当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「中二病でも恋がしたい!戀(REN)(TVアニメ動画)」

総合得点
85.8
感想・評価
2690
棚に入れた
15716
ランキング
228
★★★★☆ 3.8 (2690)
物語
3.6
作画
4.1
声優
3.9
音楽
3.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

中二病でも恋がしたい!戀(REN)の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

キンチャク さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

86点

かわいいキャラが1人増えたことでとても面白かった(七宮)
そして三角関係の感じが最高でした

投稿 : 2014/09/27
閲覧 : 236
サンキュー:

4

ネタバレ

るるちゃみ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

六花と勇太らしい最後!

結局口にキスできなかったけど、ほっぺとかなんか2人らしくて満足です。
七宮切なかった。すごいいい子すぎるしなおさら。
最初は2期何やるんだって思ってたけど、終わってみたら1期より楽しんでた自分がいました。まさに中二病でも恋がしたい!って感じだったし、六花かわいすぎ♪というか六花の声優さん、可愛さ出すのかなりうまいなと思ったwモリサマデコモリくみん先輩も1期よりストーリーに食いこんできてたし、3期とかあるなら楽しみだなあ☆

投稿 : 2014/09/26
閲覧 : 208
サンキュー:

8

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ただ今帰還しました 「爆ぜろリアル!!弾けろシナプス!!バニッシュメントディスワールド!!」

親父と本当に分かれたんだ
CLANNADに負けず劣らずの演出も見せてくれたんだ
今度はどんな掛け合いを見せるのか

OP動いとったなあ~♪CD買いかも
EDは脱いでるぜ!?1期のけいおんを思い出すな
{netabare}ああそうだ、あのコンビは2人だけで親はどっか行ってるんです
それで、住む場所に危機が訪れるんです

ちょ!?幸村殿(一色)!?丸刈りから金髪トゲトゲにかわってらあwwwwwwwまあ先生が処分したのでwwwwwww後別クラスだwwwwwww堕ちろ堕ちてしまえ、貴方には用はないから...
森サマーはロングスカート&黒髪になったし。澪ちゃんか!?
凸森は頭良かったんだなあ。例え後輩でも完全にライバルになりました

姉に出会って早々、妄想バトルの開幕だよ~~~~wwww
森サマーいつの間にかチア姿になってらあ、1期のアレだなwwwwwww
そんなこんなで日常は始まります。1期を越えることはできるか?{/netabare}

{netabare}1週間で森サマーの髪は元通りか...それでも構いません
今日は3人であのコンビのアパートへ赴き、恋の行方を覗いていました。あなた達が想像しているのとは違いますから...
今日も六花は安定していまっさwww
それでもちゃんとノリツッコミのために付き合う勇太(ルルーシュ)であった。えらい
でも恋の進展はないので助っ人を頼むことに(幸村殿は森サマーにぶっ飛ばされましたwwwwwwwそれとちゃんと丸刈りに戻ってた)
よしゃデートや
GO!水族館!でもイルカショーで嘘はつくなwwwwww
でも、恋人に対しては理解はできない六花だ。ゆっくりで構わない。中二病で演じても構わない。それだけだ
そして六花の上の階から、
来たか...彼女がこのクールで嵐を巻き起こす...!{/netabare}

{netabare}よしゃ、青春の恒例である生徒会選挙や
森サマーは会長に立候補した模様、ああそうだ奴もだwww
まあ1期の時から勇太を助けたんだからな
ああそれとダークフレイムマスターには第二形体があるそうだ。ラスボスの定番wwwwww廊下でのた打ち回るんじゃねえwwwwwwww
やっぱ小鳥遊君声とルルーシュ声のギャップが激しいのがいいね

完全なる死角にいやがった...凸森...また邪魔する気だなwww足にwwwwwwまあ後でコブラツイストかけたんでwwwww

あ、会えたね。あの子に
どうやら中学時代、森サマーと関わった模様
だから壁にツッコむなってwwwwwwww前は地面だったけど
やっと本物だと理解したか、凸森、長かった...
選挙の結果
まあ見てください
どう足掻いても見えるものは...{/netabare}

{netabare}アンタら部室で何してんねん、それを生徒会に証明しないと
で、睡眠の大会に出場することにwwwwwこんなんあるのかよ!!wwwwww
でも皆ちゃんと付き合います
夜更かしして眠気を誘おうとしたが・・・
ああ、この世界は状況に応じてショートパンツとブルマを履き替えます。これも良心です。
寝てる時でも中二病バトルは全開ですwwwwwwww
相変わらずクオリティが高い・・・
さて結末は?

兄貴ならどこでも寝られます
俺は起きている方だから無理です{/netabare}

{netabare}今日は修学旅行♪六花はアウェイでも中二病全開ですwww
どうやらその最中何かをしようと目論んでいる勇太、何をするのだろうか、恋の進展のためだろう

窓にロープ?⇒はあ...ここまで来るのかよwww見つかったらどうするねん!?
布団の中で
あ...見つめ合う...でもその先は...
そういえばCanonでもCLANNADでもあったのかなあ?覚えてはないけど
でも手を握った二人でした
あそれは違った。別れたと思ったら・・・
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
二人だけの修学旅行はこれからだ!{/netabare}

{netabare}さーて二人っきり・・・にはなれなかった
だってあの子が来たんだもん
そして六花の心は揺れ動く・・・
ララさんと春菜みたいな感覚になるのだろうか?
あの子は嘗て中二病を一時的に解いたことがあった。
でも勇太の中二病に憧れを抱いてこのままでいたかったんだ
ああそうか、誕生日だからプレゼントを渡したかったんだ
でも・・・貴女はまだ中二病を患うつもりなのか?1期の時一時的に解いた時期もあったのに・・・

不意打ちとは卑怯だよ・・・
そうやって一瞬の夏は過ぎていく・・・{/netabare}

{netabare}例え中二病を纏おうと思いは変わらない
それだけだ、また走れ勇太!!{/netabare}

{netabare}勇太も心は揺れ動く・・・恋の行く末を見届けよう
とにかく「おおおおおおおお!!」の連発ではあったが...最後の最後でwwwwww
まあ楽しければいいんです

とにもかくにも
マーチさん「リア充は...爆発しろ!!」
な展開でしたwww
そして幸村殿は...>そっとしておこう
ちょっと悲しくなりました...アッーーー!!されたから...

話的には1期が良かったな{/netabare}

OVA~
勇太が中学の頃に好きだったアイドルの画像のUSBが・・・六花の手によって・・・

投稿 : 2014/09/18
閲覧 : 526
サンキュー:

35

ネタバレ

博麗 レミィー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

pcでよく見てました

pcでよく中ニ病でも恋がしたい!戀を見てたので,中ニ病でも恋がしたい!戀は,とくに好きでした

投稿 : 2014/09/01
閲覧 : 190
サンキュー:

4

ネタバレ

噛んじゃうぞ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ニヤニヤが止まらない二期!!

男女のイチャイチャや中二病的なところが嫌いな人には
好かれることは無いと思うが、完成度は高いと思います。

この作品は物語シリーズと同様ににいろいろ名言が多く
てそれが楽しめる要因の一つとなっています。
*一番下に名言集有り(一部)

ほとんどのヒロインが可愛いく、妄想バトルの作画も◎

声優、特に勇太の声(コードギアスのルルーシュと同じ福山潤さん)
すごく魅力的な声ですね(*^。^*)


メインヒロインは言うまでもなく、それ以外もらしさが良く出てた。

モリサマー復活の際の凸森のマジ泣きがウルウルきたw
結局、偽者再認定だったけど凸森は本物とわかっていてやっていた様子

症状がかなり悪化してしまった(笑)モリサマーだが、
おせっかいすぎるところも含めて潤滑油的な彼女らしさが良く出てた。



お気に入り名言集☆☆☆
そして、9×9=81の最終形態へと!!  by勇太

それを食べるくらいなら、素手でラスボスと戦う  by六花

やっと巡り逢えたというのか。
うぅっ目が、目が共鳴している!
貴方を見つけるために、幾星霜の時を経て此処に来た。 by六花

上・上・下・下・左・右・左・右
はいっこのタイミングで硬貨を投入!
このタイミングで、B、Aっ!      by六花

投稿 : 2014/08/14
閲覧 : 267
サンキュー:

34

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

やっぱりね

一定の作品に良し悪しを付ける気はありませんし(何これ〜つまんない)などの酷評もしたくありません。前置きはさておきこの作品は良かったですよ。

2期の作品紹介

{netabare}色々な事情が重なり、一緒に暮らすことになった勇太と六花。
付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!
なはずが…
普通の女の子とも付き合ったことのない勇太には、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?
恋愛をどう進めていけばいいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。
さらには十花に六花との同棲がばれて……
またまたドタバタな生活が始まる!{/netabare}

こんな感じです。
ストーリーはとても良かったです。ただ途中でシリアスな展開になるので飽きるかもしれません。

キャラクターも特殊な人もいます。

六花
{netabare} 中2病で「蛇王心眼」の使い手
勇太と契約を結び、勇太の恋人{/netabare}
勇太
{netabare} 元中2病でもあり時々中2でもある。
六花の彼女で七宮と親友{/netabare}
七宮
{netabare} 魔法少女で勇太と親友勇太に一時期惚れていた。 {/netabare}
凸守
{netabare} 六花の弟子でミョルニルハンマーの使い手大の牛乳嫌い{/netabare}
くみん{netabare} のんびりやで昼寝大好き {/netabare}

音楽

{netabare} 第2期
オープニングテーマ「VOICE」
歌 - ZAQ
エンディングテーマ「Van!shment Th!s World」
歌 - Black Raison d'être {/netabare}


最終話感想

{netabare} 一色がまさかの男に告白されていた!こりゃびっくり!
周りの人が優しく六花を応援してあげてやさしかったなぁ〜
ソフィア意外と長髪似合うし六花は反応が初々しくて可愛いかったね
最後勇太頑張ってまとめたて綺麗いに締まりました。
長文失礼しました。(-_-)
第3期有るといいですね♪

投稿 : 2014/08/12
閲覧 : 224
ネタバレ

ゆんす さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

一気観推奨

一気観しちゃいましょう。

Ⅰ期でも十二分に登場キャラの魅力が満載でしたが
七宮の登場で魅力倍増。
誰を嫁にするか悩むこと請け合いです。

投稿 : 2014/08/03
閲覧 : 197
サンキュー:

3

ネタバレ

zukaro さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

にーはっはーが好き

1期楽しめた人は楽しめます。
個人的には新しく登場?参戦?した七宮智音がとてもよかったです。
最初声を聞いたとき誰だ?と思いEDのキャスト欄を見てたまこのかんなちゃんかよ!?ってびっくりしました(笑)

ストーリーは2人の関係が多少進展します。だって2期だしね。
作画は良い意味で相変わらずです。OPの曲が合ってなかろうがアニメーションでカバー!カバー!な感じです(笑)
1期のOPは良かったんですけど個人的に2期のOPはイマイチでしたね。

投稿 : 2014/07/20
閲覧 : 181
サンキュー:

3

ネタバレ

リッち さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

六花と勇太の進展は・・・❤

✱すとーりー✱

中二病でも恋がしたい!(1期)参照。



✱かんそう✱

六花と勇太の恋の続編的な感じです◎

中二病は女の子たちのキャラが可愛いのが特徴です。
相変わらず六花は中二病全開なんですけどとても乙女で
かわいらしいんですよね~*。ヾ( ´ /// ` )ノ゙✧*。

とても純粋でシャイでもう勇太との恋愛がとても純粋で
見ていて「きゅううううん(*´ω`*)」ってなりました◎

そして2期から出てきた七宮智音ちゃん。
この子はもう本当にいい子だと思います:;(∩´﹏`∩);:♥
10話のお話しは思わず七宮ちゃああああん!!って思いましたw
でも六花も勇太も大好きなんだなあって伝わりました。

凸ちゃんとモリサマのじゃれあいも可愛いですねっ!
何だかんだ仲良しな凸凹コンビは見ていて微笑ましいです◎
くみん先輩は相変わらずのほわほわで見ていて癒しです!www


最終話12話はまさかの一色くんネタに爆笑しましたw
ホモォォォォwwwwwwwwww

恋愛がすごい進展した訳ではないですがとてもかわいらしく
なんか見守る感じで見ることができました◎

投稿 : 2014/07/05
閲覧 : 219
サンキュー:

21

ネタバレ

たまきや さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ピンクが不憫……

一期に引き続いて視聴した。あいかわらずドタバタありドタバタあり、ドタバタありで、笑いあり萌えあり、萌えあり笑いありで、優しい男の子とその回りを取巻くかわいい女の子たちとの絡みをにやにやしながら変態的に視聴することができる萌えアニメであり、それ以上でもそれ以下でもなく、つまるところ普通に楽しめた。

好きなキャラは丹生谷だ。一期のときは、「早くデレろよ、丹生谷!」と思っていたけれども、丹生谷がデレないからこそ面白いのであって、デレてしまっては凡百のハーレム物になってしまう。凡百の高校部活物では? という批判はこの際無視する。かわいいは正義だ。

今期でも安定して「残念さ」を見せた丹生谷はいい仕事をしたと思う。「丹生谷さんって新学期のたびに~」と同級生に心配される丹生谷なんて、最高にかわいいじゃないか。それに、凸守とのきゃっきゃうふふ、いや、当人たちはそう思っていないのだろうけれど、ああいうライバル関係、凸凹関係というのはアニメにおいて鉄板だ。ご褒美だ。丹生谷がんばれ! 

そして、残念だったのが七宮だ。なぜ七宮が選ばれなかったのか、本当に惜しまれてならない。雨降る神社の七宮はよく頑張った。マジ頑張った。つか、頑張りすぎだろ、なあ……。七宮略奪愛からの火サス展開を期待しつつも、さすがに京アニ様の既定路線は純愛行きで盤石なのだ。しょうがない。七宮がんばれ!

最後に一言だけ残したい。いや、問いかけたい。

……なあ、六花の幼稚さはちょっと病的じゃない?

投稿 : 2014/07/05
閲覧 : 207
サンキュー:

4

ネタバレ

腐った果実 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

二期いるのこれ?

一期の展開に賛否両論がありましたが、まあ纏まっててそれなりのカタルシスがあったので、最後までみた満足感はある程度あったと感じている作品でした。

が、二期は正直蛇足感が半端ないですね。
そもそも一期も二期も原作剥離がすごいので、なんとも言えないのですが、正直原作も2巻、3巻は微妙でしたからね。

このアニメ作品自体の魅力とは、中二病少女と元中二病患者少年の葛藤と恋愛であり、その周囲のキャラクターがひたすら主人公二人を盛り上げるとこにあるかと思います。
小鳥遊六花が中二病なのは、親との死別を受け入れられず逃避するという物が原因であり、それを徐々に理解していく勇太が、一見面倒臭いメンヘラ六花を真正面から向き合うという部分が魅力なわけです。

しかし二期からはそういった主題はもう過去の事で、現在の物語はただの萌えればいいんでしょ的な物しかないです。

えーっと、どこがおもしろいんですかね?この作品。
主題にきっちりとした骨子が感じられなければ、小鳥遊六花はただ勇太に依存するウザイだけの女でしかないし、恋愛面での大きな進展もない勇太は、ただの鈍感優柔不断な王道ラノベの主人公でしかない。

京アニブランドも勢いはもう皆無ですなって感想でした。

投稿 : 2014/06/23
閲覧 : 230
サンキュー:

3

ネタバレ

シャル&スバル さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

中二病はさいきょう。

うん。久しぶりのラブコメはいいねぇ。
久しぶりの……この感じ…………!!!
力が………………力がみなぎってくるぞぉぉぉぉお!!!!!
ふははははは………ふははははははははははははは!!!!!!!!!!
いいぞ…いいぞ!
この…力……無敵だ…………最強だ………!
ふはははははははははははははははははは!


………………ふぅ。
ということで、中二病で登場したところで感想書くか。
えーっと、面白かった。うむ。
六花の反応・言動、かわ面白かった。うむうむ。
やはり恋愛はいいなと思った!うむむむむむむむむむ。

ラブコメでよくある三角関係的なものが、この作品の中にもあったが、
珍しいことにイラつかずに観ることができた。
いつもなら、うまく行っている男女間の間に新たな女(もしくは男)が現れ二人の関係がギクシャクする。という展開やなることが多いのだが、この作品の場合は新たな女がいいやつであったため気持ち良く観ることができた。いや、気持ち良くは観れてないな。むしろ、同情?というかなんと言うか、この言葉で言い表せないこの感情を抱いてしまい新たな女(七宮)のことを考えてしまいムズムズして集中して観ることができなかった。

そういえば、2期での一色の登場率低くね、しかも扱われ方雑すぎじゃね?笑

今回、好きになったヒロインランキングをここに記す。
1位・小鳥遊 十花 さん
2位・五月六日 くみん 先輩 と 小鳥遊 六花
3位・七宮 智音
デス!
十花さんは不動だわ。。。
やばい!女性をランキングするなんて、一色みたいだ!!!
だが、一色。ありがたく思えよ。俺がこの事を言わなければお前が1期でランキングしていたことをみんな思い出してくれたぞ。わら笑w

なんか、適当になってきたから、ここらでFine

でわでわ。バイバーイ( ´ ▽ ` )ノ

おっと、

次は、君のいる町を観るでやんす。←キャラ崩壊。てか、元からキャラ設定してないけどねw

最後の最後に、

爆ぜろリアル……弾けろシナプス……バニッシュメント…ディス・ワーーールド!!

魔王承認、魔法力開放、ケルビム詠唱、セラフィム降臨、フィジカル・リンケージ!

投稿 : 2014/06/22
閲覧 : 306
サンキュー:

17

ネタバレ

せいじ08 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

やはり2期は1期を超えられない

1期からの期待があった分なんとなく観てた感。
観終わった感想は、
なんだか突貫工事な気分だった。
意外と七宮出番少なかったなー。
ただ七宮が泣くとこはドキッっとした。
やべっ、恋しちゃったかも。

投稿 : 2014/06/15
閲覧 : 271
サンキュー:

3

ネタバレ

chicchi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

十花さんの出番が減ったorz
その代わりに七宮さんが(*'▽')
可愛かったな( *´艸`)

投稿 : 2014/05/19
閲覧 : 205
サンキュー:

2

ネタバレ

arca さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

私は七宮派です。

途中まで見てたから惰性で見終わった作品。
七宮ちゃん可愛かったから七宮ちゃんルート作ってくだ(ry

正直、1期のほうがラブコメ要素が強くて好きだったかなー

メモ
劇場版は2期のおもしろさで見るかみないか決めようと思います。(1/11)
→見ません(5/9)

---------------------------------------------------------------

【10話】
{netabare}
七宮ちゃんどうするんだろ?
個人的にはNTRでもいいんやで?(
{/netabare}

【9話】
{netabare}
七宮ちゃん恋しましたか!?
{/netabare}

【7話】
{netabare}
七宮ちゃんまじ可愛い(*´∀`*)
切ないな-

七宮派の私は同人誌に逃げますわ・・・(´・ω・`)

{/netabare}

【6話】
{netabare}
なんだこのリア充展開はああああ
七宮をもっとだしてくれええええ
{/netabare}

【3話】
{netabare}
七宮智音登場!
この子は勇太のこと好きなのかな?
恋模様が動けば面白い予感!!
{/netabare}

【2話】
{netabare}
モリサマー戻った!
そして、二人がデート!手つないだ!
{/netabare}

【1話】
{netabare}
1期に比べて微妙な感じだったかも・・
話が動いてないからなんだろうけど。

今後の展開次第ですね。
新キャラに期待。

あと、モリサマーの劣化はいたい・・・
{/netabare}

投稿 : 2014/05/09
閲覧 : 204
サンキュー:

4

ネタバレ

四次元チケット さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これぞ京アニ

物語よりキャラクター(´ω`)
この一言につきますな!!

投稿 : 2014/05/08
閲覧 : 193
サンキュー:

2

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

「六花、俺はいつまでも、お前を見ている。」

「中二病でも恋がしたい!」第2期作品。

「七宮登場」
「恋人の契約」
「六花が勇太の家に居候」

この辺りが1期との違いですかね。

七宮の登場により、六花はものすごくヤキモキして
しまいます。嫉妬してしまう姿がとても可愛いです。笑

七宮も七宮で、勇太への想いに色々苦しみますが、
彼女なりに答えが出せたようで安心しました。

この娘も、普段はおちゃらけてるけど、やっぱり
普通の女の子で、実は六花と似た者同士。
恋愛に対しての想いを上手く表現できない時があります。

そこを彼女達なりに頑張って相手にぶつかっていく所が
この作品のヒロインの魅力だと思ってます。
とにかくカッコイイ&カワイイです!


「中二病でも恋がしたい!」は1期、2期共にすごく楽しませて
もらいました。
3期は難しいでしょうけど、・・・そこをなんとか!笑

投稿 : 2014/05/02
閲覧 : 228
ネタバレ

ざみ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

タイトルなし

前期より甘酸っぱさが加わって面白みが増した作品。
キャラクターの性格が若干変わったようにも感じられ、特にくみん先輩は前期最終回以降はっちゃけ過ぎ。一色の扱いは雑になり彼の最後はホモエンド。本編最後は本作らしい終わり方でなんとなく煮え切らない。

投稿 : 2014/04/20
閲覧 : 201
サンキュー:

2

ネタバレ

雷撃隊 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

祝 昼寝部の帰還

まずはおかえり、昼寝部の諸君。また会えてウレシイDEATH。

2期というより13話以降といった方がしっくりくる。
今回は悪くいえば起伏に乏しく良く言えば三部作の第二部みたいな感じ。六花達の関係は進歩したようなしないような。でもゆっくりと確実に成長してるわけで・・・なんというかウラヤマシイじゃねーか、お前ら、このリア充共。俺だってあんな青春送りたかったよ、チクショー バカヤロー(一色風に)

2期は昼寝部勢ぞろいのエピソードが増えたのがいい。SOS団とはちょっと違った味が出てきた。でも一色だけ蚊帳の外でカワイソウ。森夏の髪型変わったと思ったらすぐ元に戻って少し残念。凸守はちょくちょくイメチェンするのが新鮮。勇太は作画の輪郭が丸くなって可愛さ倍増。前より中性的になって襲いたくなる(笑)。今回は森夏と凸守のコンビが一番見ていて楽しかったな。あの二人、いいケンカ友達になったなよね。恐らく凸守、森夏の正体のこと全部承知でわざとああゆう態度とってとってるんだろう。ああ見えてマスターの六花より精神年齢高いよな。くみん先輩メインの昼寝対決の話もおバカで凄かった。あのライバル校の昼寝部の連中、レギュラーに欲しいね。


メインの勇太&六花の物語は1期ほどの波乱は無し。勇太、飴と鞭、妄想と現実を使い分けて六花をよく飼い馴らしている。「恋愛経験無いからハードル高い」と言ってる割に六花の扱い上手だ。
新キャラの七宮は後付けなのが一目瞭然なのでイマイチだったかな。ポジションからして振られ役なのがまるわかりで痛々しい。無理に勇太に恋愛感情持たせなくてもよかったような。

大塚芳忠さんのナレーションが無かったのが少し残念。結構好きだったのに。保志さん、今回は出番少なかったけど、最後の最後でやらかしてくれましたね(笑)。そらおと劇場版でも期待してますよ!!

森夏が今回は一番活躍。人間関係の調整に大忙し、あんた神様ですか。あそこまで振り回されたら普通ブチキレルだろ。レギュラーで一番大人なのは貴女ですよ。

少しづつ進歩してゆく六花と勇太の関係だけどこの物語が完結するのは六花の妄想と現実が融合して悟りを開く時だろう。でも彼らの将来は大学生で「げんしけん」だろうか・・・

投稿 : 2014/04/20
閲覧 : 325
サンキュー:

15

ネタバレ

もぐりん。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

七宮の切ない恋がやりきれない・・・六花のデレ期はきゅんきゅんするよ!

待望の中二病、2期! スタッフに変更なし、全12話

【完走後の感想】
1期とメインキャラは同一、2期からの新キャラは、勇太の中学時代の
クラスメイトで、六花と同等の中二病で、登場の際に「ニャ~ハハハハッ!」
って現れる七宮 智音が六花の恋のライバルとして登場ww

1期と明らかに違うと感じた所は、1期では中二病であることが重要だった
ことに対し、2期ではそれほどでもない感じ、六花と勇太、それに七宮が
絡んでくるラブコメにウエイトをシフトしたために1期とは少し違った
雰囲気の仕上がりです。

とは言いつつ、作画はさすがの京アニだし、中二アクションも良く動いてる、
六花のデレ期到来で最初からキュンキュンしっぱなしだったし、凸守は
相変わらずだけど、モリサマは病気が再発してるねw 登場回数も多めで、
いろんな一面も見れて好感度アップ! #4のモリサマ回はほぼギャグパートで
面白かった(笑) くみん先輩はオヤジギャグ?変な役どころになってるけど
やっぱりカワイイからオケー♪
 

でもね・・・ 良いところはいっぱいあって面白いんだけど、それ以外に
気になったのが、勇太の恋愛鈍感レベルってこんなだったっけ?(´・ω・`)

六花とは相思相愛の恋人同士になっているので恋愛不感症ではないハズ、六花が
告白した時も勇太はそれを察していた感じだし、勇太自身も早い段階から六花の
存在を意識してたしね。

だけど七宮とはどうだろう?まるでワザとやってるとしか思えないほどのスルー
っぷり、もともと恋愛の対象外だったとしても #10の後半の鈍感ぶりは七宮が
かわいそうだったよ!切なかったです(T T) 七宮の気持ちに気づかない勇太の
言動にイライラを通り越して怒りが( *`ω´)

さすがに後半は気づいたみたいだけどね (´・ω・`)オソイヨ!

六花のエピソードとしては#11が良かったな♪ 結局あまり進展のないままの
恋だったけど、それがあの2人らしくてちょっとホッとしてたりして(//∇//) 
まぁ いろいろあったけど、ラストは無難な感じで〆ていて良かったな^^

ギャグやコメディは1期と比べるとなんだか飽きてきた感じ、その代わりラブコメ
としてのシナリオはパワーアップしていて良かった!感情移入できたし感動できました(´▽`)

結果としては前期と比べてハードルを上げすぎた感じかな・・トータルで考えれば
纏まっていて及第点だったと思いますww それなりに楽しめました(^-^)

3期があれば視聴しますが、やはりこのままラブコメ路線ですかね? イライラは
無しで、少しは進展してるところでキュンキュンしたいものですw(*´ェ`*)




PS:てか、一色!そっちはダメだぁ おーーーいっ! 戻ってこい~( ̄Д ̄;; 

投稿 : 2014/04/19
閲覧 : 248
サンキュー:

30

ネタバレ

kiss-shot さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

アホ毛抜くぞおら!

前作が面白かったので期待してました

大好きな京アニの作品です


みなさんのレビューで、前作のほうが面白かったという意見を

たくさん見ていたため、ちょっと心配してました


最終話まで観た感想として、とても面白かった

前作がインパクト大き過ぎた為、びっくり展開はなかったけど

Vanishment this worldから始まるバトルシーンは

どれも見ごたえがあり充分楽しめました

相変わらず女の子の作画が可愛いというか、色気があるというか

高次元で安定です


今回は新キャラの七宮も登場し、中二病と恋の狭間で揺れ動く心が

丁寧に描写されていて切なくもあり、初々しくもあり

ニヤニヤでした


音楽はOPの映像が少し暗い色合いが多かったのが残念

もっと明るい色調があっているように思う


余談ですが、この話と平行してコードギアス観てたんですけど

間を置いて観るべきでした・・・orz


続きが見られますように

投稿 : 2014/04/16
閲覧 : 293
サンキュー:

23

ネタバレ

poco@ほのぼの系 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

帰ってきたダークフレイムマスター

原作未読。
1期視聴済み。

自分のなかでは今期もっとも注目作。
人はみな中二病である。
またゆうたと六花のやり取りが見れる!



以下1話感想





アニメって進化してるんだなぁと思わせられるものでした。
後半「爆ぜろリアル!弾けろシナプs…以下略
を聞いたときは少々目頭が熱くなりました。
あぁ、また帰ってきたんだなぁと。

これで今期も元気に頑張れそうです。はい。

投稿 : 2014/04/16
閲覧 : 220
サンキュー:

7

ネタバレ

うち. さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

一期と比べて

ストーリーについては勇太と立花が正式にカップルになり、その様を他のキャラが見守るアニメです。
劇的な変化と言えば公認で同棲生活を送るようになったことでしょうか。
キャラについては一期でいまいちキャラが立ってなかったくみん先輩のキャラ立てとしてボケキャラとして変な本を読んだりダジャレ等を連発します、一話でモリサマーが第二の高校デビューをしようとして二話で急に元に戻したのは違和感が残りましたがこのアニメで細かいことを気にしては楽しめないのでスルーします。
一期に引き続きキャラの可愛さやコミカルさは健在しているので一期を最後まで観れた方は二期も完走出来ると思います。

追記:修学旅行篇は中二要素が薄まりましたね、三角関係を望まれる声がありますがこれは三角関係を楽しむアニメではございません。

総評
ギャルゲーでいうファンディスク
小説での書き下ろし後日談
比較的緩い三角関係でしたが七宮は大変つらい目に遭っていますがそこの描写は好きでした。
{netabare} 七宮の失恋物語ですね {/netabare}

投稿 : 2014/04/16
閲覧 : 223
サンキュー:

10

ネタバレ

88. さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

六花六花六花六花六花六花

1クール30分アニメ。中二病でも恋がしたいの第2期です。

日常、学園、バトル(?)ラブコメアニメ。六花の六花による六花のためのアニメ。小鳥遊六花という女の子はとてもかわいい。RIKKA SAIKOU!

原作2巻まで既読。ですが、もはや、原作と言っていいのかどうかわかりません。六花と主人公のキャラ設定はだいたいアニメに反映されているのですが、モリサマののキャラ設定はほぼ違いました。凸森やくみん先輩は2巻までには出来てきていません。それに、ストーリーもアニメと原作では全くの別物です。キャラ設定だけ借りて、全くのオリジナルアニメと言っても過言ではないかと思います。が、共通するところもあります。それは「小鳥遊六花のかわいさ」です。一部ではあざといだの狙ってるだのと声を聞きますが、それはそれでいいじゃないですか。可愛ければいいのですよ。
良いところ
・原作にはないシーンで六花の可愛さを改めて実感できた
・小鳥遊六花が十分に可愛く描かれていた
・付き合いたてカップルみたいな六花を見れて最高だった
悪いところ
・原作通りに進んでいない。というか原作なんてなかった状態。
・七宮の不遇っぷりには六花好きの私でもさすがに同情する。
・結局、1期からほとんど進展していない。ただの日常アニメだった。
その他
・凸森とモリサマが仲いい(キマシタワー) 
・一色は七宮以上に扱いが悪かった(ホモォ)
・くみん先輩がダジャレしか言わない変な子になった
・樟葉良いよね。六花の次に。
・京アニにしてはちょっと作画が怪しかった…?

もう少し六花と七宮が修羅場になってくれたら最高の作品だったんですが。
1期に比べて、少し余計な要素を付け足しすぎた感があります。まぁ話を作る上では仕方のないことなのでしょうけど。というかまず、1話から「俺たち同棲してるんだ」ってお前それおかしいだろ!?ってなりますよね。羨ましすぎる。意味不明なシリアスは確かに、評価が下がるかもしれませんが、今回は必要そうなシリアス、修羅場まで切り取ってしまったように思います。

それでも面白かったですよ!六花の可愛さは本物でした!!!

3期があるなら、是非お願いしたいです。

投稿 : 2014/04/15
閲覧 : 220
サンキュー:

5

ネタバレ

りっか(●^o^●) さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ww

しょうたとりっかの間に何が~
この物語は中二病になってる人のおすすめの作品ですかな!?

投稿 : 2014/04/15
閲覧 : 210
サンキュー:

3

ネタバレ

あのみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

レズホモノンケ

なんでもあり

投稿 : 2014/04/14
閲覧 : 209
サンキュー:

1

ネタバレ

DOLLmimoza さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

個人的には1期よりパワーダウンだと思った

作画は京アニだけあって安定してたけど、
OP・EDテーマソングは1期の方が良かった。
作詞・作曲・編曲同じくZAQさんだけど、ちょっと
インパクトが足りないというか…
映像は女の子キャラで固めちゃってて、勇太や一色出てこないし。

七宮の登場は別に構わない。勇太が六花一筋だから
七宮が我慢するしかない、只のかませ犬的な扱い
(可哀想)な気もしたけど。
それにしても六花と勇太の恋愛って2期分かけてキスなし。
(ほっぺはあったけど)3期まで伸ばす気なのかな?
一色の扱いは段々酷くなる一方(笑)男色かよ!(激笑)

六花は中二病により拍車が掛かってた感じだし、
中二病というものにそろそろ見てるこちら側として飽きてきたっぽい。
12話のラストも一昔前のアニメの終わり方みたいで、今ひとつ
煮え切らなかった。
全体的にカワイイと思える描写もあったが、2期は少し残念でした。

投稿 : 2014/04/13
閲覧 : 294
サンキュー:

6

ネタバレ

弥雄 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

にーっはっはっは

りっかにライバルがでてきたのがびっくりでした。
逆にゆうたにライバルができるかな?なんて思ってたのてすが、
(例えばデコモリとか’w)

私は七宮の気持ちがいたいほどわかりました。
だから、自分を思い出して泣きましたね(^-^;

戦闘シーンは
クオリティーが上がりましたね!
とても見てて面白かったです。


見てみて下さい!

投稿 : 2014/04/11
閲覧 : 235
サンキュー:

3

ネタバレ

かどまつ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

かわいい!

ソフィアかわいいいw
展開やストーリーはあるあるな感じだったけど、出てくるキャラがみんなかわいかったのでよかった。
主人公に対するまわりの人物の思いなどおもしろいところがたくさんあるいい作品だった。

投稿 : 2014/04/09
閲覧 : 217
サンキュー:

3

ネタバレ

イブ夜 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最後までイチャイチャ展開全開!!

前回が綺麗に終わってたからどんな展開に
なるかと思ったらひたすらイチャイチャしてたね。
てっきり七宮が絡んでもっとドロドロした展開では
っと思ったが結局すぐに身を引いちゃうし。


とりあえず二期を見て思った事は
作中の修学旅行で行った場所の聖地巡礼を
しようと思った事かな(^o^)

投稿 : 2014/04/09
閲覧 : 299
サンキュー:

6

次の30件を表示

中二病でも恋がしたい!戀(REN)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
中二病でも恋がしたい!戀(REN)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

中二病でも恋がしたい!戀(REN)のストーリー・あらすじ

色々な事情が重なり、一緒に暮らすことになった勇太と六花。
付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!
なはずが…
普通の女の子とも付き合ったことのない勇太には、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?
恋愛をどう進めていけばいいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。
さらには十花に六花との同棲がばれて……
またまたドタバタな生活が始まる!(TVアニメ動画『中二病でも恋がしたい!戀(REN)』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年冬アニメ
制作会社
京都アニメーション
主題歌
≪OP≫ZAQ『VOICE』≪ED≫Black Raison d'être『Van!shment Th!s World』

声優・キャラクター

福山潤、内田真礼、赤﨑千夏、浅倉杏美、上坂すみれ、長妻樹里、天野由梨、福原香織、設楽麻美、保志総一朗、井上喜久子、仙台エリ

スタッフ

原作:虎虎(KAエスマ文庫/京都アニメーション)、キャラクター原案:逢坂望美、 監督:石原立也、シリーズ構成:花田十輝、キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美、美術監督:篠原睦雄、色彩設計:竹田明代、設定:高橋博行、撮影監督:山本倫、音響監督:鶴岡陽太、音楽:虹音

このアニメの類似作品

この頃(2014年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ