当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ノラガミ(TVアニメ動画)」

総合得点
85.2
感想・評価
2455
棚に入れた
14286
ランキング
255
★★★★☆ 3.9 (2455)
物語
3.8
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ノラガミの感想・評価はどうでしたか?

ぷぷぷりん さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

5円は安すぎるぜ

ギャグ・戦闘・シリアスのバランスが良くて楽しめた!
OPかっくいいー、最初はそうでもなかったけどなんかだんだんハマった。
どのキャラも魅力的で好きになった。
特に9話は良かった!泣いた。
最後もいい締めだった。
原作の漫画を読んでみたくなった。2期も楽しみ。

投稿 : 2015/09/04
閲覧 : 307
サンキュー:

6

赤羽 和人 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

続きが気になるアニメ

物語の内容はかなりしっかりとしていてとてもわかりやすく何度みても面白い。
はじめはのんびり話が続いていくと思っていたけど一話後半からいっきに話が進みとても続きが気になってしまうなかなかと見所があるアニメです。

投稿 : 2015/08/28
閲覧 : 264
サンキュー:

3

はぐりん@ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

さすがボンズ様です!

オープニングアニメーションのセンスの良さにまずしびれました。
曲もとてもかっこいいのですが、それにあった絵と色の使い方が素晴らしかったです。

ボンズ制作なだけあり作画は見事です。それぞれのキャラが原作同様魅力的なのです。アクションシーンもアニメならではの迫力でかっこよかったです。
ストーリーとしては、アニメオリジナルキャラクターを登場させ打倒して最終回となりますが(本当はこんなに単純ではありません笑)、原作ファンとしても不快感を感じない、うまいまとめ方だったのではと思います。
ただ雪音がグレるくだりが少し長かったかな。でもそのあとは感動的でしたし、また雪音役の梶さんの泣きの演技も見ごたえがあったので満足です。
この作品は絵もさることながらストーリーが素敵です。ヒロインのひよりのかわいさに萌えつつも、神さまたちの苦悩の部分では胸が締めつけられます。

秋に二期が放送予定です。
毘沙門編はストーリーがとても切なくてお気に入りなのですが、その辺りが描かれるということでとても楽しみです。

投稿 : 2015/07/20
閲覧 : 267
サンキュー:

7

シルメリア さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

末期症状?

まず、始めに感じたのが
「壱岐ひより」を観て
さんかれあの「散華礼弥」を感じました。
雰囲気?印象?作画?
気になって検索してみたら…
声優が同一人物Σ(・ω・ノ)ノ
やばい…「こりゃ、末期だな」と自己診断
(||゜Д゜)ヒィィィ!

ストーリー自体は、悪くないのですが
雪音の癇癪は…観ていて疲れました。
アニメに男のガキの癇癪は、無しでしょ!
可愛い女の子だから、許されるモノです(≧∇≦)b

毘沙門の服装も、作品にあってないし、銃とかライオンとか和風で来ていたのに日本ぽく無いものを入れてしまい、最後まで違和感として気になってしまいました。

最後に八百万の神の末端の末端という設定の神
「夜ト」
モデルになった神は、何だったんだろうかなぁと?
勝手に憶測で考えてみた。
名前が近いのは夜刀神
だけど、コレは蛇神らしいので却下。
あとはコレと言って近い名前の神が居なかったので
私のイメージで
「八咫烏」が1番イメージがあうかなぁと
なんとなくね。
では(。>ω<。)ノ またねぇっ

投稿 : 2015/07/18
閲覧 : 310
サンキュー:

2

ネタバレ

完熟でこぽん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

和風なかほりが良かったです☆

神道的な??

感じが良い☆

以上デス

投稿 : 2015/07/15
閲覧 : 250
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

ひよりが可愛い。

投稿 : 2015/07/03
閲覧 : 216

あおちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

神谷さんがさすがです

神谷さんがハマり役すぎました。さすが。
中高生に人気があるのが理解できる設定と作画だな、と思いました。でも、幼稚なストーリーというわけでもないので大人でも楽しめると思います。

投稿 : 2015/06/21
閲覧 : 338
サンキュー:

3

ネタバレ

wvAef16697 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

すごく面白くて声優も豪華で見応えがあった

キャラが個性的で面白かったしイケメンだしですごく良かったです。
戦闘シーンの音楽もかっこよく何度聞いても飽きません。
声優も豪華で私的にはすごく満足しました。
面白かったのでぜひ皆さんにも見てほしいです

投稿 : 2015/06/12
閲覧 : 426
サンキュー:

3

nk225 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 2.5 作画 : 2.0 声優 : 2.5 音楽 : 2.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

TVアニメ第2期『ノラガミ ARAGOTO』今秋放送予定!

この度、TVアニメ『ノラガミ』2期の新情報が到着しました! タイトルは『ノラガミ ARAGOTO』となり、今秋放送予定となります!

神谷浩史さん主演の大人気アニメ『ノラガミ』第2期放送が決定! 最強スタッフ&豪華声優陣はそのままに、原作人気エピソードを映像化!
月刊少年マガジンで連載中、コミックス累計400万部突破の人気作品『ノラガミ』。2014年1~3月にアニメが放送され、話題となった本作の第2期放送がついに決定です! 本作は。自称“神”の「夜ト(やと)」を中心に、死霊となった少年「雪音(ゆきね)」、“半妖”(はんよう・魂が抜けやすい状態)となった女子高生「壱岐(いき)ひより」らがお互いの絆を深め、成長していくダーク・アクション・ファンタジー作品。

待望の2期では、話題となった最強スタッフ&豪華声優陣はそのままに、1期ストーリーの続きが描かれる予定。原作人気エピソードである「毘沙門編」の映像化に期待が高まります。放送時期や、新キャストの情報は順次発表となるので、そちらもお楽しみに!

2013年6月にテレビアニメ化が発表され、2014年1月から3月まで放送された。全12話。

OADは原作第10、11巻付属DVD収録エピソード。
第1話は原作第25話・神憑りの話、第2話は原作第24話・お花見の話を映像化。

オープニングテーマ「午夜の待ち合わせ」
エンディングテーマ「ハートリアライズ」

投稿 : 2015/06/06
閲覧 : 340
サンキュー:

14

askima さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

神様と人間とその他愉快な仲間たち

神様が主人公と、なかなか珍しい作品です。
しかもその神様が、ジャージの手汗まみれの職なし宿なしと、ギャグセンスもなかなかでした。

1話目から直ぐに引き込まれて行きます。
全12話とOVAが2話あり、本編でバトル、OVAは大方ギャグに走っていますがなかなか好きです。

投稿 : 2015/06/01
閲覧 : 304
サンキュー:

4

Baal さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

弾丸込めた焼酎

あだちとかによる漫画を原作とする作品です。全12話

原作未読


社を持たない無名の神・夜卜はたった五円の賽銭で様々な

頼まれごと引き受けるデリバリーゴッドであった。ある任務を

遂行中に壱岐ひよりを交通事故に遭わせてしまい、一命は

とりとめたものの幽体離脱しやすい体質に変えてしまった。

ひよりはその体質改善のために夜卜と関わるようになるのだった・・・


OPを知ってから視聴した作品でしたが(最近どうも似た傾向

で作品を選んでいる気がする。最初にアニソンメドレーを聞く。

⇒気に入った曲を発見する。(弾幕が面白かった等)⇒その

アニメを調べる・・・。こんな感じで)そのOPのキャラの見た目

からなんとなく予想していた声優陣が見事なくらい一致していて

(主役の三人はもちろんの事、毘沙門天や兆麻までも)

以前に一度視聴しているのではないのかと思ってしまうくらい

すんなりと見ることが出来ました。


さて、物語の方ですがキャラと声が一致するまでの期間がなかった

ために(と言っても声優云々であまりどうこう言うことはほとんど

ないのですが)序盤からより深く入り込むことが出来てより面白く

感じました。神が存在する⇒こちらとあちらの世界が存在する・・・と

そんなに目立つわけでもない世界観の中でキャラたちがその色を

打ち砕く程のそれぞれの色彩を花開かせていて世界観に飲み込まれ

ない所がその面白く感じた源だったように思います。

バトルシーンには割と期待していましたが主人公の神があの感じ

で更に神器となった彼が彼なもので戦闘力は高そうだったけれど

それよりもその神器と少しずつ呼吸を合わせていくという感じでした。

バトルはラストのがそれまでの積み上げたものを力に変えていて

良かったと思います。


OPからこの作品に入ったわけなので、とても好きなのですが

例の弾幕たちがアニメを見ている時のOPにでさえ乱入してくると

いう始末でいよいよ重症かな・・・w

(あまりのこんな状態のためEDが記憶の外に押し出されてしまって

いる模様。一度も飛ばしていないのにw)


全体として私からすると声優がイメージにあまりに当てはまりすぎ

てロケットスタートで見ることができ、とても楽しかったです。

◆個人的点数評価 80.326点

投稿 : 2015/05/28
閲覧 : 347
サンキュー:

45

future☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

.。o○ ○o。.あらすじ.。o○ ○o。.

夜卜は神だが、無名で祀られる社もなかったので「自称」神である。自身を正式な神になるために、賽銭5円でどんな依頼も引き受けていた。ある依頼の時に不注意で壱岐 ひよりを事故に遭わせてしまう。ひよりは一命を取り留めたが、幽体離脱しやすい体質になってしまい、夜トと関わるようになる。毘沙門編ではひよりが陸巴に捕まるものの、毘沙門の本拠地である高天原に殴りこみをかけ、彼女との長い因縁に蹴りをつけた。


.。o○ ○o。.キャスト.。o○ ○o。.

夜ト:神谷浩史
壱岐ひより:内田真礼
雪音:梶裕貴
小福:豊崎愛生
大黒:小野大輔
毘沙門:沢城みゆき
兆麻:福山潤
天神:大川透
伴音・真喩:今井麻美
梅雨:早見沙織
睦美:小松未可子
野良:釘宮理恵


.。o○ ○o。.放送日.。o○ ○o。.

2014年冬アニメ(2014年1月~2014年3月)

TOKYO MX 01/05(日) 23:30~
MBS 01/06(月) 26:25~
BS11 01/07(火) 27:00~
テレビ愛知 01/08(水) 27:05~


.。o○ ○o。.OP、ED.。o○ ○o。.

OP「午夜の待ち合わせ」Hello Sleepwalkers



.。o○ ○o。.お話.。o○ ○o。.

1話「家猫と野良神と尻尾」

2話「雪のような」

3話「招かれた厄災」

4話「しあわせの在処」

5話「境界線」

6話「コワイヒト」

7話「迷い事、定め事」

8話「一線を越えて」

9話「名前」

10話「忌むべき者」

11話「棄てられた神」

12話「一片(ひとひら)の記憶」(最終回)

投稿 : 2015/05/06
閲覧 : 241
サンキュー:

5

sobako777 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

物足りなさは多々あるが、キャラとテンポとセンスの良さで○!

前半のエピソードがどうもちゃっちくて肩スカシを喰らうが、テンポもセンスも良くキャラも魅力的なので見続けられた。だから尚更、キャラの魅力を充分に生かしきれてないチャチなエピソードが惜しい!本筋も展開もロマンチックでそこそこ求心力はあるのに、グイっと引き込んでおいて「あれ?この程度?」とガッカリさせられてしまうのだ。音楽もデザインも小気味良いし、テイストは好きなのになー、盛り上がりに欠けるというか、山場へ向かうドラマの背景がどうも物足りない。二期とかやって解決してくれると良いなー。キャラがチャーミーなので期待!

投稿 : 2015/04/17
閲覧 : 269
サンキュー:

6

オールドタイプ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

もうダメ!もう無理!もう限界!

内容は、住所不定、無職の自称神が主人公の物語で、
妖怪とのバトルもの。
全体的に暗い要素が含まれてはいるが、割とあっさり
視聴できた。


2期決まったみたい、楽しみです。

投稿 : 2015/04/17
閲覧 : 374
サンキュー:

3

ともともも さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なかなか

面白かった。

絵が好みだった。

投稿 : 2015/04/12
閲覧 : 199
サンキュー:

2

リリック さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

綺麗な作品

作画もきれい!
キャラも可愛い!
ストリーもしっかり練られている!

三拍子揃った作品でした。

アニメはキリの良いところで終わってると思いましたが、
これからもっと色々なキャラが出てきて
ストーリーにさらなる深みが出ると思うので
それが楽しみです!

二期も細作が決定しているようなので、
まだ観てない方がいたら、
是非観てみて下さい。

投稿 : 2015/04/11
閲覧 : 254
サンキュー:

2

僕嘘 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

願いをかなえてよ、神様!!

それは、無理なお話です。だってこの神様、斬ることしか能がないのだから。。。

神様ものではありますが、人の願いを叶えません。万能じゃありません。

神様でありながら人間らしい。人間との違いに悩み、無力な自分を嘆き、それでも前へ。大切な人が出来たから。


心のつながり、信頼、絆。

温まる作品です。


2期も製作決定!楽しみですね!

投稿 : 2015/04/10
閲覧 : 207
サンキュー:

2

♪せもぽぬめ♪ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

神が主役の物語(* ̄∇ ̄*)♪♪

~あらすじ~
簡単に言うと、神が「神器」を使って「妖」を倒す話です。

「神器」は上手く説明できませんけど、
神が、死んだ人の魂を武器にしたのが「神器」です。
※分かりにくくてすみません。

「妖」は人などに取り付いた妖怪みたいな物です。

私は、アニメより先に原作を全部みました。
とても面白くてハマってしまいました。

最初は、内容があまり理解できなくて面白さがあまり伝わってきませんでした。

しかし、5巻あたりから、面白くなってきました。

12巻まで見てすごく面白い展開ではやく13巻が見たくて
興奮が抑えられないくらいですw

アニメは6巻くらいまで進んでると思うので、見た方がいいです。

自分が原作を買ったきっかけは、絵が綺麗だったからです。
アニメも、人物が上手く書かれていて良かったです。

「ノラガミ」は、伏線が多めで、ほんの少し恋愛も入っています。
殆どはバトルですが、感動したり、ほのぼのしたりするシーンもあるので
個人的にはとても面白くて、最高の作品でした。

少しでも、気になった人がいたら、是非見てださいo(*^▽^*)o~♪

投稿 : 2015/04/08
閲覧 : 404
サンキュー:

50

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

漫画も読んでみたくなりました!

全12話なのでさらっとテンポ良く見れました。
そして予想以上にハマったし面白かったです!
小福ちゃんが出てくる(4話)あたりからどんどんハマります(^^)

なんといっても次々出てくるキャラ達がとても魅力的!声優さんも豪華!
自称デリバリーゴットの夜トはかなりお気に入りです!
カッコいいというよりは可愛い、そして憎めないウザさが特徴。
神谷さんの声がめちゃめちゃ合っていて、
顔芸か!ってくらい表情がコロコロ変わるところがかなりツボで(笑)
特にネコみたいな顔をするのがたまらんです(笑)

あと小福ちゃんが凄く可愛いです(*´ω`*)

バトルシーンが多々ありますが良くも悪くもあっさりした印象です。
個人的にはほのぼの好きなので丁度良かったと思います!
ストーリーは一点に絞っていて見やすく、主要人物3人の絆がポイント。
禊の回は感動しました。

2期があればいいなぁと強く思います(^^)

{netabare}あんず飴~あんず飴~ひよりの金で~あんず飴~10本!!
{/netabare}
神とは思えない夜トの発言でした(笑)

投稿 : 2015/04/02
閲覧 : 266
ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

多神教国らしい神様バトル

 原作は未読。
 多神教の日本らしく色んな神様が活躍する展開や、負の感情が妖を呼んでしまうとか、生者が
幽体離脱して霊として活躍するとか、人型のキャラが武器化するとか、いずれも既出の作品に
ある要素で斬新さはないものの、それがほどよくブレンドされている感じ。

 展開的にはいわゆる伝奇的要素のあるバトルといった感じで、中盤に雪音の闇堕ちしそうな
くだり、終盤に蠃蚌と野良との戦いとそれぞれ山場があり、1クール内でうまくまとめられて
いたみたい。
 ただ、中盤の雪音のくだりは当初のライトな印象からすると思った以上に鬱要素が強く、
その辺は合う人合わない人がいそう。
 あと夜トと毘沙門天の因縁からくるやり取りはちょっと中途半端だったのではないかと。

 キャラは夜トを始め、それなりに魅力的だが、設定が面白いなと思ったのがメインヒロインの
壱岐 ひより。
 格闘オタクヒロインというのは他作品でも見受けられるが、大概は自らも体を動かす
キャラで、観戦だけで自分はお嬢様というキャラはちょっと珍しいかも。
 ただ生き霊になったことでそれまで蓄積していたであろう格闘技の知識が、己の技能になる
展開は面白いなと思った。

 特別際立ったものは感じられなかったが、各要素が割といいレベルだった印象で、特に
作画が良かった。
 エスニック要素のあるBGMが個性的で良かった。

投稿 : 2015/03/29
閲覧 : 255
サンキュー:

2

08261216 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白い!

夜ト、本当にいたらいいのにと
想像してしまいました。

夜トの目が好きなので作画は上げておきました、

声が語シリーズの阿良々木暦の神谷氏?

声が、まんまなので少し耳につきました。
阿良々木暦はドラキュラ
夜トは自称神。

キャラが似てるから???

2期があればいいのにと期待しています。

投稿 : 2015/03/28
閲覧 : 288
サンキュー:

3

ネタバレ

邪神 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

神ではなく(自称)神です

このアニメは友達から「このアニメは面白いよ」とすすめられ見ました。
自分はこのアニメの設定はいいなと思いました。なぜならたいていの
アニメでは神は神ですが夜トは(自称)神というあいまいな神ですし
ひよりはもともとではなく夜トが原因で半妖になるというほかにはあまり
ない設定でいいなと思いました。
このアニメは漫画もいいですがアニメも捨てがたいといった感じです。
アニメの夜トと蠃蚌ト戦いもいいですが漫画の雪音の祝の器も
いいなと思ったからです。
というわけでぜひ漫画も見てみてはいかがでしょう!

投稿 : 2015/03/28
閲覧 : 357
サンキュー:

14

ネタバレ

ほんでぃ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

おもしろい

投稿 : 2015/03/27
閲覧 : 256
サンキュー:

0

ネタバレ

minisaku さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

たった5円で色んなコトをしてくれる便利屋さん...じゃなくて、神様のお話。

内容は、住所不定、無職の自分は神だって言うジャージの人が主人公の物語で、
妖とのバトル+キャラの成長モノって感じの作品。 全12話+OAD2話。

う~ん...なんていうのかな。 とりあえず、面白いコトは面白い作品でしたw

ストーリーは、コメディとシリアスの配分も丁度良くて見やすい感じでしたし、
戦闘シーンにキャラや音楽なども良かったと思いますw
キャラは、主人公の夜トは正直微妙だったけど、その分、ひよりや他の神様、
神器などは良かったです。自分は小福と大黒がお気に入りw

ただ、物語の締め方も悪くはなかったし、全体としてのバランスも良くて、
普通に面白かったとは思うんですが、あくまで『普通』なんですよね...
何か足りないというか、特別惹かれるって部分が無い感じですw

まぁこの作品って、雪音のエピソードをどう思うかで評価は変わるかもですね。
そこを良かったって思えれば良作、イマイチって思うなら普通って感じに。
自分は、悪くはなかったけど普通だったかな。話が長くて面倒にも感じたし、
描き方もそんなに好きじゃなかったので...
{netabare}
まぁ気持ちはわからなくもないけど、話が長いので鬱陶しさが積み重なっていって、
ちょっとイライラもしましたし、見てて疲れました...
それに、時間割いたわりにはあっさりでしたしねw イマイチ惹かれない。
それなら、もう少し短い話数で描いて欲しかったかな。
{/netabare}

あと、キャラの心情で納得できない部分や物語としても語られていない部分が
多く残ってしまってたのは少し残念だったかな。
{netabare}

一番理解できなかったのは、夜トが雪音に固執する理由。自分の命をかけてまで、
なんで雪音に拘るのかな?? 理由がわかるように描いて欲しいですね。
「どういうことなんだろう?」ってすごく気になりました。

それと、夜トの報酬は5円の拘り... 目標が自分の社を持つコトなのに5円しか報酬を
とらないとかどういうことなの!? そんなんじゃいつになっても社なんて持てないよw
それに、5円玉に拘る理由が何かあるのかなって思ってたんだけど、終盤になんか
あっさり使っちゃってるし...う~ん... よくわかんないですねw

それから、語られてない部分ってのは、ひよりの願いは引っ張った挙句放ったらかしとか、
夜トの神器殺しや毘沙門の神器の借りってなんだったのかとか!?などなど、
他にもあるのですが、投げっぱなしの部分がホント多かった。
{/netabare}

とはいっても、気軽に見れる内容で普通に楽しめはしたので、興味のある人には、
一度見てみてはってオススメしてみます!!
色々書きましたが、全体的に見れば悪くはない作品だと思うので。


最後に、OADは元々そんなに好きなじゃなかった夜トの、自分が抱く残り少ない
好感度を根こそぎ奪っていきましたww

投稿 : 2015/03/22
閲覧 : 471
サンキュー:

47

ネタバレ

ありゃりゃこりゃ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

映像が良かった。

原作に忠実で、絵がアニメで良くなった感想です。
声優が神谷さん、梶君、内田真礼さん、小野大輔さん、沢城さん、豊崎愛生さん、福山潤さん、豪華な顔ぶれで、見てて原作以上に面白かったです。
ボンズのアニメは自分の中では当たりが多いです。

投稿 : 2015/03/21
閲覧 : 297
サンキュー:

4

★ほのぽん★ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

全12話

意外な展開はありませんでしたが丁寧。

飛びぬけた点がこれといってなく、インパクトが足りない感じです。

だけど毎話安定していて視聴しやすいアニメでした。

終わりの方はストーリーがしっかりしてた!

ひよりがかわいかった!

投稿 : 2015/03/15
閲覧 : 271
サンキュー:

11

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

☆5円の人助け

面白かったです♪♪♪~☆メインのキャラの3人が
良かったです。

作画も綺麗で妖怪のデザインとかもバトルも
ファンタジックでした。

楽しくてカッコいいアニメです(*^_^*)

夜トは普段はさえないフリーターですけど
戦うと素敵でした♪♪♪

月刊少年マガジン掲載

OP「午夜の待ち合わせ」Hello sleepwalkers


アニメーション制作/ボンズ

TOKYO MX2014年1月5日〜3月23日日曜23:00-23:30(全12話)

投稿 : 2015/03/10
閲覧 : 258
サンキュー:

8

mattuu さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

見やすい

アニメ初心者が見てもいい作品
ヒロインがとてもかわいい主人公がけだるい感じでもやることはきちんとやる
話は途中でダレることもなく終盤の方尺の関係で原作とは終わり方が違う
けど原作改変の嫌なところは出てなくこの終わり方でよかったと思える出来だった

この作品を見て欲しい人
化物語 進撃の巨人 中二病でも恋がしたい

投稿 : 2015/03/10
閲覧 : 261
サンキュー:

4

cVVwL43006 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

OPの曲もよかったがEDが素晴らしかった。

投稿 : 2015/03/05
閲覧 : 232
サンキュー:

1

おともの箱の精霊 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

チャリーン(/・ω・)/あなたにご縁があらんことを

全身ジャージで首にスカーフの無名な神
いいですね。
着物の夜トもかっこよくて好きですが、
ジャージは夜トの性格が表れているし、面白い。
それに5円で全て解決というのも良かったです。

雪音もいい。母性本能がくすぐられるというかなんというかかわいいです。
ひなみもそういうのを感じたのではないのでしょうか。
それに梶裕貴なのも私的にポイントが高かったです。

原作は今読んでいるところで、アニメのほうも好きです。
また、opがうちでちょっとしたブームになりました。
私もたまにさびの部分を口ずさんだりしています。

投稿 : 2015/02/28
閲覧 : 271
サンキュー:

10

次の30件を表示

ノラガミのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ノラガミのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ノラガミのストーリー・あらすじ

黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト”。夜トは祀られる社の一つもない~貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、自分の携帯番号を街なかやトイレの壁に書き込み、賽銭<5円>で人助けをする、自称“デリバリーゴッド”である。良家の令嬢・壱岐ひよりは、交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとして、代わりに自分が交通事故に巻き込まれてしまう。それがきっかけで“半妖(魂が抜けやすい体質)”となったひよりは、その体質を治してもらうために夜トを追いかけ、次第に行動を共にするようになる。さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器”となった“雪音”も仲間に加わり、人間に害を与える“妖”と戦いを繰り広げる一方で、夜トの秘められた過去がひもとかれていく。(TVアニメ動画『ノラガミ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年冬アニメ
制作会社
ボンズ
主題歌
≪OP≫Hello Sleepwalkers『午夜の待ち合わせ』

声優・キャラクター

神谷浩史、内田真礼、梶裕貴、豊崎愛生、小野大輔、沢城みゆき、福山潤、今井麻美、小松未可子、大川透、釘宮理恵、井上和彦

スタッフ

原作:あだちとか(講談社『月刊少年マガジン』連載)、 監督:タムラコータロー、シリーズ構成:赤尾でこ、キャラクターデザイン:川元利浩、総作画監督:川元利浩/山崎秀樹、妖・神器デザイン:佐藤雅弘、美術監督:永井一男、色彩設計:梅崎ひろこ、撮影監督:古本真由子、編集:坂本久美子、音響演出:山田稔、音楽:岩崎琢、音響制作:Ai Addiction、音楽制作:エイベックス・エンタテインメント

このアニメの類似作品

この頃(2014年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ