Dkn さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
「東映動画」初の短編アニメーション
1957年制作。可愛らしい擬人化されたキャラクターが魅力。白黒アニメ。
この2年後にはカラー作品の「こねこのスタジオ」が制作されました。
白い壁に“こねこ”が落書きをしていくストーリーで、短編の習作とも言える本作。何も無いところから絵を書くことで実像を生み出すことと、キャラクターの丁寧でコミカルな動き。背景作画を殆ど使わない白い壁を利用しアニメーションさせるギミックを選んだ事も工夫の見える箇所。
漫画的な表現といいますか、“こねこ”が壁に弧を描くだけでパッと絵がかけてしまいます。作画の短縮なのでしょうが、アニメーションの実の錯覚というべき形をこの時代から形成し始めている部分でもあって、個人的にとても興味深い。人の想像力、つまりは間を埋める能力を使いアニメーションというのは作られています。その為、たとえ“こねこ”が“ただ丸を描くだけ”でも私たちは「絵をかいたんだ」と想像できてしまいます。このような視聴者側にコマとコマの間を想像させることが日本のアニメーションの特徴とも言える部分です。
レオン・シュレジンガー・プロダクションが制作した『ドーバーボーイズ』(原題:The Dover Boys、1942年)wiki参照。などに始まる、リミテッドアニメーションを日本で用いたのは「手塚治虫」。よく歴史の上で※賛否が別れる、この出来事ですが、コマを割ってシートに点を打っていく、現代でも日本が主流とする動画の制法過程が今もなお、淘汰されずに継続している事に注視していきたいですね。
※後のアニメーション制作において日本独自の進化をとげたと同時に、
制作に厳しい状況(環境)を作ってしまったのではないかと言われている。