当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「となりの関くん(TVアニメ動画)」

総合得点
71.4
感想・評価
1214
棚に入れた
6756
ランキング
1366
★★★★☆ 3.5 (1214)
物語
3.5
作画
3.3
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

となりの関くんの感想・評価はどうでしたか?

ヌンサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

期待したほどではなかったけど

 ショートアニメということで、もっと矢継ぎ早にギャグが連発されることを期待していたのですが、思っていたほど濃い内容ではありませんでした。

 それでも、本編のほぼ全てで語っている花澤香菜さんの演技力は随所で光っていますし、何気に下野紘さんの息だけでの演技も絶妙でした。

 先生役の声優さんによるアドリブや、挿入歌に水木一郎さんを起用するなど、細かいところで手を抜いていない点も好印象でした。

投稿 : 2016/08/25
閲覧 : 370
サンキュー:

8

ネタバレ

もあにめ♪ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

わんぱくがたくさん。あちらこちらで。

まわりから教わっていくことの多い、 「ものさしスタンダード」 のおもしろさとはちがい、それぞれの子がもつキャラクターから、ユニークかつ、人を楽しませるギミックが生み出されていきます。そういったポイントから、いつでも、わんぱくかつ、わくてかなことが好きなタイプの人であれば、小学生くらいの子でも、心にそっと語りかけてくるものがあると思います。もちろんのこと、とてもおもしろおかしなほうのベクトルで。

投稿 : 2016/08/07
閲覧 : 255
サンキュー:

2

もってぃ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

学園ギャグショートアニメ

7話まで視聴

ショートアニメ初めて観ましたが、めちゃくちゃ面白いです!

EDかっこよすぎる。

1話が一番面白かった気がします(;^ω^)

投稿 : 2016/06/10
閲覧 : 232
サンキュー:

5

ネタバレ

アレシュ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

個人的には、横井さんに注目にゃ

 簡単にいうと授業中に、遊びを満喫しましょうという感じのアニメにゃ

昔、カンニングをテーマにしたマンガや映画があったけどカンニングは

いけない行為にゃので、こっちの方がまだ?健全なのかもにゃ


 横井さんは主人公の隣の席で、彼の事が気になってしょうがありません

それは彼の遊びについてなんでしょうがにゃ 原作もそうなのですがにゃ

ときたま可愛い横井さんと、もっと横井さんは可愛いはずという横井さん

と思える描写があるので、可愛い横井さんをみつけるのが楽しいにゃ

投稿 : 2016/06/10
閲覧 : 205
サンキュー:

3

てんてん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

普通

ショートアニメにしてはいいかも

投稿 : 2016/06/03
閲覧 : 207
サンキュー:

1

もろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

となりが関くんじゃなくてよかった

シュールなようなダイナミックな事を授業中に隣の関くんがするアニメ。

1話観て面白くて続けて観た。ここまで本格的に隣で遊ばれたら見ちゃう。
授業中あるあるが出てきて面白かった。
中学生の頃、手紙回しとか落書きとかよくやったなぁと懐かしかった。(関くんほど本格的ではないけど)

話の内容的には、OVAの方が面白く感じた。
関君が最初から最後までほとんど言葉を発しないのに有名な声優さんが起用されていることが面白かった。
個人的におススメの回は手品の話。

途中から飽きてきたけど、最後どうなるんだろうと気になってついつい最終話まで観てしまった。
中学時代となりが関くんじゃなくて良かった。

投稿 : 2016/05/17
閲覧 : 258
サンキュー:

6

Gentleman さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

全21話

投稿 : 2016/05/06
閲覧 : 209
サンキュー:

0

VROXF44588 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 2.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

短いですがハイセンスなシュールギャグ

実は私の中では、ショートアニメのなかで一番お気に入りの作品です。

授業中こっそり超ハイレベルに遊びだす主人公と、気になりまくって無視できないお隣の少女の、シュールでハイセンスな笑いがたまりませんね。

授業中に持ってこれる物で、超ハイレベルな遊びを完璧にこなす主人公は、何者なんでしょう…、天才タイプであることは間違いないですね。
意表を突くような遊び方に、毎回笑いました。

お隣の子の、無視できなくて、ついつい流されてしまう謎のかわいさもあって、リアクションも抜群です。

BGMと声優さんの演技が笑えるシーンをより一層盛り上げていますね。
とても面白いです。

一番笑ったのは、主人公なのですが、ほとんどっていうかまったく喋らないのに、人気の声優さんが割り振られていたところです。

何度も観返したくなるオススメの作品です。

投稿 : 2016/03/22
閲覧 : 222
サンキュー:

1

ネタバレ

mine さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ショートアニメの中で唯一好きなアニメ!

短いのが残念だけど面白い!
次見たくなる!

投稿 : 2016/02/29
閲覧 : 224
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

誰もが通る?ひとり遊び

誰もが一度は経験した?であろう授業中の暇つぶし

個人的に何気ない物事をコメディタッチで描いたアニメ大好き

OPアニメだけで笑えました

ちなみにED曲がなにげにJazzyでカッコイイ!!


1話約8分位で丁度いい!

サクッとショートコントみたいな感じで見やすく

爆笑よりはシュールな笑いのアニメかな?

誰でも気軽に見れると思います

投稿 : 2016/02/18
閲覧 : 243

つきひちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

箸休め的な

1話あたり、opからで7分くらい?のボリュームです。

恋愛要素とかも全くなく、ただひたすらに関くんの不可解な授業中の遊びを観察するという内容で24話くらいです。

その遊びというのが中々面白くて、実際にみんなやったような遊びをさらに一段階レベルを上げているというかなんというか…(´・ω・`; )

最初の1話を見て、面白かったら続きを見る。
くらいがいいかもしれませんね。

投稿 : 2016/02/01
閲覧 : 207
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

本編のみだと6分…男子学生授業中の面白行動 ドラマ化らしく

☆お気に入りの棚に入れたい作品☆

本編6分しかないので
面白がってもらえるかと
知人に観てもらったところ
「シュールだね…」

あれ…
期待していた反応と違う…
シュール… このアニメでいうところの
非現実的

☆このたびドラマ化されるそうですが☆
☆この楽しさ伝わりますように☆

横井さん(女の子)から見た
となりの男の子の授業中の行動

一番後ろの席での
先生から死角になる部分
その席での行動に

となりの横井さん

授業に集中したいのだが…
気になって見てしまう
そして
見つからないかとソワソワしてしまう


台詞はヒヤヒヤしている
横井さんのおたけびがほとんどです

私は
ワクワクです
毎回
何をしてくれるのか
楽しみです

友人言うところの
シュールな行動を
いっしょになって楽しんでほしいです

投稿 : 2016/01/17
閲覧 : 242
ネタバレ

林檎(。・ω・。) さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:今観てる

見届けるように

となりに関君見たな男の子がいたらそっと見届けてしまいそうです。

アニメもそんな風に見てしまいうけれどたまにどっから「もってきてるんだよ」
とか「クオリティー高いな」とか心の中で突っ込みながら見ています。

まだ見ていない人はぜひ見てくださいな!

投稿 : 2016/01/07
閲覧 : 217
サンキュー:

1

みずっち。 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

関くん勉強して!

関くんの授業中のお遊びが壮大でおもしろすぎる。
短いアニメだけど内容が濃くておすすめです。
隣の人が関くんだったらおもしろそう。

投稿 : 2015/12/08
閲覧 : 229
サンキュー:

5

てーお さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

原作にはまったので見てみた・・・

なかなかふいんきも出ていた
原作読んじゃうとそちらに囚われる感じがあるのか
アニメ作品としてみるとよくできてはいる。
それなりに楽しめる作品。
あまり考えずに、ナガラ見にオススメ‼︎
隣の席にこんな奴がいたら授業にならない事、請け合いw

ギャグ.コメディー好きな方にはお勧め‼︎
チョッチ笑って下さいw

投稿 : 2015/11/07
閲覧 : 236
サンキュー:

2

snn1123 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

学びや学習とはなにか

ショートコントのようにテンポ良く物語が展開され、1話も短く、肩の力を抜いて手軽に楽しめた。
関のとことん本物と究極を追求した授業中の遊びと発想力を見て、通常の授業よりも大切なものがあるのではないのかと感じた。

投稿 : 2015/10/26
閲覧 : 194
サンキュー:

3

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

面白いけど、マンネリ化してあきちゃったw

 ジャンル 学園コメディ

 ストーリー

となりの関君が授業中なのにもかかわらず

さまざまな遊びを行い、暇つぶしして授業を過ごす話

その横で主人公の横井さんは観察し、なにやってんのーって

感じになってますのん。

 初めは新鮮さがあってサクサクっと見れたんだけど

ネタがマンネリ化してきて10話ぐらいであきちゃったw

でも、評価としては別に悪くはない

面白いアニメだと思うのでぜひとも見ていただきたい

 個人的には避難訓練がぴーくでした♪

投稿 : 2015/09/30
閲覧 : 250
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

となりのサボリ魔くん

1話8分くらいの1話完結アニメ。
授業中に真剣に遊んでるとなりの関くんが気になる横井るみのお話。
関くんがほとんど喋らないのでひたすら横井るみ(CV:花澤香菜)が喋る。
るみちゃんの声が先生に聞こえないか凄くハラハラ。

5話と20話は面白かった。

各話感想↓
1話 ドミノ
{netabare}どんだけ消しゴム持ってるんだ…。
本格的すぎるドミノ。
壮大なBGM。
片付け早い。{/netabare}

2話 将棋
{netabare}将棋の音凄いと思ったら…王将破壊!?
もう将棋じゃない。
机に何て仕掛けが…。
謎の感動。
授業どころじゃない。{/netabare}

3話 机みがき
{netabare}なんかプロっぽい道具出してきた!?
周りの事を考えない机みがき。前の人かわいそう。
眩しい机。
他人の机も磨きたい関くん。
下敷き磨きに張り切る関くん。…静電気凄い。{/netabare}

4話 囲碁
{netabare}囲碁でキャラクターを作って…。動いた!?
何を描いているんだ。
ごちゃごちゃでわからない。
合体!!変なキャラが生まれた。{/netabare}

5話 消しゴムはんこ
{netabare}職人・関。
天敵うざわくん。
削られる消しゴム。
人の筆箱を勝手に漁るうざわくん。
消しゴムのケースとか凄い。
カバーをかけたら消しゴムにしか見えない!?
折れた。捨てられた。{/netabare}

6話 避難訓練
{netabare}こんな時にロボット遊び。
ロボット一家団欒。
ロボットだけしっかりしている。
自分のロボットを蹴り飛ばす関くん。
今日もまた勉強できなかった、るみちゃん。{/netabare}

7話 手紙まわし
{netabare}郵便局みたいだ。
クラス中巻き込まれている。
細かく寸法まで決まっていた。
クラスにポストが!?リアルすぎる…。
終わってから入れようよ…。空気椅子。
変なうわさが流れた。{/netabare}

8話 将棋2
{netabare}また将棋してる。
あの歩何したの…。かけ落ちかな。
歩が凄いボロボロに…。
夫婦になった。
ノリノリ妄想るみちゃん。
金の中身が…。父!?
壁を作られた。
いつの間にかバリケードが…。{/netabare}

9話 編み物
{netabare}編み物検定2級の隣りで編み物。
いきなり語り始める横井さん。
解くの早い。証拠隠滅完了。怖い。怯える関くん。{/netabare}

10話 ゴルフ
{netabare}でこぼこ机でゴルフ。入った。
プリントで邪魔してしまった横井さん。
後藤さんの妄想も凄い。
アンジャッシュ。{/netabare}

11話 登山
{netabare}るみちゃん、塾行ってたのか。隣があれだと勉強できないもんね。
熊可愛い。
巻き込まれていた前田くん。
動いてる!?何このスリル。
襟に引っかかっている。
無駄に凝ってる熊。
後ろがキラキラしてる。
落ちた!?
二人して…授業中なのに。
懲りない関くん。{/netabare}

12話 ラジコン
{netabare}交通ルールの勉強。
自動車学校の免許。動かすの遅い。楽しくなさそう。
坂道で横転。
翌日、再度挑戦。坂道リベンジ!
関くん自業自得。{/netabare}

13話 プール
{netabare}水着回。救命講習。
ロボット家族再び。
関くん再びロボット置き去り。
バカンスロボ家族。うざわ君うざい。
前田凄い。髪に絡まってた。
ロボットで遊び出した関。
横井はずっと探していた。{/netabare}

14話 お弁当
{netabare}OPの関くんが描いた動画変わった。
タコさんウインナー凄い。頭から喰いちぎる…。悪意を感じた。
おかず全部タコさんウインナーだった。抵抗しているウインナー。
まるで某の巨人!
強そうなタコさんウインナー。普通に食べた!
生き残り!串刺しに。
デザートに林檎のうさぎ。{/netabare}

15話 紙ずもう
{netabare}美術の授業再び。
風邪で休みの横井さん。
主人公の代わりに後藤さんが妄想担当。
人形に包帯を…。
妄想が凄い。
敵がどんどん凄くなっていく。
いろいろ妄想酷い。
※付き合ってません。{/netabare}

16話 将棋vsチェス
{netabare}将棋3回目。将棋好きなのかな?
黒いから将棋には見えない…!?闇討ちとは卑怯な。
謎の復活。授業放棄、横井。
遊びを止めた。
スカートが椅子に引っかかった。{/netabare}

17話 福笑い
{netabare}授業中に目隠し。
ばっちり整う福笑い。
家族が増えた。
赤ちゃん成長した。
距離感まで表現。
某サザエさん!?{/netabare}

18話 手品
{netabare}プリントが足りない。
遊び道具が取り出せない。
筆箱の中にトランプ。
怖い。
いつの間にトランプが。
ドヤ顔うざい関くん。
プルプルしてる。{/netabare}

19話 眼鏡
{netabare}眼鏡かけてる関くん。
ナルシストみたいな関くん。
眼鏡多すぎ!
るみちゃん怖い。
次の時間はジェンガ。
もう眼鏡飽きてた。{/netabare}

20話 パラパラ漫画
{netabare}完成形が気になる横井。
パラパラの完成度凄すぎる。
何ページあるんだ。
CM入りだった。{/netabare}

21話 持ち物検査
{netabare}担任から呼び出し。
ロボット家族三度目。
横井さんほんとこの家族好きね。
窓から外へ…。ロボット残ってた。
背もたれに…凄いスリル。
見つかったCD。反省文。家庭訪問も追加された。{/netabare}

2015/09/06ニコ生一挙放送視聴

投稿 : 2015/09/06
閲覧 : 350
ネタバレ

latte さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

気になる隣の男の子

隣の席の関君は授業中遊んでばっかり。横井さんはやめさせなきゃと思いながらもついつい見入ってしまって・・・(笑)

関君の遊びは手が込みすぎてて授業でできる範囲を超えてますね(笑)ついつい手を出してしまう横井さんがかわいい。横井さんの考えてることが台詞になっていますが、実際二人はほとんど会話していなくて、本来ならアニメーションと効果音だけでもいい感じ。

二人のやり取りは面白いですが、実際どこまで意志疎通できているのか・・・
消しゴム印鑑の話が結構好きです。

投稿 : 2015/09/04
閲覧 : 313
サンキュー:

6

ネタバレ

Emiley さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ED神('ω')ノ

EDの弁当箱やペンケースを叩くの神でしょw

学校ものとしてありそうでないというところが楽しめました。
ギャグアニメなのでそこまで作画にこだわってはいないようですね(´・ω・`)
ですが、その発想はなかったっていうのが結構あって楽しいです。
アニメ自体は30分ないですので気軽に見れると思います。

投稿 : 2015/08/29
閲覧 : 278
サンキュー:

2

naoi-riki さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

学校生活でありふれた暇つぶしを本気でやっちゃうギャグアニメ

書店とかで推しアニメ、ということで拝見
原作をちょこっとかじった程度ですが、非常に面白い内容だったので楽しみでした

主人公は「関くん」という男子生徒
そんな関くんが授業中にこっそりと遊んでいるのを横井さんが見ている、というだけ
ただ、その関くんの遊びが本気過ぎて面白い
基本的には授業中ということでサイレントギャグ
正直、お笑い芸人さんでもサイレントギャグは難しい中で、ここまで面白いサイレントは類を見ない
だからこそ、このアニメのすごさがうかがえます

一話完結でくすっと笑えてしまう内容ながらショートアニメということもありすぐに見終わります
正直物足りないなぁ~と感じてしまえるレベルの面白さ
ちょっとした笑いが欲しいなぁ~というときに是非

投稿 : 2015/08/16
閲覧 : 246
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

う~ん、、

面白くなかったので、数十分間で視聴を終えました。

残念でした(>_<)

投稿 : 2015/07/23
閲覧 : 252

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

イイですね、コレ。

関くんと横井さんだけで最後まで進むのかと思ったら、若干名の
キャラが出てくんですね。
ロボット家族・・・関節の可動範囲スゲェっす(汗)
//////////////////////////////////////////////
5話まで観ましたが、好きですわ~こういうの。
関くんの柔軟な発想と巧みな隠蔽スキル、不器用な私にゃ妬ましいです。
横井さんも彼の脇の席になるなんて不幸すよねぇ(涙)

投稿 : 2015/06/27
閲覧 : 371
サンキュー:

11

あおちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

新感覚のギャグアニメ

ギャグアニメなのですが、授業中に毎回いろいろな遊びをするとなりの席の関くんをひたすらに女の子が観察してつっこむというのが新感覚でした。
遊びの題材も将棋やドミノなどありふれてるものばかりなんですが、関くんの遊び方は人とはちがうんです(笑)それがすごく予想外で毎回楽しみにしていました。

投稿 : 2015/06/21
閲覧 : 486
サンキュー:

3

♪せもぽぬめ♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ああぁ~♪ 授業はこうやってサボるのかヾ( ̄ー ̄ )ノ”そうかそうか♪なるほど♪

~あらすじ~
授業をサボる話

授業をサボると行っても、屋上で寝てたり、学校をずる休み
したりする話ではありません。

「じゃあ、どう言うのかって?」

「授業中に教室で机の上でサボるんだよ!」

例えば、ドミノしたり、将棋したり。

普通にドミノや将棋をするのではありませんよw

ちょっと、いや、、、

普通じゃあり得ない遊び方をするんです。

「え? 教えろ?」

気になるんだったら見てください( ̄∇ ̄+) ミテミテミテ~♪

投稿 : 2015/06/02
閲覧 : 508
サンキュー:

39

ネタバレ

ぷりんもう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ノリが良いっぽい。

関くんが授業中に
色々な遊びをしています。
それを隣の席に座る横井さんが
心の中でツッコミを入れたり
一喜一憂しています。

ギャグ、ショートアニメです。

ロボット家族の話と
手品の話が
特に面白かったです。

投稿 : 2015/05/27
閲覧 : 422
サンキュー:

3

tao_hiro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ED曲が神

『最後列の窓際の座席に座る関くんは、教師から見えにくい位置であるのをいいことに、授業中に一人遊びに興じている。クラス内郵便や、机の穴ゴルフといった誰しも遊んだことがある遊びから、将棋や囲碁、チェス、ドミノ倒し、棒倒しなど授業中の一人遊びを超越した行為、さらには机の研磨や砂金採りといった遊びとは呼べないようなことまで、こそこそと行う。
隣に座る横井さんは、真面目に授業に取り組もうとするものの、毎回関くんの奇怪な遊びが気になって授業に集中できず、ついつい見入ってしまう。しかも関くんの内職は、何故か絶対に先生にバレることが無い。この作品は、授業中に小さな机の上で繰り広げられる無限の可能性を追求したドラマである。』

・・・ウィキペディアからあらすじをまるまるパクってみました(笑)

とにかくこの作品、横井さんの一人芝居です。10分枠をずーとしゃべり続けています。CVの花澤香菜さんのファンの皆さんにはたまらない作品でしょう。

でも、ギャグのレベルは小学生レベルです。コロコロコミック並です。5分枠で瞬発力を狙った方が良かったと思います。

と・こ・ろ・が、EDが無茶苦茶クールです。「Set Them Free デスクトップドラムver.」って言います。心躍るラテンのリズム、ノリの良いパーカッション、陽気なブラスセクション・・・アニメのED曲にはもったいないくらいです。

投稿 : 2015/05/22
閲覧 : 279
サンキュー:

24

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

今度は何するの?その次どうなるの?気になっちゃう~!

「授業中、隣の席で遊ぶ男の子」というコンセプトから
絶対好きだという予感はしていたんだけど、

1話で抱腹絶倒wwwwww

一人遊びの天才・関くんはもちろん、
となりの席からツッコミを入れ続ける横井さんがかわいすぎて♪

こういう全力でくだらないことをする作品、大好きなので
1話を見てすぐに気に入りましたww

テレビ版13話+配信版8話+特典映像2話の全23話です。

1話が8分程度のショートアニメです。


● ストーリー
「私のとなりの席の関くんは、授業中、いつも何かして遊んでいる。」
↑この言葉がこのアニメのストーリーの全てを物語っています。

毎回、関くんは机の上でいろいろな遊びをします。
将棋やドミノなど…。

普通に普通の遊びをするんじゃないよ?そこ甘く見てました(笑)

将棋するのかと思ったら、将棋関係ないやんwwwみたいな。笑


遊びと言えども関くんの技はどれも達人級。

一切の手抜きを許しません。

客観的に観れば「またくだらないことを…。」と思うようなことを
全力でやり遂げる関くん、私にとっては非常に魅力的なキャラでした。

こんな子が隣の席にいたら、そりゃ授業どころじゃなくなっちゃうね(笑)

となりの席の横井さんが「まったく…。」と思いながらも
関くんの遊びの世界に引き込まれてしまう気持ち、よくわかります。笑


≪ しゃべらない関くん・しゃべり続ける横井さん ≫

タイトルに名前が出てくる関くん。
しかし彼、遊ぶだけで言葉は一切発しません。

彼の代わりにこのアニメでひたすらしゃべり続けるのが、
隣の席の横井さん。

彼女の悩みは隣の席の関くんが気になって勉強ができないことww

関くんの遊び一つ一つにツッコミを入れ続けます。
ということで、この作品は横井さんなしでは成立しません。

横井さんを演じているのは、花澤香菜さん。
8分間しゃべり続ける一人劇場となっていますが、さすがです。


関くんは遊びと表情で、横井さんは言葉と表情で、
最後まで楽しませてくれました♪

2人ともかわいすぎる!!

本当にいいコンビだ^^


● 音楽
OPもEDもいい感じですな♪

【 OP「迷惑スペクタクル」/花澤香菜 】

関くんへの迷惑さと関心を歌った歌ですww

かわいくて大好きです♪


【 ED「Set Them Free」 】

アニメではデスクトップドラムver.となっています。

ドラムを担当するのは神保彰さん。

鉛筆をドラムスティックに、カンペンや弁当箱、ビーカー、ホチキスなどを使った金属音が目立ちます。

かっこいいんだよな、この仕様が…!

とても気に入ったEDです^^

映像の、ノリノリの横井さんがまたかわいいですww
(ノリノリなことにハッとなる横井さんもかわいすぎますww)


● まとめ
あーおもしろかった!!

人によっては「くだらない…。」と思うかもしれませんが、
非常に私好みの作品でした♪

もっともっと観たかったな。終わってしまって残念。

関くんみたいな男の子が隣の席だったら、
授業中が楽しくて仕方ないだろうな♪
(間違いなく勉強には集中できなくなるけれどww)

投稿 : 2015/05/16
閲覧 : 406
サンキュー:

33

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

花澤さんは多弁、下野さんは無口。

授業中に物語性のある一人遊びをする関君。
関君は用意周到な上、器用。
遊びというより、職人芸の域です。

隣の席の好奇心旺盛な横井さん。
そんな関君が気になるご様子。
こちらも、なんだかんだ言いながら授業そっちのけ。
横井さんの心のツッコミと驚きと興奮が楽しいです。

関君は横井さんを意識している感じ。
横井さんも関君をじっと見つめています。
こう書くと、二人は相思相愛のようですが・・・。
少なくとも、横井さんは関君の最大の理解者でしょう。

このアニメを支えるのは声優さんの演技ですね。
関君役の下野さんはセリフなし。
セリフなしでの演技は難しそう。
一方、横井さん役の花澤さんは語りっぱなし。
豊かな感情表現が笑えます。
ラストのタイトルコールは本編テンションのまま。
GJでした。

投稿 : 2015/05/06
閲覧 : 682
サンキュー:

42

ひでさ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

オープニング

あふれこのシーン12話だけOK出てたような
あ、21話もか

投稿 : 2015/05/05
閲覧 : 243
サンキュー:

1

次の30件を表示

となりの関くんのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
となりの関くんのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

となりの関くんのストーリー・あらすじ

--とある学校の授業中。先生の目を盗んで机での一人遊びに興じる男子生徒・関くんと、そんな関くんの遊びを隣の席から観察(or 妨害or 参加)する女子生徒・横井さん。毎回予想外の展開を見せる関くんの遊び、さて今回は……?(TVアニメ動画『となりの関くん』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年冬アニメ
制作会社
シンエイ動画
主題歌
≪OP≫花澤香菜『迷惑スペクタクル』≪ED≫神保彰『Set Them Free』
挿入歌
水木一郎『団欒! ロボット家族』

声優・キャラクター

下野紘、花澤香菜

スタッフ

原作:森繁拓真(メディアファクトリー コミックフラッパー刊)、 監督:ムトウユージ、キャラクターデザイン:大武正枝、美術監督:河合伸治、撮影監督:山本裕規、音響監督:浦上靖之、色彩設計:蝦名佳代子

このアニメの類似作品

この頃(2014年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ