当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「東京レイヴンズ(TVアニメ動画)」

総合得点
84.1
感想・評価
2172
棚に入れた
13383
ランキング
302
★★★★☆ 3.9 (2172)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

東京レイヴンズの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

【 東京レイヴンズ 】

( 殆ど、OPに対する主観かなぁ。。ww )

僕は沢山のレビューを書いている訳でもないし、
作品の評価もあまり行っていないのでランキングを
作りたくても作れないのだが、もしも、仮にオープニングソングの
ランキングを作るとしたら、確実にTOP10に食い込む事は
確実なのが、東京レイヴンズのOP「X-encounter」だ。

その歌詞の中で、今の僕にとって非常に重い一節がある。

( 歌詞一部 )
=====================
もう止められない宿命(カルマ)の真下で
僕に出来ることがどんなに僅かでも

その体に背負うもの
その痛み分け合える日まで
キミの傍にいるよ
=====================

僕にとって、かけがえのない大切な友人が
今、重い病にかかって入院している。
僕はその時の自分の感情を上手に伝えられなかったので、
アニソンとは言わずに、ただ、この曲をMP3で
渡して、良かったらじっくり歌詞を聴いて欲しいとだけ伝えた。

だけど、この東京レイヴンズというアニメは、
当然OPだけではなくて、中身もかなり充実している。

僕にとって、本当に心が切なくて、痛くてたまらない存在だったのが、
式神の北斗の存在。夏目の春虎に対する愛情の強さが
具現化した存在だけに、ある意味、切なさの象徴と言っても過言ではない。
こんなにまでも純粋に、そして一途に誰かを好きになれたら幸せだろうね。

常に春虎につきまとう北斗だが、それはストーカー的な行為と違って、
ひとつひとつの行動が、愛情に溢れかえっている。
春虎を「バカ虎」と呼んでいるところなんて、あまりにも可愛くて、
正直、爆死しそうな勢いだよ。

更に、このアニメは、アニメのとって非常に重要なファクターを
確実に押さえているところが凄い。
それは、主人公の親友が「イケメン」だという事。
冬児の存在が、このアニメを強烈に引き立てている。

この法則は、様々なアニメでも言える事で、
代表的な作品が、「絶園のテンペスト」である。

親友やライバルもまた、イケメンである事は大切なのだよ。
まぁ~!ぶっちゃけ、女子は可愛くて、男子はイケメンが
良いという事ですよ。☆★☆彡 ww

投稿 : 2015/03/05
閲覧 : 292
ネタバレ

眠夢 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

こんかわいい

後半なかなか泣ける

投稿 : 2015/02/22
閲覧 : 181
サンキュー:

1

ネタバレ

やまと さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

大好き

とっても面白かった。飽きずに最後まですんなり見れました。
おすすめします。アニメが終わった後、漫画を買って来てしまいました。w
このアニメは、春虎(主人公)が夏目のシキガミになり仲間たちと戦っていく物語です。最後には、春虎はとても強くなっています。

投稿 : 2015/02/11
閲覧 : 175
サンキュー:

2

ネタバレ

ちょっとななめ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

続きは?

終わり方に異議あり。
結局のところ、何も解決してない。
続きはあるよね?あるはずだよね?
スッキリしないから、早く次のシーズンを。

投稿 : 2015/02/10
閲覧 : 262
サンキュー:

2

ネタバレ

kirito33 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

引き込まれる

後半とても引き込まれる作品だと思う
ただ、最後の方はなつめが死んだり、それを禁呪で生き返らせたりと無茶苦茶だった。

投稿 : 2015/02/04
閲覧 : 245
サンキュー:

2

ネタバレ

latte さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

よくわからないけどかっこよかった

陰陽師の話です。本家とか分家とか分かれててゴタゴタしてる感じ??
何が敵で何が味方かよくわからないままぼーっと見てました(笑)
とりあえず、陰陽師になるために学校に通って仲間と成長していく感じの話でした。

設定は割りと好き。戦闘シーンもかっこよくて、良かったです。キャラも可愛かった!冬児くんと大友先生がかっこよすぎてやばかったです!(笑)
OP、EDの曲も好きで全体的に好きなアニメでした。

でも、ラストよくわかんなかった。結局どうなったの??っていうモヤっと感が残りましたね。
そこを想像するのも楽しいのでこういう終でもいいですけどね。

結構展開が早かったりもして、後半ついていけなくなっちゃったので、出だしの方が面白かったかなって思います。かっこいいアニメが好きなら一回見てみてもいいんじゃないかな??って感じです!

投稿 : 2015/01/31
閲覧 : 267
サンキュー:

4

ネタバレ

EMINA90 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

作品は陰陽師が主なものですね。お札を使っての戦闘などが印象的です!アニメではそんなに多くないので楽しめました。的が多いから途中でよくわからなくなりそうでした笑私は大連寺鈴鹿(佐倉綾音さん)と倉橋京子(喜多村英梨さん)を恋愛面で応援してたので最後のキスシーンはちょっとがっかりでした笑まぁこれは人によるので…笑阿刀冬児(木村良平さん)がカッコ良くて好きです!大友陣(遊佐浩二さん)の大阪弁、喋り方、見た目とかも好きです!こんな先生がいたら…ってなりますね笑この作品は陰陽師が出るのに妖怪のイメージがあんまりなかったです笑もともと私の『陰陽師=妖怪』が間違ってるのかな笑耳付きの動物(式神?)ってかわいぃー!♡先輩・すず(橘田いずみ)もかわいいですね♪
私は夏目(花澤香菜)はちょっと苦手です笑ハキハキしてないというかぶってる感じが笑(夏目が好きな人はごめんなさいm(__)mそうゆうつもりで言ったわけでわないです。)

投稿 : 2015/01/30
閲覧 : 319
サンキュー:

1

ネタバレ

SUE777 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

オンビシビシカラカラシバリソワカ

陰陽師の物語です。
難しいところもあるけど、そういう時はラノベ買って
みるとアニメもより楽しく見えます

投稿 : 2015/01/23
閲覧 : 634
サンキュー:

1

ネタバレ

あさがお さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

夏目のほっぺがかわいい

まだ続きそう
それよりも春虎が覚醒したからこれから面白くなりそうだったのに

投稿 : 2015/01/18
閲覧 : 224
サンキュー:

1

ネタバレ

ぽぽたん さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 2.5 声優 : 2.0 音楽 : 3.5 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

大人アニメファンの方、スルーしてOK

評価が高いので鑑賞。

OPは、ニコニコ動画のMADを観ている感じで
なかなかのカッコイイオーブニングではないか!!と喜んだと
つかの間・・やはり・・・本作はロリ系おたく系です。

大人のアニメファンの方は観るアニメではないようだ。

魔法?妖術?なんでもいいやぁ! 自分には全く合わない。

間違いなく本作は、とある特定層にターゲットを置いた作品だ。

それでも何で評価が高いのか?僕は不思議でたまらない。

投稿 : 2015/01/17
閲覧 : 355
サンキュー:

10

ネタバレ

しゅんこう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なかなかなかった陰陽師のバトルもの

やっと見終わりました。

1年越しの視聴でした。なので最初から見直しました。コンがいなかったら途中でやめてました。

今まで見てきたアニメの中で陰陽師や魔法使いが入り乱れるようなバトル作品はあっても陰陽師にこだわったバトルものはなかなかありませんでした。
戦闘シーンは迫力もあり、見ごたえがありました。キャラクターも魅力的です。

反面、ストーリーの構成や物語の進行説明が弱いです。それがもう少しなんとかなれば、文句のないすばらしい作品になったのにと思いました。非常にもったいないです。原作を読んでいないのですが、かなり強引な感じがします。是非第二期もやってほしいので、次回作に期待を込めて、物語の評価は厳しくしました。


{netabare}

急な展開でバトルに入ることが多いです。理由もなく襲われているのに冷静に対応している感じがします。また幼馴染との絡みも説明不足で、これまでの思い出の描写は、一緒に追いかけっこしたものとお祭りの射的のみの繰り返しです。他に描写もないので、見ている方は、肝心の部分を隠しながらのスリルある進行には見えませんでした。

ラブコメ要素も少しありますが、主人公とヒロインの結びつきは、秘密にしている部分を引っ張りすぎているせいか、あまり深まっていないように見えました。ただ主人公の鈍感さにモヤモヤしてしまいます。

キャラクターは魅力的で、バトルも文句なしにかっこいいのですが、ストーリーとの結びつきがいまいち弱く、20話位になっても主人公たちの戦う理由や目的らしきものがはっきりしません。力を隠す理由も弱いです。逆にあんなに力があるならすぐ覚醒したほうがヒロインを守れていいのではと思いました。またあんなに強そうな人たちが周りにいるなら、初めから主人公が仲間たちとヒロインを守りながら戦ったほうがわかりやすいです。

一番の問題は、まだヒロインを失って間もない、悲しいはずの場面でも主人公とヒロインの結びつきが弱いため、いまいち感情移入できません。主人公も立ち直りが早いのか、けっこう淡々と他のキャラと話をしています。

感情移入できたのはコンと大友先生の行動くらいです。コンは忠義者です。泣けます。大友先生も生徒のために体を張っていてかっこいいです。

しかし、他のキャラのバトル中の緊張感もないセリフがヒロインの死の印象をさらに弱くしています。

本編の物語もまだあいまいなのに、最終話の4つくらい前にヒロインがなくなって、しかも蘇らせる話という新しい展開をぶっこんで来るから、強引にまとめるしかなく、消化不良になるのは仕方ないです。あれほど禁忌だよ、駄目だよと最初に否定していた禁術を、ちょうど星読みの力が急に覚醒したクラスメイトに大丈夫っていわれてOKになる展開にびっくりしましたが、
その後の肝心の蘇るところもはっきりさせず、夢の中みたいなところでキスをして、現実世界では主人公が式神と歩いて行くところで終わりにもびっくりしました。なぜそんな終わり方になったのか理解に苦しみます。せめて最後まで強引にやるならヒロイン蘇らせて終われば、ご都合主義にしても、一貫していてまだ納得できたのにと思います。最後まで主人公とヒロインのストーリーは霧の中でした。

{/netabare}

投稿 : 2015/01/10
閲覧 : 288
サンキュー:

3

ネタバレ

Emiley さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

(´・ω・)

ストーリーがとても考えられていて良かったと思います。
ですが、ラストの無理矢理感ハンパない。

投稿 : 2014/12/26
閲覧 : 217
サンキュー:

1

ネタバレ

八舞 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

微妙

いいところもあったけれど、全体的に微妙でした。

投稿 : 2014/12/17
閲覧 : 257
サンキュー:

1

ネタバレ

リタイア13号 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

面白かっただけに
最後が残念。

最後がまとまらなくなるという兆候が見られるのが21話あたりから。

2クールやってのあの終わり方だったから余計なっとくいかない。

投稿 : 2014/11/27
閲覧 : 280
サンキュー:

2

ネタバレ

37111 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いいかげん気づけよww

夏目はどう見たって女だし。。。

夏目はどう考えたって北斗だし。。。

投稿 : 2014/11/11
閲覧 : 300
サンキュー:

1

ネタバレ

オキシドール大魔神 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

陰陽バトルはなかなか

友情や恋愛などの人間模様、ギャグ回あり、キャラの個性も立っており、登場人物のほとんどは敵キャラ含めて魅力的、大友vs道満の戦い、そののち道満は大友に協力するなど、個人的ツボ展開もあった。ただ、唯一にして最大の文句は、主要キャラの人死にが出る点と、そこから派生する展開。式神であり主人公が本格的に陰陽師になるのを決意するトリガーとしてとはいえ北斗が死に、最終的にはメインヒロインも死ぬ。主人公はメインヒロインを蘇生させるために闇落ち。この時点で『ご都合主義でもみんな笑顔でハッピーエンド派』の自分としては、後味が悪い。これさえなければ、エンターテイメントとしてかなり高レベルの作品だったかと思う。

投稿 : 2014/10/28
閲覧 : 282
サンキュー:

11

ネタバレ

にゃんちゅー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

陰陽師アニメ

陰陽師が活躍する現代、陰陽道の名門、土御門の血筋にも関わらず、霊気を感じ取る「見鬼」の才を持たない土御門春虎は、陰陽師になる道を諦め、平凡な高校生活を送っていた。
そんなある日、春虎は土御門家次期当主にして幼馴染の土御門夏目と再会し、春虎は夏目の式神として陰陽師への道へ進むことを決意する。
陰陽師育成機関・陰陽塾へ通うため上京した春虎は、夜光の転生と目される夏目を崇拝する者たちによって作られた組織「双角会」の起こす事件に巻き込まれたりして、力をつけていく。

{netabare} 最後には死んでしまった夏目を現世に蘇らせるために春虎が「泰山府君祭」を執り行い、仲間の前から消えてしまいます。 {/netabare}
陰陽庁との決着がつかないままだったり、夏目と離れたままだったりと、まだまだ観たいシーンが多いです。
2期もやってくれないかと楽しみにしているアニメです。

投稿 : 2014/09/22
閲覧 : 282
サンキュー:

5

ネタバレ

トゥットゥルー☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

続編に期待

現代社会に陰陽師が大きくかかわってる世界の話。
話が中途半端で終わってます。
続編ですっきりさせてほしいです(^^;

投稿 : 2014/09/04
閲覧 : 204
サンキュー:

2

ネタバレ

redtask さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

原作はまだ終わってない。

物語
まず、陰陽系バトル話が好きではない人は見てて疲れると思います。(詠唱がたるい)
物語は簡単に最強の家系の分家に生まれた(とされる)主人公が、本家に生まれた(とされる)ヒロインが故意に取り違えられ数奇な運命を辿る物語。
なので、結果的にラストはその真相が知れるので面白いと思う(春虎が覚醒するあたりからどんどん見たくなってくる)。ちなみに小説ではこの先の展開がある。


声優
現在流行っている力のある声優さんがしっかりと演技している。主人公の石川くんは現在(2014年)売り出しなのかたくさんの作品のレギュラーとして活躍しております。自分は、ざーさんのファンなので僕っこのざーさんよかったです。

キャラ
キャラとしては全体的に印象は薄めだけど悪い意味ではない。この作品に濃すぎるキャラはちょっと合わないと思いますし。十分濃いキャラもいます。
ただ、鈍感すぎる主人公はいかがなものかと。あとキャラの数が多いので、中々に覚えるのが大変かもしれません。この人がどこの所属だったかなとか関連してるのがどうなっているのかとかね。
個人的に好きなキャラは、僕っこ状態の夏目と大友先生が好きかなぁ。

OPED
格好いい系のが多いですね。川田まみさんはいつも格好いい曲を歌いますね。OPはオシャレな感じに作ってありますが、カットが足りないのか前後期で使いまわしが多いのが残念。

見てて面白い作品だと思います。
ただ、詠唱であったり、わざとらしい鈍感さがテンポを悪くしてるような気がします。ただ後半からいい感じに面白くなってくるのでそこまで見れればよかったといえるかもしれません。

投稿 : 2014/08/12
閲覧 : 227
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

((((;゚Д゚))))))) もっと早くみとけば良かった

ストーリーが鳥肌ものです
喪失感が尋常じゃない
途中作画崩壊してると言われますが、それを補うに余りある内容の重さです
20話からのエンドは他のどの名作と並んでも引けを取らないでしょう
輪廻転生が好きな人は絶対ハマります

投稿 : 2014/07/17
閲覧 : 220
ネタバレ

もんちろー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

陰陽師。

陰陽師のアニメ。
誰が敵で誰が味方なのか。
ナツメくん、ナツメちゃん、ホクト。
誰が誰を好き?
コンは一体!?
最後は一体どういう意味なんだろーと思った。

投稿 : 2014/07/11
閲覧 : 220
サンキュー:

0

ネタバレ

にゃあああつめ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

投稿 : 2014/07/09
閲覧 : 189
サンキュー:

0

ネタバレ

puuuusan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

原作読んでればよかったか?!

設定、関係図をしっかりとわかっていれば

もっと楽しめたはず…!

かっこいいバトルシーンもありましたし


個人的に盛り上がったのは、
・鈴鹿が学校に入ってからの学園生活
・終盤の殴り込み

ですかね〜

まあ何と言ってもカッコよかったのは大友先生。

先生のバトルシーンは好きでしたね

"殴り込み宣言"は鳥肌もの!


僕はちょっと予習が必要かもと思いました

投稿 : 2014/06/28
閲覧 : 220
サンキュー:

6

ネタバレ

†TETO† さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

良い!

北斗の正体が実は!ってのと!

主人公の成長ぶりと!

あの、男の友情と!

主人公が時々可愛いのとww
コンもめっちゃ可愛い(≧∇≦)✨

夏目と春虎は見ててイライラしますね(-。-;
春虎は鈍感すぎだ…
夏目は意地っ張り過ぎ(-。-;

でも絵綺麗だしキャラも良いし(≧∇≦)
声の人も良いし!

早く観終わりたいようなたくないようなww

とりあえずこのアニメは俺は好きです!

投稿 : 2014/06/28
閲覧 : 234
サンキュー:

3

ネタバレ

クボデン さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ミスって消しちゃったよー涙

マジでありえないわー
各話感想書いてたレビュー全消去しちゃった〜涙
こんなミスするわけないと思ってたのになあ

まあだだをこねても仕方ないんで
一応レビュー書いときます

もう今回はあらすじとか
なし!

普通に感想として
アニメの出来はひどかったなあ
原作めっちゃ面白くて、声優も見てたらありえないくらいマッチしてて
OPEDともに良かった
なのにひどかった

考えられる原因としては
まず9巻ある内容を2クールに詰め込んでしまって
大事な説明を省いちゃった
さらにいらないコメディ回を入れ過ぎた
作画が悪かった
んで一番の理由として
アニメ向きの原作ではなかったってことですね〜

まあ自分としては
原作持ってて内容がある程度わかるんで
かなり楽しんでましたね〜
さっきから酷い酷い言ってるけど
それはまあ一般論なのかな?
であって自分は好きでしたけどね〜

とにかく声優が良かったなあ
特に冬児と大友先生とかね
あと大御所引っ張ってきたりしててね〜

あとOPの1曲目が神ってた
自分のアニソンランキングで必ずベスト10に
食い込みますね〜

最後に
少しでもこのアニメに興味あったら
原作読んでやってください
伏線を大事にしてて最初の方は面白くないかもですが
3、6〜9はめちゃくちゃ面白い
現在11巻まで出てて
10巻から第2部なんですよー
つまりアニメの続きです
何卒よろしくお願いします!

投稿 : 2014/06/23
閲覧 : 370
サンキュー:

4

ネタバレ

ガーナ@9646 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いいねぇー♪

物語の内容的には、とても良かった
異能や魔法などのアニメが好きな僕としては、
引き込まれる作品だった。
見る時間のある人は、ぜひ見て下さい。

投稿 : 2014/06/23
閲覧 : 223
サンキュー:

2

ネタバレ

datteba さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

あれ・・・

一人前の陰陽師になる為に頑張る話

『悲報』物語の序盤で、大本命が居なくなる
なんでや!!
しかもなんかゴッツクなって出てくるし!!


10話でなんか様子が変わってきた印象
{netabare}大本命が消えた原因の金髪巻き髪ファーストキスちんもぎ要員、大連寺 鈴鹿がデレ要素全開で帰ってきます。
正直、9話まで盛り上がりに欠けてたから
こっから面白くなるのを期待

謎の幼女好きは今後どう絡んでくるのかは知らないけど
もう、今までの平行線もシリアス要素も伏線も
戻ってきた鈴鹿に全部持ってかれた回でした。


でも、甘い
甘すぎる

彼女をチョロイン候補の一人として作者は出してんだろうけど
そんなのに釣られるほど俺もチョロいから
まじ余裕
ちんもぎちゃん最高{/netabare}

投稿 : 2014/06/20
閲覧 : 254
サンキュー:

2

ネタバレ

ナゴナゴ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

あとあと盛り上がってくるアニメ

{netabare}最初の方は戦闘描写が地味な気がしたが2クール目になると、特にDが出てきたあたりからすごくかっこよくなってきた。最初はお札やロボットみたいなのは出ていたけど技の規模に派手さが足りなかったと思っていたら急にかっこよくなった。最後の方の覚醒したコンがかわいすぎる!2期やらないかな~{/netabare}

投稿 : 2014/06/12
閲覧 : 211
サンキュー:

8

ネタバレ

お米(.-ω- )  さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

主人公・・・?

大友先生の格好良さが異常です。鈴ちゃん可愛いですね。夏目と春虎が今後どうなるのか気になります。

最後まで主人公春虎君の活躍がイマイチって感じでした。主人公よりも大友先生のとこに力はいってたような?
自分としては少し不完全燃焼でした。

投稿 : 2014/06/10
閲覧 : 202
サンキュー:

1

ネタバレ

zu さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

これも大好物(笑)

この作品もおもしろいなぁ~

やっぱり、花澤香菜さんの声良いなぁ(笑)

今期は、楽しみなのが、多いので、うれしい(*゚▽゚*)

キャラ的には、冬児と大友先生良かったなぁ!!

あとコンが飛車丸になった姿も良かったな。

面白かったんですが、ちょっと分かりにくかった感じだったので、原作ラノ

ベに行こうかなと思ってます(^^♪

投稿 : 2014/05/26
閲覧 : 321
サンキュー:

39

次の30件を表示

東京レイヴンズのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
東京レイヴンズのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

東京レイヴンズのストーリー・あらすじ

『ぼく、シキガミになる。ずっと一緒にいて、ずっと護ってあげる』

それは遠い昔の約束。彼がまだ”将来”の意味を知る前の──。

霊的災害<霊災>が多発し、陰陽師たちが活躍する現代。

土御門春虎はトコトン運の悪い少年だった。
陰陽師の名門に生まれながら才能はからっきし。
この16年の人生で、死にかけた回数12回。
そしてある夏の日、極めつきの受難が、彼の前に訪れる。

「久しぶりです──春虎君」

土御門家次代当主である幼なじみの少女、夏目。
彼女との再会が、春虎をかつて見た”将来”へ──波乱に充ちた”未来”へと導き始める!
闇に舞う鴉たち(レイヴンズ)の、時を超える陰×陽ファンタジー!!(TVアニメ動画『東京レイヴンズ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2013年秋アニメ
制作会社
エイトビット
主題歌
≪OP≫黒崎真音『X-encounter』≪ED≫南條愛乃『君が笑む夕暮れ』

声優・キャラクター

石川界人、花澤香菜、木村良平、金元寿子、佐倉綾音、豊崎愛生、喜多村英梨、下野紘、遊佐浩二

スタッフ

原作:あざの耕平(富士見ファンタジア文庫)、キャラクター原案:すみ兵、 監督:金崎貴臣、シリーズ構成:倉田英之、キャラクターデザイン:渡辺敦子

このアニメの類似作品

この頃(2013年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ