当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(TVアニメ動画)」

総合得点
80.4
感想・評価
2024
棚に入れた
10112
ランキング
460
★★★★☆ 3.6 (2024)
物語
3.5
作画
3.4
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

何か凄い主人公を応援したくなる、、、

結構面白かったです

まず主人公がとにかく哀れ、、もてたくて頑張っているけど全部うまくいかないしとにかく可哀想でした まあ自分は結構笑ってしまったんですけどね


でもたまに本人はきずいてないけど優しくされることもあって11話とか本当によかったなあと思いました 彼氏はできないけど、、

自分の唯一の友達をビッチ扱いしてるんで彼氏や友達がほとんどいないのも何となくわかりますよね

今後がきになるので2期があれば見たいと思います

投稿 : 2015/01/09
閲覧 : 208
ネタバレ

37111 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

橘田無双

中二病の女子高生の妄想メインのアニメだが、振り切れてて面白かった。

主人公の演技ががんばりすぎてて素なんじゃねーの?と思うぐらい素晴らしかった。原作漫画より面白い稀有な作品。

投稿 : 2014/12/30
閲覧 : 280
サンキュー:

10

ネタバレ

HATAKE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

わたモテ≫ガイル>>>はがない

ぼっちをテーマにしたアニメで最初は『はがない』を見て次に『俺ガイル』を見ました。
はがないは何というかぼっちというよりハーレムだったのでそこまで苦しくはなかったです。
俺ガイルは少しばかり苦しかったですね、ですが最後には八幡が救われる感じだったので楽でした。

わたモテ…これはいつかみよう、いつかみよう。そう思いながらも録画溜めしてたのを見れずにホーチしてました、理由はリアルタイムで1話を見たときにかなりきたからです。
苦しいとか辛いとか、もうなんやらかんやらでTVの電源を切って見ませんでした、ですがふと『みてみよう…』って気分になり見ました。

感想
ガチでぼっちの方には絶対にお勧めはしません!見ないほうが幸せです!
こんな内容を25×12話も見れるかっ!
見たけどっ!

わたモテを面白い…と言える方はリアルが充実しまくってる所謂『リア充』という人種です。

自分の人種をしっかりと見極めた上で視聴するかどうかの判断をしてください。

そ、それでわ…

投稿 : 2014/12/30
閲覧 : 272
サンキュー:

7

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

笑えると同時に心が痛む

 原作は未読。
 とにかく主人公であるもこっちこと、黒木 智子の個性に尽きると言っていいような作品。
 彼女がリア充を目指して孤軍奮闘するも見事に空回りして残念な結果に終わるが、これが笑い
どころでありつつも、観ていて心が痛む部分でもある。
 事前の妄想段階では当然うまくいっているのだが、これがアニメ、漫画、ラノベでよく
ありそうな都合のいい展開ばかりで、「現実はそううまくいかない」と、この手の作品自体を
揶揄しているようにも思える。
 毎度毎度、報われないもこっちだが、まったくめげない行動力にはある意味恐れ入る。まあ、
その行動力が被害を拡大させているのだろうけど。

 主に人の失敗を笑うという、後ろめたさが出てきてもおかしくないような作品だが、あまり
そういう気にならない理由の一つがもこっち自身の性格が良くないことにありそう。
 基本的に自意識過剰といった印象で、回りの人を見下しているような独白が多い。最もこれは
回りに対する憧憬の裏返しのようで、結局は自分の劣等感を隠すための行為に思えたりする。

 もう一つが彼女を囲む周りの人達の対応で、これでもこっちがいじめられているような
キャラだと同情が湧きそうだが、親友のゆうちゃんを始め、クラスメイトや一見さんのたまたま
知り合った人も含めて、彼女の回りは優しい人ばかり。弟の智貴にしても、あのもこっちの
態度からするとそれなりに優しいのでは。
 実際、極度の人見知りであるもこっちがちゃんと話せるようになれば、彼氏はともかく友人
ぐらいはできそうな感じ。
 ただ、自分も若い頃に一種のコミュ障だった時期があり、原因が自身にあると判っていても、
なかなかそれを変えることができないジレンマはよく判る。そう考えると一概にもこっちに非が
あるとは言い切れないんだよなあ。

 一方、リア充ライフを満喫しているようなゆうちゃんだが、本質的な部分は隠して、回りに
合わせているような部分も見受けられる。
 こうなると孤独ながら自分の趣味を満喫しているもこっちと、本当に幸せなのはどっち
なんだろう?と考えてしまう。

 一歩間違えるともこっちの辛さばかりがクローズアップされる鬱な作品になるか、逆に彼女を
嘲笑うような作品になってしまうところを上手いさじ加減でバランスを取っている感じ。

投稿 : 2014/11/12
閲覧 : 281
サンキュー:

13

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

初めて喪女の存在知ったorZ

ともこ、かわいい。あんな、素直で純粋な子いないよー
けど、あんまりにも可哀想すぎてみてられない。
喪女って、友達もできない人のことじゃないよね・・・?って思うくらい友達が少なすぎて、見てて心がツラたんT^T
そして、弟:ともきが何だかんだで姉:ともこに優しい。
喪女脱するよりも、友達作り頑張ろって思うわ。
ファイト!!

投稿 : 2014/08/20
閲覧 : 215
ネタバレ

世を忍ぶ仮のボブ(仮 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

我々には見守ることしかできない

先天性リア充さんでないかぎり、心の傷をえぐられる作品。
だけどなぜか、つい笑ってしまう、ある意味稀有な仕上がりだと思う。
辛すぎて見れなかった、って人も大丈夫
時がたてば、いつかそんな過去の自分をなまあたたかく笑える日が来るでしょう。

すべてをのみこんでなお優しい父の偉大さを感じることができる作品でもあります

投稿 : 2014/06/06
閲覧 : 264
サンキュー:

7

ネタバレ

NaVii さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

D

・うぅん…?
・怖かったw
・「テレタビーズ」だっけ?あれ見て子供の頃大泣きしたなぁ…

投稿 : 2014/05/06
閲覧 : 253
サンキュー:

0

ネタバレ

蓬(Yomogi) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

原作から大きく改変して、ギャグコメディに上手く仕上げていた。
登場人物が少ないので主人公の一人演技が続くが、橘いづみは大変上手いと思う。

最初見たときはターゲットが現実のぼっちのオタクだと思ったが、見ていくうちに違うと気づいた。
これは「かつてぼっちのオタクだった現リア充」がターゲットなのだろう。
少なくとも進行形で孤立中のオタクが見てもハートが痛むだけで、笑うことは難しい。
主人公が成長しないのでだんだんと苛ついてくるが、一種の日常物だと思えばいいか。

投稿 : 2014/04/10
閲覧 : 239
サンキュー:

1

ネタバレ

kuma≡・ω・`) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

ハーレムではない

はがない みたいに結局ハーレムになる  のではなく、最後まで友達が増えなかった、他人と話すのが苦手な女こと黒木の日常を描いたアニメ。

弟とのやりとりはついつい笑ってしまうようなものが多かったのですが、弟とのやりとりがあんまり多くなかったから残念w

弟とのやりとりは本当に面白いと思ったw

投稿 : 2014/04/06
閲覧 : 241
サンキュー:

4

ネタバレ

たーみなる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

もこっちを見てるとあそこまでぶっ飛んでなかったが昔の自分を思い出してなんだか心が痛かった笑
ギャグ線も高かったし友達におすすめしたい

投稿 : 2014/04/05
閲覧 : 185
サンキュー:

0

ネタバレ

名前 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

喪女っぷりにワロタw

こういった自虐っぽい笑えるの嫌いぢゃないw
でもこうゆうのにわありがちだけどすすむほど
ワンパタ感わ否めないかなー
でも普通に笑えるよ~

投稿 : 2014/03/29
閲覧 : 211
サンキュー:

2

ネタバレ

kokot さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

最後までテーマを貫いたという意味では素晴らしい作品。

何もそこまでに盛り込まなくたっていいだろうに……
人とは常々業が深い生き物だと考えさせられました。

投稿 : 2014/03/28
閲覧 : 255
サンキュー:

6

ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

見ないワケには行かない

このサイトだったかな?
どこかで内容を調べてたら「汚いこなた」と書かれてるのを見、こりゃ見なきゃならんだろー!と飛びついた作品。
汚いこなたは正にその通り、らきすたを見て「もしこなたがこうだったら…」とふと思うこと(別にらきすたが不満ってワケではなく、二次創作的な妄想みたいなもんと思ってください)、特に悪い方向に考える「if」がそこにはあった…。
いやむしろ自分の考えたこなたのifよりもずっと酷い(誉め言葉)んですけどw
ここまで貶めといて、それでいて殆ど後味の悪さがない(たまーにある)バランス感覚は絶妙。
もこっち可愛いよ、付き合いたくはないけど。
いやぁ主役がここまで下衆いのって他では見ないかも?

投稿 : 2014/03/27
閲覧 : 325
サンキュー:

7

ネタバレ

まや@マヨマヨ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

みているのが辛くなり途中で断念(´・ω・`)

もこっちのグズっぷりは恥ずかしくてみてられません…でもかわいい!

投稿 : 2014/03/23
閲覧 : 205
サンキュー:

2

ネタバレ

xxすみすxx さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

10話まで視聴したところで切り。
観てるこっちが恥ずかしくなる展開は自分の口に合わなかったようだ。

投稿 : 2014/03/20
閲覧 : 199
サンキュー:

1

ネタバレ

sssssssss さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

リアル

変にリアルすぎる・・
こうゆうのって話が進むにつれて、キャラが変わって人気者になったりするのかと思ったら最後までそのままだった。。

投稿 : 2014/03/08
閲覧 : 225
サンキュー:

0

ネタバレ

赤色ライ麦 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

思ったこと

・がんばってもがんばらなくても報われない子
・全体的に話数が少ないのが残念。もうちょっと見たい。
・主要キャラが少ないが問題ない。
・弟がイケメン。アルトではない
・友達の性格・スタイルが完璧だが存在感にインパクトがあるわけではない。
・オープニングとエンディングは意外とインパクトある・・・かもしれない・・・

投稿 : 2014/02/27
閲覧 : 176
サンキュー:

3

ネタバレ

りっか(●^o^●) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

悪い悪い悪い

面白い何だよ
姉ちゃん

投稿 : 2014/02/17
閲覧 : 226
サンキュー:

2

ネタバレ

OZ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

リア充の人もそうでない人も

全12話構成

○物語について
喪女と呼ばれる女子高生の痛い日常系。
1話完結型でどの話からでも見やすい。

時々下ネタもあるがドぎつい感じは無く
ひく事は無いと程度。
テンポはそれなりで
痛々しい話だけでは無く
中には温かい場面もある。

○音楽について
OP「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」
激しいメタル調。
作品の雰囲気と異なった様に感じたが
これはこれでありかなと思う。
途中ピアノが入る辺りや
最後、画面に向けて手を突く所など
思った以上に格好良い。

ED「どう考えても私は悪くない」
歌詞だけ見ると結構キツイが
映像と相まって
本編の後だと妙に癒される。
「アホか?」の部分が耳に残る。

○キャラクターについて
主人公の黒木智子(もこっち)
声のお陰で大分キツイ感じが
柔らかくなっていた様に思う。
時々ピカソみたいになるのが面白い。

主に主人公メインで話が進む為
登場人物は少ないが
サブキャラの
ゆうちゃんやもこっちの弟が
良い味出していて
あまり暗い話にはならない。
個人的に好きなキャラは委員長。

○印象に残った場面
第2話「モテないし、昔の友達に会う」
ゆうちゃんとカフェに行くシーン。
ゆうちゃんは「モカフラペチーノ」を注文
もこっちがそれを聞き間違えて
「フェラペチーノ 何それ下ネタ? びびるわ」の一言。
クスっとくる。そりゃびびるよね。

第4話「モテないし、ちょっといい夢見るわ」
ゆうちゃんと下着を買うシーン。
もこっちの
「こりゃホンマ勃起もんやで」の一言。
この後のゆうちゃんが
「もこっち?」と
聞き返す所は思わず笑ってしまう。

第8話「モテないし、見栄をはる」
きーちゃんに彼氏がいる嘘がバレたり
カードゲームのイカサマがバレたり
見ていて1番痛いと思った。

第10話「モテないし、二学期が始まる」
新学期開始早々の席替えで
周りには予期せぬリア充達。
「二学期ずっとこの席だとストレスで胃が蜂の巣になるわ」
の叫びからいつものOPに繋がる
流れは違和感も全く無くて見事。

第11話「モテないし、文化祭に参加する」
もこっちがぬいぐるみに抱きしめられるシーン。。
悲惨で痛々しい話の中だからこそ
際立って見える委員長の温かさ。
周りに良い人がいて良かったなぁ。

気になる程ではないが
最終回のEDにOPの曲をもってくるのは
良かったけどその後の通常EDは
個人的にはいらなかったな。

○見終わった後
終わり方はこの作品らしく無事着地した感じ。
リア充の人もそうでない人も
少なからず共感したり
あるあると感じたりする
場面はあるんじゃないかな。

特に孤独感や空しさを表す場面で
もこっちが空を見上げる描写が割とあり
なんとなく分かるなぁって思う。

あまり期待していなかった分楽しめた作品で
2013夏期の作品ではダークホース的存在。

見る人によってはえぐられるかもなので
おススメする程でない。
余裕のある時に見ると面白いアニメ。

満足度 ★★★★☆☆☆☆☆☆ (4)

投稿 : 2014/02/11
閲覧 : 294
サンキュー:

27

ネタバレ

クボデン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

俺ガイルのヒッキーって幸せ者だったね

やはり~の主人公ヒッキーはこのアニメを見ると
かなり幸せ者ですね、自分がぼっちであると思っているが
友達もでき始め、女の子達とも仲良くなり、何より人と普通に
喋れる
それに対しこのアニメの主人公もこっちは
心のなかで強気だが人と話そうとすると緊張して上手く喋れない
もちろん友達(同じ学校に)もいない、
男とも喋れることはできない
ヒッキー恵まれ過ぎだろ!

このアニメはあらすじとか説明すると
辛い気持ちになるぐらい主人公が可哀想です
そんな彼女を哀れむのであれば目を背けず見てあげてください
彼女の生き様を
自分は視聴継続して見ます
頑張って見届けます
2話感想
{netabare}
いやー今回も笑ったが見るの辛いー
特にラストのオチは知っててもくるものがあったなあ〜
あのリア充の子の変化の仕方がリアルであったら
いいなあと思ってしまいました笑笑
来週も頑張ります
{/netabare}
3話感想
{netabare}
今週は動物の森、黒子のバスケ、AB!などパロディネタが多々ありました
ここまで使って良いのかなあとも思いましたが
でもって原作の通りにやってなく1巻にあったネタを使ったと
思ってたら3巻のネタも使ってたのでそういう変更いいと思いました
{/netabare}
4話感想
{netabare}
今週は女子高校生の内面を疑っちゃいましたね
もし、主人公もこっちと同じ事考えてる女子高校生いたら
怖いですね
痴漢される=可愛い
痴漢されない=ブスなんていう考え方は酷いですね
痴漢なんてされないに越した事ないのに
またパンツで可愛くすれば自分を可愛くなれる考えが残念だ
その前に目のクマどうにかしろ笑笑
{/netabare}
5話感想
{netabare}
今週は本格的に3ヶ月も経ってるがなぜ
モテないのか?と考えていました
相変わらずクマをどうにかしようとはしないですね
勘違い野郎にもほどがあると最近は主人公に対してかわいそうなんじゃなくて
ウザいなーと思い始めてます
あと、弟かわいそうでした
{/netabare}
6話感想
{netabare}
今週のもこっちはいつも以上にキモかった
アリが身体中にわくとか
そしてそれに気づかない
キモい!
{/netabare}
7話感想
{netabare}
今週も破壊力やべえよ
ぼっちの夏休み怖いよ、宿題ねえのかよ?
今振り返ると自分の夏休みは友達と遊んだりしてて
充実してたなあ
{/netabare}
8話感想
{netabare}
今週は新キャラ登場でした
まさかの釘宮
なんか地味にキャスト豪華だなあ
それにしてももこっちのクズさはさらに高まったなあ
ガキ相手にイカサマ笑笑
{/netabare}
見るのだるくなったんで切ることにしました!

投稿 : 2014/01/08
閲覧 : 552
サンキュー:

65

ネタバレ

ごんちー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

おもしろいけど見てて悲しくなる(´-`).。oO(

もこっち、、

共感できるときもあれば、
ドン引きするときもあります。
見てて辛くなる、、何故


でもそれなりにおもしろかったです

投稿 : 2013/12/22
閲覧 : 230
サンキュー:

2

ネタバレ

レミット さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

頭脳は大人のまま子供に戻れるなんて最高だろ、普通。

この主人公ヤバすぎる。モテないからモテる努力をしているのはいいことだと思うが、ゲスな性格と変な行動力で見るのが恥ずかしかったり、辛い場面もあった。このアニメはの流れは、主人公ヤバすぎ→優に癒させると感じるアニメ。下ネタが多いのとパロディは面白かった。 好きなキャラ:成瀬 優 名シーン:12話 名言:黒木 智子「みんなの股間のバットを管理するのもマネージャーの仕事ですう。マネージャー見て見て、これ俺の隠し球。」 好きな曲:夏祭り

投稿 : 2013/12/04
閲覧 : 239
サンキュー:

6

ネタバレ

かぼちゃあん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

人によっては見れないかも・・・

もてない女の子が、高校デビューをする為に、四苦八苦するアニメです。

とても笑える作品ではありますが、私の周りでは、見ていると自分を見ているようで辛くなると、鑑賞を断念した人も何人かいます(笑)

中二病より恋がしたいより、救いがない作品なので、ちょっと注意して鑑賞することをお勧めします。

投稿 : 2013/12/02
閲覧 : 186
サンキュー:

9

ネタバレ

ハッピー! さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2013/11/18
閲覧 : 195
サンキュー:

0

ネタバレ

そらぎみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

面白かったよ

笑えたし、面白い作品だった。

ただ、ちょっとあまりに主人公がかわいそうなときもあって、笑えない部分もあった。

でも、総合的にはおもしろかった、

投稿 : 2013/11/18
閲覧 : 187
サンキュー:

4

ネタバレ

MuraBustan さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

最悪

どんな子でも親はかわいい。救いようのない話で最悪、面白くも何ともないし、全く不愉快なアニメ。

投稿 : 2013/11/03
閲覧 : 234
サンキュー:

0

ネタバレ

青陽 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

不憫な子…!

これほどまでに
主人公が残念で
笑えて
いたたまれなくて
先を観るのに勇気がいるアニメは初めてでした。
父親、母親にそれぞれあんな姿を見られるとか…

声優がかなりハマっていたのと、文化祭実行委員長をはじめ周りがみんな良い人だったので 5評価です。

あと、OPの格好良さは詐欺レベル

投稿 : 2013/10/31
閲覧 : 208
サンキュー:

13

ネタバレ

milimikan さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

もこっちやばーーい!

もじょw
パロディー祭りでもーとにかくくだらなくてかわいそうで...でも気持ちは少しわかるような。。。ちょっぴりぶっとんでてとりあえず私は笑えましたw

痛い主人公だけど。。。もこっちファイト〜!w

投稿 : 2013/10/30
閲覧 : 218
サンキュー:

7

ネタバレ

うーぽんた さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.0 状態:観終わった

微妙

腐女子が高校生活をバラ色にしようと努力をするが変人すぎてうまくいかない話。

最初の1、2話でちょっと笑ったから最後まで見たが今思うとそこがピークだったように感じる。opは謎にかっこよかった。

好きなキャラクターはいない

投稿 : 2013/10/19
閲覧 : 180
サンキュー:

4

ネタバレ

kurittter さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

4.0

このアニメは本当の日常アニメ

なんだかんだ主人公が最高な他のアニメとは違います。


何故かとても悲しくなります。

いじめじゃないからよりかわいそう。

そして同じだけ笑いも含まれているので

ちょうどよく楽しめるかもしれません。

投稿 : 2013/10/14
閲覧 : 184
サンキュー:

7

次の30件を表示

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!のストーリー・あらすじ

「女子高生」になれば自然とモテると思っていた主人公“黒木智子”。しかし現実は違っていた…。高校に入学して2ヶ月経っても彼氏どころかクラスメイトともまともに会話もできず、無残な現実が襲い来る!この状況に焦った智子はモテるための行動を開始した。だが…、クラスの中でも目立たず、極度の人見知りで他人とコミュニケーションをとるのが苦手な智子は、家族以外の人間と会話をすることから始めなければならなかった…。モテない女子高生“黒木智子”がモテるようになる為に孤軍奮闘するのだが…智子に明るい未来は待っているのか!?モテない女子高生の苦悩が始まる!!(TVアニメ動画『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2013年夏アニメ
制作会社
SILVER LINK.
主題歌
≪OP≫鈴木このみ n' キバオブアキバ『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い』≪ED≫黒木智子(CV:橘田いずみ)『どう考えても私は悪くない』

声優・キャラクター

橘田いずみ、中村悠一、花澤香菜、釘宮理恵

スタッフ

原作:谷川ニコ(掲載『ガンガンONLINE』スクウェア・エニックス刊)、 監督:大沼心、シリーズ構成:吉岡たかを、キャラクターデザイン・総作画監督:古川英樹、美術監督:森尾麻紀、撮影監督:岩井和也、色彩設定:木幡美雪、編集:坪根健太郎、音響監督:本山哲、音楽:Sadesper Record、音楽制作:メディアファクトリー

このアニメの類似作品

この頃(2013年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ