当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「桜Trick(TVアニメ動画)」

総合得点
71.1
感想・評価
1130
棚に入れた
5736
ランキング
1441
★★★★☆ 3.5 (1130)
物語
3.2
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

桜Trickの感想・評価はどうでしたか?

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良作

内容すっからかんアニメ。
見どころはキスだけです。
でもキャラは可愛いしいいと思うよ?

間に入るギャグの路線がツボでした。
そしてキスシーン時に流れる甘いBGMの質が高い。
百合としては完璧なまでに濃厚、濃厚。
素晴らしいアニメです、たぶん。

投稿 : 2018/01/31
閲覧 : 222
ネタバレ

tinzei さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

「百合」アニメではなく「レズ」アニメ

放映当時、難民キャンプだと思っていたらレズアニメで難民たちがショック死したというのを覚えている。

最初の前情報だと「ゆるゆり」みたいな作品かと思われていたが、実態はガッチガチのレズアニメだった、たださすがに芳文社だからレズセはなかったな、残念・・・

ゆう×春香、ことね×しずく、楓×ゆずの六人グループの話、『×』はそれぞれのカップリングだが楓とゆずはただの友達、他の二組はレッズで特に主人公格のゆうと春香は所かまわずキスをする、今時の高校生カップル(♀×♂)でももうちょい節操あるぞww
ちなみに他キャラもレッズ気がある、ゆうの姉、美月は主人公春香のことが好きになり卒業の時に告白、まあ玉砕だけど。そして元副会長、坂井理奈は美月のことが好きで卒業後ルームシェアしている、もうちょい上の年齢向けなら確実にレズセの事後シーンとかあっただろうに・・・

主人公春香は戸松、ゆうは井口、ここらへんは超有名どこ。ことねは相坂優歌、楓は渕上舞、しずくは五十嵐、ここらへんもそれなりに有名どこ。ただゆずの戸田めぐみは正直知らん、当時知らなかったのならともかく今でもよく知らん、「NEW GAME」で声自体はわかったが主要キャラはそれだけらしい。

六人全員で歌っているopは中毒性が高い、最初の間奏のとこで何故か手で机を叩いてしまう。

投稿 : 2018/01/30
閲覧 : 609
サンキュー:

1

春原最高! さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

悪くない

きらファンに参戦するという噂が流れ、マジっぽかったので視聴。
今日調べてみたら、明日から実装っぽいのでちょうどいい時期に見終われてよかった。

自分は、ゆるゆりやAチャンネルなど、微百合なアニメはそこそこ観てきたつもりだ。
しかし、第1話から謎の急展開でいきなりキスし出すなど、このアニメは噂通りガチだったために完走するのにかなり苦戦した。
自分には刺激が強すぎて、観てるこっちが恥ずかしく終始顔真っ赤だったw

恋愛面は悪くなかったと思う。男女ではできない三角関係が描かれていたがドロドロにはならず綺麗な感じで、心情描写もそこそこ上手かった。単なる恋愛モノがあまり好きではない自分としては十分に楽しめた。

ハードルは高いが、微百合日常系の延長っぽい印象。キスシーンがくどいけれど、キャラクターに魅力を感じられれば楽しめると思う。

投稿 : 2017/12/26
閲覧 : 334
サンキュー:

3

ootaki さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 2.5 音楽 : 1.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

これはダメです

この作品をオススメするにはあまりにも無理な話で、完走した自分がおかしいとしか言えないくらいやばい気持ち悪さです。
OPの時から何か色々言いたくなりましたが、これをTBSが放送している時点で…
他の作品の誤解を招くので、やめてほしいですね。

投稿 : 2017/11/21
閲覧 : 277
サンキュー:

2

陽巻楽 佐代子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

がちゆりは良いけど

原作読んでからアニメ見たんですが・・・うーーん

原作のたぎるような感情の発露が好きだったのに。。。

ただのエロアニメやんけ!!!!!!


まあキスシーンとopedは好きです。

投稿 : 2017/10/19
閲覧 : 214
サンキュー:

1

インド人を右に さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

百合バカップルを見るアニメ

百合アニメ。というか、百合バカップルを見るアニメ。百合が嫌いな人は観るの辞めましょう。

男女のバカップルはわざわざアニメで見たくもありませんが、女の子同士のバカップルなら見れる不思議www

甘すぎて砂糖吹きそうになる(褒め言葉)メインのバカップルもいいですが、個人的には甘すぎない「ゆず楓」コンビの距離感ぐらいが好きみたいです。

あとOP曲がやけに古臭い感じで好きです。(妙に耳に残る…)

投稿 : 2017/10/17
閲覧 : 225
サンキュー:

3

はち さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

一言。

アニメだけ見た勢に一言。
面白いって思ったなら、ぜひ原作も読んでほしい。3巻までの内容なんだが、1から8巻まで全部買ってちゃんと読んでほしい。なぜならば、アニメの内容は桜Trick全体のチュートリアル、いわば起承転結の起に過ぎないからだ。あと、4からしか買わなかったら、変なことになる。1巻に8巻の途中のシーンに至るための伏線が仕込まれてるが、アニメではカットされてる。一巻買ったらアニメ何回も見た人ならカットされたシーンが確実にわかる。そのシーンは8見た上での考察の参考にしてほしい。

投稿 : 2017/10/08
閲覧 : 190
サンキュー:

3

あおちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

百合好きにはたまらない

とにかく登場キャラクターがかわいくて、ほのぼのとした百合を見たい人にはおすすめです。
毎回女の子同士のキスシーンがあります。
物語のテンポもよかったです。普通に面白い!

投稿 : 2017/08/20
閲覧 : 245
サンキュー:

1

ネタバレ

sincostan さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

百合好きの人限定

最初に言っておきます。百合が好きな人にしか子のアニメは理解できません!!!レビューが低い人はつまりそういう事です(多分)。なのでこのアニメの評価は低いですが、めっちゃ面白いです!!!濃厚なキスシーンに毎話勃起してました!本当に本当に面白いので百合好きの方是非見てください!いや、見ろや!

投稿 : 2017/06/27
閲覧 : 223
サンキュー:

5

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

日常系百合ラブコメ

OPは古臭い曲に謎のムービー。ううむなんだか垢抜けない…

主要人物は女子高生6人の百合3カップル。
しかし、ほぼ主人公カップルの出番しかない。他のカップルはスパイス程度でほぼモブ。キャラデザもモブっぽい。

楓のゆずへの片思いが切ない。キャラデザや性格はかなりまどマギのさやかと杏子に似ている。
もっとこの二人の出番と進展が欲しかった。
主人公カップルよ、いい加減にしてくれ。

原作がまんがタイムきららの4コマということで、ギャグが多めでドロドロ感はほぼなし。キスの描写はうっとうしいほどだが、他はあっさりしている。

投稿 : 2017/05/19
閲覧 : 198

アシタカ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ゆるゆりの高校生バージョン??w

ゆるゆり観れたから観れるかなぁ
って思ったらレズ度もかなりパワーアップ!?w
これは悩まされる作品でした(-_-;)

ゆるゆりはまだ笑える要素が
多かったしキャラの面白さが
メインになっていたと思います。
だからちょっとレズ要素があっても
それらを阻害するほどの威力は
なかったから気にならなかったんだと思います!

けどここまでド直球だと
ギャグ重視の自分には厳しいかなぁ、、
とゆーかこれに慣れてしまうことに
まだ恐怖心があります。゚(゚´ω`゚)゚。
チキンなんでほんとスミマセン。
このジャンルが好きな人には
土下座で謝罪します(T-T)

投稿 : 2017/03/08
閲覧 : 297
サンキュー:

3

あめ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 1.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

どうしても気になってしまう…

百合アニメの中でもトップクラスの人気を誇る、と言われている作品ですね。

内容は、百合、その中でもキスにかなり重点を置いた感じになっています。というか、すべてがキスで成り立っている作品ですね笑

うん、内容に関しては文句の付け所はありません。
期待通りでした。

しかし、思わぬ所に落とし穴が…
背景が手抜きすぎる…
こういう表現重視のアニメで作画がダメだと一気にテンション下がるんですよね…

というわけで、自分の中での許容範囲を超えてしまったので、とりあえず切ります笑

投稿 : 2017/02/21
閲覧 : 216
サンキュー:

3

赤緑 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

[寸評] 評価不能 ライトな百合を楽しむ作品?

キララ系4コマ漫画が原作。
女の子同士でちゅっちゅする、ライトな百合を楽しむ作品、だったと思う。

話がまったく印象に残っていないので、評価できない。
ただ、また見たいかというとそうでもないので、物語だけマイナスにした。

投稿 : 2017/02/08
閲覧 : 213
サンキュー:

3

鼎映 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

姫男子に目覚めたかもしれない!

今まで色々なラブコメを観たけれど、女同士の恋愛は爽やかな感じで良かったけれど、年齢規制が掛かるようなことはないけれど、内容は結構濃厚で凄く興奮出来た
百合百合してたけれど、百合ならではのネタの他に、日常系としても楽しめた

投稿 : 2017/02/01
閲覧 : 216
サンキュー:

2

那珂ちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

男女だったら大変

百合百合しいの一言に尽きます。(笑)

作画もストーリも普通ですが、ゆうちゃんとはるかのいちゃらぶに癒されること間違いなしです!

百合が好きな方にはおすすめ。

投稿 : 2017/01/09
閲覧 : 213
サンキュー:

2

伝説のししとう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

特別なことが、気づいたら当たり前のことになってたんだ

ニコ生一挙で視聴。
百合という分野を一度は観ておいた方がいいと思い、視聴したのですが、こういうのも悪くないと思ってしまいました。

◎物語
まあストーリーは無いようなもんでしょう。キャラの掛け合いもそんなに面白くないです。見どころはキスシーンのみ。
男同士は生理的に受け付けないんですけどね…女同士を許容してしまったのが悔しいです。
もっと厳しめにつけてもいいんですが、どうやら春香に完全に心を奪われてしまったようです。
1話見て合わなかった人は断念することをお勧めします。

⚪︎疑問点
・廃校設定と共学設定の必要性
・お泊まりできる学校なんてあるの?

◎作画
普通。キスシーンのところは頑張っていたと思います。
演出は、シャフトっぽい演出が多かったですが、どうやら監督がひだまりスケッチの人らしいですね。

◎声優
春香役に戸松遥(はるか)さん、優役に井口裕香(ゆうか)さん……完全に狙ってますねw

◎音楽
OPにハマった。中毒性ありすぎだろこれ…何周しただろう。サビの謎ダンス大好き。

◎キャラ
やっぱ春香だよね。可愛いし、エロいし。
美月会長はいらない…俺はあの6人の絡みが好きだったのに…

◉総評
こんなガチ百合の作品を完走できたんですから、この先どんな百合アニメが出てきても、問題なく視聴できることでしょう。

投稿 : 2016/12/15
閲覧 : 328
サンキュー:

34

ネタバレ

ディルド村田 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

キッス キッス キッス もぉむちゅうなの

オープニングで
「あれ... なんかすごいの手ぇ出しちゃったのかな」て

それでも
予想の上いってましたよ
全然ソフトじゃない!

{netabare}
舌絡ませて
「けっこうガッツリいくのね」なんて思って
吐息みたいの漏れちゃって
「なんだかエッチィな」
唇重ねて『...とけ ちゃぅ』とか『しびれる...』て
おぉいおい♥
もう! 春香ちゃん と 優ちゃん 『ズブズブ』じゃねぇすか!!
ことねちゃん と しずくちゃん もですけど
{/netabare}

でもでも
オープニング良いですね

♪うぉんちゅ きっすみぃ とっくべつな♪
てトコと
♪きゃん あぃ きっすゆぅ さぁいこぉの♪
てトコの踊りが
私ギュンギュンきちゃいました

なんか...
お嬢さん達のフトモモからデンブのラインが なんか こう...

まま
内容なんですけど
一気に観たせいなのか
はたまた
観馴れないジャンルのせいなのか

疲れちゃいました


春香ちゃんの頭のハンカチ...
あれ取ったほうが可愛いすよね

投稿 : 2016/12/06
閲覧 : 237
サンキュー:

8

ネタバレ

セメント さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

SBJK

百合アニメとして行き着く所まで行き着いてしまったアニメですね。
そういう作品が多いまんがタイム原作アニメの中でも際立っています。
ちなみに原作者のタチさんは女性です。


<物語>
実はこの高校って、共学なんですよね。
私からしてみると、共学という設定は異性と絡む機会があるという不信感を生むので、出来れば女子高の方が良かったのですが。
恐らく共学にすることで異性の視線がある中での倒錯百合みたいな情緒を醸し出そうとしていたのかなと思います。

<作画>
公式が病気で、キスシーンをまとめた動画を公式が作って頒布するなんてこともありました。
というか今でも活発に公式アカウントが動いていて、"桜Trickは希望"とか意味不明は呟きをしてて、あれは魑魅魍魎の類だと勝手に思ってます。
でも最近も"11月22日はいいちゅっちゅの日!"と喧伝して、オールナイト上映イベントを敢行ししたよね。
放送終了から何年も経っているのにスタッフの根強い気概を感じます。

<声優>
ラブコメのヒロインを演じることの多い戸松遥さんが、こういう百合キャラに起用されるのは意外でした。
井口裕香さんはその手のアニメに多く出てますから違和感はないのですが。
ただ、この二人は多忙なのか、イベントに呼ばれるのは大体相坂優歌さんと五十嵐裕美ですよね。
これだけ仕事を任せるなら春香と優にこの二人を起用すればと思わなくもない。

<音楽>
OPの「Won(*3*)Chu KissMe!」は懐かしめのテクノポップ調でなんとも渋い!
ぱにぽにだっしゅの「少女Q」に似ていて、クラブハウスで流れていても違和感がありませんね。

<キャラ>
女の子同士でキスをしている様子を傍目から見る、という得も言われぬ背徳感がありますね。
ファンの中には、自分という異性を排除するために、別の部屋でアニメを再生して、自分は部屋の外から聞き耳を立てるという、一種の覗きプレイのような行為を楽しむ猛者も居るとか。
なるほど二人だけの世界を演出するという、実にスマートな視聴方法だと思います。


これと「少女セクト」と「くっつきぼし」が三強ですかね、何が強いのか自分でも分かりませんけど。
恥ずかしくなるようなシーンが多くて初めは見るのに覚悟がいりますが、見て損はなかったです。

投稿 : 2016/11/23
閲覧 : 248
サンキュー:

2

ネタバレ

あすは さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

そっと隠しておきたい、秘密の宝物みたいな作品です

百合アニメ。というか、まだ百合になってはいないというか。
最終話で会長が春香に「好き」の意味が違うと言ったように、春香の好きは、まだ遊びでちゅっちゅする的な、スリルを楽しんでる的な、百合一歩手前の「好き」。まだ優ちゃんの方が、「恋愛」というものを意識しているように見えます。
でも、そんな未成熟な関係のふたりが、それでも距離を少しずつ少しずつ縮めていくのが、とてもいとおしいです。

とにかくキスばっかりしてるね(^^;
いろんなキスがありましたが、一番よかったのは、文化祭で、バンドの演奏をバックにするキスかな。カーテンの陰に隠れて、演奏が終わるのも気づかず夢中でキスしあう、髪形を半分こしたふたりの姿は、何だか妙に胸に響いてきます(このバックの曲もいいよね)。

あんまり意味ないように思える廃校設定が、なにげにこのアニメの雰囲気に大きな影響を与えてるように感じます。もう二度と戻ってこない、きらめく夢のような時間を過ごしてるんだなぁって思いが、そのおかげでより強く強く感じられます。(マンガは彼女たちが3年になる直前まで続きますが、そのせつないこと! 自分たちの年代しかいないなんて…でもだからこそ、今この瞬間がなによりもかけがえのないものなんだって思えるのかな)

感情の起伏が激しくて、女天然ジゴロw的なところもある直線的な春香。ちょっとそれにやきもち焼きながらも、たまにするっと逃げて、ちょっと遠くから春香の気を引こうとするねこみたいな優ちゃん。はたして、この先このふたりはどうなってくんでしょうね。気になるなぁ(^^;
あと、ひょうひょうとしていながらも、涙もろい楓っこ(あれ、こういう場面アニメにあったっけ?(^^;)も、いいキャラでしたね。時々ゆず関連で見せるせつない表情が、たまらない。
声優さんの演技も、すばらしかったです。

ひとつだけ、自分の好みで言わせてもらうと…時々男の子向けっぽい絵が出てくるんだけど、これは必要ないというか、邪魔な感じ? このアニメには過剰に胸を強調したりする描写はいらないかな?

あと、外国の人が、カエデの葉っぱ見て、マリファナだマリファナだと騒ぐのが笑えた(^^;

とにかく大好きな作品です。個人的には、一番2期が欲しいアニメ(あんまり日常系って好きじゃないんだけどね)。
ただ、誰もが好きになるとは思いません。
異性愛も同性愛も等価値な人なら、強くおすすめしますよ?(^^;

投稿 : 2016/09/21
閲覧 : 242
サンキュー:

4

れんげにゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

百合の中では1番好き

最初から百合要素たっぷりです。キャラもそこまで悪くはないし、時々百合っていいなぁって思います。あと声優とキャラがマッチしていて良いです、

投稿 : 2016/09/21
閲覧 : 251
サンキュー:

1

ネタバレ

asuna さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

俺は好き

はるかとゆうちゃんの繰り広げる日常は非常にギャグ性も高く面白いです
百合が好きでない人はきついかも知れないけど俺は好きだよ

投稿 : 2016/08/26
閲覧 : 202
サンキュー:

3

ネタバレ

ダレイオス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

前半はエロアニメですね。後半ようやく面白くなったかな

中学生時代から親友だった2人の女主人公、春香と優が高校に入学する所から
始まります。
ストーリーはどんなアニメかなと思ったら
基本的には1話1話完結型で
各話いくつかのエピソードで構成されている作り
日常シーンをやりながら、その後強引な展開で進み
キスしたり、抱きやったり、いやらしいことをしたりのアニメですね。

各エピソードの最後にキスしたり、抱きやったり、いやらしいことを
している感じで内容は男性キャラがいないのが特徴で
胸や脚のアップしたりのカメラワークがあったり
エロを感じる演出が多く、エロへの展開が強引だし
自分が見ているアニメがエロアニメとは認めたくはないけどエロアニメぽいかな

日常シーンが面白いかになると別に最初は面白くはないかな
日常シーンのネタはエロアニメ的な展開をやるためにあるからなのか
いい話だな的に進めてはいるものの
強引さがあり、ドタバタしていて別に良くはないかな
キャラが考えていることもエロい事をして特別な関係になろうなので
強引な作りですね。
ノロケ話も多くそれを永遠と聞かされる感じ
サブキャラの女の子同士のノロケ話は心理描写がそこそこあり
気持ちはわかるのでそこそこ楽しめましたが・・・

エロアニメとして楽しめるかになると
胸や脚のアップしたりカメラワークもそれなりに美学を感じられ
演出も独特で背景の色塗りなどは凄く良くて
それらが組み合わさって独特のエロシーンを作り上げているので
エロアニメとしては楽しめした。
それに下品ではなくさりげなくやってくれたのも特徴で
その点も良かったです。
このアニメ1話から全体的な作画はやや乱れているのに
エロシーンだけは独特のある所をみせて
力の入れ所はエロアニメとしては正解だったです。

ただ、男性キャラがいなからなのか
下品ではなくさりげなくやってはいるものの
実際にやってることはきわどいものが多く
喘ぎ声をあげたり、ねっとりとした感じで抱き合ったり
その辺のハーレムアニメよりも過激ですね。
女の子同士だから許されるのかと思います。
女の子同士だから過激なシーンが見れて良かったの印象が強い。

ストーリー展開は途中から優の姉が春香と優の関係に疑問を抱いて
監視し敵役ぽくなるものの別に最初は面白い展開にならないな
結局は春香と優のキスしたりのエロシーンをやってるだけなので
ワンパターンなのでこれをどう感じるかですね。
個人的には最後はキスで仲直りは単純なんですがこのアニメお約束展開は
見ていて結構好きなんですけど
あまりにやり過ぎるので感じなのであんまり
盛り上がらないとも思いました。
キスはここぞというタイミングでやらないと面白くはならないと思う。

ただ、優の姉が春香を意識をしだしてからは不思議と面白くなりましたね。
コメディ色が強まり、優の姉が春香を意識するあまり
おかしな妄想をしてしまうシーンは面白かったです。
さらに優の姉は春香に対しての心理描写は時間をかけて
丁寧にやっていたので、意識し始めて
それが恋愛だと認識出来るまでの過程も描けているので
最近はあまりみられなくなったけど恋愛ものの
黄金パターン出来ていたのは好意的にみたいですね。

中盤になるとサブキャラの女の子同士でもラブコメ的な展開があるけど
こっちの方は序盤からわりと心理面で掘り下げられる
ことが多かったのでキャラの気持ちは伝わってきましたね。
子供のころや中学時代も掘り下げられていて丁寧に進めていたので
現在と過去の両方の心境のわかるのでキャラのこと
深く知ることが出来るしそのことにより
ラブコメ的な展開も納得出来るので凄く良かった。

そしてサブキャラの女の子同士でのラブコメ的な展開に影響されてか
春香と優の関係も単なるエロアニメ的な展開でなく
お互いのことを普通の意味で思いやったり
女の子同士でありちな些細な喧嘩をしながら
お互いのことを理解しあえる関係が次第に築けてくるので
不思議とエロアニメではなくラブコメとして
普通に楽しめる内容になりました。
キスシーンは相変わらずだけど妙に納得出来るようになりました。

それにともない日常シーンもしっかりしてくるので
色んな意味で楽しめる内容になりました。
うーん、最初のころの日常シーンでは考えられないくらい
女子高生の青春は描けていました。
最初のころはエロいことしようと下心丸出しだったのに
変化が感じられます。

キャラについては春香は正直アホなキャラなんですが性格はちょっと残念なだけで
高校生らしい素直な性格で優に対してはそれなりに尽くすタイプなので
見ていて気分は良かった。
優が留年した時のことを妄想して自分が先輩になった時のことを考えたりする
残念な性格も昔ながらにいるアニメキャラぽさは好きでした。
優もそんな春香に突っ込みを入れたり、好かれるのに抵抗したりするものの
最後はキスで仲直りなんで、上にも書きましたがお約束展開は好きだし良かった。

登場人物はそれなりにはいるんだけど
メインを春香と優を中心にして監視役の姉の3人でやってくれたので
見やすくて良かったです。
あんまり人数がいないのでサブキャラも空気になることもなくて良かった。
サブキャラはそれぞれのキャラの考え方はしっかりしていたし
そのおかげで中盤以降は楽しめました。
やっぱり少ない人数で上手く話を作れるアニメは面白いです。

最後も卒業式というイベントを通してキャラの心の変化が描かれていたり
時の流れを感じさせられる構成なので良かったです。
優の姉に関しては
妙に曖昧な部分はあったものの恋愛の難しさを
感じさせる終わり方だったと考えれば納得出来ました。

作画については上にも書きましたがエロシーンは頑張ってましたが
それ以外は演出は頑張ってたけど1話から安定感は
なかったかな、いかにもギリギリな所で踏ん張っていた感じ
キャラデザインはかなり好みだったので
我慢出来ましたがあまり高い評価が出来る作画ではなかったかな

声優さんについては春香と優の元々の性格もあって
情けない声質がそういう演技なのか迷いましたね。
個人的には最終的にはそういうキャラだとは思いましたけど
気になる人はいるかもしれません。
他のキャラも上手くないかも?と考えてしまう人はチラホラいましたね。
そういうキャラだと思えなくもないけど微妙な所でした。
何か引っかかるアニメかな
個人的には女子高生らしくて好きでしたが

最初はエロ以外は取ってつけたもので
それ程は面白くはありませんでしたので
エロアニメだと思いましたね。
ハーレムアニメよりも過激だし
エロいな・・・と思いながら楽しみました。
後半コメディ色が強まり、優の姉の良さも出てきたり
キャラの心理描写も後半は気を使い丁寧になるので
恋愛ものとして見ても見れる出来になり
楽しめました。
内容が内容なだけに人を選ぶことは間違いないと思います。
個人的にはエロアニメも女の子同士のラブコメも好きなので
大好きなアニメですね。

投稿 : 2016/08/09
閲覧 : 282
サンキュー:

6

ピエロ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

史上最大級の苦痛

ただただこのアニメを見てるのが苦痛で仕方なかった。笑
一言でゆうとただレズアニメです笑
初めて百合アニメに挑戦してみたのですがちょっときつかったですね笑
毎話キスをして終わるって感じで進展も最後の方にしかなく学校で色んなシチュエーションでキスするだけです笑
物語的にはまじでくそほど面白くないです。
まあこのジャンルに興味ある人はハマる人もいるのかな〜とゆう感じです!
ただ苦痛を乗り越えて10話辺りからちょっとだけ話が動き始めたのでそこからは少しだけ面白いかな?と感じたぐらいですね!
苦痛を乗り越えた達成感となぜか脱力感だけが残った。

投稿 : 2016/07/25
閲覧 : 264
サンキュー:

1

RRRRR さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

おもしろい

おもしろい

投稿 : 2016/06/26
閲覧 : 211
サンキュー:

0

双真 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

★★★★☆☆

おもしろかった!特に進展しない1年間!お姉ちゃんかわいかった!

投稿 : 2016/06/10
閲覧 : 209
サンキュー:

0

EmvVu16178 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

百合豚にとっては、絶対に見ないけといけない!!

毎回毎回キスをしたりしてて、顔がニヤけます笑
声優もがっちりハマってて、違和感もありませんでした。
できればBDも欲しいです笑

投稿 : 2016/05/31
閲覧 : 207
サンキュー:

1

ヲリノコトリ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

がちゆりっ☆(おすすめ!)

 萌え絵でかわいいです。
 が、若干エグさを感じるほどの百合・百合・百合。あ、エグさと言っても「許されざる恋」「秘密の花園」とかっていう重い感じではなく、ただ単に女の子たちがいちゃいちゃした挙句、1話につき4,5回ずつベロチューをするだけですので安心してください!
 それ以外は普通の女子高の日常コメディアニメって感じです。
 まあ間違いなく見る人を選ぶアニメですが、絵柄はほんとかわいいですよ。
 欠点は、このアニメをおおっぴらに好きだっていうと性癖がばれるっていう点ですね。だがあえて言おう。私は好きであるとっ!!!
 OPのダンスずれてるしずくちゃんかわいいいいい(笑)

 まあ、第一話見てる途中で「あれ、18禁アニメだっけ?」って思いましたね。

投稿 : 2016/05/31
閲覧 : 399
サンキュー:

20

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キスシーンで漏れる吐息とか重なりあう体とか。

百合って実を結ばない恋の美しさみたいな印象あって
ちょっと惹かれてたところあります。
百合漫画で泣いたりしてましたし

登場キャラに感情移入したりしてね←

この作品はたまげましたね
最初はポカーンとしましたけど
後はちょっと文字には出来ないような顔です

メインカップル以外にも
複数カップルがいますが、思いが通じているのは
メインカップルだけ。複数カップルのキスはもちろん
ご用意させていただいてますよ
相手の気持を確かめたくてキスをねだったり
不意をついてキスしたり

まー様々なタイミングとシチュエーションで
キス。キス。キス。ですよね

キススーンは綺麗にピアノBGMが入りますが
口元以外に、なぜか胸や太ももアップ
絡みあうときは俯瞰になって全体を見せたりと
どうにもエロいんですよね。。。

けしからんのですよね
せっかくストーリー知りたくても、いつキスすんだよオイ
そればっかりになってしまう

声優さんの演技がまたね。。。「んっ」
けしからん

もっとやれ

投稿 : 2016/05/26
閲覧 : 219
ネタバレ

れのん。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

百合風味の日常系 ・・・百合ってなんだっけ?(加筆修正)

 原作未読  

 2014年1月 ~-3月放送(全12話)
 監督・シリーズ構成 石倉賢一  キャラクターデザイン  坂井久太
 制作  スタジオディーン
 原作 タチの4コマ漫画(芳文社『まんがタイムきららミラク』)

 だいぶまえにこのアニメを視聴したとき、いちどレビューを書いた。しかし、どうも自分でしっくりくるように書けなかったので、いったん削除した。
 いまなら、なんとなく書きなおせるような気がするので、書きなおしてみようと思った。

 きららの百合風味日常系。 男子向きの百合と思われる。しかし、知人の女性に一人、この作品が実は好きだという人がいる。人それぞれなのだと思う。

  自分は、微エロはわりと好きだけど、とくに百合好きだという自覚はない。
 というか、百合って何なのか、アニメ視聴歴が浅い自分は、これまで気になっていながら、いまいちよくわからなかった。
 このアニメを最後まで視聴したしたのは、一つには百合に興味があったからである。

 百合ってなんだっけ?

  …… そんなことよくわかっておられる方、多いと思いますが、読み飛ばしてくださいー<(_ _)>

 ニコニコ大百科に書かれていることを整理すると、百合という語には、{netabare}

 ①1970年代にルーツがある表現。
  女性同士の恋愛感情(同性愛)、またはそれに近い親密な関係(強い親交関係)のこと。
 ②戦前の女学校で現実の女学生の関係として流行し、戦後は、少女小説や少女漫画などの中で描かれ続けていった「エス」のイメージが、百合という言葉に吸収されたもの(「エス」は、少女同士の精神的な結びつきを重視した、特別に親密な関係のこと)。
 ③男性向けのポ○ノのジャンルの一つ。

 これらが一まとまりになって(また、その境界線上にあるものまで)、百合という語に含まれている。

 現在の百合は、「百合」という語が元来持つ清純なイメージもあって、②の影響が特に強いそうだ。③の意味は「レズ」という言葉がになうようになっているため、「百合は清純でレズは性的」というようなニュアンスで使い分けられる傾向にある。
 ただし、心のつながりを描いた百合作品が必ずしも肉体関係にまで発展しないわけではないし、リアルの女性同性愛では、心のつながりも体のつながりも同様に大切だと思っている人が多いと思われる。
 同性同士の性的な感情が苦手な人は、百合とレズビアンを分離したがる傾向にあるが、そういった考え方は同性愛者に対し差別的だという意見も多々ある。

  → 私がわりと好きな作品で(登場人物たちが厳密な意味でどう判断されるかはむずかしいだろうが)、アニメ&漫画の「放浪息子」は、淡い水彩タッチで、性同一性障害に近い中学生たちを描いている。

 女性同士の親密な関係を一緒くたに百合とまとめるようになっている現状では、百合の中でも性的な感情に発展しているものを「ガチ百合」、そうでないものを「ソフト百合」などとと称する事もある。

 「百合」と「レズ」という言葉からそれぞれ受ける印象が異なる以上、表現したいニュアンスによって使い分けられるのは自然なことだが、上述のような歴史的経緯があることを理解して、「百合とレズは違う」「百合はこうで、レズはこう」という自分の勝手な定義を他人に押し付けないようにしたい。

 百合市場自体はBL市場と比較してかなり小さいが、ファン層は男女問わず存在し、また百合を匂わす作品も徐々にではあるが増えて来ている。

 公式に百合作品とは謳われていない作品から百合を見出すことは現在の百合の楽しみ方の一つとなっているが、百合以外でふつうに楽しんでいるファンも大勢存在するため、自分の楽しみ方や見方を他のファンに押し付けるような事は絶対にしてはいけない。
 → これについて、自分が思い当たるのは、「のんのんびより」の、ほたるんとこまちゃん、および、「響け!ユーフォニアム」の、久美子と麗奈などである。前者は原作者も多少、百合を意識しているかもだけど、後者は原作の小説も読んだが、原作者は女性の同性愛的な関係を意識していないように思う。{/netabare}


 話を、本作に戻す。
 「桜trick」は百合成分のみの作品ではないけれど、各話とも必ず、女の子どおしの濃厚なキスシーンがある。そっとキスするのでなく、濃厚キスである。
 作画は可愛い感じ。

 この作品は間違いなく百合である。濃厚百合風味なので、もっとろこつな描写のあるえろい作品より、刺激的だと感じた。
 でも、慣れてくると、メインキャラたちの濃厚百合シーンも、ただ刺激的&官能的なだけでなく、ちょっと微笑ましく可愛いモノのように見えてきたから、不思議である。後半ではいちど、メインキャラの女の子二人が、互いに相手をかけがえのない人だとしていることのあかしとしてキスするシーンに、ちょっと感動した。

 「このアニメを見ていると、普通の男と女の恋愛がきたないもののようにみえてきて、百合こそ美しいもののように見えてくる」と、どなたかがレビューで書いておられた。自分が思うに、男女の恋愛にも美しいところもあればきたないところもある。そして、百合に美しさがあるというのは、たぶんそのとおりなのだろう。自分自身は上記には同意できないが、そういう風に感じる人がいるのは、うなずける。
 ただし、やはりこの作品の「百合」は、男性目線を意識した作品のものであって、本来的には女性目線のものではないようにも感じた。

 視聴前、最終話まで観ることはできないだろうと思っていたのに、なんとなくラストまでみることができた。途中、ちょっとしんどくなったけど。

 ちなみに、つよい百合的友情(?)or 恋愛(?)によって結ばれているメインキャラ二人の中の人は、戸松遥さんと井口裕香さんだが、キャラの名前も、はるかとゆうなので、このシンクロは、自分的にちょっと、ツボにはまった。この二人の声優さんの百合的演技は迫真のもので、濃厚キスシーンでの吐息 and 思わず漏らす声は、さすがだった。

 このアニメは、視聴していて、百合的風味の印象がどうしてもつよくなるが、もともと、きららの編集長も日常系アニメの一つだと言っておられるようだし、百合的シーンより普通のゆるやかな女子高生たちのコメディタッチの日常を描いている時間の方が、ずっと長い。
 ただ、自分は、このアニメでのコメディタッチのほのぼの日常描写は、ほかの高校学園アニメでの描写と比較して、とくに個性的でも魅力的でもないように感じた。たとえば、文化祭も肝試しもクリスマスも、定番の範囲内という印象(クリスマス回は、背景がちょっと美しかったかな)。
 仲良しのキャラたちのうちの一人がお金持ちである設定も、よくあるパターン。
 メインキャラ二人の個性は、わりとよかったと思う。しかし、それ以外のキャラたちには、自分はあまり魅力を感じなかった。仲良し6人組で、百合的カップルがメインキャラ二人の他にもう一組あったっけ。

 生徒会長のみつき(めがねの上級生の女の子)と、彼女をめぐる物語が、わりと視聴者に人気があるようだけれど、自分にはあわなかったかな。

 原作が日常系の4コマ漫画の、名作&良作はかなりあるけれども、物語を楽しむという意味では、この作品は自分にはいまひとつだったような気がする。

 共学の高校のはずなんだけど、男子生徒(もちろん全員、モブ)はどこにいてなにしてるんだろ。そういう現象はしかし他の作品でもあること(百合ではないが「たまゆら」など)

 また、もうすぐ廃校になるという設定は、どういう意味があるのかな、と、視聴しながら漠然と感じていた。
 ひょっとしたら、女の子たちの百合的人間関係に、ちょっと、はかなさのようなものを感じさせるための設定上の工夫なのかなとも思った。桜の花びらが散る描写もアニメのタイトルも、そういうはかなさのようなものを、あらわしているのだろうか。
 
 その後、自分は、市場規模が百合よりはるかに大きく、まんがやアニメに大きな影響をおよぼすにいたっているBLにも興味を持つようになった。石田美紀の「密やかな教育」(洛北出版)などを読んで、BLの系譜に思いをはせたりしたが、それはまた後日、どこかのレビューで書こうと思っている。

投稿 : 2016/05/25
閲覧 : 248
サンキュー:

15

次の30件を表示

桜Trickのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
桜Trickのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

桜Trickのストーリー・あらすじ

廃校を三年後に控えた高校に通う春香と優。二人が、互いを「特別なもの」とするために行った「キス」は二人の関係をより深めていく…。楽しくも切ない女の子同士の青春。甘酸っぱい気持ちをあなたに届けます!(TVアニメ動画『桜Trick』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年冬アニメ
制作会社
スタジオディーン

声優・キャラクター

戸松遥、井口裕香、相坂優歌、五十嵐裕美、渕上舞、戸田めぐみ、藤田咲、麻倉もも、遠藤ゆりか

スタッフ

原作:タチ(芳文社 まんがタイムきららミラク連載)、 監督:石倉賢一、シリーズ構成:石倉賢一、キャラクターデザイン:坂井久太、音響監督:飯田里樹、音楽:中西亮輔、音楽制作:ポニーキャニオン

このアニメの類似作品

この頃(2014年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ