子たちは喧嘩中☆ミ易者の大半はパチモン…っていうかみんな単純でしょうもなw
今回は喧嘩回ね(゚∀゚)疑心は疑惑に変わりそして…諍いになり…

妖鬼が1番狡猾で鬼っぽいですねwデュフフフ…(ΦωΦ)フフフ…
昔の桃子はさすがに胸は大きくなかった模様w
え!桃子が生まれる前から桃を守る使命だったのね!!!神様,s

今日の内容が一番なんというかバトル展開としてはまともでしたwww(沙*・ω・)
それにしても…仲直りできてよかったね(゚∀゚)
{/netabare}

艶鬼(えんき)。
邪鬼王直属の幹部、四凶のひとり。四凶の中で唯一女性。鬼姫のことをいつも気にかけており鬼姫からも姉のようにしたわれている。

幻鬼(げんき)。
邪鬼王直属の幹部、四凶のひとり。四凶の中では1番若く戦闘能力も弱い。艶鬼や鬼姫からのいじられにいつも翻弄されている。幻術使い。

6話 {netabare}
上総の国…カボチャの地元きましたーキタ━(゚∀゚)━!

武士が多い国ですが…天女隊に興奮してる…ファンなのね( ´ ▽ ` )笑
急にブームになる…それが人間界ヾ(@⌒―⌒@)ノ
髪をゆってるマロンさん好きかもです(*´`)
そして天女隊はアイドル活動を始めることになったみたいです(笑)

どの時代にもアイドルオタクはいるってことですね( ´ ▽ ` )アンコール♪
皇天女とフライングドッグ侮りがたし(笑)
そして安倍晴明…親衛隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
坂東武士の威厳w

なんていうかスーパーライブ成功してヽ(●´ε`●)ノ ホスィ笑
桃子のよいしょすげえなぁw男はみんな獣です(=‘x‘=)

普通の天女隊って何?(笑)
皇天女=秋元○?

天女隊から桃子の裸の大和絵が飛ぶように売れたとさ☆ミ
EDは天女隊がお送りしておりますwww
{/netabare}

妖鬼(ようき)。
邪気王直属幹部、四凶のひとり。その風貌通り瓢箪から出る微弱な毒霧吸わせたりして弱ったところを攻撃する狡猾で姑息な性格。邪気王に従ってはいるが…

鉄鬼(てっき)。
邪気王直属幹部、四凶のひとり。無骨ものであり武勇に優れている。邪気王を唯一自分より強い存在と認め従っている。大きな体躯ではあるが軽やか動きもできる。武器は大混紡。

7話{netabare}
越後の国
桃子VS鬼姫の戦いから始まり( ´ ▽ ` )
桃子は短刀を崖下に落としてしまって…大切なものなのかな?

短刀は…桃子にとっておじいちゃんにもらった大切なもの
そして一緒についていたお守りが自分の出自を知る唯一の手がかり( ´ ▽ ` )

鬼姫って素直じゃないですよね(゚∀゚)
幻鬼ってなんか(´・ω・)カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1番渡っちゃいけない妖鬼の手に短刀が…
妖鬼さんなんていうか悪役だけどムカつく<`~´> 

鬼姫ってなんだかんだで桃子のこと大好きですよねw
気にかけてるwww

呑気にへに蕎麦とか食べてる場合じゃ(笑)

見つけたいものほどふとした時に急に手元に転がってくるものヾ(@⌒―⌒@)ノ
大事なものを諦める…こうやって大人になっていくのかな…

着々と鬼姫の部屋にゆるキャラグッズが揃ってきています( ゚∀ ゚)
やられたらやり返せっておばあちゃん以外にもサラリーマンの銀行員が言ってましたよw

鬼姫ってほんと素直じゃないんだから(笑)
結局父親は父親w

信念とは誇り!鬼としての誇り!

安倍晴明は食わせ物( ゚∀ ゚)
そしてすごい装置が完成しそうです( ゚∀ ゚)
{/netabare}

8話 {netabare}
出羽の国
美肌と若返りっていう言葉に女性は弱いものですよね( ゚∀ ゚)www
そして鬼も天女もひっくるめて温泉三昧回!…なんか海回と同じ臭いが…(笑)

今回も肌の露出が多くなっております( ゚∀ ゚)
ちっぱいにはちっぱいの需要があるよ!
林檎と桃子の温泉キャットファイトw

大人組は酒と肴と悪口…これはこれで一興w
具体的には?っていう女性からの質問は本当に勘弁して欲しいトーク内容

安倍晴明史上1番ダメな安倍晴明wwwwwただのドスケベ!
パンツ泥棒…空気読めよwそして安倍晴明…
犬と猿は変態でしたwwwww
てかみんな…ノーパンなのねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
館の主…しょうもなw鬼の方から若い女性の下着を献上しろってwwwww
女性はいつまでたっても女性扱いしないとってこと…

生贄フェチキタ━(゚∀゚)━!麗しき自己犠牲の精神…人の全裸より下着www
パンツは食べ物じゃありませんよ(笑)
だから空気読めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

下着への執着がすごいな(゚∀゚)

パンツを食べるとパワーアップするらしいな(笑)
年増のパンツを食べるとパワーダウンするらしいい(笑)
なんだこれ?(笑)

皇天女は何かに目覚めたようです…
{/netabare}

9話{netabare}
信濃の国と越前の国
三千実の桃のカケラが何かに呼応を始めた…ついに時は来た…
お腹は正直が1番…食べたい時に食べるのが1番よね(゚∀゚)
鬼姫…しょうもなwお腹がすいてるのなw

鬼姫と桃子は同じ形の指輪も持っていた…
2人にとって大切なお話…
何このいい話風wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桃子と鬼姫は姉妹(笑)

邪気王は本当の父親ではない(ヾノ・∀・`)ナイナイらしい
鬼姫ショック∑(O_O;)
こいつら出自知っていたなら早めに教えてやれよwww

三千実の桃の核が信濃の国にある模様…決戦は近い模様

場所わかりやす!!!(笑)
鬼族との全面戦争開始(゚∀゚)最初の相手は幻鬼!

鉄鬼登場( ゚∀ ゚)
桃子と雪辱戦、鉄鬼VS桃子

妖鬼は安倍晴明とかぐや姫の元に
安倍晴明戦えるんだ(笑)

鉄鬼に敗北する桃子…そして核が発掘された…
かぐや姫にはかぐやの事情がある…月に帰ること…

安倍晴明とトウテツも敗北
天女隊も敗北
桃子も敗北
万事休す…邪気王の手に三千実の桃の核が行き渡ってしまった…
なんかシリアス展開になってきた…先週とかひどかったのになw
{/netabare}

10話{netabare}
京都(山城の国)
敗北した桃子と天女隊は安倍晴明に会うために京都に…
三千実の桃のカケラの100%の力を発揮するためには技術と科学が必要!
こういう顔もできるんだ安倍晴明w
安倍晴明たちの目的は天界と鬼ヶ島を支配することだった…人間を守るため!

三千実の桃のカケラが核のもとに集結した…これでいよいよ…
決戦は鬼ヶ島ってわけね( ゚∀ ゚)ここは原作に忠実w

備前の国…桃子故郷に戻る…
あれ?こんなシリアスな展開もできるのねwww

おじいちゃん、おばあちゃん恰幅いいなwww
どんな子であろうと桃子は2人の子供
帰る家があるってすごく幸せなこと
さていよいよ鬼ヶ島へヽ(・∀・)ノ

鬼の元では桃が完成…そして海の中から鬼ヶ島がヽ(´Д`;)ノ
…空に浮かんでる(笑)
鬼による無差別レーザー砲攻撃開始ヽ(・∀・)ノ
もちろん天界にも

邪気王と皇天女は因縁の仲
1度鬼族を撃退するために三千実の桃を使用し壊れて砕け散ったんですね

桃子たちは鬼ヶ島内部へ潜入…ラストバトル開始!!!
{/netabare}

かぐや
月から来た謎のマッドサイエンティスト。三千実の桃の力を1番よく知る人物。目的は故郷の月に帰ること。目的を果たすためには手段を選ばない。

邪気王(じゃっきおう)。
鬼族の首魁。三千実の桃のかけらを集めて、その強大な力で鬼族の復活を羨望している。非常な性格の持ち主だが部下に対しては寛大な一面もある。魔王風。

11話{netabare}
安倍晴明やれば出来るじゃんw
鬼の断末魔が…(笑)
桃子一行は鬼ヶ島を浮上させている動力源「三千実の桃」を探すことに

鬼姫は邪気王に真実を聞く…鬼姫は自分の本当の子供ではない…
鬼と天女の間に生まれた子だから…忌み嫌われる存在だから…
鬼姫は…立ち上がるのか?

鬼ヶ島のレーザー砲えげつないな…
クシナダの生贄フェチにはほとほと尊敬(笑)

妖鬼って本当に鬼の中で1番の悪役w
…かぐや死んだのかな?…
幻鬼VSマロン、スイカ

妖鬼VS安倍晴明、トウテツ

艶鬼VSリンゴ、カリン

残る鬼は…桃子が1度負けた…鉄鬼
鉄鬼VS桃子

まずは犬神の攻撃(´∀`*)
今の桃子は恐れるものは何もない!
今の桃子の敵ではない鉄鬼であった( ̄▽ ̄)リベンジ
そして邪気王の眼前に…いよいよ最終決戦…一筋縄じゃ行かない相手

さすが魔王!(笑)桃子の攻撃をもろともしない☆彡

妖鬼は安倍晴明の前に敗れた…案外あっけなかったな( ̄▽ ̄)
もっと黒幕パターンなのかと思ってたけどw
腐っても安倍晴明wトウテツとのコンビネーション

猿神、雉神の憑依合体の攻撃も通じない…犬神の攻撃ももちろん…万事休す…
ガノンドロフみたいな図体で瞬足とかチートw魔王の前に負けてしまうのか…

鬼退治は4人の力を合わせて
金剛丸の最後の力が解除された
憑依合体全員バージョン☆彡
なんつーか天使(笑)ってかんじかなw

見た目はアレだけど魔王に対抗できる力を手に入れたみたい( ̄▽ ̄)
ここからが本当の勝負!
そして桃子の一撃が邪気王を破った!…
あとは鬼ヶ島の制御だけ…ひえー逼迫してますねー(笑)

鬼姫はどう行動するんでしょうね?(´∀`)
{/netabare}

12話{netabare}
邪気王は敗れた
鬼姫は自分の存在に揺れている…
邪気王の形見を受け取った鬼姫…鬼姫は…

妖鬼生きてたのねwww
1番の悪役ですよねwww
でも三千実の桃を妖鬼ごときに扱いきれるわけないよねw
かぐやさんも生きてた( ´ ▽ ` )

力に溺れたものの末路は決まっている
妖鬼は消滅
三千実の桃はまたバラバラに砕け散った…
そして鬼ヶ島が崩壊…
脱出…と桃子の前に鬼姫が…鬼姫は天女と鬼どちらを選んだんでしょうか?

鬼としての決着をつける鬼姫
でも桃子は戦いたくない…
鬼姫だって本当は…
遅い姉妹ゲンカってところかな(笑)

この非常時に何をしているんだか(笑)
鬼が島の落下は皇天女とクシナダさんが止めている
鬼ってたくましいなw

姉妹ゲンカは桃子の勝利( ´ ▽ ` )
そして鬼ヶ島の落下が…
桃子と鬼姫は崩落に巻き込まれて…

あれから数ヶ月…新天女隊になってる
旧天女隊ってwなんかギャラクシーエンジェルかよw

人柱フェチのクシナダさん( ・∀・) イイネ!
またアイドルwwwww

かぐやはもう三千実の桃を完成させるつもりはないみたいだけど欠片の制御を鑑みるつもりみたい。

鬼はシコシコと農村で農業
鉄鬼は修行の身…生きてたのね( ´ ▽ ` )

桃子と鬼姫は毎日喧嘩してるみたいねwww
まぁみんな楽しそうで良かったよwww

安倍晴明ってほんとバカ
艶鬼さんはいいお姉さん
皇天女まだ下着気にしてたのねww

とりあえずみんな平和に暮らしてめでたしめでたし( ´ ▽ ` )ノ
{/netabare}

投稿 : 2014/09/24
閲覧 : 330
サンキュー:

16

はちくじまよいちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ありきたりなお話で

時間がないので見なくてもいいやと思い断念。時間があれば完走できてました。。。あのちょっと太く見えるキャラデザとか嫌いじゃありません。

投稿 : 2014/09/11
閲覧 : 181
サンキュー:

3

エクスカリバー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.7
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

ぺらい(断念)

5・6年程前にパチンコであったのが
→アニメ化
→またパチンコ化
という流れなんで見てみようと思いましたが
あまりにも内容が薄くあざといエロ内容なんで断念しました。

投稿 : 2014/09/10
閲覧 : 218
サンキュー:

5

ふぇぃ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

男性向け?需要がわからない

また見たいと思える要素が何一つなくて・・・
個人的に苦手なアニメでした。
萌え系アニメなのかな?でも作画もそんなに可愛くないとおもぅ。
物語は・・・どうでもよさそう。
なんか映像が流れてるーくらいの感覚で1話が終わっちゃうアニメでした。

投稿 : 2014/08/14
閲覧 : 221
サンキュー:

4

ネタバレ

Re:SMILE さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

と~っても立派なももが実りました(笑)

この作品は昔話の桃太郎がベースとなったお話みたいですね。

あらすじ...
桃から生まれた美少女剣士、「桃子」はお供の犬神、猿神、雉神と平和な桃源郷で暮らしていた。そこに「邪鬼王」に率いられた鬼の軍団が襲来し、里を守る大切な宝が奪われてしまう。宝を取り戻すため、人々を救うために桃子と三匹のお供たちの大冒険が始まる。

1話目
むか~しむか~しあるところにおじいさんと、おばあさんが住んでいました。ある日おばあさんが川で洗濯をしていると、大きな桃がどんぶらこどんぶらこと流れてきました。その桃を切ってみると...なんと中から元気のいい女の赤ちゃんが飛び出してきました!!女の子は桃から生まれた桃子と名付けられ、すくすくと成長していきました。そして...「と~ても立派なももが実りました。」(笑)これ重要!!
このアニメ胸やたら強調してきますね(笑)まぁそこはいいでしょ可愛いしだがしかし...お供の犬と猿あれはどうみても犬神(ゲームのやつ)と悟空でしょ!!!それに憑依合体ってシャーマンキング??まぁカッコよかったからいいけどさ。
作画はよかったかな、でも戦闘シーンがちょっとしょぼかった感が...これって子供むけアニメなのかな??(笑)
最後に竹達さんの桃子の声素晴らしいですね。さすが竹達さんです。
一応今後も見ていくつもりです。

3話目まで視聴
なんていうかやたらと胸を強調してくるアニメですね。OPもよく見たら胸を強調してるし...なんだかなぁ
内容もあまり面白いって程じゃないし、途中で断念しそうな感じです。

4話目
え!?4話目でいきなり水着シーンですか、、、なんていうかこの作品、駄作感が半端じゃないですね。なんか子供向けアニメをただたんにエロ化した感じですね。その割にはエロ感も中途半端だし、ちょいちょいそれ以上いくと放送できないとか言ってるけどそれ目的で作った感まるわかりですよ!!
はぁ~もう少しまともにできなかったかなぁ~

投稿 : 2014/08/01
閲覧 : 300
サンキュー:

11

ネタバレ

come-on Y さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

前番組の流れで見ているのが現状

特別面白いわけではないけど観る気が失せるほどでも無いし、これの前の時間にやっている作品が好きなのでその流れでみている感じ。

内容としては90年代夕方アニメでよくやっていたバトルコメディのノリを感じる。声優陣はアニメ化前にやっていた朗読劇に出演していた人達がだいたい継続しているらしいが、半分くらいが「ゆるゆり」声優。
でも一番気に入っている部分はOPが最近注目している千菅さんだからだったりする。

最後に一言。
おっぱいアニメを観たいなら今期は「RailWars」のほうがオススメ!

投稿 : 2014/07/29
閲覧 : 193
サンキュー:

3

青iruiru さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 1.5 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

3話まで

投稿 : 2014/07/26
閲覧 : 212
サンキュー:

0

ネタバレ

上原ゆっこ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

僕向き

このアニメは声優的に見てます(´・ω・`)
今のところ物語に面白い点はほぼ無いです

萌えやエロで視聴者に媚びているような気がします
パチンコが原作?(なんて言ったらいいかわからぬ)らしいですがわざわざアニメにする内容ではないと思います

一転して声優陣は完璧です
全員人気声優で穴がないですね
しかもほぼ自分が好きな声優で固めてあるのも驚きです

このメンツで別のやらねえかな(ºωº)

投稿 : 2014/07/25
閲覧 : 225
サンキュー:

4

ユウキ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

俺には・・・

女の子を見ていたいとか言う良いんじゃないでしょうか?

投稿 : 2014/07/11
閲覧 : 232
サンキュー:

2

ネタバレ

dolcetto さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

日本の童謡を現代風にアレンジを加えるとこうなった。

{netabare}桃太郎は女体化。勿論、お供のイヌ,サル,キジもいます。犬とかが憑依して、フォルムチェンジして鬼と戦うらしい。{/netabare}

どうしてこうなった…

投稿 : 2014/07/11
閲覧 : 334
サンキュー:

3

takigawa さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

過剰なおっぱい

原作未聴

事前情報全くなしで見たんですが
過剰なおっぱい…

視聴断念

投稿 : 2014/07/10
閲覧 : 206
サンキュー:

3

次の30件を表示

モモキュンソードのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
モモキュンソードのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

モモキュンソードのストーリー・あらすじ

ヒロインの『桃子』は、桃から生まれた天然系美少女。「皇天女」から一つになると世界を変えられるほどのパワーを持つ三千実の桃(みちみのもも)のカケラを探し集めて欲しいとの願いを受け、持ち前の正義感から犬神、猿神、雉神のお供を連れ、旅へ出ることに。天界側、鬼族、そして人間界。それぞれの思惑が交差する。日本各地を舞台にドタバタあり、ギャグあり、変身あり、バトルあり、そしてちょっとセクシーな争奪戦が繰り広げられる。冒険おとぎファンタジーのはじまり、はじまり!! (TVアニメ動画『モモキュンソード』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年夏アニメ
制作会社
project No.9 / トライスラッシュ
主題歌
≪OP≫千菅春香『桃色ファンタジー』

声優・キャラクター

竹達彩奈、津田美波、森久保祥太郎、今井麻美、羽多野渉、三上枝織、三森すずこ、大久保瑠美、大坪由佳、銀河万丈、江川央生、チョー、たかはし智秋、菅沼久義、日野聡、加藤英美里、小松未可子、下田麻美、浅野真澄

スタッフ

原案:WEBライトノベル『モモキュンソード 星と黄金の太刀』、 監督:柳伸亮、シリーズ構成・脚本:玉井☆豪、キャラクターデザイン・総作画監督:冨岡寛、プロップデザイン:大河原晴男、アクション監修:加藤洋人、美術監督:柴田千佳子、色彩設計:児玉尚子、撮影監督:林コージロー、編集:斉藤朱里、音響監督:菅原輝明、音響・音楽プロデューサー:野崎圭一、音響制作:ドッグオンビート/青二プロダクション、主題歌プロデューサー:福田正夫、挿入歌プロデューサー:西辺誠、音楽制作:フライングドッグ

このアニメの類似作品

この頃(2014年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ