当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「アカメが斬る!(TVアニメ動画)」

総合得点
83.5
感想・評価
2074
棚に入れた
11389
ランキング
325
★★★★☆ 3.8 (2074)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

アカメが斬る!の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

カユウ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

面白かったけども…

{netabare}まず、感想からいくと個人的には大変楽しめた作品です
バトルシーンや笑える部分、そして味方の死やちょっと恋愛といった感じで多くの要素が入っている作品かと思います
自分は、前々から気にはなっていたんですが、見る時間がなくなかなか見れていなかったのですが、見て損はしなかったです

ただ、なんでみんな死んじゃうんだよ!って感じでしたね
好きなキャラクターというか個性豊かなキャラクターが多くて、そのキャラたちがどんどんみんな死んでいくので見ててなかなかスカッとしない部分はありました
マインのシーンと確か17話の最後のチェルシーのシーンは結構辛かったです
自分はグロいのが苦手なんですが、見れたので問題はないかと思います
上にも書いてありますが、多分17話の最後は覚悟した方が苦手な人はダメかもですね
でも、見てて辛い部分も多かったですが、いい作品だと思いますb{/netabare}

投稿 : 2016/12/29
閲覧 : 346
サンキュー:

3

ネタバレ

カミカゼ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

主人公(男)死んじゃうんだね

これはこれでラブコメシーンもあって楽しむことができた。

できれば主人公(男)には死んでほしくなかったけれど。

投稿 : 2016/12/24
閲覧 : 211
サンキュー:

7

となぷ~ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

殺し屋集団に加わった少年が政治的腐敗の根源に立ち向かうバトルアニメ

全24話。

帝国に腐敗をもたらす人物をターゲットに暗殺する殺し屋集団ナイトレイドに
加わった少年タツミが、帝都の悪に立ち向かっていくお話。

ご都合主義な展開が少なく主要メンバーでも死ぬときは死んでいきます。
こんなに簡単に死んでしまっていいのだろうかと思うくらいですが、
24話にしっかりとまとまっていて楽しく見させてもらいました。

お笑い要素は少なめですが、シリアスな展開が好きな人、ファンタジー系が
好きな人は血が苦手でなければ楽しめるのではないかと思います。

投稿 : 2016/12/22
閲覧 : 212
サンキュー:

6

aki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タツミが斬る!

展開が早く5日で視聴終了。グロテスクなシーンも多い。人間の善悪を強調した作品。一体何が正しいのだろうか。結局自分の信じた道が、一番正しいのだと気付かされる。

投稿 : 2016/12/13
閲覧 : 225
サンキュー:

5

ネタバレ

Accele さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ばったばった*o_ _)oバタッ

貧しい村で生まれ育った少年剣士が
帝都軍の兵士になって出世するため
帝都に旅立つε==└(└ 'ω')┘スィー

しかし帝都の闇の部分を見てしまった少年は
帝都と対立する殺し屋集団ナイトレイドの
一員になることを決意し
帝都VSナイトレイドを描いたお話(・`ω´・)

暴力や殺戮などの凄惨な描写も多いです!

って言うとシリアスな軍事バトルに聞こえますが
意外と笑うとこも多いですし
キャラもそれぞれ立っていて
とても面白い作品でした( ๑°ω°๑)و グッ

{netabare}
キャラが立ってるだけに
仲間が死ぬ度に心がグッときました。
後半の方はどうか死なないでと思い観てましたが
現実は残酷でしたね(*´д`*)

2期期待したいですけど
みんな死んじゃって無理ですよね(´・ω・`)ショボーン
{/netabare}

投稿 : 2016/12/08
閲覧 : 203
サンキュー:

10

ネタバレ

ダビデ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

グロテスクな表現があるのにギャグも多い

グロテスクな表現があるのにギャグも多く、{netabare}主要だと思ってたキャラクターや主人公まであっさり死んでしまって{/netabare}、予測に反しているというか、面白かったです!

投稿 : 2016/11/29
閲覧 : 336
サンキュー:

13

oxPGx85958 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 1.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ポテンシャルはあったが

どうも「バトルもの」はつまらなくて最後まで見ていられないものばかりなのだけど、本作は最初の10話ぐらいは期待を持たせてくれた。ただ、そこまで。

戦闘のアイデアや作画、そして単純な勧善懲悪でないところなど、見るべきところはないわけではなかった。

結局のところ、「戦闘の途中で登場人物がしゃべる」というあり方を変えないと、このジャンルは大人の鑑賞に堪えるものにはならないと思う。ただ、いろいろ見てきて感じるのは、マンガやライトノベルを原作としていること、声優のあり方、比較的短いエピソードから成るシリーズものであることなど、構造的な問題のせいで、こんな有様になっているのだろう。

そういう構造から自由なところで、面白いものは作られているのだろうか。

投稿 : 2016/11/27
閲覧 : 207
サンキュー:

5

ごむ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

けっこうあっさり死んでいく

誰がとかは書きませんが
え、この人は最後まで生き残る系の立場じゃないの!?って人がわりとあっさり死んでいきますw

王道のストーリーだったらそこのピンチでなんか起きて助かって~とかするんだろうけど、まぁそんなうまい話ないよねって感じがリアルでいい。

投稿 : 2016/11/13
閲覧 : 207
サンキュー:

7

星々 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

あぁ裏切られた

いい意味でだけれど裏切られた。

投稿 : 2016/11/12
閲覧 : 334
サンキュー:

6

ネタバレ

ディルド村田 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

このアニメ、レビュー見ちゃ絶対ダメなやつだと思います

兄貴ぃ...
でかすぎるリーゼントも
長すぎる垂らした前髪も
肩パットの「漢」の文字も
帝具インクルシオも

ダセェす...
ダサすぎます

でも
激アツでした!!
安物ヒーローみたいなビジュアルなのに...

いつの間にかインクルシォォ!!
え...グランシャリォォ!!

タツミが兄貴以上に激アツな「漢」になって

うぉぉぉぉぉぉ!!!

色々震えたアニメでした
エスデスもマインも
クロメもチェルシーも
セリューもシェーレも
ボルスもスーさんも
敵味方関係なしに入り込んじゃいました

でもやっぱ兄貴とタツミとウェイブの
ヒーロー系帝具使いだなぁ


面白かったです

投稿 : 2016/10/31
閲覧 : 304
サンキュー:

7

ネタバレ

ラスト侍タカシ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

全滅アニメ゚゚(゚´Д`゚)゚w

悲しいですw
感想はこれだけですwww
特にマインが死ぬシーンには僕を泣かせたの・・・orz
皆死んでゆくアニメ・・・悪役は皆死んでも構わないけど、
味方は死なせるのはいやですwww

投稿 : 2016/10/28
閲覧 : 225
サンキュー:

6

ネタバレ

コネクト さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

泣ける!! バトルアニメ

この作品では次々と主要人物が死んでいく。
死ぬ人物、敵も味方もそれぞれストーリーがあり感動させられた!特にクロメとかマインかな。
姉妹同士なのに殺し合う…
ものすごく泣いた記憶がある。
誰が死ぬか予想しながら見るのが楽しかった。
バトルもアクションしててよかった 。
命懸けっていうのが伝わってきた。
すごくバトルアニメしてた。

投稿 : 2016/10/27
閲覧 : 197
サンキュー:

4

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

必殺仕事人 + バジリスクてきな

 ジャンル バトル+能力者

 ストーリー

 帝都で名をあげ、故郷を救おうと旅に出た タツミ君

その際に、お供していた イエヤス・サヨとは 盗賊の奇襲により

はぐれてしまった タツミ君・・・

 帝都の外れの街につき、帝国軍に入ろうとしたけど

かけあってくれず、途方に暮れていたタツミ君

 きれいなお姉さんに すぐに帝国軍に入れる甘いお話が

そんなありきたりなトラップにひっかかってしまったお話し



 物語

 その後、金なしのタツミ君を金持ちが救ってくれ

そのお屋敷でお世話になっていたんだけど

 ナイトレイドという暗殺集団が襲ってきた(゚Д゚;)

領主を守るタツミだったが・・・ 

実のところ、領主は・・・

 その後は見てのお話し



 キャラ

 好きなキャラトップ3

1:ブラート (兄貴のかっこよさがはんぱないわ('◇')ゞ)

2:シェーレ (能登さん最高だぜ♪)

3:スサノオ (スーさんの性能が半端ない(*´ω`))




 総評

 仕事人のように、悪い人間をかたっぱしから殺していく

その悪い奴らが帝国であり、民を苦しめている

 その仕事人集団・ナイトレイドに抵抗するのが

エスデス将軍率いる帝国軍

 ある意味 バジリスクを感じるものがありました

憎しみあうというわけではないけど 戦い殺しあう

 バジリスクと違うところは

仲間が死んでしまった際、補充メンバーがくること

でも、なんかバジリスクと同じで感情移入してしまう

 そんな感じのアニメ

実にいい そして、面白かった( *´艸`)

ぜひとも、視聴をお願いいたしますb

投稿 : 2016/10/24
閲覧 : 211
サンキュー:

6

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

91点。ジャンプとは違うのだよ、ジャンプとはww

91点。
ジャンプとかマガジンとは違うのだよ。
そう、それなりに重要な人が ピー だったりする。

バトル物。
ジャンプとかマガジンが好きな人が興奮できると思う。



さあ、殺戮バトルを始めようじゃないか。
インクルシオォォォォォオオオーーーー!!!!
気に入ったら。漫画の終わり方が違うので、漫画もオススメ。


あと、類似品に喰霊・零(ガレイ・ゼロ)があるので、こちらもどうぞ。

投稿 : 2016/10/19
閲覧 : 261

-?- さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

[グロ注意] ダークファンタジー系 後半が見どころだがそこまで行くのがつらい

原作からのアニメ化
後半途中からアニメオリジナル
結構グロイシーンもあるので注意


物語:ほぼ原作再現、後半オリジナル、必殺仕事人の革命バージョンな話

声優:かなり豪華、花澤さん演技してくださいw

キャラ:かなり多いが原作通りといったところ

作画:後半は見ごたえあるけど、前半は何とも


前半は盛り上がりに欠ける印象が自分は感じました
後半ラストから5話ぐらいはオリジナルで、楽しめたが悲しい気持ちにもなった
(フラグが立ちすぎなのである、嫌な予感しかしない…ってやつです)
原作を読んでる方はわかると思うけど
グロイシーンを容赦なく出すところには恐れ入った
(まさかのあのシーンをそのまま出すとは、規制が最近は緩いのかな?)
バトル系が好きな人は後半は楽しめると思います、熱い展開

ダークファンタジー・バトル系・原作ファンの方にお勧めです

投稿 : 2016/10/13
閲覧 : 208
サンキュー:

7

ネタバレ

ゆかりん さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

良いアニメ

かなりおもしろいです。バトルシーンといい、それぞれのキャラの思惑といい、手に汗を握りっぱなしの作品でした。

{netabare}

みんな死ななくてよかったです。

{/netabare}

アカメちゃんかっこいい

投稿 : 2016/10/02
閲覧 : 214
サンキュー:

5

ネタバレ

清澄の嶺上開花使い さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良アニメでした

主人公の仲間が次々死んでいきます。それも、結構無惨な死に方が多いです。グロ要素も普通にあります。
耐性ない人にはちょっと厳しいかも
でも自分はこういうアニメ大好物なので最後まで楽しめました。
戦闘シーンの作画も、ダレてるところは少々ありましたが良いところはとても良い感じです。とても怖い顔、いわゆる顔芸も凄く凝っていました笑
最後まで手に汗握る展開でとても良い作品だったと思います。

投稿 : 2016/09/29
閲覧 : 187
サンキュー:

3

ネタバレ

たべる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ダークファンタジーというのか

国民を救うべく立ち上がった「革命軍」と、自国を守ろうとする「帝国軍」の闘いを描いたバトルもの。

主人公がダークヒーロー的な立ち位置であることと、
敵キャラの魅力がしっかりと描かれている点が良かったです。

序盤の畳みかけるような展開が面白いので、どんなもんかなと思っている人は最初の1話だけでも試しに見てみる価値はあると思います。

中盤はパターン化した展開が多くて少し物足りなかったかな。
{netabare}「好きなキャラが出てこなくなると観る気がしなくなる」という視聴者も多いであろう時代に主要キャラも構わずがんがん切り捨てていく{/netabare}のは面白いですが、キャラが多すぎて駆け足なのが残念。

ラストは超展開であっけにとられました。

投稿 : 2016/09/13
閲覧 : 203
サンキュー:

6

エイニス さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

超展開アニメ

色々なアニメがありますが、セオリーってものがあると思うんです
例えば作り込まれているキャラは基本的に死なないとか
もし死ぬにしてもある程度してから死ぬとかね
だからこそ死闘を演じていても、こっちが勝つんだろうなとか
ある程度予想のつく感じで見ると思いますが

この作品は誰でも死にます
主要キャラだろうが何だろうがアッサリ死にます
え?こいつ殺すの?ってなります

ダークヒーローだからってのもあるでしょうが
その世界が現実にあったとして、みたいなとこが
微妙にリアルになる演出で面白いと思います

だって、いくら強いとはいえ
数多の戦場を主要キャラ殆どが生き残り最後はハッピーエンドって
考え方によっては酷い設定とも言えますよね
そんなに生き残れないだろうと思うんです

だから常に超展開で予測付きません
一番衝撃的なのは23話ラストでした
え?○○○が○○???

そこはネタバレになるので実際に見て確かめて下さい

投稿 : 2016/08/30
閲覧 : 262
サンキュー:

5

がんだ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

苦手な人も多いかも

すごい勢いで主要キャラが死んでいく驚きの展開に目が離せませんでした
最後の最後まで方向転換しない一貫性は素晴らしかったと思いますが、フクザツな気分です

とくに体制派も良い人ばかりなので・・・
恋愛要素含みますが上述の通り成就しないで終わると言うか、あれなので心に余裕がある時にどうぞ


漫画より先行してアニメが終わったので漫画が気になっていますがまだ読んでいません

投稿 : 2016/08/24
閲覧 : 188
サンキュー:

4

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

とりあえず登場人物バンバン死にます
メインキャラほぼ死にます
こいつは大丈夫だろうと思うキャラも 
ほぼ死にます。まさかのタツミ死亡で
だいぶびっくりしました(笑)
原作でも生きてるキャラがアニメでは
死亡したり。生き残ったアカメとボス2人
ですがボスも寿命が少ないので
結果的には生き残ったのはアカメなのかな?
敵キャラも含めて残念なキャラが
いなかった気がします

投稿 : 2016/08/08
閲覧 : 209
サンキュー:

3

てんてん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いいね

結構面白かった。

投稿 : 2016/08/01
閲覧 : 221
サンキュー:

2

ネタバレ

aegis さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

アニメオリジナルのせいか話がどんどん進んでいくしせっかく好きになったキャラも…キャラは皆個性的で名前もすぐ覚えられた
使用武器もホントにカコイイ
それに作画はかなり良かったと思う(斬新規制?
単調なストーリーだけど最後はけっこう盛り上がる
結局このアニメの影響で原作を読むことにもなり、なかなか魅力のあるアニメだった

投稿 : 2016/07/20
閲覧 : 232
サンキュー:

10

えるじぃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

さっぱりとした内容ではあるが・・

主要キャラが当たり前のように惨殺される珍しい作品

ですが、仲間死んだ理由などに納得のいかなかったことが多々あった
主人公の所属する暗殺者集団ナイトレイドは数々の任務をこなしてきた精鋭揃いなのに、敵にトドメを刺さずに油断してお喋り→隙をつかれて死亡

こういうシーンが多かったため、無理矢理殺される理由を作ったようで蟠りが多かった

ラストは、人によっては絶望的な終わり方だったため賛否の別れるところだと思う
戦闘重視で見たい人にはオススメだが、ハーレムなどを期待すると”絶対”に後悔するので気をつけて欲しい。

投稿 : 2016/07/08
閲覧 : 240
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

安定の暗転 

特殊な武器を操る暗殺集団を主とするバトルもの。

単にグロいという類とはまた異なった、残酷・残忍性、狂人性といった怖さのある戦いぶりが展開。
身の毛もよだつ表情や描写は、時に恐さを感じるほどでした。
また、キャラの雰囲気といいますか、その佇まいと装いとは裏腹な残酷で容赦のない展開のギャップさは、意外性があって刺激的です。
ただ、その刺激性が頻繁に繰り返されてしまったので、その効果が薄れてしまった感は否めないでしょうか。
ストーリー進行は、無理なくテンポのよいスピード感があって見やすかった。

シンプルなバトルものですが、アグレッシブかつ退廃的なドラマ性に個性があり、楽しむには充分なクオリティでした。

投稿 : 2016/06/30
閲覧 : 157

dailyanime さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

最後マジかぁー

内容的には、悪人をどんどん殺していくのだけれども

やはり悪人も悪人でつよいんだな……これが

戦闘シーンも面白いし人間関係にも涙

少し話は長いのだけれど試しに見るのもいいのかも
最後まで見てみてください

投稿 : 2016/06/26
閲覧 : 212
サンキュー:

3

ネタバレ

サニーサイドアップ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よかった♪

ほんわかパートとシリアスパートの緩急がとてもよかったです。
暗殺稼業の業とでも言うのか、次々に仲間が死んでいく様に面食らいました。
最後に生き残るの二人って、、、(-_-;)

本編24話観終わったあと、ショートアニメのアカ斬る劇場を観ましたが、やはり最後は切なく、そして本編では描かれなかったオチに涙

投稿 : 2016/06/25
閲覧 : 177
サンキュー:

3

アナベンボー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

良作

かなり面白い作品だった
もっと評価されるべき

投稿 : 2016/06/18
閲覧 : 187
サンキュー:

2

ネタバレ

はなまるき さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いい話

2期にしては内容が濃い話だった。

出会いと別れ、感動と葛藤が多くいいお話でした。

投稿 : 2016/06/14
閲覧 : 238
サンキュー:

5

ネタバレ

ゆぅー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良くできている!

主要キャラが次々死んでいって、ストーリーが進んでいくたびに、次は誰が死んでしまうのかとドキドキしながら観れました。
これまでのアニメとちがい、展開が予想できなくて面白かったです!

投稿 : 2016/06/11
閲覧 : 181
サンキュー:

2

次の30件を表示

アカメが斬る!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
アカメが斬る!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

アカメが斬る!のストーリー・あらすじ

帝都の悪を斬る非情の殺し屋集団ナイトレイド。
その一員である黒髪赤目の少女アカメ。彼らと出会った少年タツミは、ナイトレイドの一員として、帝都の悪に立ち向かうことを決意する……。 「つよきす」「真剣で私に恋しなさい!」などの大ヒットゲームクリエイター・タカヒロによるダークアクションファンタジー!! (TVアニメ動画『アカメが斬る!』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年夏アニメ
制作会社
WHITE FOX
主題歌
≪OP≫雨宮天『Skyreach』、真山りか『LIAR MASK』≪ED≫沢井美空『こんな世界、知りたくなかった。』、雨宮天『月灯り』

声優・キャラクター

雨宮天、斉藤壮馬、田村ゆかり、浅川悠、能登麻美子、松岡禎丞、小西克幸、水野理紗、明坂聡美、花澤香菜、細谷佳正、大橋彩香、成田剣、竹本英史、間島淳司、中田譲治、生天目仁美、勝杏里、名塚佳織、浅沼晋太郎、木村良平

スタッフ

原作:タカヒロ/作画:田代哲也(掲載月刊『ガンガンJOKER』スクウェア・エニックス刊)、 監督:小林智樹、シリーズ構成:上江洲誠、シナリオ監修:タカヒロ、キャラクターデザイン・総作画監督:中村和久、帝具・プロップデザイン:森木靖泰/鈴木典孝/岩畑剛一、美術監督:高峯義人、美術設定:李炫定/野村正信、色彩設計:佐藤美由紀、特殊効果:荒畑歩美、3Dディレクター:相馬洋、撮影監督:中村圭介、編集:後藤正浩、音響監督:郷田ほづみ、音響効果:川田清貴、音楽:岩崎琢

このアニメの類似作品

この頃(2014年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ