tinzei さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
夜桜四重奏 ヨザクラカルテット ★ホシノウミ★の感想・評価はどうでしたか?
tinzei さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
pop22 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
OVAなので戦闘中の動画も派手にできていてテンション上がる。
DB さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
原作未読なので、見当違いな感想かもしれませんが。
最初?と思いながら見ていましたが、基本設定を押さえた別の話と思えば納得です。続編でもなく、話もつながってないけど登場人物は同じ。続編を期待してたけどまあ納得の出来だと思います。
りゅぅぞぅ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ジュン さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ちょっとマイナーなアニメでオススメを聴かれたら
間違いなくオススメする筆頭アニメです。
以前、別作品のレビューで3話単位で物語が進行するアニメは
テンポがよいと書きました。
この作品はOVA全3話の作品内に起承転結がおさまっている構成です。
過度な萌え絵でなくシンプルな線でありながら
OVAということで作画は丁寧。
この作品はアクション作画が秀逸です。
作画アニメのお手本として氷菓をレビューしましたが
3話構成、アクションのお手本アニメとしてはこちらがオススメ。
キャラデザインも多くの方に気に入っていただけるデザインだと思います
・りょーちも監督
まどか☆マギカ最終話や様々なアニメで原画マンとして活躍されている方
アクションシーンが最大のセールスポイントでしょうか
ぜひチェックしていただきたいアニメーターのお1人です。
・夜桜四重奏という作品について
夜桜四重奏は妖怪が跋扈する街、桜新町を舞台に
超能力者たちの集まり比泉生活相談事務所が
街を守る、アクションありハートフルコメディーありの物語です。
TVシリーズもありますが、今回は触れません。
TVシリーズ未視聴でも楽しめますし、OVAである今作のクォリティが
遥かに高いからです。
・今作のあらすじ
キョンシーの少女鈴は成仏するために桜新町を
訪れましたが、人情豊かでやさしさ溢れる街に居ついてしまい
毎日生活をしています。
彼女は過去に人間からひどく苛められていた過去があります。
それを救ってくれた恩人がいるのですが
その恩人が闇落ちしてしまい鈴をさらいに来ます
周囲に迷惑をかけたくない鈴。。
。。続きはご覧になってお確かめください
・お手本といえる構成
1クールかけても物語の世界観や、主人公の背景、心情
方向性が見えない作品はたくさんあります。
この作品は冒頭の導入だけで
どんな生活をしているのか、主人公の現在と過去の境遇を
しっかり理解することが出来ます。
長いで説明台詞をするようなアホな演出ではありません。
鈴の街の人々との触れ合いに差し込まれるモノローグで
世界観をふくめ全て伝えきれているのです。
・アクション
アクションシーンを例えるなら、体操のアクロバトやブレイクダンス
サーカスの曲芸を観ているかのような気持ちになります。
複雑かつダイナミックで、直線で殴りあうアクションなんて存在しません
作画とは造形が整っていればよいというのではなく
カット割り、アングル。。。言葉に仕切れないセンスが必要なのだと
思い知らされます。
・キャラクター
過度な萌え絵でないにも関わらず
作画が優秀なため、顔の表情がすばらしいです。
表情が豊かなためにとても魅力的で女の子がとてもかわいい!
萌えるんですよね。
・さいごに
原作漫画の知名度が低く、TVアニメもパッとしない出来きだった為
OVAも広く知られる作品ではありません。
女の子が可愛くてバトルがかっこよく、ハートフルコメディ。
人気が出るであろう素材があるのに残念です。
ぜひ、ご覧いただけましたら幸いです。
最後までお付き合い頂きありがとうございます
ちょっとななめ さんの感想・評価
3.4
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
前作と一気に観たせいか、比較してしまった。
キャラと設定と絵が変わった気がする。
前作の方が、自分としては好み。
STONE さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
Baal さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作単行本第9巻、第10巻、第11巻の各限定版に
収録のOADです。Blu-ray版も発売されています。
各巻に一話で全3話で構成されています。
内容は「夜桜四重奏〜ハナノウタ〜」の第8話と第9話の
間の話で第9話のOPでそのダイジェストが流れます。
出だしは本当に八話のあとの話なのかなと思いましたが
徐々にその話の核が見えてくるときたきたと思える感じ
になっていました。上にも書きましたが「夜桜四重奏-ハナノウタ-」
の間の話なのでを最低でも8話までは見てないと面白さが
半減してしまうように思います。
(この中の話はこの三話できちんと解決しています。)
割と面白かった話だと思います。(あくまで個人的ですが)
余談
{netabare}この作品を視聴したのはニコ生で夜桜四重奏-ハナノウタ-
が再配信されていたのでそれを視聴していたところ、第8話の
コメの中に第9話を見る前にOVAを見たほうがいいという
のがあって探した次第です。
{/netabare}
イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
タツノコプロに変わって洗練されている感じです(*^^*)
全体にキャラクターが可愛いですね(*^^*)
ファンにはうれしい内容ですね♪
監督/りょーもち
製作/タツノコプロ、パープルガウスタジオジャパン
製作,講談社
発表期間2010.10.8-2011.11.9
刻様(こくさま) さんの感想・評価
3.4
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
なぜか、ドハマリした作品です。
そんなに、好みもわかれる作品ではないとおもいもで
一回は見てほしい作品ですね。
シャル&スバル さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
zu さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
夜桜四重奏 ヨザクラカルテットから続けてみたけど、絵が
少し綺麗になっていて、おもしろかった( ´▽`)
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
全3話
2010年10月~2011年11月公開
Lio_ta さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ninin さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作未読 全3話
夜桜四重奏~ハナノウタ~視聴済
本来はOADみたいですが、AT-Xで放送していたので観てみました。
人間と妖怪と半妖がいる町、桜新町に起こる事件を町長で高校生の槍桜 ヒメ(やりざくら ヒメ)、比泉生活相談事務所の所長の比泉 秋名(ひいずみ あきな)を中心に解決しようするお話です。
今回のストーリーは「夜桜四重奏~ハナノウタ~」の第8話から第9話の間にあったエピソードみたいですね~確かにハナウタ視聴中のとき、いきなりざくろちゃんが出て来て違和感があったのを覚えてます。
レギュラーメンバーのラーメン屋の住み込みのバイトで不死人の東 鈴(あずま りん)と死霊使いの狂巻 ざくろ(くるまき ざくろ)が中心のお話です。
本編(ハナノウタ)ようにバトルはよく動きますね~
ただ、OVAということでパンチラが多いですw
お話が本編より単純なので観やすかったです。最後はちょっとウルウルしましたね。
夜桜四重奏~ハナノウタ~を視聴してお気に入りの方にはオススメです^^
OPはハナノウタのOPと同じ方が歌ってますね。
最後に、この作品はキャラクターが多く色々な能力使いがいますが、私だったら五十音 ことは(いそね ことは)ちゃんの言霊使いの能力はほしいですw
kiss-shot さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ジョンX さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
今更だけどレビューします!
ハナノウタよりあとになっちゃいました(^_^;)
面白かったです!!
タツノコプロになってましたね!!
キャラ原画もりょーちもさんになってました!
この絵も、嫌いじゃないわ!!(笑)
このホシノウミは夜桜のなかで、個人的に一番好きな物語なので
映像化はうれしかったです!!!
すごくぬるぬる動きますね!!
素晴らしいです!!見応えあります!!魅力的です!
これは観た方がよろしいかと。
OPも素晴らしいです!!
kid,I like quartet!!
minisaku さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
キャラデザも変わってますし、内容も前作の続きというわけではありません。
時系列はよくわからなかったです...
ん~TV版見た直後だからかな!?かなり完成度高い気がするww
バトルの迫力もなかなかだったし、ストーリーも良かったです!!
でも、世界観やキャラなどの説明がほぼ無いので、
TV版や原作を読んでいないと分りにくいと思います。
だから、OADだけ見るってのはオススメ出来ません...
とはいえ、個人的には前作と違い結構楽しめました!!
TV版でガッカリした人には特にオススメですww
テンガロン さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
1期から製作陣が大幅に変更になった第1作目です。
(以降の「ハナノウタ」もこのメンバーで
制作しているようですね♪)
OPの「UNISON SQUARE GARDEN」が
お気に入りです!カッコイイしテンション上がります!
本作「ホシノウミ」は鈴ちゃんとざくろちゃんのお話です。
全3話と短いのですがクオリティはすごく高く、
ほんとよく動く!
それにこの「ホシノウミ」から1期では封印されていた
パンチラが解禁されてます(笑)
「ハナノウタ」では普通にパンチラしまくりですけど
1期から見ていた私は「よっしゃ!キターー!」と
興奮してました(笑)
客観的に見ると
ヨザクラカルテットは視聴者を
置き去りにする感が否めません(-_-;)
おそらく「ホシノウミ」は「ハナノウタ」の
9話より前のお話(8.5話)になるのでは?と思い
レビュー投稿させて頂いた次第です。
ヨザクラカルテットが好きでまだ「ホシノウミ」を
ご覧になってない方は是非見てみて下さい(^^)
タツミコ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
バトル&異能系
2期がありますがその前の話
バトルがテンポよくよかったです
2期がどうなるか楽しみです
nk225 さんの感想・評価
1.8
物語 : 2.0
作画 : 1.5
声優 : 2.0
音楽 : 1.5
キャラ : 2.0
状態:観終わった
発表期間:2010年10月8日 - 2011年11月9日
視聴期間:2010年9月
視聴話数:1~3
2010年10月発売の原作単行本第9巻から第11巻まで全3話が付属。内容は原作に合わせ、テレビシリーズのキャストもほぼ続投するが、スタッフは一新されている。『怪物王女』同様テレビでは規制されていたパンチラなどのお色気描写も解禁されている。また、第1話には「STB 桜真町町内放送」の番外編、第2話にはキャラクターソングCD、第3話には「夜桜四重奏への挑戦」が収録されている。
オープニングテーマ「kid,I like quartet」
エンディングテーマ「Hello Hello」
Ka-ZZ(★) さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
この作品は、『夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜』の続編に位置付けられている作品です。いきなりこの作品から視聴すると、少し説明不足感があると思いますので、1期を未視聴の方は是非そちらからの視聴をお薦めします。
1期では、桜真町という人間と妖怪が共存できる唯一の町と、「七郷」と呼ばれる7本の巨大な桜の木を守るため、夜桜四重奏の皆さんは大活躍でした。このOADでもしっかり活躍はするのですが、今回の主役はラーメン屋で住み込みのバイトをしている東 鈴(あずま りん)です。
働きモノで健気な鈴ちゃんは桜真町に移住してきて2年・・・ラーメン屋での住み込みの生活にも、町にもようやく慣れてきたところです。時間は要しましたが、彼女の歩んできた道程が決して易しいものでは無かったので、仕方無いのでしょうけれど・・・^^;
こうして、ようやく安住の地を手に入れた鈴ちゃんですが、突如鈴ちゃんの身の上にこれまで想定し得ない事態が起こり、物語は急展開を見せます。
そこで、鈴ちゃんにとって辛い選択を強いられるのです・・・
自分が一番大切なモノは何なのか・・・
何を大切だと思うべきなのか・・・
2年も同じ場所に住んでいると、自分の居場所ができています・・・自分の居場所というのは、自分が安心して帰れる場所ですが、居るべき人が居ないと周りの人が心配する場所でもあるんですよね・・・
このOADは全3話ですが、短い中で良く纏まっていたと思いますし、今秋から始まる夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜への伏線もしっかり張られていました。
もちろん夜桜四重奏の活躍も堪能できますし、私が個人的に推している半妖のことはちゃん(CV:沢城みゆきさん)は、前作よりパワーアップしていたので、格好良さが増していたように思います^^
秋から始まる続編を楽しみに待っています♪
Crolera さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
inazumi さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
VxqPe49365 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:----
むち さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
@@@ さんの感想・評価
2.7
物語 : 2.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:途中で断念した
夜桜四重奏 ヨザクラカルテット ★ホシノウミ★のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
夜桜四重奏 ヨザクラカルテット ★ホシノウミ★のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
小説『デュラララ!!』の挿絵や、ゲーム「デビルサバイバー」シリーズのキャラクターデザインなどを担当した人気イラストレーター・ヤスダスズヒト原作のコミックをOAD化。TVアニメ版もあるが、本作ではスタッフを一新。監督・総作画監督・キャラクターデザインを務めたのは「鉄腕バーディー DECODE」でキャラクターデザインを担当したりょーちも。本作が監督デビュー作となる。 妖怪と人間が混在する桜新町に現れた新たな敵は、死霊使いの狂巻ざくろ。秋名やヒメたちの友人である東鈴の元マスターだったざくろは、鈴を攫い、町を破壊しようとするが…!?(OVA『夜桜四重奏 ヨザクラカルテット ★ホシノウミ★』のwikipedia・公式サイト等参照)
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年秋アニメ
人間と妖怪が共存する桜新町。しかし、乱射魔事件に犬の妖怪化など、桜新町に続発する奇怪な事件。それに立ち向かうは4人の猛き美少女とクールな少年達。期待の新感覚ハートフル・アクション。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
改暦をした文明開化の時代、妖怪(妖人)と人間が共存する世界。月の満ち欠けと共に生活を営んでいたこの国が、突如として太陽の巡りとともに生活するようになったことで、「改暦」に反対する妖怪の過激派の取り締まりのために組織された「妖人省」。そこは妖怪側の代表と人間側の代表とで作られて...
ジャンル:OVA
放送時期:2005年5月28日
夜を忘れた街・新宿。隣り合う妖怪の存在を忘れ、浮かれ暮らす人間たち。古来より、からみ合うこのふたつの世界の秩序は“ゆりね”と“鴉”によって守られてきたが、ここにきてそのバランスは大きく乱れつつあった。\n一切の「個」を捨て、街の下僕となることをさだめられているはずの“鴉”が、自らを廻...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年夏アニメ
『ぬらりひょんの孫』は、椎橋寛による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載。妖怪を題材とした少年漫画作品。ファンからの略称は「ぬら孫」。主人公・奴良リクオは一見はごく普通の中学生。しかし実は妖怪「ぬらりひょん」の孫。4分の1妖怪の血を継いでいる。家にいる妖...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年夏アニメ
ある日、妖怪に憑りつかれた高校生・芦屋花繪(あしや はなえ)は偶然見かけた連 絡先を頼りに、妖怪祓いを行う「物怪庵(もののけあん)」を訪れる。そこにいたの は不機嫌そうな主・安倍晴齋(あべの はるいつき)だった。わけあって、そのまま 芦屋は物怪庵の奉公人(ア...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年夏アニメ
主人公・奴良リクオは一見はごく普通の中学生。しかし実は妖怪「ぬらりひょん」の孫。4分の1妖怪の血を継いでいる。家にいる妖怪たちと毎日どたばたと付き合いながらなんとか普通の生活を送っている。 幼い頃、祖父から色々と武勇伝を聞かされ、妖怪とはかっこいいものであると思っていた。しか...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年夏アニメ
中学生の少年・蒼月潮は、寺の住職をつとめる父親と二人暮らし。 ある日、彼は自宅にある蔵の地下室でとんでもないものと出会ってしまう。 それははるか昔、凶悪なバケモノとして民に恐れられ、「獣の槍」によって五百年間も封じ込められていた大妖怪であった! 槍を引き抜いてしまった潮...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年夏アニメ
魔妖怪が見える少年、夏目貴志はある日祖母の遺品である「友人帳」を手にする。しかし、その「友人帳」は祖母・レイコが負かし、名を奪った妖怪の名が書いてある契約書だった。 それ以来、名を返してもらおうとする妖怪達から狙われるようになってしまった夏目は、とあるきっかけで用心棒となった...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年冬アニメ
ごくごく普通の街「さくらニュータウン」に暮らす、ごくごく普通の小学5年生「天野景太(ケータ)」は、ある夏の日に白い奇妙な生き物「ウィスパー」に遭遇した。それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ!不思議な時計「妖怪ウォッチ」をウィスパーから渡された...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
両親を亡くしたため、親戚の家で肩身の狭い生活をしていた稲葉夕士は、高校入学を機に一人暮らしを決意する。そこで見つけた格安の下宿先「寿荘」。しかし、そこはなんと妖怪・幽霊・人間が入り混じる奇妙な「妖怪アパート」だったーー‼ 不気味な姿をした妖怪達と個性的すぎる住人達にはじめは戸惑...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
波乱のない普通の人生を志向する男子高校生・高坂京介は、数年前から中学生の妹・高坂桐乃から挨拶もされずまるで汚物を見るかのように蔑んだ視線を送られるだけの冷え切った関係になっていた。京介自身もまた非凡な才能に溢れる生意気な妹を嫌っており、そんな状態がこれからもずっと続くかに思わ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
夏休みも終わりに近づいた頃。美琴との疑似デートに連れ回されたり、そのついでにアステカの魔術師と戦うハメになったりと、上条の日常は相変わらずにぎやかで忙しかった。当然、山積していた夏休みの課題はまったく手つかず。学生寮の彼の部屋ではインデックスが『超機動少女カナミン』を垂れ流し...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
舞島学園高校に通う桂木桂馬は恋愛シミュレーションゲーム、いわゆる「ギャルゲー」が好きな高校生。その腕前から「落とし神」と称されている彼は、ギャルゲーの登場人物である2Dの女をこよなく愛している。そんなある日、彼の目の前で空から1人の少女が舞い降りる。その少女の名はエルシィ。地獄か...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
海洋汚染を続けてきた人類を侵略するために地上にやってきたイカ娘。しかし最初の拠点として目をつけた海の家すら制圧できず、挙句にそこで働かされるはめに。果たしてイカ娘が人類侵略を達成する日は来るのだろうか。
ジャンル:OVA
放送時期:2010年10月29日
OVAとある科学のレールガンは、テレビ放送の続編OVA。本編に沿った一方通行(アクセラレータ)編ではなく、メインである4人の日常を描いたOVA第1弾。「誰かにみられている」。主人公の御坂美琴は、背中に視線を感じ、不安な日々を過ごしていた。それを友人である白井黒子、初春飾利、佐天涙子に相談...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
舞台は埼玉県谷草市、中学3年生の真城最高(サイコー)は、高い画力がありながらも将来に夢を持たず、ただ流されて普通に生きていくだけの退屈な日々を送っていた。そんな最高の叔父は、かつて週刊少年ジャンプに連載し、その作品がアニメ化もされた漫画家川口たろうであったが、連載打ち切りとなり...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
高校生の砂戸太郎は、女性に冷たくされたり暴力を振るわれたりすると、快感を覚えてしまうドM体質の少年。このままでは普通の恋愛が出来ないと考えた太郎は、生徒の願いを叶えてくれるという第二ボランティア部に相談に行く事に決めた。 神様を自称する、部長・石動美緒を始め、第二ボランティア部...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
空美町に住む桜井智樹は、「平和が一番」をモットーにするエッチな中学生。ただ1つ普通じゃないことといえば、顔さえ思い出せない女の子が現れる夢をよく見ること。そんなある日、空から天使の少女イカロスが降ってきた。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
嵐山歩鳥は、丸子商店街の喫茶店「シーサイド」で、ウェイトレスのアルバイトをする女子高校生。ある日、マスターの磯端ウキが、店を繁盛させる秘策を思いつく。それは、話題のメイド喫茶だった。しかし、関係者が誰もメイド喫茶を知らず、ウェイトレスがメイド服を着ればメイド喫茶だろうと「シー...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
両親を突然の交通事故で亡くし、双子の妹・穹と二人きりになった春日野悠は、都市部から離れた山里にある奥木染町(おくこそめちょう)に移り、父親の実家であり、かつてその地で医者を営んでいた亡き祖父の家で兄妹二人の生活を始める。以前に遊びに訪れた際に知り合った依媛奈緒・天女目瑛との再...