pister さんの感想・評価
2.3
物語 : 1.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLEの感想・評価はどうでしたか?
pister さんの感想・評価
2.3
物語 : 1.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.5
状態:観終わった
ダレイオス さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
datteba さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
どらむろ さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
猿の尻尾 さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1期から引き続き地味だけども丁寧な作品のままで最後まで魅させてくれました!!
最終回付近は尺の都合か少し急ぎ足になってしまっていましたが、それでも個人的には満足のいく終わり方でした。
ファンタジーファンタジーしたRPGのような世界観が非常に気に入っています。
完結まで描かれないアニメが多いなか、しっかりと最後までやってくれたこのアニメは今は貴重で、それだけでも十分に見る価値があると思います。
終わってしまったのが寂しい!
興味のある方はぜひ!
ninin さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作未読 全10話
棺姫のチャイカの2期です。1期(全12話)から観ることをオススメします。
戦乱の世、元凶である魔法帝国「ガズ帝国」のガズ皇帝が8人の英雄に打ち倒されて戦乱が終息なり平和な世となった世界。自称ガズ皇帝の娘というチャイカ・トラバントとサバターであるトール・アキュラ、アカリ・アキュラ兄妹、後で仲間になるフレドリカと共にその英雄が持ち帰ったとされるガズ皇帝の遺体を探すために旅をするバトルファンタジーです。
10話と短いので、果たして伏線が無事回収して終わるのか不安でしたが、きちんと終わっていて良かったです。
短いので仕方がありませんが、終盤は駆け足状態だったのでもう少し丁寧に余韻が残ると良かったですね~{netabare}(全部終わった後のお話がエンドロールだけではなくてもっと観たかったですね){/netabare}
バトルは結構アッサリなのでそれほどではないですが、危機をみんなで乗り越えるところが面白かったです。
気まぐれなフレドリカがお気に入りですw{netabare}(不死身なところもw){/netabare}
これから視聴される方は、1期と2期を一気に観る方が良いかもしれませんね。
OP・EDは1期と同じくOPは野水いおりさん、EDはチャイカトリオが歌ってます。
最後に、トールの{netabare}「我は鋼なり。鋼故に怯まず、鋼故に惑わず。一度敵に会おうては、一切合切の躊躇なく、これを討ち滅ぼす凶器なり。」{/netabare}セリフが好きでしたw
OZ さんの感想・評価
3.3
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
asdfqwerty さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
駄作ではないと思うけど、あまり印象に残らなかった。て言うかあらすじ覚えてない。
タック二階堂 さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
クローバー さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1期が少し中途半端な所で終わっていた為気になっていた所
2期開始すべての謎が解けてスッキリしました。
少しスッキリしすぎな終わり方過ぎたか?
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
37111 さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
gagaga123 さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
2クールかけてすばらしいファンタジー世界を丁寧におもしろく描いていて、設定・世界観、特に魔法の設定がよくできていて、ストーリー・演出もよかった。
ガズ皇帝が復活するまでの流れは、盛り上がってどうなるか期待しただけに、ラストがあっさりいき過ぎた。
個人的にどう倒すかは予想できたが、倒す過程でもうひと盛り上がりがほしかった。皇帝を倒した時より復活した時の方が心動かされたので、討伐後の描写もありきたりに思えて、物語全体の評価を下げている。
ato00 さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
チャイカ・トール・アカリ・フレドリカの四人組。
遺体探索継続中。
チャイカ、成長、顕著。
呪文詠唱、短縮、実用的。
アカリ、真面目な冗談、不十分。
その分、バトル、大半。
戦闘シーン、満載。
スピード感、緊張感、いっぱい。
手に汗握る展開、極めて緊迫。
チャイカ、複数存在。
1期、白チャイカ、赤チャイカ・青チャイカ。
2期、半チャイカ、黒チャイカ、双子チャイカ。
最終話、チャイカ、いっぱい。
どのチャイカ、何チャイカ?
ラスト、衝撃の結末?
否定、ややあっさり、残念。
その分、スッキリ。
さらなる延長、推奨。
ウィ、喜劇調OVA、私、所望。
はちくじまよいちゃん さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
キャラやしゃべり方が可愛く途中けっこう楽しんでみていたのでエンディングは残念というか尻切れトンボのようでした。途中からストーリー的には弱いなというのは気づいていたのですが・・・
ロビン★ さんの感想・評価
4.0
物語 : 5.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
春放送に続く分割2クール目の作品(全10話)
前回が気になるところで終わってたので、ようやくモヤモヤがスッキリしましたw
まだまだ謎な部分はあるけど伏線回収できてました(*^^*)
相変わらずのカタコトに太い眉毛もすっかり慣れて愛着湧いてますw
苦手な作画よりもストーリーがホント良かったです。
まさかの10話だったのが少し残念です。
ラストの怒涛の展開に少々詰め込み過ぎ感あったけど、綺麗にまとまったと思うので文句は言いませんw
個人的には1期よりもさらに面白かったです〜★
MameJ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
猫耳サイクロップス さんの感想・評価
4.1
物語 : 2.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
話の進行具合は上々。そしてラストで撃墜。
もはや作り直しを要求する!レベル。
やっぱ13話なきゃ無理っしょ・・・
作画頑張り、肯定
結末、意味不明、説明乞う。
総評:
「最終話まではよかったのに・・・」
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
まさかの10話でおわりました。
個人的には白いチャイカだけなんか
他と違い特別な存在って分かるのかなー
とか思ってたんですけど結果はチャイカ全員道具ってことで終わりました笑
作画とか少し綺麗になってニーヴァの流れがあって面白くなってきたかな?
と思っていたんですが急に展開がはやまってあっけなく終わりました。
ちょっと残念でしたが気軽に見れて
悪くはなかったと思います(^∇^)
s-s さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
分割2期目で続き物ですので、まずは1期をご覧下さい。
1期と同じく、安定した面白さで、最後まで王道ファンタジーを楽しむことが出来ます。
惜しい点は、後期が10話しかなく、ラストが駆け足になってしまい、あっさりした幕引きとなったところです。
特に{netabare}トールがドラグーン・キャバリアに転職した場面は、サバターに強くこだわり続けたトールの苦渋の決断だったはずなのに、あっさりした演出でした。尺があればもっと熱く出来たのではと思います。{/netabare}
あと1・2話あれば、後日談も丁寧に描けただろうし、なによりもっと見たかったのが正直な感想です。
しかし、あっさりがチャイカらしいともいえますし、広げた風呂敷は畳めたと思います。
原作の小説は現在も連載中らしく、結末も違うようなので、読んでみたいと思います。
runa21 さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
aokabi さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
おその さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
分割2クールを通して
チャイカは可愛い
独特な喋りかたに一貫した「父上弔う」思い
白いロングヘアーに特徴的な眉毛
棺桶を担ぎライフルのような魔法武器ガンドを撃つ
トールとアカリと出会いチャイカの父であるガズ皇帝のバラバラにされた遺体
を集める旅に出る
途中からドラゴンのフレドリカも加わり、道中はシリアスながら賑やかに
ガズ皇帝の企てた壮大な計画、様々な色のチャイカに皇帝の遺産の存在
ファンタジーはやっぱり面白い
ラストがちょっと忙しい、1話くらい使って欲しかった。
天啓 さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
一期に引き続き二期
一期で残されていた謎が全て明かされる
結構面白かったですよ
チャイカの片言熟語会話も健在で
遺体集めた結果は概ね想像通り
遺体が全部揃った時、それは邪悪なる物が復活するとき
一期のレビューでも書いた通り、RPGゲームシナリオほぼそのままだった
やっぱり最後は大魔王登場で、それとのバトル それに勝利して、めでたし、めでたし
皇帝の遺産が何であるか?が明かされた時は、え?こんなもんかよ?と思ったけど
期待通り、そんなもんじゃ無かったね
最終話はちょっと駆け足だったかな
カズ皇帝を倒すのがあっけなすぎたね
あと1、2話使ってじっくりやって欲しかったな
フレドリカの回復早すぎるしw
尺の関係上仕方無かったのかな?
でも上手く纏めた方だね、スッキリ終わって良かったです。
上質の高級料理という感じじゃなく、横手焼きそばみたいなB級グルメって感じの作品だったね
最後に
ちょっと~おっちゃん! 俺の好きな紅しょうが(アカリ)少なくない? もう少し盛ってよ!
マカプー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
トゥットゥルー☆ さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
きっちり物語りを終わらせてくれたのは○ですが、全ての謎が明らかになってラスボスが出た後、あまりにあっけなく終わりすぎかな?っと私は思いました。
たんぽぽの花 さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
かげきよ さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
自堕落な日々を送っていた乱破師(サバター)のトールが
棺を背負った記憶喪失の少女チャイカと出会い
共にチャイカの父・ガズ皇帝の遺体集めをしてゆく中世西洋ファンタジーの2期。
1期感想=http://www.anikore.jp/review/962420
【総評】
1期の流れそのままなので1期好きだった方は引き続き楽しめる筈です。
個人的な評価も1期のものと変わりません
(要約するとストーリーが良いが演出不足で魅力が薄れている勿体無い作品)が、
上手く纏まっている完結を見せてくれたので全体的にやや評価アップしています。
それでもやはりバトル等のアクション演出は淡泊で味気なく感じました。
構図も工夫が無く単一だし、ガンドのエフェクトもどの魔法でも同じだし、
名シーンになり得た所は沢山あったのに地味なままで印象に残らず…。
とにかく観ていて熱くさせてくれるものが全くありませんでした。
急展開による驚きはなかったけど、地道な集積によるストーリーの厚みは確かにあって
伏線の張り方も丁寧で良く出来ています。
この内容ならもう少し跳ねても良かった筈なんですが、
どうやら地味な作品のまま埋もれてしまった気がします。
折角アニメ化したのに勿体無いなく残念至極。
作品自体は良いのでそこそこ点数付いていますが
『アニメ』としては低評価になってしまいます。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLEのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLEのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
航天要塞ソアラでの戦いから1ヶ月後、亡き父・禁断皇帝の遺体を求め、チャイカ、そしてトールとアカリ、フレドリカの一行は旅を続けていた。
次なる遺体の所持者は、皇帝を討伐した八英雄のひとり、クローディア・ダッジ。
彼女は優秀な魔法師(ルビ:ウィザード)であったが、いまや広大な葡萄園とワイナリーを経営する女主人となっていた。遺体をかけて勝負を挑むチャイカだったが、その圧倒的な実力差に、なすすべもなく完敗。
「完璧なる敗北…」落ち込むチャイカに、クローディアから意外な提案が……!?(TVアニメ動画『棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE』のwikipedia・公式サイト等参照)
安済知佳、間島淳司、原優子、斎藤千和、佐藤健輔、野水伊織、幸田夢波、森嶋秀太、山本和臣、藏合紗恵子、勝沼紀義、ブリドカットセーラ恵美、金尾哲夫、大空直美、村瀬歩、櫻井孝宏
原作:榊一郎・なまにくATK『棺姫のチャイカ』(株式会社KADOKAWA 富士見書房 ファンタジア文庫刊)、 監督:増井壮一、シリーズ構成:待田堂子、キャラクターデザイン:新井伸浩、コンセプトデザイン・メカニックデザイン:片貝文洋、サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:ヒラタリョウ、棄獣デザイン:草彅琢仁、総作画監督:新井伸浩/諏訪真弘、監督補佐:小森高博、美術設定:金平和茂、美術監督:岡本好司、色彩設計:岩沢れい子、撮影監督:福田光、編集:後藤正浩、音響監督:三間雅文、音楽:長岡成貢、音楽制作:フライングドッグ、音楽プロデューサー:佐々木史朗、エグゼクティブプロデューサー:安田猛、プロデューサー:田村淳一郎、アニメーションプロデューサー:渡辺マコト
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年春アニメ
原作:榊一郎「棺姫(ひつぎ)のチャイカ」(ファンタジア文庫)、キャラクター原案:なまにくATK(ニトロプラス)、監督:増井壮一、監督補佐:小森高博、シリーズ構成:待田堂子、キャラクターデザイン:新井伸浩、美術監督:岡本好司、色彩設計:岩沢れい子、撮影監督:福田光、、、、
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
西暦2436年、地球から150光年の距離にあるバルカン星系に移民していた人類は太陽系から独立し、独自の政府を築いていた。バルカン星系の首都であるコロニー「ユノ」に住む双子の兄弟、トールとラーイは政治家でかつ科学者の両親を持つエリートの出自。11歳の彼らもエリートへの道を歩む日々を過ごし...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年冬アニメ
朝、会社に出ようとしたらドラゴンがいた。 茫然とする小林さんの目の前で、そのドラゴンは角あり尻尾ありのメイド服を着た美少女へと変身した。 トールと名乗るそのドラゴン娘は「今日からメイドとして働かせてください!」と申し出る。 どういうことか分からず尋ねると、昨夜酔った勢いで小林...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年夏アニメ
あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び!ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年春アニメ
かつて日本から訪れ世界に大災害をもたらした≪迷い人≫。彼らは過去に世界を滅ぼすほどの厄災をもたらしたことから「禁忌指定」となり、人知れず処刑する必要があった。≪迷い人≫の処刑を生業とする≪処刑人≫のメノウは、ある日、日本人の少女・アカリと出会う。いつものように任務を遂行しようとした...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2003年春アニメ
ラインヴァン王国の王女だったが、マウゼル神より下される預言により“16歳になった時世界を滅ぼす猛毒”と告げられた幼い王女は秘密裏に処分されるはずだった…。 しかし、助けられ15歳にまで成長していた。パシフィカと名付けられた王女は、生存を知った王国軍と教会に狙われることになり、血の繋が...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年冬アニメ
「わたしは騎士テオの聖印と契約し、永遠の忠誠を誓います」 孤高の魔法師シルーカと、放浪の騎士テオ。ふたりが交わした主従の誓いは、混沌と戦乱の大陸に変革の風をもたらすのか混沌がすべてを支配する大陸、アトラタン。 人々は混沌により生じる災害に怯え、それを鎮める力“聖印”を持つ者、〈...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年秋アニメ
孤独な烏妃の知られざる正体とは━━ シリーズ累計発行部数100万部を突破。原作・白川紺子が描く中華幻想譚、ここに開幕。 後宮の奥深くに住んでいる、妃でありながら夜伽をしない特別な妃・烏妃(うひ)。その姿を見た者は、老婆であると言う者もいれば、少女だったと言う者もいた。 烏妃の名前は寿...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年冬アニメ
七瀬武は過去にとある事故を起こしてしまったがそれ以外はクラスでも生真面目な生徒と見られている普通の高校生で幼馴染の五十島くるみとはくるみの諸事情により偽の恋人関係を築いていた。だが、ある日武は部活の練習前に倒れている相羽六を発見する。そのあと六を保健室に連れていった武は六の勘...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1990年春アニメ
西暦2801年を宇宙暦1年とした遥かな未来。宇宙に進出した人類は、専制政治を敷く銀河帝国と民主共和政を唱える自由惑星同盟の二大勢力に分かれ、 150年にもわたる断続的な戦争を続けていた。長く不毛な戦いが永遠に続くかに思われていた宇宙暦700年代末、両陣営に2人の英雄が出現する。銀河帝国の貧...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才少年・有馬公生。モノクロームだった彼の日常は、一人のヴァイオリニストとの出逢いから色付き始める。 傍若無人、喧嘩上等、でも個性あふれる演奏家・宮園かをり。少女に魅せられた公生は自分の足で14歳の今を走り始める。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
水島努とP.A.WORKSによる新作オリジナルTVアニメ。 5人の夢を追う女の子を中心に白箱(関係者に配られる完成したアニメ作品が収録されたVHSやDVD)の完成を目指し奮闘するアニメ業界の物語になる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
主人公・可児江西也は、転校してきた謎の美少女・千斗いすずから、いきなりマスケット銃を突きつけられ、デートの誘いを承諾させられた。いすずに連れられやってきた場所、そこはダメ遊園地として悪名高い甘城ブリリアントパーク(甘ブリ)だった。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
日本のとある地方都市「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」。7人の魔術師(マスター)は7騎の使い魔(サーヴァント)と契約し、聖杯を巡る戦争に臨む。聖杯を手にできるのはただ一組、ゆえに彼らは最後の一組となるまで互いに殺し合う。魔術を習うもその...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
システムが正義を下し、銃が人を裁く近未来。 銃の射手として犯罪者を追う刑事たち。 システムを逸脱する犯罪に直面したとき、果たして── 人間の心理状態や性格的傾向を計測し、数値化できるようになった近未来。人々はこの測定値を「PSYCHO-PASS (サイコパス)」の俗称で呼び、その数値...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
──その学園は、少女達の果樹園だった。 外敵から隔離された学園にやってきたのは、生きる目的をなくした一人の少年。 守るべき物を見失い、後悔と贖罪のみに費やされる人生の中で、 その少年に残されたのは首に繋がれた太い鎖と、野良犬にも劣る安い命。 そして少年は、その学園で少女達と出会...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
ある日、空から多数の正体不明の生物が飛来してきた。その生物は鼻腔や耳介から人間の頭に侵入し、脳に寄生して全身を支配し、他の人間を捕食するという性質を持っていた。寄生後も見た目は人間そっくりに擬態する、彼ら「パラサイト」は、高い学習能力から急速に知識や言葉を獲得し、人間社会に紛...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、 ある者たちを探す旅に出ていた。それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
神世紀300年─── 始まる”勇者部”活動!? 結城友奈は中学2年生。毎日学校へと通い、たくさんの友達に囲まれながら授業を受けたり、部活動をしたり、遊んだりと、平穏に過ごしている。その生活スケジュールは、どこにでもいるごくふつうの女の子。 だがたった1つ、他の子たちとは決定的に違う部分...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
俺を含めた文芸部の五人は半年前、とてつもない能力に目覚めた。 そして壮大なる学園異能バトルの世界へ足を踏み入れ――なかった! ? 「なんも起きねえのかよ! 」 異能に覚醒してみたものの、日常は完全無欠に平和だ。 世界を滅ぼす秘密機関などない! 異能戦争もない! 勇者も魔王もいやしないっ! だか...