当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ハマトラ(TVアニメ動画)」

総合得点
67.0
感想・評価
910
棚に入れた
5935
ランキング
2679
★★★★☆ 3.4 (910)
物語
3.3
作画
3.3
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ハマトラの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

Giovanna さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもしろい!

能力を使うシーンがかっこ良く描かれていて鳥肌がたった。
つい笑ってしまうシーンもあればシリアスなシーンまでとても楽しめるアニメでした。でも最後の最後でびっくりしました。

投稿 : 2014/05/06
閲覧 : 217
サンキュー:

4

ネタバレ

るるぎ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感想

基本的には面白かった。
みんなの名前が英語なのも面白いし。(むらさき以外)
ミニマムの力もほしいなぁって思えるものだったけど…
アートが死んだあたりからちょっと、ん?ってなってきて
最終回とかは何があったんだ?!って感じでした。

アートが生きてたと思ったら、モラル殺してナイス君も殺したのかな?
まぁ、0距離だし油断してたから、普通は避けれたとしても無理だと思う
モラルは自分的に別にどーでもいいけど、(モラルファンの人すいません)ナイス君のその後がめちゃくちゃ気になる。
あと、なんでアートが生き返ってて(?)、何が遅れてゴメンなんだろう。
これは二期作る気満々なのか、ご想像にお任せします。なのか…

投稿 : 2014/05/02
閲覧 : 246
サンキュー:

7

ネタバレ

えびぃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まぁ面白いかな

あの終わり方は酷い・・・
2期に期待!

投稿 : 2014/04/22
閲覧 : 217
サンキュー:

1

ネタバレ

bellkira さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

適当に見終わった感じ

特殊な能力で事件解決。1話1話完結ではこんな物かって感じだけど、全体を通してのストーリーにちょっと物足りなさを感じた。
最後が何で生きてたの?やっぱり続きがあるかって感じで、このシリーズだけで評価したら、さくって見終わった分なんか物足りなかった。

投稿 : 2014/04/19
閲覧 : 219
サンキュー:

2

ネタバレ

あのみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

超能力

(物理)

投稿 : 2014/04/12
閲覧 : 203
サンキュー:

0

ネタバレ

織田信長 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

後味の残る作品

この物語は、能力者(ミニマムホルダー)のコンビ探偵、ナイスとムラサキの活躍を追う異能アクションであります。

最初は成分追加の中に探偵というキーワードが入っていたので期待していたのですが。。。

自分が想像していたものとは全く別物でした。
探偵というかなんでも屋って感じだったな( ̄O ̄;)

前半は、落ち着いていたのですが、後半からはかなりの人が死にます。


そして、最終話の主人公に対するART刑事の行動も気になりました。
いずれにせよ、2期はあることは確実ですね 笑

投稿 : 2014/04/12
閲覧 : 236
サンキュー:

8

ネタバレ

tuck さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

ミステリー風。話の続きが気になる。
キャラがそれぞれ特殊な能力を持っていて、必殺技を披露していく。格好いい。
サブリミナル効果みたいな演出が多い。少し不快。

投稿 : 2014/04/06
閲覧 : 173
サンキュー:

1

ネタバレ

優目矢 槙 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ミステリーかとおもえばバトルでした

1話毎の内容が、薄く感じました。

異能の力を持つ者と一般人の、力や考え感じ方の差を題材にしているので、結構重い話だとおもうんですよね。
1話みて、画もカラフルなんですが、ズシッと重い背景だったので精神的にもくるぐらい良い内容かなとちょっと期待してたんですよねー。
でも、最初の1話は確実に覚えてるんだけど、毎週1話のペースで見る場合、4話見たとこで2話を忘れる。そして、古い話順に内容をあまり思い出せなくなるという症状がでました(-_-;)
私の記憶力に問題があるんだと言われれば否定出来ませんが(笑)

ふせんがあったはあったんです(見落としてますいろいろ)が大事なとこの印象が薄い。
もしくはミニマムホルダー、この場合主人公と犯罪者の思考が特殊なのが強く目立ってふせんに影がさしたか 。

なんにせよ惜しい。
探偵らしいとこもっとみたかった。(只の探偵と推理好き)
探偵らしかったの1話の腐った卵の話くらいだしーほとんどバトルだしー
バトってんなら別に探偵やなくてもいいやんみたいなー
ハジメちゃんの一番のトリなんか数秒でおわるしー

要は続きはよ、てことなんだよーお腹すいた...

投稿 : 2014/04/04
閲覧 : 199
サンキュー:

5

ネタバレ

みのさん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

なんだか安っぽい‥

個人的満足度:C


中盤までは1話から数話で完結するもので進め、それらの話の裏に常に一番大きな問題、ラスボスへと近づいていくと言うのでしょうか。
攻殻やサイコパスみたいな物語の持って行き方のタイプです。

ただそれらの作品と比べるとどことなく安っぽい感じがします。

それには色々な理由があると思います。

作画であったり、異能力の位置づけ、物語への関与の仕方であったり、キャラの掘り下げ方の見せ方など‥
一番は最終話のバトル‥どういう理屈で勝ったのか‥



ここまで言ってしまうと良い所が無さそうですが、最終話含めて引きで興味を沸かせる所は良かったと思います。

投稿 : 2014/04/02
閲覧 : 264
サンキュー:

10

ネタバレ

りんご さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

楽しみにしていただけに、残念。

一話から推理モノというには見応えのない安い脚本、
異能力モノというにはなんでもありで締りがない設定、
なんだか気に食わない語りをする主人公。
あまり箸が進む感じではありませんでした。好みの問題で。

好みといえばアート役の神谷さんには、まさにこれ!この声!これが好きなの!と大興奮で、
色気というか艶があるあのトーンが堪らなかったです。
その分、彼の扱いというか、展開には二度ほど衝撃がありましたが、
二期決まっているのですか?分割二期という認識でいいのでしょうか。
それにしたって、引きというのはとても大切で、
せっかくそのまま続きが観たい展開だったのに、時間が空くと忘れてしまいそうで、
とても惜しいと思います。
アートの展開は良かったのですが、他がなぁ……という感じです。

作画も目に余りました。日本のアニメとは思えない残念なクオリティ。
二期もあるならせめて作画だけでも力入れて欲しいです。

投稿 : 2014/04/02
閲覧 : 190
サンキュー:

3

ネタバレ

るるちゃみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ええええ最後

どうなってんだ神谷さん生きてるししかも敵っぽい??
面白いようなつまんないような感じだったな。

投稿 : 2014/04/02
閲覧 : 241
サンキュー:

2

ネタバレ

空野 落 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

言いたいことはわかるが如何せん雑な部分が目立つ

能力者であるミニマムホルダーと一般人との確執を描きたいのはわかるが、ラスボスの小物臭と主人公のナイスのキレるタイミングがわからない。
丁寧にやれば面白いと思うが、謎の沖縄回などをいれているため最後の駆け足感が半端ないのが気になる

評価点
・ミニマムと一般人との確執のくだりはよかった。(ネットに書き込んだ奴への報復のところとか)
・発動する条件みたいのがあり黒の契約者みたいな設定は評価すべき点…

問題点
・ギャグ回をいれすぎたのか、シリアス部分が雑。特にアートの行動の伏線はどうかと思う
・ナイスはアートが死んだことが分かったときなぜすぐに怒らなかったのか
そこがわからない。
・キャラが多く、それぞれ能力を持っているのにあまりその設定が活かしきれていない印象がある。


総括
サイコパスと黒の契約者を足して2で割った感じ。ただ、1クールでやっているため如何せん雑なイメージがある。設定が面白いだけに残念である。

投稿 : 2014/03/31
閲覧 : 230
サンキュー:

11

ネタバレ

はいね@ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

色んな意味でスタイリッシュ

先行試写で1話を見た時、同時上映のノラガミへの期待値が大きすぎて肩すかしを食らったことも手伝って思ったよりも面白く感じた。
そして気付けば最終回までためずに見ていた作品に。

ストーリーとしては王道能力バトル×探偵というところ。
主人公の探偵コンビが受けた依頼を能力で(半ば強引に)解決していく。

主人公コンビが探偵でありながらも、視聴者が一緒に謎を考えるというタイプの話ではない。
むしろ登場人物達の推理を聞いて、初めてそういうことだったのかと気付いたこともしばしば。
後半はほぼナイスの勘に基づく理由で気付けば謎が解明されていたり…
かといってもう一方の能力バトルが見応えがあるかと言われるとそれはそれで…

{netabare} 個人的にはアートがモラルに殺される(?)回までは楽しく観れていたのですが、その後の展開が…
{/netabare}

何より残念なのは最終回の終わらせ方。
なにがなんだったのか…
せっかく素敵な登場人物達がいるのに、最終回はほぼナイスとモラルの掛け合いで終わってしまっていて、他の登場人物達が空気のように感じられた。

個人的には小野裕樹さんのああいった声質の演技は初めて聞いたのだけど、
声の演技だけで嫌いになれるくらいキャラにあっていた演技はとても素敵だったと思う。

投稿 : 2014/03/30
閲覧 : 209
サンキュー:

6

ネタバレ

NaVii さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

B

・異能力系
・ミニマムホルダー
・ナイス君
・探偵(なんでも屋)
・2期ほぼ決定

投稿 : 2014/03/28
閲覧 : 189
サンキュー:

1

ネタバレ

クボデン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

え?お前消えるのか?

能力者バトルは好きなんで
自分的に好物でしたし、なんかその能力、ミニマムってのは
なんか能力それぞれになんかしてないと力が使えないみたいで
そういうの好きなんですよね〜

ただネットの感想見てると
SPEC?ってのに似てるとかいわれてたんですよねー
自分はそれについて知らんからよかったけども
あとはじめちゃんっていう女の子可愛かったけど
存在理由がわからんし本当にいるのかどうかって感じでした

まあこれからが楽しみなアニメです

2話感想
{netabare}
結構怖い話っぽいね笑笑
てか、先生の自作自演は酷すぎる笑笑
現実にありそうな感じもちょっとしちゃうってのがね〜
正直1話より断然面白かったなあ
少し主人公たちに暗い部分があるってのがこれから大事そうだね
それにしても1話見たときナイスとアートが元から友達とは
思わなかった笑笑
{/netabare}
3話感想
{netabare}
主人公と相棒
なんちゃら学園の歴代NO.1と2とか
ハマトラ探偵事務所もっと儲れよ笑笑
話結構暗いですねー、人の脳を奪うあたりからおかしいけど
才能ない奴はやっぱ苦労するなあ
{/netabare}
4話感想
{netabare}
ナイスって結構日常的に音速の力
使っちゃうね笑笑
あといつも思うけどハジメちゃんはいるのか?
なんかハニーとスリーとか新キャラでちゃってるけどさ
大丈夫かね?
まあ後半活躍してくれると信じてますが
{/netabare}
5話感想
{netabare}
やっとはじめちゃんがストーリーに絡んだと思えば
話的にはなんだこれ?
的なね、なんかこのアニメの主人公達以外のキャラは
ひどいなあ
妻子持ちなのにセフレいたり
生徒いじめて助けたと思わせるクズな先生とか
今回はガチムチかよ笑笑
そしてラストなんだこりゃああああ
{/netabare}
6話感想
{netabare}
やっとバースデイとレシオの話かあ
2人ともファクルタース学園の生徒じゃなさそうかあ
てかミニマムって小さい頃から持ってんのかあ
そりゃちょっとしたドラマとかあるかあ
あの助けた女の子は結局なんだったのやら
{/netabare}
7話感想
{netabare}
アート君かわいそすぎでしょ
ここまでミニマムホルダーとそうじゃないものの差は
激しいのか?
ミニマム持ってないのにファクルタース学園を
卒業できたの凄いじゃん
何がダメなんだよー
てかレシオもバースデイもファクルタース出身なんだー
それにしても7話終わりと8話の次回予告の差がヤバイ
なんか次ギャグ回っぽい
もしかして最後にアートはモラルに禁断のミニマムでも
もらったの?
{/netabare}
8話感想
{netabare}
え?アートってガチで死んだの?
マジかよ
なんかここんとこナイス君もかわいそうに見えてきた
なんかお前は凄すぎて誰もついていけないって
強調し過ぎじゃん!ムラサキはナンバー2なんだし
少しは理解してやれよ
{/netabare}
9話感想
{netabare}
いつも思うけど能力だけなら
ほんの少しの間音速で動けるナイスより
筋力増強のムラサキの方がいいなあ
まあムラサキが負けてるってのは能力以外も
なんだろうけど
今週はスリーとハニーの話かあ
先週がナイスと大友ムラサキ、先々週がレシオとバースデイ
だったから来週は誰だ?
コネコとはじめちゃんかなあ?
てか2人はファクルタース学園のせいと?
{/netabare}
10話感想
{netabare}
はじめちゃんが全然活躍しないなあ
なにが
「私はトンカツ、私はトンカツ」だよ
可愛いなあ、おい
んでアート生存フラグかあ
あんなに撃たれたのにどうやって生き残ったのかねー
てかたった1話で街が悲惨になったなあ
{/netabare}

投稿 : 2014/03/28
閲覧 : 371
サンキュー:

28

ネタバレ

Fyu-neRu/\ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

なにがしたいのかなぁ・・・。

設定は面白かったけど、アニメ化になるほど面白くもなかったし、キャラの性格がイマイチ理解できなかった。色々と、おしい感じ。

投稿 : 2014/03/27
閲覧 : 203
サンキュー:

2

ネタバレ

Lily*JAM さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

え?え?って感じで。

最終話まで視聴しました~


元々声優さんが好きだったから見ていたわけですが、
終わり方がちょっとよくわかんなかったですね。
個人的にはバースデイが好きなので
そこそこ出てきて嬉しかったですがw

もう少しぐわーッと盛り上がる場面が欲しかった。
アートが死んだかも、ってとこまではよかったのに。
モラルももっとキチガイでいいw
いろいろぬるいな、と思った作品でした。

2期はどうなるんでしょうね…
まぁ神谷さん出る時点で見てしまうんでしょうね…
あまり時間を置かれるとすぐ忘れちゃいそう。


総合的にまとめると、
まぁまぁ最後まで見られたってところです。

投稿 : 2014/03/27
閲覧 : 189
サンキュー:

3

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

続きが気になりますね

ま あの ラストですからね・・ 2期の最初は 見るでしょうね
ただ 中断せず みれるかなぁ

投稿 : 2014/03/27
閲覧 : 222
サンキュー:

1

ネタバレ

chariot さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

開始前は面白そうかな?と思って・・・
始まってみたら探偵物じゃなくて異能物で・・・
キャラはみんな個性あって面白いのに生かしきれてない感じがして・・・
だらだらととりあえず観てはいたけど、そんなに惹かれるものもなく・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
壮大なネタバレが以下に続く・・・・・・・・・・・










{netabare} おい。
最後に死んだはずのアート出てきて、しかもナイスを撃った・・・?
で、終わりってなんだよぉぉぉぉぉ!!!!!!!!

ToBeContinueって・・・2期あるのかい!
まったくそんなそぶりなかったからモラル倒して終わりかと思ったのに。
なんだか騙された気分・・・・

普通に2期あっても観ないかもしれないな~と思ってたのに、これじゃナイスが気になって観ないとダメじゃないですか・・・
上手いというか、ずるいというか・・・ {/netabare}

あ、1期に関しては全体的にまずまず、な感じでした。
ちまちまと各キャラのエピソードを交えつつ、事件を起こしている人物に辿り着いて対決、と。
真新しさは特になかったと思います。
なんか途中に1話だけおかしな回がありましたが・・・(笑)

投稿 : 2014/03/26
閲覧 : 218
サンキュー:

4

ネタバレ

雪花 氷飴 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 2.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

物語

途中までいい物語だったのに最後にあの終わり方はちょっと...

投稿 : 2014/03/26
閲覧 : 194
サンキュー:

1

ネタバレ

ナッキー0804 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

一方通行な探偵ミステリーアニメ。…プリキュア的感覚で。

特別な能力を持った探偵さんが、たくさんのミステリーだったり、依頼だったりを応えていく。
推理アニメはいくつかある。有名なのは、名探偵コナンとか。あれはシリーズものだから、犯人は一人ひとり違う。もしかしたら、裏で動かしてる人がいて、同じ人かもしれないけど。。
タイトル通り、一方通行な気が。依頼によって、首謀者は違うけれど、ミニマムホルダーの覚醒?という面では全部一緒。主人公の仲間的存在、お亡くなりに。。犯人、顔出てます。。
内容は違えど、根本的な部分が同じだから、深く考えすぎるとつまらない。そういう面では、プリキュアがそう。
プリキュア的感覚で見ておけば、まぁ失敗はしないと思います。

最終話を見て。
このアニメで一番感情的になったのは、アート刑事が死んだところかな。
それ以外は、普っっ通に見れたけど。
展開的に、幼児でも見れるんじゃないかなぁと思う。
でも、誰かを恨んだり、殺したりする場面があるから、そういうのは教育上問題があったり……?
モラルとナイスの戦い。ナイスが追いつめたところで…アート・・・・??
あれ?撃たれたよね?え?
最後の最後までまったくわからない展開で終わるのか。。
ん?TO BE CONTINUED?

投稿 : 2014/03/26
閲覧 : 207
サンキュー:

13

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9
物語 : 2.0 作画 : 1.0 声優 : 1.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

作画崩壊

もういい加減しんどい。

投稿 : 2014/03/11
閲覧 : 147
ネタバレ

トマト姫 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

普通に良作

これまた神谷さん目当てです。
最初神谷さんのキャラが主人公だと思っていたら違くて残念だったけど今では主人公にメロメロです。私は主人公最強設定が好きなのでこのアニメはかなり自分好みでした。

投稿 : 2014/03/09
閲覧 : 174
サンキュー:

1

ネタバレ

Baradagi さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

みるきぃほー△ずが面白くおもいます

投稿 : 2014/02/25
閲覧 : 243
サンキュー:

0

ネタバレ

YUー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:今観てる

ナイスかっこいい!

音速のミニマム無敵
この先どんな敵が来ても相手にならなそう


個人的にopは今期ナンバーワン

投稿 : 2014/02/02
閲覧 : 225
サンキュー:

1

ネタバレ

雷轟みかん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

異 能!!

かーーーくいいね!!
電気・音・重力あと体の動きをよむのもあった!!
最後の音異能の原理はわからないけど
ただひとこと・・・速かった!!!

投稿 : 2014/01/22
閲覧 : 169
サンキュー:

2

ネタバレ

ゆね さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:今観てる

やべぇたぎる!!!

ハマトラの存在知らなかったのですが、あにこれのサイトで拝見したレビューがきっかけで見ようと思いました。
とにかく絵も綺麗で、この作品にはデュラララに通じるものがあるなぁとも思いました。こういうしゃれた雰囲気の作品良いですねー。キャラデザもカラフルで可愛いし、ツボりました。
お話は、ミニマムという能力を持ったぞれぞれのキャラが、ハマトラ探偵局に持ち込まれる事件を能力と推理で解決していくお話です。
それぞれの能力を使ったバトルでは、アイディアが生きておりバトル中は空間が変化するところも魅力的でした。話のテンポは早いですが、ぐいぐい引き込まれる作品でした。
これは視聴継続です、一発目からヤラレマシタ!
余談ですが、今期当たり多すぎる気がします。

投稿 : 2014/01/19
閲覧 : 217
サンキュー:

5

ネタバレ

ユカワ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

最高!

主人公のミニマムの発動カッコよすぎ!それに逢坂良太なんでさらに最高!!!

投稿 : 2014/01/13
閲覧 : 236
サンキュー:

1

momo4989 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/01/05
閲覧 : 1

YOKUTO さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/22
閲覧 : 18
次の30件を表示

ハマトラのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ハマトラのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ハマトラのストーリー・あらすじ

2014年横浜。ナイスとムラサキのコンビ探偵“ハマトラ”は、事務所としてテーブルを間借りしているカフェ・ノーウェアで仲間たちと一緒に今日も仕事の依頼を待っていた。そんな中、2人の元へと舞い込んだある依頼が、2人と旧知の間柄の警察官・アートが追いかける「連続殺人事件」と、奇妙な繋がりを見せる。その事件は、被害者が全員“能力者(ミニマムホルダー)”というものだった。ミニマムホルダーであるナイスとムラサキも、否応無しに事件の渦中へと巻き込まれて行く…。(TVアニメ動画『ハマトラ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年冬アニメ
制作会社
NAZ
主題歌
≪OP≫livetune adding Yuuki Ozaki(from Galileo Galilei)『FLAT』≪ED≫羽多野渉『Hikari』

声優・キャラクター

逢坂良太、羽多野渉、加藤英美里、神谷浩史、安野希世乃、喜多村英梨、中村悠一、福山潤、村瀬克輝、斧アツシ、秋元羊介、江口拓也、岡本信彦、大橋彩香

スタッフ

原作:カフェノーウェア、原案:小玉有起/松舞夏、キャラクター原案:小玉有起、 総監督:岸誠二、監督:木村寛、プロジェクト構成:北島行徳、アニメシリーズ構成:待田堂子、脚本:熊谷純、キャラクターデザイン:和図悠、カラーアートディレクション:ファンタジスタ歌磨呂、音楽:吉森信、音楽制作:DIVE II entertainment

このアニメの類似作品

この頃(2014年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ