当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ディーふらぐ!(TVアニメ動画)」

総合得点
82.3
感想・評価
1892
棚に入れた
10550
ランキング
372
★★★★☆ 3.8 (1892)
物語
3.6
作画
3.7
声優
3.9
音楽
3.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ディーふらぐ!の感想・評価はどうでしたか?

カルメル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

かなり笑える!

ただのハイテンションギャグアニメかと思いきや、それだけではなかったです。
意外とストーリー的なものもあるし、何よりキャラがいい!
個人的に、顧問の大沢先生がおススメです!

投稿 : 2015/08/23
閲覧 : 495
サンキュー:

4

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

ノリについていけなかった

ストーリーとギャグのノリについていけず2話で断念中。
時期が来れば見直すかもしれないが現段階ではこの評価。

投稿 : 2015/08/23
閲覧 : 255

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

テンポのいいギャグアニメ!

思いっきりギャグアニメです。非常にテンポがよくとても見やすかったです。キャラが相当個性的で、一応不良である主人公が空気になってしまうこともしばしば(個人的に見たらですが)ストーリーも意外によく出来ており、とても面白かったです。

投稿 : 2015/08/21
閲覧 : 211
ネタバレ

lalalacola さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

三角関係

さんかくさんかくラララさんかくさんかくさんかくササッササッササさんかくさんかくラララさんかくさんかく♡

めっちゃワロタwww

投稿 : 2015/08/18
閲覧 : 368
サンキュー:

2

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

すているめいとが頭から離れねえ・・・

 OPのすているめいとが頭から離れねぇ・・・w

ジャンルとしては コメディ+ハーレム+学園

ゲーム製作部(仮)なんだけど、全くもってゲームつくらず

よくわからないゲームをやって日々を過ごすストーリー

サクッとみて、いい感じに見れ 楽しめますよ(^ω^)

投稿 : 2015/08/14
閲覧 : 290
サンキュー:

2

りぷれい。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

スルメのようなアニメ

このアニメは不思議なアニメです。
ギャグは割と寒く、謎な設定も多数あり、特に何が面白いということはありません。
しかし・・・なぜか何度も見てしまいました。

ワタシは基本的に一度見た作品を二度は見ません。
相当時間が経っていたりすると見ることは有りますが・・・。
続きを思い出して飛ばすことがしょっちゅうでした。

ところが・・・。
本当に謎なのですが、この作品は作業中に適当に流しておくのに最適というか・・・。
同じ作品を何度も観る人にオススメかもしれません。

ちなみに、OPが手の込んだいい曲なのでオススメです。
何度観てもOPを飛ばすことは有りませんでした!

投稿 : 2015/08/07
閲覧 : 537
サンキュー:

5

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

話はまあまあ面白い。
高尾がかわいい。

投稿 : 2015/07/03
閲覧 : 199
ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

高尾サンダー

名前無いのね高尾部長。
猛烈にくだらない。良い意味で
日本は今日も平和です

投稿 : 2015/06/29
閲覧 : 293

ふぁいじ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

モブの輝くアニメ

モブとは言えないくらいキャラの濃いモブ達がいい味を出していた。
1話で切る気満々で見始めたのに、いつの間にか次の回を心待ちにしている自分がいた。
僕はあまり巨乳キャラを好きにならないのだけれど、高尾部長はあまりに魅力的に過ぎた。
とてもくだらないアニメです(褒め言葉)。

投稿 : 2015/06/18
閲覧 : 166
サンキュー:

3

てんてん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最高

11話かな?かざまけんじがらちられてバトルが始まった時このアニメ不時着するなっておもったけどそこまでじゃないけど、揺れが激しい着陸したw
説明下手でごめんなさい。あと、キャラが可愛かった

投稿 : 2015/06/04
閲覧 : 346
サンキュー:

2

S.K.K さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

奥義! 高尾斬!

とりあえず声優がすごかったですw
キャラも中々個性的でしたw

投稿 : 2015/05/31
閲覧 : 234
サンキュー:

2

ぷりんもう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ごくりんこ

学園を舞台にした
ハイテンションギャグアニメ。

くだらなくて良いです。
くだらなく突っ走ってて
かなり笑えました。

もっとこのアニメの世界観を楽しみたいので
二期に期待しています。

投稿 : 2015/05/25
閲覧 : 345
サンキュー:

3

おそら。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

普通でした。

ギャグが好き、日常系が好きなら面白いかなって思います。
だんだん見進めていくとおもしろいかなって思いましたかね。

ちょっとしたことで「ぶっ」てなるwww

主人公の声が小西さんじゃなくてもっといい人いたかもなって思う。
小西さんは好きです(*´д`*)
声優さんがモブでも豪華っていうのはすごいなw

ちゃんと見たのは小西さんとちわちわが好きだから見ました( ´ ▽ ` )

投稿 : 2015/04/16
閲覧 : 240
サンキュー:

5

ジャッキーチェン さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

青春コメディ

とにかくおもしろい笑笑
終始笑ってたです。
主人公特にいいですね。
続編もあればいいですね。

投稿 : 2015/04/07
閲覧 : 206
サンキュー:

2

オールドタイプ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

土属性、土パーンチ

えぇ~、も~何が何だか無茶苦茶。
ねぇ誰かルールを教えてよ(((( ;゚Д゚)))。


・・・結局のところ、面白いギャグアニメです。

それにしても主人公のツッコミは、わんぱくだねぇ。

投稿 : 2015/04/03
閲覧 : 213
サンキュー:

3

ぷぷぷりん さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

チャックボーン…ゴクリンコ

ギャグばっかりでおもしろかった
校内でも人気の高尾部長と船堀さんがかわいい!
モブキャラの使い方がうまくてキャラ立ちしていた
原作も読んでみようかな

投稿 : 2015/04/02
閲覧 : 244
サンキュー:

2

ネタバレ

☆エトペン☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

大学のアニメサークルで見る機会があったのでもう一度レビューを。

主人公が不良で色々あって
ゲーム制作部に入り
ゲームを作らず、ゲームで遊ぶ話。


男一人に女子多数だが決してハーレムアニメではなく
女性キャラが濃すぎるギャグアニメとなっている。


ツッコミは誰かがボケるたびに
主人公一人が担うのでかなりの重労働。

とりあえず、小西さんお疲れ様でした。


しかしこのツッコミも時にはうるさいと感じる人もいるようで
人それぞれ違う感想を持つと思います。


自分は2話目あたりからかなり楽しめたので
この作品には十分満足しています。
しかし最後の数話は楽しめなかったかな・・・。


とりあえず二話ぐらいまで見て
続行か断念かを決めればいいと思います。




大学のアニメサークルにて。(興味ない人はスルーで結構です)
{netabare}
自分はアメリカの大学に通っており
アニメサークルと言っても
いい歳してカードゲーム遊戯王などで遊ぶ、
本当のオタクサークルです。



まあそれはどうでもいいのですが
自分が語りたいと思ったのは
アメリカ人と日本人の笑いのツボの違いですね。


アニメサークルでは大画面で大勢でアニメを見ます。
もちろん視聴中は静かにしないといけませんが
どうしても笑い声は聞こえてしまいます。


自分はこの作品を視聴済みでしたので
今回はアメリカ人がどこで笑うのかを観察してみました。


日本人はボケとツッコミで笑うという感じですが
アメリカ人はボケだけで笑います。
つまりツッコミは自分で行うというのが正しいのでしょうか?

まあつまり風間君はあまり面白いことを(ボケ)言わないので
ほとんど空気状態です。


船堀さんのネタで有名な「いじめか!」がありますが
笑っている自分をよそにアメリカ人は真顔でした。



しかし自分がよくわからなかったネタを笑っていたりしました。

たとえばショーンコネコネ先生。

初視聴時にはショーンコネコネ先生は
ああいい先生なんだなという印象だけでしたが
サークルで視聴してわかったことが

ショーンコネコネ先生のモデルが
アメリカの俳優「ショーンコネリー」さんだということ。


アメリカに住んでいるので名前だけは知っていましたが
どういう映画に出てどんな人間なのかは知りません。


しかしアメリカ人はそれをパロディネタだと理解して
大笑いしていました。



まあアニメは日本語なのでアメリカ人は
字幕を読まざるを得ないため、
些細な表情、行動などを見逃してしまいがちですので
本気で楽しめているとはいいがたいかもしれません。

そういう意味では本当に日本人に生まれて
日本語を勉強してきて良かったな~と思いました。



ここまでお付き合いしていただいた方、
本当にお時間を取らせてしまい
申し訳ありませんでした。

そして読んでくれた方に感謝です。
{/netabare}

投稿 : 2015/03/25
閲覧 : 416
サンキュー:

43

ネタバレ

眠夢 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

闇怖すぎw
たかおかわいいてかいつたかおの恋フラたった?

投稿 : 2015/03/14
閲覧 : 216
サンキュー:

3

mattuu さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

高尾部長がかわいい

アニメです
話は高校生が部活でなんやかんやです
よくあるラノベアニメです
高尾部長ヒロインにしろよ

投稿 : 2015/03/13
閲覧 : 244
サンキュー:

2

Cree さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タカオサンダー

不良の主人公が、ゲーム製作部に入部させられ、
部員達などと共に学校生活を過ごす日常系ギャグ作品ですね。
ツッコミは主人公、ボケ=全員?

彼女達は属性がなんたらいっていますが、
好き嫌いや身体的特徴からいるだけなので、ファンタジー要素はないです。
自分的にはモブキャラの方が好きなキャラいますね!
大爆笑するといったことはあまり無かったけど、結構笑ってしまいました!

好きな人は好きですが、最初を見て気に入った方ならば見るのはは簡単だと思います。
好きな人は原作買う人もいると思います!

たかおさん…胸やばくね!?

投稿 : 2015/03/09
閲覧 : 224
サンキュー:

4

ネタバレ

vPevd56284 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

完璧

ギャップ萌えやばい

投稿 : 2015/02/24
閲覧 : 211
サンキュー:

2

ネタバレ

アイコン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ゲーム製作しないゲーム製作部(仮)のお話。

原作未読。

言っておきますが、
これはゲーム製作部(仮)の人たちの
お話であって、ゲーム製作部の人たちの
お話ではありません。
そこんところをちゃんと押さえておきましょう。

簡略化してストーリーを説明すると、
不良(笑)の頂点目指す主人公が成り行きで
ゲーム製作部(仮)という、ゲーム製作部なのに
なぜか女の子ばかりの
羨ましすぎる部活に入ることになってしまい、
そこで謎の属性を持った部員達と
特にゲーム製作部らしいことをするわけでもなく
ハチャメチャでキャッキャウフフな毎日を
送るドタバタラブ?コメディー。

この設定の通り、
目新しいものは何もありません。
ストーリーも特にありません。
なので、ギャグを楽しむアニメでしょう。
なぜかシリアスな雰囲気になる時もありますが、
本当にストーリーは特にありません。
部活ものの話だからといって
ゲーム製作を本気でするわけでもなく、
大会などに出場するわけでもなく、
属性だからといって、
皆超能力を持ってるわけではなく、
ただ単に砂が好きだから土属性とか
スタンガン使うから雷属性とか
その程度です(笑)
そして主人公が不良の頂点を
目指しているからといって、
喧嘩をするわけでもなく
(たまにそれっぽいことする)
ヤバイ事件を起こすわけでもなく、
ただただほぼ平穏に毎日が
面白可笑しく過ぎ去っていく感じです。

なので、本気のゲーム製作が見たいっ!とか、
不良さながらの熱い喧嘩が見たいっ!とかは
期待しないように。これはギャグアニメです。

そして、ギャグアニメなので
キャラの面白さやギャグのテンポやについて
主にレビューしたいと思います。

まず、キャラについて。

メインのキャラクター達、
結構キャラが濃いです。
主人公、不良ですが全く不良ではありません。
ただのいい人です。そして、ツッコミ役です。
どこかのメガネ並みにツッコミます。
久しぶりに小西さんが主人公のアニメを見ました。
メインヒロインには、ロリで火属性で
闇属性な花澤さん演じるキャラと
弾力性のある豊満な巨乳属性と若干の
闇属性を持つ伊藤静さん演じるツンデレが二人。
メインも濃いですが、それ以上に
サブキャラやモブキャラが濃い。
正直、メインキャラを食う勢い。
このアニメはモブの登場人数が多すぎるので
さすがに全員は説明出来ませんが、

私のお気に入りは人の殺気を感じとる事が
できる謎の親子。ちなみにモブです。
ショーン・コネコネ先生も名前の割りに
モブですが無駄に存在感がデカイ。
モブのキャラクターの濃さは見所。
ちなみに名前が名前だからって、
007要素は一つもありません。
インディにはかなり近いですけど。

テンポもいいのではないのでしょうか。
ただ、ラストの終わらせ方(笑)
唐突すぎて本当に最終回だったのか
確認しちゃったよ。それぐらい
あまりにも普通に終わります。
{netabare}タマちゃんも主人公に惚れたっぽかったけど
どうなんだろ?{/netabare}

ギャグの面白さは
人それぞれなので個人的な意見ですが、
爆笑はなく、クスッぐらいの程度。
{netabare}ただ、文化祭の時にゲーム製作部の
メイド姿を披露した時に、

メガネの子のメイド姿
主人公「お前メイド服似合わねぇな」

男の娘のメイド姿(主人公は女だと思ってる)
主人公「なかなか似合ってるじゃあねぇか」

男のメイド姿
「お前は着るなぁぁぁぁ!!」

この流れが良かった(笑){/netabare}

ギャグの面で言ってしまうと
自分はもう一回見たいなーとまでは
いきませんでした。
でも面白くないわけではないし
あくまで個人的なので気にせず。

作画はというと、とにかく安定しない(笑)
体のバランスはまだ大丈夫なのですが、
顔のバランスがたまにおかしくなります。

音楽は、OPも中毒性はあるものの
歌詞の語呂の悪さにちょっと(^^;
EDもあまり自分の中で心には残らないかな。
でも作曲がIOSYSだったのが一番びっくり。
夢喰いメリー以来久しぶりに見ました。

そんなことで、ギャグアニメだったこの作品。
暇潰しに見る作品と言ったところでしょう。
何も考えずギャグを楽しみましょう。
大事なことなので二回言いますが、
※これはギャグアニメです。


巨乳キャラが好きになったのは
高尾が久しぶりです。
正直、高尾があんなに可愛いとは(笑)
普段しっかりものの彼女のダメダメな私生活が語られるシーンが
あるのですが、悶え死にしそうでした。

ギャップ萌え最高。

投稿 : 2015/02/20
閲覧 : 318
サンキュー:

13

ネタバレ

週30 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

かわいいからって何でも許さるわけじゃないんだからねっ!

許します。 高尾部長なら。
この娘、メインキャラではなく準メインキャラなのですけど
ツンデレスレンダー爆乳おとぼけおたく美少女 という
設定を詰め込めるだけ詰め込んだキャラです。

なんかちょっとだらしない生活感とか描かれていたり
ものすごく純な乙女チックに描かれていたりと とてもお気に入りです。

ストーリーのほうは非日常の日常系ですね。
こんなのありえないだろ という日常系です。
チャックボーン事件とか楽しかったです。

主人公もつっこみの達人でめちゃくちゃいいやつですし
日常系ドタバタコメディーは大好物なので
まったりと拝見させていただきました。

2期があれば是非見たいです。
高尾部長の出演が多くなるとさらにうれしいです。

投稿 : 2015/02/16
閲覧 : 272
サンキュー:

4

わかwaka さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

主人公のツッコミに注目!

原作既読済み。
この作品の良いところはキャラとキャラ同士の掛け合い。
キャラについては声がつくことで良くなっていた。かなり豪華な声優陣!特に桜ちゃんいいわ~。それに相変わらずモブがいい。
掛け合いの方は仕方ないのだがやっぱり漫画よりテンポが悪い。
でも、普通に見ていて面白いのでいい。OP、ED共にこの作品のイメージによく合った良曲だと思います。はがないが好きな人に勧める一本

投稿 : 2015/02/10
閲覧 : 260
サンキュー:

4

kusss さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

笑いは絶えない

ゲーム制作部だが、日常をゲームにしてしまうような部活で、
非常的に個性的なメンバーがコミカルに登場します。
こういうアニメは観てて飽きないと思います。

投稿 : 2015/02/08
閲覧 : 273
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ツッコミ属性?

ひと言で言うと,ヒロイン&脇役の不条理なボケにひたすらツッコミまくる主人公の物語かな。
一応はハーレムものだよね。
舞台は学園のゲーム制作部(仮)なだけに何でもゲームで勝敗を決めるのですが,主人公は不良なだけに勝ち方が卑怯で笑えます。
登場人物は結構多くて個性的で笑えるし,シリアスな展開は殆どなかったのでサラッと12話を視聴できました。
たまには良いよね,こういうのも。
ここでのヒロインのお気に入りは高尾さん(本当のゲーム制作部部長)かな,巨乳をネタにされてたけどシャイで可愛かった。
物語の最後は新旧生徒会会長の因縁の戦いで,もちろん主人公やゲーム制作部の面々も巻き込まれてのバトルだったけど,まるく収まりハッピーエンドと言うことで良かった×2。

投稿 : 2015/01/31
閲覧 : 239

郎太桃← さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

うん

投稿 : 2015/01/27
閲覧 : 255
サンキュー:

2

ネタバレ

EMINA90 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

個性的なキャラが多くて楽しめるものでした。opとedも癖になる感じの曲でずっと頭の中をぐるぐるしてました笑
コメディだから結構笑いましたね笑

投稿 : 2015/01/27
閲覧 : 473
サンキュー:

5

asbel さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

雰囲気に慣れれば楽しめる

自分が思ったことを簡単に

他の方も書いてある通りギャグがとてもハイテンションで若干スベりぎみだったりします。

このアニメを見始めて最初の方はこのテンションやらについていけなく、ギャグもつまらなく感じていました。でもなんだかんだでずっと見ていて、後半このアニメの雰囲気に慣れてきたら、若干滑ってたギャグも面白いと感じるようになりましたね。

最初の方で面白くないと感じてもすぐに切らずに耐えて観てみてくださいきっと面白いと感じるようになるはず。

投稿 : 2015/01/25
閲覧 : 213
サンキュー:

4

ふの人 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

之江をもっと…!

まぁこの作品に関してはどうこう以前に推さない訳ないんですよ。
理由はお察しの通りなのですが。
というかこういう特に中身の定まっていない作品って
レビューするの凄い大変なんだよね…。4コマ作品しかり…。

一応はゲームの製作がお話の中心になるものの、
それには殆ど触れないという設計。しいて言えばフフ祭の時だけかな。
あとは特に「ゲーム」に特化した設定もなく…。

なのでストーリーというよりかは、キャラクターを楽しむものかなと。
モブの設定もいちいち無駄に固まってたりするので。
あと名前が基本駅名なので、そこんところ我々としては
ちょっと気になるポイントだったりするんじゃないですかね。

個人的なイチオシは堅次の妹、之江ちんなんですが、
こうイマイチ認知度が低めなのでもっと推していきたいところ。
というかやっぱりこれは原作&BD買うべきなんですかなと思ったり。

あ、あと凄い個人的なことなんですが、京王でやったディーふらぐの
モバイルラリーで見事メインキャストのサイン入りポスターが当たりました。

投稿 : 2015/01/06
閲覧 : 208
サンキュー:

3

次の30件を表示

ディーふらぐ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ディーふらぐ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ディーふらぐ!のストーリー・あらすじ

ある日偶然「ゲーム製作部」に足を踏み入れた校内でも有名な不良の風間堅次は、そこで部長の柴崎芦花を始めとする部員たちの属性攻撃を受け、なかば強引に入部させられてしまう。

気付けば…高尾部長率いる「本物のゲーム製作部」が現れたり、魔の十四楽団に勝負を挑んだり、"袋"をめぐって生徒を巻き込みバトルが勃発しちゃったり!?

風間堅次よ、お前の明日はどっちだ!!?(TVアニメ動画『ディーふらぐ!』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年冬アニメ
制作会社
ブレインズ・ベース
主題歌
≪OP≫イオシスjkガールズ『すているめいと!』≪ED≫柴崎芦花(CV:花澤香菜)高尾部長(CV:伊藤静)船堀さん(CV:豊崎愛生)『ミンナノナマエヲイレテクダサイ』

声優・キャラクター

小西克幸、花澤香菜、伊藤静、斎藤千和、高橋美佳子、小清水亜美、福山潤、豊崎愛生、加藤英美里

スタッフ

原作:春野友矢(月刊コミックアライブ掲載/KADOKAWA刊)、 監督:菅原静貴、シリーズ構成:上江洲誠、キャラクターデザイン・総作画監督:松本健太郎、音楽:松田彬人

このアニメの類似作品

この頃(2014年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ