C.C さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
コードギアス 亡国のアキト 第2章「引き裂かれし翼竜」の感想・評価はどうでしたか?
C.C さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ルカワ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
サブアカウント01 さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
NF戦は激しく、よく動いており、力入ってるなーと思いました。
それ以外に特に見応えは個人的に無いと思うのでNF戦が好きな方は!!
bABBW06636 さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
コードギアスシリーズ、亡国のアキトの2作品目。
世界観、キャラも大方出そろった感じで、どんどん盛り上がっていきます。
CGで描かれるようになったKMF戦がゾクゾクしてきます。
「反逆のルルーシュ」ファンである自分からするとストーリー・人間関係には物足りなさを感じずにはいられませんが、これからの3章、4章に大きく期待しています。
「亡国のアキト」シリーズは「反逆のルルーシュ」を見ていなくてもおおよそ楽しめる内容になっていますが、2章である今作はやはり1章を見ておくのがいいかもしれません。
Yulily さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
コードギアス反逆のルルーシュ1期、2期のR2視聴済み
コードギアス亡国のアキト第1章、2章視聴済み
「コードギアス反逆のルルーシュ」の世界観を共有する作品
スピンオフ作品で全4章で描くその2章が本作です。
舞台をヨーロッパに移し主人公の日向アキトが神聖ブリタニア帝国に戦いを挑む!
冒頭に1~2分の回想シーンはありますが、これはここまで視聴済みの方の
復習程度で1章からの視聴は必然でしょう。
1章はプロローグでほぼ終わってしまいましたが、2章は少しずつ謎だった真実が
解き明かされ物語が動き出します。
物語の中心としてアキト、レイラはもちろんのこと、新たに登場した個性
あるキャラ、過去作からの面々が登場し物語を盛り上げます。
引き続きユーロブリタニアとユーロピア共和国の戦争は続いています。
劣勢におかれているユーロピア共和国の作戦はアキトやレイラを含む部隊を
ロケットで敵の陣地の後方へ送り込むというもの。
極めて無謀に近い戦いと皆の運命を壮大なスケールで描いています。
1章に引き続き高いクオリティで描かれたナイトメアフレームのフルCGの映像
動きもスピードも抜群に良く見応えのあるシーン満載です。
{netabare} そして今回一番謎であり、続きを熱望することになった場面
ブリタニア本国からE.Uとの戦いのために列車で来た「軍師」の護衛の男
がいた。なんとアニメシリーズでお馴染みの「枢木スザク」だ。
更に驚くべきはその「軍師」というのがアニメシリーズの主人公の
「ルルーシュ」と顔も声も瓜二つの男だということだ。
しかし名前は「ジュリアス・キングスレイ」という。
ギアスが使えないように左目を塞がれているし、やはりこの男は
ルルーシュなのでしょうか?ルルーシュと名乗らない理由も興味をそそられる。
このルルーシュ(似)がどのように物語に絡んでくるかは3章最大の見所
になるのは間違いないでしょう。
レイラが指揮を執るEU軍とジュリアスが指揮を執るブリタニア軍との対決
ギアスシリーズファンなら絶対見逃せない。
今回見送られたC.C.も3章に登場予定となっていて益々期待を持てる。{/netabare}
4章の内の残り2章になり、ここに来て広げ過ぎとも思いますが、やはり
ギアスシリーズですから伏線回収をやってのけるははずだろうと期待を
持ちたいと思います。
2015年5月公開予定
第3章「輝くもの天より堕つ」意味深なタイトルですが今から待ち遠しい!
♪NAOYA♪ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
スマートなトーマス さんの感想・評価
3.2
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
1章は導入のような感じがしましたがこちらはどんな状況にあるのかとかよくわかりました。次が気になります!!
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
westkage。 さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
「コードギアス反逆のルルーシュ」と世界観は一緒だが、本作の舞台はヨーロッパであり、登場する主要キャラクターも違うというスピンオフ作品の第2作目です。
だ、大丈夫ですか!?この流れ!
ロボット物のジャンルにありながら壮大なストーリーが大きい評価になっている本編に比べて、どうもこちらのシリーズは比率が逆になっている気がします。流石に劇場用の作品とあってバトルの作画は素晴らしいのヒトコトなんですが、肝心かなめのストーリーが薄っぺらい!なんだかそんな印象です。前作が舞台設定の紹介にとどまっていたので、今作で物語は大きく動いてグッと引きこんでくれる…事を期待していた自分にとっては残念な結果だと言わざるを得ませんね。ホント3作目以降が心配になってきました…
あと各キャラクターの印象も薄っぺらいです。
本編のキャラはひと癖もふた癖もあるキャラばかりでしたが、今作は主人公が無愛想・レイラが安定の可愛さ…以上の印象が持てません。やっぱり全4話じゃ尺が足らないのかな。
敵のナイトメアに「ケンタウロス」みたいなのが出てきますが、去り際に「ヒヒーン」ってやるんですよ…要らねえよ、そんな演出。コレ1番悪印象です。製作者はカッコいいって思ってるんですかね。
何だか文句ばかりしか出てきませんが、本編は自分の中では1番の作品なだけに事前の期待が大きかったのかもしれません。まあこういう気持ちになってるのは自分だけじゃないと思うんですよねー。本編の主要キャラも少しずつ登場シーンを増やしているので、そこに期待したいですね。
ただのロボットアニメに成り下がらない事を祈るばかりです。
えくいてぃ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
「コードギアス 反逆のルルーシュ」
のスピンオフ作品 第2章です^^
ヨーロッパ方面での物語で
時間軸的にはルルーシュの途中らしいですw
OVAなので、サクサクとはやっぱり出なくて・・
第1章 視聴しなおしちゃいましたw
これから始まる!って感じの第2章
でもいきなりこんな作戦って!
むちゃくちゃですw
これで終わり、
物語も打ち切りになっちゃう?とか。。。
どのように攻略(?)するのでしょうね?w
気になりますねw
人間関係もちょっとだけ見えてきて
これからが楽しみです^^
かんな23 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
お兄様のナイトメアフレームは個人的に許せなかったけれどナイトメア戦は面白かった
リクポテ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
全4章からなるコードギアスの外伝の第2章です。
今回新キャラの登場と伏線が少しだけ回収されています。
{netabare}
シンとヒュウガはやはり兄弟でしたね。
そしてどこからどう見てもルルーシュにしか見えないジュリアス・キングスレイww
スザクも久々に見た気がします。
2章の予告で出ていたC.C.は出てませんでした。
そもそもあの予告にあったシーンってスザクのところ以外出てないような・・・
自分の記憶力がないだけかもしれませんがww
{/netabare}
相変わらずコードギアスっぽくないコードギアスですね。
ただメカアクションの迫力は半端ないです!!
めっちゃ動きまくります。
公開延期しただけあって力の入れようが凄かったです。
メカはダサいんですけどねww
でもそこがいいのかもww
まさにダサかっこいい。
1章に比べればストーリーの少し動きがあり面白くなってきてはいますが、それでもまだまだな感じがします。あと2章でどのようにまとめてくるのか楽しみです。
ただ悲報として第3章も公開延期になってしまいました(。>д<)
それだけ力を入れているんだと思い、気長に待ちたいと思います。
シャル&スバル さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
文太 さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
Takaさん さんの感想・評価
3.3
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ストーリー概要は、あにこれ参照。
ギアスというタイトルが付いているだけに、
ギアスの大安売りにならなければいいけど…と1章観た時に書いたけど、
それ以前に、2章観て主要登場キャラに全然魅力が無いなぁと…
あと、舞台はヨーロッパなんだから、ニッポンジンごり押しされてもね。
主人公に魅力が無いのが一番のネックかも。
コレを観るなら、1期、2期観なおす方が全然面白いので、3章は観ない。
ちょっちゅね~ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
このアニメ映画は頭の良いスザクさんみたいな人が奮闘するアニメ2章です。
内容は、無理難題な任務を「日本人にやらせればよくね?」と言う発想で任務をやらせたら、見事に遂行したという話です。そして最後にルルーシュが出てきます。1期と2期の間に何があったんだよ…
もしご視聴されるなら第1章をご視聴した後か、亡国のアキトが全章終わった後に見られたほうが良いです。
もっと言うなら本編ギアス1期を視聴した後にアキト全章を視聴して、本編2期を見たほうが良いです。
isukanndal さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ゆえ さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
コードギアスのアニメファンなので映画もみてみました
話はまぁまぁですかね、やはり映画というのもあって短くなってしまうのはしょうがないのですが、そんな話のテンポはよくないです。よくないというより普通ですかね。ただ普通。普通に1話の続きを描いた映画です。
しかし、作画、映像は目をみはるものがありました。3D加工?がしてあるのかでてくるナイトメア(コードギアス内での戦闘用ロボット)の動き、特に戦闘シーンは圧巻でした。アングルもよかったので戦闘シーンが終わった後「あ、自分映像に引き込まれてた…」みたいな感覚に襲われました(笑)
映画館でみれなくてとても悔しかったです。
ナイトメアのことなんですが、他のレヴューをみると
いまいちだったや、ださいといったことが多くかかれていてちょっと驚きました
たしかにケンタウルスみたいな形のやつはいまいちでしたが、主人公たちの乗っているナイトメアは動き方キモイけどかっこよかったですよ!きもかったけど
まだ話が始まったばかりのアニメ映画なので、見終わってももやもやした感じは残りますが、だいたい一時間でぐらいのアニメなので気軽に見れるとおもいますが、アニメの反逆のルルーシュを見てからのほうが理解しやすいと思いますよっ
ビス さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
期待を裏切らない展開です。
そして、ラストは期待以上の展開!
続きが早くみたいです!!
2014年4月予定になってるけど、出るのかな~
ばけー さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
第一章が戦闘シーンがあまりなかった分、今回は市街地戦で、アレクサンダが大暴れしてくれます!
アキト達の駆るナイトメア、アレクサンダ。こいつらが虫のようにガサガサと進軍するシーン、異形すぎる・・・!
仮にも主人公側の機体ですよwwただ私こういうデザイン、嫌いじゃないです(^▽^)/
ブリタニア側のナイトメアはあまりかっこよくないですね。ザ・ロボットって感じまるだしだし。最後ケンタウルス出てきたwww
アキトのかかっているギアスがどのようなものかイマイチ解からないので気になりますね。イレブンだけ共有できる?
ミリタリーもの結構すきなので面白かったですね!第三章にも期待です。
{netabare}ルルーシュ出てきたンゴwww水を・・・水をくれぇ、スザク・・・{/netabare}
つきひちゃん さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
4部作の2部目ということもありまだ評価するのは早いのかもしれませんが、コードギアス大好きっこのワタシとしてはワクワクが止まらない!(*´∀`*)
内容に触れたいのですが、ネタバレになってしまうのでモニョモニョ・・・。
絵もすごくキレイで、戦闘シーンもカッチョイイ!(多分)
この後どうなっていくのか楽しみで仕方ないですが、続編を心待ちにしてます!
29号 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
4部作の第2章。
第1章はまだ手探りの状態で見てたので、おもしろい云々で見れてませんでしたが、やっとギアスらしくなってきました。
相変わらず圧巻の戦闘シーンを見せてくれてます。ロボット系が好きな方には涙ものですよ。
{netabare}1つ残念だったのが、前作では登場しなかった概念が出てきてしまったことです。大陸間弾道兵器や長距離砲、挙句の果てには大気圏も突破しちゃいましたorz
戦闘シーンのクオリティを上げるためとはいえちょいとやり過ぎ感は否めません。前作とのズレが…全く違う世界と割り切れば良いだけの話ですが。
キャラもやっとらしいのが登場しました。
アシュレイ・アシュラいい感じにネジが飛んでますw
枢木スザクも登場し、ジュリアス・キングスレイなる、ルルそっくり?の隻眼の軍師も登場。
そして主人公のアキトの事も少しずつ語られ、アキトにかけられた呪い(ギアス)「死ね」。
「殺せ」ではなく「死ね」ってのが今後のポイントになってくるのでしょうか。
{/netabare}
次作が待ち遠しいです。
Alucard さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
Britannia さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
らいちゃん さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
今回も約60分、映画にする必要があるのかとは思いますが、話的には本編の主要キャラも一部登場し、伏線もあり、ようやくコードギアスっぽくなってきました!笑
第1話の話はうる覚え
短いのだからもっと早い感覚で出せないのだろうか?
映画シリーズが完結してから一気に見た方がいいかもしれないですね
みかんとラッパ さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
見終わりました!!!
第1章ではキャラが掴めなかった
登場人物たちが一気に動き出す
そんな躍動感あふれる
第2章になっていたと思いますヽ(´▽`)/
市街地でのナイトメア戦、
そして次第に揃っていくキャラたち
これでもかというほどに
ネタ、伏線に溢れていて
まさしく贅沢な逸品にふさわしい
(*゚▽゚*)
音楽も
第1章以上にマッチして
躍動感を見事に演出していて
ジャズの良さを実感・・・(笑)
これから先が
かなり楽しみです
全作揃ってから見るも良しですが・・・
やっぱりじっくり味わうのも
オススメですよ!!!
レビュータイトルは
ネタバレになるのであえて触れません(笑)
いやー、
ホントおもしろい!!!
nani-kore さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
亡国のアキト第2章、ぼちぼち無料動画あがってきたので拝見。
第1章は出だし編、この第2章でいよいよ盛り上がってキタ~。。はい、来春までおあずけで~す!
もうっ、イヌじゃないんだからっ!!
こんな細切れが後2回続くのか。。観るけどさぁ、結局第1章から観直さないと分からなくなっちゃうんだよね~3
さて、グチはこれ位にしてと。
第1章を上回る素晴らしさです♪
今回もっとも素晴らしかったのは戦闘シーンでしょう。
作画、気合入ってます=33
ロボット&戦闘モノが大好きな諸氏には、感涙モノだと思います。
私は特別にロボ&戦闘モノが好きなわけではありませんが、ロケット打ち上げ作戦のスタートから、ストーリー性すら感じさせる戦闘の素晴らしさに感動してしまいました~;
死地に向かう戦士たちが、ガガーリン気分入っちゃうなんて、背筋がゾクゾクする作戦ではありませんか~~
北欧の公団みたいな場所での激しい戦闘。
公団だから、人がいっぱい住んでいたんだと思うんですよね。
ついさっきまで誰かが飲んでいたような、飲みかけのコーヒーカップが残っていたり。。
そんな人の暮らしの後が残った場所で戦闘が行われるのが、意味深くてジワジワきます~
住民は避難したのか、無人なのが救いだけど、踏みにじられる平和を象徴しているようにも感じられました。
こーゆートコ、にくい演出ですね!
スザクとルルーシュにも、ちょっと出会えます!!
R1とR2の間なので、ブリタニアへ輸送途中の伏線程度かしら?と思ったら、次回から大活躍しそうな感じ=33
。。それにしても、マスクについた模造宝石とかヘン。
ルルだけじゃないけど、レイナの軍服とか、スケスケドレスとか、おっぱいブルンブルンのぴっちりバトルスーツとか、ピンクのピンヒールブーツとか、そもそもアキトの「らん〇1/2」みたいな三つ編みとか。。なんかこ~、ファッションセンスが微妙ですw
物語がシリアスなだけに、よけ~笑いを誘いますww
これもまた、ちょっぴりギャグのスパイスとゆーか、ギアスシリーズの味なのでしょうか~?
なんにせよ、ギアスのスピンオフにふさわしい傑作です。
細切れ放映がムカっちょですが、観てソンは無い、観るべき作品でしょう。
細切れムカっちょなら、まとめて観れって?
。。待てないのだよ。
いずれまとめて観るけどね♪
タツミコ さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
異能&ロボット&バトル系
作画がとてもよくバトルが迫力があっていいです。
ストーリーも盛り上がってきて次が楽しみです。
アシュレイ さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ゼロがスザクに捕まってからゼロが復活するまでの空白の一年間を描いたコードギアスのアニメ映画・・・。
物語は世界を支配する三極の一つ、EUとヨーロッパ地方にルーツを持つブリタニア人のユーロ・ブリタニア軍との戦いです。
第二章は第一章に比べたら天と地ほどの面白さだった。
ナイトメアの動きは勿論、キャラの台詞、ナイトメアのデザインは個人的に100点です。
特にシンのナイトメアのデザインには驚いた。
なにせ、第二章は戦いが7割近くあったので楽しめた。
意外な人物の登場・・・{netabare}神聖ブリタニア帝国の軍師、ジュリアス・キングスレイとして登場したルルーシュと瓜二つの謎の人物。(声優も一緒){/netabare}
予想通りの・・・{netabare}シン・ヒュウガ・シャイングと日向アキトは兄弟。{/netabare}
アシュレイの行動・・・{netabare}暇だから部下の前でロシアンルーレットやシンの片腕に銃を向けるなど。{/netabare}
第二章は本当に楽しかった。
皆様も是非、鑑賞してみて下さい。
第三章が待ち遠しいですね~!!!
コードギアス 亡国のアキト 第2章「引き裂かれし翼竜」のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
コードギアス 亡国のアキト 第2章「引き裂かれし翼竜」のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
皇歴2017 年(革命暦228 年)、ユーロ・ブリタニアとユーロピア共和国連合(E.U.)の戦争は続いていた。劣勢のE.U.軍は、イレヴン――ブリタニアに占領された亡国の日本人――を集めた特殊部隊、wZERO 隊を設立した。そして、wZERO 隊に新たな指令が下る。それは陽動のため敵中降下を命じる過酷な内容だった。wZERO 隊のパイロットは、隊長のレイラ以下、先の戦闘での唯一の生き残り日向アキト、イレヴンのゲットーを逃げ出し闇社会で生きてきたリョウ、ユキヤ、アヤノのみ。それぞれがさまざまな思惑を抱えたまま、作戦は発動する。一方、ユーロ・ブリタニアでは恩人を謎の力“ギアス”で自死させたシンが、聖ミカエル騎士団の総帥に任命される。自らの野心のために着々とあゆみを進めるシンと、配下のアシュラ隊に出動命令が下る。闘う為に生きる者と、生きる為に闘う者。凄惨極まる戦場のさなか、恐るべき真の力を発揮したアキトと、シンがついに相まみえる!(アニメ映画『コードギアス 亡国のアキト 第2章「引き裂かれし翼竜」』のwikipedia・公式サイト等参照)
入野自由、坂本真綾、日野聡、松岡禎丞、日笠陽子、藤原啓治、甲斐田裕子、川田紳司、茅野愛衣、石塚運昇、森久保祥太郎、小松未可子、瀬戸麻沙美、東山奈央、早見沙織、高森奈津美、松風雅也、伊瀬茉莉也、寺島拓篤、島﨑信長、花江夏樹、井口祐一、小野友樹、石川界人、逢坂良太、室元気、菅生隆之、子安武人、武虎、宮田光、立木文彦、石原夏織、能登麻美子、櫻井孝宏
原作:サンライズ/大河内一楼/谷口悟朗、キャラクターデザイン原案:CLAMP、ナイトメアデザイン原案:安田朗、 監督:赤根和樹、脚本:浅川美也/大野木寛/赤根和樹、演出:鳥羽聡、キャラクターデザイン:木村貴宏、総作画監督:島村秀一、メカデザイン:寺岡賢司/沙倉拓実/宮本崇/アストレイズ/片貝文洋/カトキハジメ、3DCGアニメーションディレクター:井野元英二、3DCG:オレンジ、色彩設計:中山久美子、美術監督:佐藤豪志、美術設定:金平和茂、音楽:橋本一子
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2015年5月2日
『コードギアス 反逆のルルーシュ』と同じ時期のヨーロッパを舞台に、新たな主人公アキトが超大国・ブリタニア帝国に戦いを挑む姿を描くシリーズの第3弾。 キャラクター原案はCLAMP、キャラクターデザインには木村貴宏と、前作に引き続き人気タッグがキャラクターを担当。そして、『天空のエス...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2016年2月6日
「この世界を滅ぼすことが俺の目的だよ」 暴走するシンのギアス。兄との最後の戦いを決意するアキト。ユキヤの放った爆弾によりユーロ・ブリタニア軍を三分の一に減らすことは出来たが、ヴァイスボルフ城を包囲されたwZERO部隊が圧倒的に不利な状況にあることは変わらない。そこに敵であったア...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2012年8月4日
監督、脚本家、二人のプロデューサー――たった四人から、コードギアス』は始まりました。お金も、テレビ局も、出版社も、有名な原作も、何もないところからのスタートでした。それがテレビシリーズとして放映され、さらに続編の『R2』が深夜枠から夕方枠へと引き上げられたのは、多くのファンの応援...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年秋アニメ
皇暦2010年8月10日、世界唯一の超大国神聖ブリタニア帝国は日本と地下資源サクラダイトを巡って対立し宣戦布告、日本に侵攻した。日本は占領され、ブリタニアによって「エリア11」と呼称される。日本人は「イレヴン」と蔑まれ、自由を奪われブリタニアの総督により支配された。ブリタニアは「ナイト...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年春アニメ
ブリタニアの皇子として生まれながらも、ブリタニア帝国に復讐を誓い、反帝国組織「黒の騎士団」のリーダー“ゼロ”として覇道を歩もうとするルルーシュ。元日本首相の息子でありながら、ブリタニア軍に所属し、正直さと公平さを捨てることなく正道を歩もうとするスザク。二人の歩みが超大国ブリタニ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2019年2月9日
光和2年。世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、2人は連れ去られてしまった。シュナイゼルの密命を受け、戦士の国...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1998年8月8日
先の戦争終結より3年が経った西暦2201年。地球と木星間に和平(休戦条約)が結ばれ、人類は再び一つになろうとしていた。そんな中、ボソンジャンプを新たな交通手段として使用する計画「ヒサゴプラン」のコロニーが次々と襲撃される事件が発生する。連合宇宙軍ナデシコB艦長ホシノ・ルリ少佐は、事...
ジャンル:OVA
放送時期:2012年7月27日
とある晴れた日の午後、ルルーシュはナナリーと共に穏やかな時間を過ごしていた。 ふとナナリーがルルーシュにお願いした。 「昔よく、お兄様がアリエス宮のお庭で聞かせてくれたみたいな楽しいお話がききたい」と。 愛する妹の望みをかなえる為、ルルーシュは「コードギアス」シリーズの登場人...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1996年秋アニメ
22世紀末。突如として木星方面より現れた謎の兵器群木星蜥蜴(もくせいとかげ)は、圧倒的な戦闘力で火星、月の裏側を次々に制圧。今や、地球各地にもチューリップと呼ばれる母艦を多数降下させるに至っていた。2196年。そんな中、木星蜥蜴の支配下に置かれた火星に残された人々を救うべく、民間企...
ジャンル:OVA
放送時期:2006年1月27日
ブロードウェイでの新作公演で、「フェニックス」の役を演じることになったレイラは、新しい自分のイメージが掴めずに悩んでいた。そして、彼女は自転車で行き先も告げずにとびだしてしまう。一方、偶然にもカレイドステージの次回作も「フェニックス」であり、そらも自分のフェニックスが見えずに...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
戦いの舞台をある星へと移し戦いを続けていたオートボットとディセプティコン。ディセプティコン側のショックウェーブは新たなトランスフォーマー「プレダコン」を生み出すが、暴走し脱走。数百体ものプレダコンが宇宙に散り、特にドラゴトロン軍団は宇宙の様々な星を侵略し遂に地球へと辿り着く。...
ジャンル:OVA
放送時期:2013年7月1日
戦いの舞台をある星へと移し戦いを続けていたオートボットとディセプティコン。ディセプティコン側のショックウェーブは新たなトランスフォーマー「プレダコン」を生み出すが、暴走し脱走。数百体ものプレダコンが宇宙に散り、特にドラゴトロン軍団は宇宙の様々な星を侵略し遂に地球へと辿り着く。...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
とある田舎町の男子高校生・阿良々木暦は、街に現れた瀕死の女吸血鬼を助けたことがきっかけで、吸血鬼もどきの人間となってしまう。女吸血鬼はその力を封じられたものの、「怪異の王」たる吸血鬼の出現はこの街の霊的エネルギーを乱し、様々な怪異の類が出没するようになる。暦はそうした怪異に憑...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
“落とし神”再び──。過去攻略した少女たちの中から天界の女神─“ユピテルの姉妹”を探し出せ! 桂木桂馬とエルシィが過去攻略した14人の少女たち。その中から、幼なじみの少女・天理に宿る女神“ディアナ“の姉妹、残る5人の女神を探し出すため、今度はハクアをバディーに再び少女たちを攻略する。その期...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
「寮があるから。」という志望動機で大蝦夷農業高等学校(エゾノー)に入学した八軒勇吾。札幌の進学校での厳しい学力競争に敗れ、ある意味、逃げるようにエゾノーに入学した彼は、広大な自然と動物に囲まれたここで、全く別の厳しさに直面することに。一般家庭で育った八軒にとって、エゾノ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
イギリスでホームステイをしていた忍に、帰国からしばらく経った高校1年生のある日、一通のエアメールが届く。 差出人はイギリスで出会った少女、アリス。なんと今度はアリスが日本に来るという。アリスと忍、クラスメイトの綾と陽子、さらにもう一人のイギリス少女、カレンも巻き込んだ日英美少女...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
京都には人間と狸と天狗が住んでいる。下鴨神社・糺(ただす)ノ森に暮らす下鴨家。狸界の頭領であった父・総一郎は、ある日何の前触れもなく狸鍋にされたのだが、その経緯は今も謎に包まれていた。残された四兄弟のなかでも偉大な父の「阿呆の血」を色濃く継いだ三男・矢三郎は「面白きこと...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
「七瀬遙」は、「水」にふれること――「泳ぐこと」が好きだった。 小学生のころ、同じスイミングクラブに通っていた「七瀬遙」「橘真琴」「松岡凛」「葉月渚」 彼らは、小学校卒業前の大会での優勝を最後に、違う道へと進んでいく。 やがて時が経ち、高校生活を無為に過ごしていた遙の前に、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
北海道、某市、某区役所。山神ルーシー…さんがひょんなことから配属されたこの区役所は、ちょっと個性的かもしれない職員達ばかりが働く区役所だった。そんな山神ルーシー…と職員達が元気に秘密に活躍(!?)する“お役所WORK”コメディー!! ※実際の公務員とは、一切関係ありません☆
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
「女子高生」になれば自然とモテると思っていた主人公“黒木智子”。しかし現実は違っていた…。高校に入学して2ヶ月経っても彼氏どころかクラスメイトともまともに会話もできず、無残な現実が襲い来る!この状況に焦った智子はモテるための行動を開始した。だが…、クラスの中でも目立たず、極度の人...