当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ノラガミ(TVアニメ動画)」

総合得点
85.2
感想・評価
2455
棚に入れた
14286
ランキング
255
★★★★☆ 3.9 (2455)
物語
3.8
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ノラガミの感想・評価はどうでしたか?

なーどん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

夜トさんのジャージ感がつぼ
雪音との絆もいい
もっと見たくなる

投稿 : 2014/11/01
閲覧 : 200
サンキュー:

4

あーこ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

主人公のお馬鹿で憎めないところに愛着が持てたので面白かったです。
原作が未完だそうで回収しきれていない伏線が多々あります。

捻くれたところもなくわかりやすいアニメなので観やすいです。
難解な啓蒙書を読んでいて気分転換にライトノベルを読むみたいな感じで視聴しました。

投稿 : 2014/10/30
閲覧 : 192
サンキュー:

2

ネタバレ

†TETO† さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

崇め奉りますψ(`∇´)ψ

ノラガミ見終わった〜✨

面白かった♪
ただ、あんな貧乏で口悪い神様だったらあんまり崇め奉りたくはないww
でも、あんな神様と友達にはなってみたいな〜♪
めんどくさそうだけどww

ひよりちゃんのあの健気?なとこは本当男にとってもポイント高いよね〜ww
格闘技ファンとかちょっとマニアックだけどw

蝶野とかプロレスだろっ!って思ったけどww

にしても、第9話は感動したな〜(>_<)♡
雪音君って真の弟って感じで(p_-)
それに夜ト様もなんかお父さんって感じで好感でw

死んだ者にはもう手に入らない物欲しがってでもそれは無理でってやっぱ一応神様の夜ト様が一番わかってるから

本当感動したな〜
アニメや漫画の良い所はまぁ、作品や作者や色々によるでしょうけど、ちゃんとアニメの中の空気?雰囲気が伝わって来て感情移入出来るとこが本当素晴らしいですね✨
まぁ、全部が全部そうじゃないでしょうし、一人一人の個々の考えがあるとは思いますが本当良いものです♡

投稿 : 2014/10/29
閲覧 : 208
サンキュー:

4

ネタバレ

erPDg07864 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

原作を見ていない者としての感想ですが

楽しめました。

話が分かりやすく、前半は割りとギャグ寄りに感じました。

一方で後半は、コミカルな中にも「雪音」に対する主人公ヤトのノラガミとしての考えとヒロインひよりの人間としての考え方の違い、雪音の人としての未練と神器としての葛藤が感じられる話が中心で色々と考えさせられました。

オリジナル回はよくある話ですが、「アニメ」の最終回としては悪くないと感じました。(オリジナルキャラも作者さん監修らしく中々尖った性格で盛り上げてくれました)

もし続きが見られるなら、見てみたい作品のひとつです。

投稿 : 2014/10/19
閲覧 : 211
サンキュー:

4

モンテネグロ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

普通の面白さ

作品評価としては
個性はないが愉快なキャラクター。
オリジナリティはないが面白いストーリー。

綺麗な作画に丁寧な物語進行。
さすがはボンズ。

ラスト3話くらいがアニメオリジナルストーリー
なので楽しめないが悪くはなかった。

投稿 : 2014/10/16
閲覧 : 228
サンキュー:

4

凜花 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

まあまあ良かった

いろんな神様が出てくるおはなし。
楽しく見れました。ストーリーは普通に良かった。
けっこうきれいにまとまってて満足。
ただ夜トさんの過去がよくわからなかったのが残念。

投稿 : 2014/10/12
閲覧 : 199
サンキュー:

4

ネタバレ

イポンカ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 2.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

不完全燃焼

最初はキャラクターデザインが好みだったので見始めました。世界観や設定の雰囲気としては、初期のBLEACHとかみちゅ!を足して割ったような感じでしょうか。
有名どころで固めたキャストも手伝ってか、キャラクターはどれも魅力充分でした。神谷さん主演って、またか・・・とは正直思いましたが。
岩崎琢さんの音楽は基本的に好きなのですが、この作品に限ってはやや違和感がありました。戦闘シーンのBGMが特徴的過ぎて、物語に集中できないというかなんというか。
そして肝心の物語、どうにも不完全燃焼です。「原作の漫画が未完だから、1クールのアニメ化では謎が残ったままでも中途半端な登場人物がいてもしょうがないよね。」というのが最近の主流なのでしょうか。毘沙門や兆麻との因縁など気になることを色々残して終わってしまい、続きは原作でどうぞということのようです。
なんだかマイナス面ばかり書いてしまいましたが、アニメのクオリティとしては高いと思います。ラブコメとシリアスのバランスが良く、見ていて飽きません。主要キャストのファンの方、原作ファンの方なら特に楽しめるはずです。どちらでもない私の総合評価は「良くも悪くも無難」といったところです。

投稿 : 2014/10/11
閲覧 : 155
サンキュー:

3

nobi0244 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

期待していた以上におもろしろかった♪

これまた神谷さん繋がりで視聴を致しましたw

ただ「あやかし」を退治しているだけなら飽きてしまったと思いますが
夜トがまだ人に知られていない無名でかけだしの神様という設定と
夜トにとって唯一無二の神器である「雪音」との信頼を得るまでのストーリーは
胸に訴えるものがありました。
そしてなにより、「ひより」がほんとに良い子♪
この子がいなければ、夜トは雪音と一緒にはいられなかっただろうし
孤独だったでしょうなT∀T
ひよりみたいなピュアで芯が強くて優しい人に私はなりたい!!

それと、このアニメの好きなところは色遣い
OPの背景の配色が斬新!ちょっとアメリカンチック?とにかくオサレ♪
あやかしの色も基本原色や蛍光色を使っているところが
この世のものではない感がより伝わって良かったし
変なグロさがなくて良かったです。

OP、EDの曲もお気に入りです^∀^

ノラガミ好きすぎる~!!
愛すべきキャラがたくさん
これはもう、Blu-ray Boxを買うしかない!
と…いう勢いなんだけど

意外と評価低いんだな、ノラガミw


~追記~
しかし…人間と言うのは本当に現金な生き物
どうしようもない時だけ「最後の神頼み」をしますが
そのあとはすーーーっかり神様のことなんて忘れてしまうんですよね
信仰してこその「神」かな…と。
信仰については夏目友人帳の「露神」の回でも感じたかもw

投稿 : 2014/10/05
閲覧 : 253
サンキュー:

10

ネタバレ

ぴこりーぬ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

続編期待

声優が神谷さんなので見ました。
個人的には次話はやく!と胸躍る展開は無かったですが、
つまらなくもないし絵もきれい。
続編はやくしないかなー

投稿 : 2014/10/03
閲覧 : 189
サンキュー:

2

ネタバレ

まるいぬ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

毘沙門を一線!!!

もうちっと詳しく評価すると物語3.8 声優4.7 キャラ3.8 作画4.2 音楽4.3って感じです。 で平均が4.2ってとこですね。

まず、opかっけえってのが第一印象です。映像も曲も。というか映像と曲のテンポとスピード感があっていたのがかなり良くて、いきなり好きになりました。
ライトが点くとことか夜トと毘沙門がバトってるとことか。

edはなんかsupercellのryoってのでとりあえずの安心感があるよね。
いい曲です。

声優は知ってるひとばっか出てきてびっくりした。豪華でしたし、全然きになるとことかないのね。安心してみられる。
ノラガミはおちゃらけテンションとシリアステンションの差が激しいってのがすごくみててわかるけど、それはきっと声優さんたちの上手さあってこそなんだなあと思いました。
特に神谷はかわいい夜トとカッコいい夜ト、あと弱弱しい夜トかな?とにかくたくさんの夜トを演じててすごいなあって。

キャラの感想
夜トがいちばん可愛い。その次雪音。

作画の感想
やっぱりバトルものならこうでなくちゃ。剣の動きとかばっちりだったと思う。走ったり、吹っ飛ばされたり、そのスピーディーなバトルとたまにくるスローとの緩急が、激しいバトルしてますって感じででした。

ストーリーの感想
{netabare}
雪音のはなしとか感動したけど、ちょっとながすぎ。でもそれがよかったのかも。視聴者もみんなながすぎて「もう雪音あきらめろよ」って思ってたと思うから、禊おわったあとの感動も大きかった。
{/netabare}

蠃蚌とかオリキャラらしいけど、うまくまとめたなあと思いました。ちょっと盛り上がりには欠けたのが残念。ありきたりな展開にはなってしまったし。
毘沙門は2期に期待でいいんですかね?盛り上がるらしいからはやくみたいです。

毎週安定して面白い作品でした。

投稿 : 2014/09/28
閲覧 : 234
サンキュー:

20

ねいばー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

しっぽ

設定や世界観はいい.しかし,この物語の最終的な目標がわかんない.もしかしたら原作では,このあと大きな話がでてきて面白くなるのかもしれないけど,1クールのアニメだけではそれはなかった.ちょっとしたことをちょいちょいとやるだけの盛り上がりに欠ける感じだった.でも後半の方はすこし盛り上がりがあって楽しめた.

声優陣は超優秀.神谷と梶とまれいたそ.他にもいっぱいすごい人.

キャラクターはびっくりするぐらい魅力的でない.超ふつう.

作画は悪くなかったです.

OPとEDは良かった.曲もアニメーションも

投稿 : 2014/09/26
閲覧 : 284
サンキュー:

2

swiiiiing さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

何がしたかっんだろう。。。

つまらなかったわけではないけれど、これだけスター級の声優集めて、音楽も岩崎さんで、で、これですか?という感じ。
続編作りたい気持ちミエミエな感じも少し気に障ったかな。もったいないわ

投稿 : 2014/09/23
閲覧 : 203
サンキュー:

2

gabbana さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いざって時に頼りになる神様

夜トカッケーです。続きやらないかぁと思ってます。
いざって時に頼りになるヒーローってやっぱりかっこ良いですよね^^
ストーリーも多少謎の部分もあるのですが、物足りなさはあまり感じないと思います。
女の子たちも可愛いですしね。
毘沙門が美人でかっこいいです。

投稿 : 2014/09/21
閲覧 : 216
サンキュー:

8

ネタバレ

たんぽぽの花 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まさに日本の八百万の神々って感じですね(笑)

夜トと言う社を持たず、人の願いを叶えてまわるが、賃金は5円(笑)
でも受けた依頼は果たす神様の1人である。ただやしろをもだずに、放浪の生活に従者(神器)にまで見放される。なんな中、壱岐 ひよりと出会うが、
そのせいで、ひよりは幽体離脱ができるようになってしまう。
幽体離脱中は本体は眠り、幽体は半妖に近い存在になる。
新しい神器雪音を手に入れるが、14歳の少年には死と孤独と存在なさが
苦痛で悪い事をする。神器がもし誤ちを犯すと所有者に影響が出て最悪死ぬ事もある。なんとか、他の神器の力を借り浄化を成功させるが、
夜トには、まだまだ隠された過去があった。
と言うわけで、作品の中であとはお楽しみくだされ。

ちなにみに登場人物神には七福神のメンバーも登場します。
この中で毘沙門天は夜トと犬猿の仲である。
付け加えるなら、毘沙門天は七福神以外にも北を守る四天王の一人、
仏界では、相当の実力者である。

とりわけ、見せ場は多々に有りますが、夜トと雪音が心を通わす所が見せ場なのかもしれません。神様も戦っている話は色々有りますが、
仏界では得に戦った後、神仏に従う話が多いです。
天龍八武衆(阿修羅王、天王、龍王などの8人の修羅)、西遊記(孫悟空)など、殺さず神仏に従わせる話が多いが、仏説ですね。もちろん、退治してしまう話も有りますが。
有名な話ではないので、省略させていただきます。

投稿 : 2014/09/15
閲覧 : 262
サンキュー:

4

が~お さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

5円がありますように!

バトル、コメディ、神様、あやかしアニメといったところですかね。

簡単なあらすじとしては、人々の雑用等を行い生計を立てていた、ダメな八百万の神様の一人である「夜ト」と、新しく夜トに仕えることとなった死霊の「雪音」と、ひょうんなことから夜トと交流をもつことになった「壱岐ひより」達のバトルあり、コメディありのドタバタバトル&コメディアニメです。

内容としては、コメディ要素が多く、また真面目な部分もあり、ストーリー性は一様はありますが、そこまでストーリー一直線ではない気がします。しかし、内容は結構笑える部分もありますし、ちゃんとしたいい部分もありますので観ていて飽きませんし、どんどん観ていける作品だと思います。

原作はまだ続いているようですので、謎な部分は残ったままですが、この作品だけで十分まとまっていると思います。

総評ですが、それなりに内容もしっかりしていますし、抜くところはちゃんと抜いているので、内容が少し重い感じながらも、軽く観られます。また内容も理解しやすいですので、すんなり入っていける作品だと思います。
バトルものは好きだけど、あんまり暗い作品はやだなーって方にはいいと思いますよ。

投稿 : 2014/09/14
閲覧 : 173
サンキュー:

7

もがっぺ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

びしゃぁ〜♡小福ちゃん可愛すぎる

原作読んでからアニメみました。
原作読んでそれからアニメを見ても面白さ◎アニメにはオリジナルストーリーも入ってるので。また、原作同様絵も本当にきれいで私の好みの色使いでしたーーー!
そして出てくる女の子がみんな魅力的です。
特に小福ちゃん!小福ちゃんが毘沙門のことをびしゃぁ〜♡と呼ぶ姿が可愛くて忘れられません…。もちろん毘沙門も大好きです◡̈♥︎

続編期待!

投稿 : 2014/09/09
閲覧 : 302
サンキュー:

9

ててまる さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

OP最高!

最初やとと神谷さんのイメージが合わなくて、
違和感バリバリだったんだけど、神谷さんはすごいと思った
結構面白かったなー。絵もきれいな感じでかなり好みだった。
主人公の許容範囲内の、自然な、違和感のない、優しさ
これが最大の魅力だと私は思った。
でもデュラのセルティーみてから沢城さんの声が
セルティーにしか聞こえなくなって残念。

投稿 : 2014/09/07
閲覧 : 282
サンキュー:

5

だる☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

とにかく好みのアニメだった!

漫画では1話だけ読んでて(書店の試し読み)、数年前からずっと気になってましたがやっとアニメで見ました。

絵柄、ストーリー、キャラ、声優、とても好みのアニメでした!

作画にこだわる、シリアスもギャグも好き、厨二くさい演出が好きという方におすすめです。
バトルシーンもたくさんありなかなか迫力もありますが、それをメインに期待しない方がいいです。(使い回しっぽいですし(笑))

設定上、初期から期待していた人間の弱い部分の話展開は、すごく引き込まれました。
キャラが魅力的なので、特に見入っちゃいました。

原作はまだ続いてるみたいなので読みましょう。
むしろ最初から全巻読みたいと思います。

投稿 : 2014/09/05
閲覧 : 187
サンキュー:

6

adamu1 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

見る人によって様々。すなおなきもちで

き~みの名~前 何があっても~~必ず呼ぶからっ!!(激震(( ;∀;)

9話目涙腺崩壊。もう野良とかヘンなトリ頭どーでもいい…。
おとーさんおかーさん、そして、友達に感謝(^人^)

「俺達ならっ!!出来る!!!」

投稿 : 2014/09/02
閲覧 : 179
サンキュー:

5

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

【 ノラガミ 】

これまた、最新「あやかし」が出て来るアニメも多いですね。
でも、デリバリーゴッドって何だよ。結構、設定は面白いね!
楽しませて貰いました。感謝♪

でも、一番のポイントは、野良の声優さんが、
「釘宮理恵」ってところだろう!(そこかよ。笑)
それ、内容と関係無くねぇ?

投稿 : 2014/08/30
閲覧 : 149

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

心地よい

※※※
割と【まじめに・辛目に】ホシ付けてます。基準はプロフィールをご参照下さい。
http://www.anikore.jp/users/profile/54802/
※※※

設定は面白く、物語もテンポ良く、声も申し分なく、キャラも魅力的で、作画も綺麗で、音楽も素敵です。

全てが及第点以上ですね。

神様を題材にした作品は、とかく暗かったり重たかったりしがちですが、この作品は軽く明るく楽しめます。

見て損は無い作品の一つかと思います。

投稿 : 2014/08/30
閲覧 : 174

D.D さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

野良神様と言う設定が斬新

社を持っていない神様(定住出来る場所がない)=野良の神様。
おまけに社が無いために貧乏と言う設定が面白いです。
上記の設定が1話目の初っ端から存分に活かされていて笑っちゃいました。

色々とキチンと設定されていて他の神様なども出てくるのですが、全12話は流石に短いですね。
最後も上手く纏まっているのですが、かなり謎が残ったままになっています。
それでも絵は綺麗ですし音楽も良かったですし面白かったです。

是非2期を作って欲しいですね。

投稿 : 2014/08/26
閲覧 : 186
サンキュー:

6

ネタバレ

どらむろ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

オリジナル含めて大満足、二期来てほしいです!

ホームレス同然で5円(安い)を報酬に神様稼業に精を出す神様・夜ト(やと)と、夜トのせいで幽体離脱体質になってしまい、神や妖の世界と関わっていく15歳の少女・ひより、14歳で死んだ少年霊・雪音の三人を中心に織りなすストーリー。
物語、作画、声優、音楽、キャラ全てが高水準、2014年冬アニメでも屈指の良作です。


{netabare}『物語』
マイナーだから必死に営業する神様と、日常の裏では妖の怨念が満ちている危険な世界に踏み入れたお嬢様というユニークな設定と取り合わせ。
夜トのお茶目さとひよりの気真面目さ、善良さが合わさり、序盤は割とコメディー風味で楽しい。
開幕から、夜トの魅力とひよりの可愛さに目を引かれた。
前半の個別エピソードも、人間の業を題材にしていて考えさせられる。
人間の負の側面・怨念に触れていくダークな要素も、夜トの飄々とした茶目っ気のお陰で適度にシリアスとコメディーの均衡を保っていた。

14歳という、まだ生きていたいであろう年頃に死んでしまって死霊になった少年・雪音との、夜トとひよりの関わりがストーリーの柱だった。
雪音が罪を犯す度に自分に穢れが溜まって命の危機にありながら、何も語らず雪音に厳格に接する夜ト、雪音に優しく接しながらも二人の苦しみを知り悩むひより、夜トに反発しひよりに甘えながら、過ちを止められない雪音。
ひよりの優しさだけでも解決出来ない、まさにお父さんとお母さんが二人三脚で息子に接するような。
まるで夜トがお父さん、ひよりがお母さんみたいだった(ひよりちゃん中学生なのに!)

雪音に対しイラつく人も多いかも知れないが、少年にはグレる理由がある。
雪音が悩みグレていくのは、無理も無い事だと思った。
※余談。
若い視聴者は雪音のような「若く未熟故に道を間違えるキャラクター」に非寛容になりがちのように思われますが、私は若さゆえの苛立ち葛藤もまた物語の大事な見所だと見る。
そこを寛容というか(生温かく見守る)視点があれば、大抵の「ウザい」キャラも可愛く思えるものです。

夜トは早く雪音に「雪音が罪を犯すと夜トな穢れ溜まって死ぬ」事を説明してやれよ…と思った。
夜トの説明不足が事態を悪化させているのでは?
とも思ったが、雪音が自分で気付かなければダメなんだな、きっと。

終盤はオリジナル展開で夜トの因縁の敵と対決。
オリジナル展開でやや急な感じではあったが、バトルは白熱。
雪音がひよりや小福たちの助けも得て乗り越えた結果が、夜トの刀となってのバトルにしっかり繋がる、熱い展開だった。
記憶を奪われたひよりが記憶を取り戻せたのも、今までのストーリーの集大成というか、三人が乗り越えてきた絆の力だと思った。

毘沙門天一味とは顔見せ程度、ここは是非とも二期に期待したいところ。
物語、作画、キャラクター、声優、音楽、全てが高水準の良作だったので。
原作読者だが、オリジナル展開でも原作の持ち味は壊れていない点も高評価です。

『作画』
かなり良いだろう。キャラ作画はひよりちゃんが超可愛いです。
妖バトルもスタイリッシュ。萌えも燃えも高水準。

『声優』
神谷浩史さんの夜ト、内田真礼さんのひより、そして梶裕貴さんの雪音がいずれも見事に持ち味を発揮。
特に梶裕貴さんの雪音は抜群のハマリ役だった。
他の声優陣も極めて豪華で錚々たる顔ぶれ、声優陣の好演も本作の魅力か。
野良の釘宮理恵さん…くぎゅうううう!

『音楽』
OPはスタイリッシュでカッコ良く、EDはひより視点で主題を完璧に捉えつつ優しく歌い上げる良曲。
作中BGMも文句無しのクオリティー。
4.5にしようか迷うレベルだが、個人的にツボという程でも無いのでちょっと辛い評価。

『キャラ』
お茶目で飄々として一見頼り無いけど決める時は非常に頼れるマイナー神・夜ト、良家のお嬢様で中学生でありながら雪音の母親役を見事に努めたひよりの二人が素晴らしい。
ひよりちゃん可愛いよひよりちゃん。すっごくええ子や!
好奇心旺盛で元気一杯なお転婆さ、育ちの良さが滲み出る礼儀正しさ奥ゆかしさ、夜トや雪音を思いやる優しさ、自らが傷付いても夜トを救おうとする強さ気高さ。素晴らしいヒロインだ素晴らしい。
これでJCとは…!
雪音君も可愛かった。雪音君を可愛いと見守れるか否かで本作の評価が割れそう。
天神様や貧乏神の小福、大黒など、いずれも魅力的キャラ揃っている。
二期があれば、毘沙門一味の出番も期待出来るハズ!{/netabare}

投稿 : 2014/08/25
閲覧 : 366
サンキュー:

34

ネタバレ

ワラシ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

可もなく不可もなくですww

個人的には作画がとても好きでした!!
話や設定も悪くなかったと思います。
ただただ、雪音が正直ウザかった^^;
でも、最後らへんのひよりが記憶なくす辺りは感動したし
綺麗に追われてよかったと思います♪

投稿 : 2014/08/25
閲覧 : 228
サンキュー:

7

ネタバレ

カルメル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ストーリーが・・

いわゆるバトルものに入るのだろうか、この作品。
壮大なストーリーやバックグラウンドがあるのかと思って見ていたら、そんなの全然ありませんでした!
ないというか、あるのに触れてないって感じでしょうか。
おかげで見終わってもなんだか不完全燃焼感が残りました。
キャラは結構魅力的なだけに、残念。

あ、主人公は神谷浩史さんがやっておりますので、まぁ良くも悪くも神谷さんキャラだなぁと。

投稿 : 2014/08/24
閲覧 : 225
サンキュー:

5

くらうち さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

尻すぼみ

オリジナルエンドでしたねー

びしゃもん編は詰め込めばできた気がするのですが…
祝の器になるところまで見たかったです。

投稿 : 2014/08/23
閲覧 : 212
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

うざ可愛い夜トさん

【更新履歴】
■8/21 文章を訂正


-------------

ジャンル ファンタジー

原作は漫画らしいです。

この作品の魅力は、いかにも好みの分かれそうな、うざ可愛い「夜トさん」が繰り広げる前半のコメディパートと、そこに隠し味として、ダークチックな味を入れて混ぜ込めた後半のシリアスパート、この二つが魅力です。

コメディ要素が強く、全体的にアンバランスな味付けで、少年向けを思わせるようなギャグも多かったです。

コメディパートに関しては、うざ可愛い『夜トさん』が繰り広げるおふざけ日常会話が、ほぼ毎話に渡って、お決まりのパティーンとして描かれています。

私は『夜ト』のことを鬱陶しいと思っていたのですが、そのウザさが逆に面白く、うざいと思いながらも全話、観てしまいました。

コメディパートは、このふざけた日常会話が面白いと思うかどうかが評価の分かれ目となっており、夜トのウザさに耐えられない、またはこういうギャグは合わないという方にはあまりおすすめしません。ネタについては、シュールなギャグが多いです。

シリアスパートについて。
この作品の中で、一番時間を費やして描いてるエピソードが、『雪音』のエピソードです。
なので、雪音のエピソードをどう思うかによって、このアニメ全体の評価も変わってくるでしょう。

雪音のエピソードだけを聞くと、「良いエピソードだなぁ」と感じるものの、実際にアニメで描かれたシーンを観てみると、少し物足りなさを感じてしまいました。

折角、感動出来そうなシーンなのに、何か足りないそういうシーンでした。


『雪音』以外のエピソードについてですが、11話と12話が盛り上がりに欠け、あまり面白くありませんでした。

敵のキャラクターの {netabare} らぼう {/netabare}について。
敵キャラクターである {netabare} 『らぼう』 {/netabare}の掘り下げが出来ていませんでした。あまりにも、キャラクター描写がお粗末だったために、話を繋ぐための使い捨てのキャラクター、もしくは何の描写も出来ていない張りぼてなキャラクターとしか思えず、印象はあまり強くなかったです。キャラクターデザインの派手さだけが、印象に残りました。
彼の過去が一切描かれないままに {netabare} 倒された {/netabare}ため、感情移入が出来ず、張りぼてなキャラクターという印象は拭えませんでした。

その後にひよりが復活した時も、あっさり復活したので、はっきり言って肩透かしもいいところでした。

あまりにも納得がいかないので、気になって {netabare}『らぼう』 {/netabare}の事を調べてみたところ、アニメオリジナルキャラクターだったそうです。

だから「あんなに薄っぺらいキャラクターだったのね」、と納得は出来たものの、もう少しましに出来ないものなのか、と疑問を抱くばかりです。


他のシリアスパートについては、作品の基本的な設定を紹介するために作られたものが多く、心が動かされるまでの良いエピソードではありませんでした。

しかし、視聴者に次の話がどんなものか興味を抱かせるレベルの事は出来ているので、繋ぎのためのシリアスパートとして評価します。


バトルパートについて
バトルパートは爽快感があまり無いです。
前半は構成の関係でバトルをあまり長引かせるわけにはいかないので、
あまり重要視はしないので良いと思いましたが、11話と12話については全くの例外です。
というのも、11話と12話はバトルパートも重要になってくると思うので、あまりにもあっさりと {netabare}『らぼう』が斬られた {/netabare}のは、がっかりしました。


と、少し辛口で書きましたが、コメディパートは面白く、心が暖まるようなシーンもあるので、良作ということには変わりありません。
もう一押しして欲しい作品ではありますが、コメディパートとシリアスパートの絶妙のバランスが、とても良いブレンドになっているので、それなりの評価をします。

投稿 : 2014/08/21
閲覧 : 274

キスショット☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

月火ちゃんとか、いないの?笑

全12話

すぐ思ったのは、私の大好きな、物語シリーズと構成似てる!?!?!となったことは言うまでもありません?笑


完璧じゃないから、おもしろい!

そんなことも思いました。

アニメでも映画でもドラマでも、なんでそんなことするの?ってことがあります^^;

でも、それを言い出すと、もう作品を素直に見れない気がしています
そういう意味で、「完璧じゃないから、おもしろい!」んじゃないかなって!


ノラガミの、主人公「夜ト(ヤト)」は神様ですが、神様らしからぬ扱いを受けるところが多々あって、周りの人がサザエさんばりに、早とちりして夜トは、悩んだりすることがありますね

自分のメガネでしか、物事を考えられない人間。というのを上手く表現しているように思いました笑

まぁ、終わりよければ全て良しです!

声優陣も豪華ですので、そこも楽しめました^^

原作の漫画は続いているので、2期があるなら、ぜひ見たいです!


EDも、曲調が、supercell ??と思ったら、やっぱりそうでした!笑
私すごい!
なんてね!笑
歌い手は、Tiaという方でしたが、いいですね♪

投稿 : 2014/08/20
閲覧 : 275
サンキュー:

27

びーふぁん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

1クールじゃきつかったかなあ・・・

ゆきね君の話にある程度割かざるを得ない分、全体として中途半端になったかなと。1クールでやるならもう少し構成を考えるべきだと感じました。
沢城さんのキャラとかちょっと出番少なかったですしね汗
OP・EDは好きですし、絵も綺麗だっただけに少し残念。

投稿 : 2014/08/15
閲覧 : 219
サンキュー:

3

うーぽんた さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

そこそこ面白かった。

絶園のテンペストくらいな感じだったかな。
いや、内容は全然違うんだけど。

音楽、声優、絵が良かったかな。
op、edはよかた!

投稿 : 2014/08/12
閲覧 : 341
サンキュー:

7

次の30件を表示

ノラガミのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ノラガミのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ノラガミのストーリー・あらすじ

黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト”。夜トは祀られる社の一つもない~貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、自分の携帯番号を街なかやトイレの壁に書き込み、賽銭<5円>で人助けをする、自称“デリバリーゴッド”である。良家の令嬢・壱岐ひよりは、交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとして、代わりに自分が交通事故に巻き込まれてしまう。それがきっかけで“半妖(魂が抜けやすい体質)”となったひよりは、その体質を治してもらうために夜トを追いかけ、次第に行動を共にするようになる。さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器”となった“雪音”も仲間に加わり、人間に害を与える“妖”と戦いを繰り広げる一方で、夜トの秘められた過去がひもとかれていく。(TVアニメ動画『ノラガミ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年冬アニメ
制作会社
ボンズ
主題歌
≪OP≫Hello Sleepwalkers『午夜の待ち合わせ』

声優・キャラクター

神谷浩史、内田真礼、梶裕貴、豊崎愛生、小野大輔、沢城みゆき、福山潤、今井麻美、小松未可子、大川透、釘宮理恵、井上和彦

スタッフ

原作:あだちとか(講談社『月刊少年マガジン』連載)、 監督:タムラコータロー、シリーズ構成:赤尾でこ、キャラクターデザイン:川元利浩、総作画監督:川元利浩/山崎秀樹、妖・神器デザイン:佐藤雅弘、美術監督:永井一男、色彩設計:梅崎ひろこ、撮影監督:古本真由子、編集:坂本久美子、音響演出:山田稔、音楽:岩崎琢、音響制作:Ai Addiction、音楽制作:エイベックス・エンタテインメント

このアニメの類似作品

この頃(2014年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ