zzz さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
奇鋼仙女ロウランの感想・評価はどうでしたか?
zzz さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
2002年に制作された、極めて独特なロボアニメです。
1話15分×28話で通常のアニメに換算すると全14話となります。
OPとEDから分かるように『和』のテイストをイメージした作品で、神話にも似た世界で構築されています。
導入からして意味深なストーリーになっています。
{netabare}
世界を破滅せんとする悪の組織『城護衆(しろもりしゅう)』とそれを阻止しようとする防衛軍『ASY(アシュ)』の闘いが続いている世界。
城護衆との闘いの中、ASYの前に突然謎の少女・ロウランが現れASYのロボット・鋼仙(ゴウセン)を破壊していく。
ASYのメンバーであり主人公の神子上(みこがみ)ヤマトは、彼女の正体を突き止めるため後を追ったが、そこにいたのはさっきまでと別人のようなか弱く優しい少女だった。
何故彼女は鋼仙を破壊するのか、彼女は何者なのか、そして城護衆の真の目的は何なのか。
{/netabare}
この作品の持つどれにも真似できないような不思議な雰囲気、両陣営の内外での異質な人間関係、
そして機械というより生体に近いデザインのロボット。
中々登場人物や設定自体は魅かれるものがあります。
ですが、アニメで表現するにはこの作品は少し難しかったようです。
この作品独自の用語が多い上シーン毎の切り替わりが早く、普通に視聴している分には理解が追いつきませんでした。
特に序盤は説明もほぼなく淡々と進んでいくので、各キャラの相関関係や立ち位置も分かりづらく苦労しました。
最初は一旦挫折したのですが、後半(14話、15話辺り)から少しづつ話の核心について説明が加わったので、大分助かりました。公式サイトの用語説明も読むとなお良いです。
複雑なように見えて、実は古来から続く人と人の触れ合い、すれ違い、愛情、嫉妬・・・の渦巻く愛憎劇なんです。そういうものだと解釈すれば、けっこうドラマチックな作品だと思います。
ロウランや主人公の妹・神子上まほろがこの作品のキーキャラクターで、自分のお気に入りキャラでもあります。他のキャラに比べてこの二人の心情描写は多く、とても人情深い印象です。
特に後半のまほろちゃんは必見です。
作画は、この頃独特のCG・デジタル彩色の違和感が気になってしまいます。
音楽は、世界観に合ったオリエンタルな感じのBGMが特徴です。ただ戦闘シーンのBGMだけは・・・正直合ってないと感じました。
主題歌だとEDのいろは詩は必聴です。美しい旋律が感動的です。
声優では、ロウラン役を務めている今野宏美さん、まほろ役の大本眞基子さん、鉄也役の三木眞一郎さん、イテヅキ役の大谷育江さんなど、印象に残る方が多かったです。
一番惹きつけられたのはキャラの面白さと声優さんの演技だったと思います。
以下、自分なりの解釈まとめ↓ネタバレ注意です。
{netabare}
ロウランの出生
屍解仙女は仙界と闘う力を得るために、屍解仙の術(肉体を捨て去り新たな仙の力を得る)を使い、
結果地上に転生する事に成功した。
だが彼女の肉体の抜け殻は仙界に留まった。
仙界では、彼女が仙骨を持ち去った罪を償わせるために、再び肉体と特別な力を与えて仙骨を破壊するよう蘇らせた。
→仙界は屍解仙女の人間界にある肉体は既に朽ちたと思い込んでいたが実際はまだ朽ちてはいなかった。
よって彼女の肉体は地上(屍解仙女)と仙界(ロウラン)の二つ存在する事になった。
鉄也の出生
大昔、建智族の男をまだ仙界仙女であった屍解仙女が天の力(神しん)を与え助けた。
彼女は建智と再会を約束し仙界へ戻り屍解仙女の術で再び人間界へ戻るつもりであった。
しかし地上に天の力をもたらした事を仙界に咎められ術中で人間界の地下深くに封印された。
数百年(?)後、建智の血を受けついに屍解仙女となった彼女は城護衆(神子上博士含む)に不老の力を与え、
建智の末裔である鉄也には自分にふさわしい伴侶とするため不死の力のみ与えた。(当時鉄也はまだ幼かったため彼の成長を待った)
→覚醒し鉄也と対面した彼女は、成長した鉄也に不老の力も与えようとした。
ヤマトの出生
神子上博士が不死の肉体で現世を生きる上で怪しまれないため人間の母に産ませた。
母は彼の不死に気付き始めたため殺された。博士はヤマトへの情は無い。
まほろの出生
転生した屍解仙女の肉体に人間の精子を注入し、生ませた人間と仙女のハーフ。彼女自身も仙女に変化?できる。(=万華、ばんか)
あおいの出生
城護衆の母と人間の父によって産まれたハーフ。本名は春日静香。
物心つく前に父を殺され、母は城護衆と共に逃げた。
一人残った彼女は僵屍(きょうし)の力を秘めているかもしれないとして神子上博士がASYに引き取る。(両親は事故死したと伝えられる)
ある日彼女はイテヅキによって幼少の記憶を引き出され、僵屍として覚醒しロウランを殺さんとする。
{/netabare}
kain さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ASKA さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
にいちん さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:----
toturitu さんの感想・評価
3.1
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
退会済のユーザー さんの感想・評価
2.8
物語 : 2.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
LP PULL さんの感想・評価
2.0
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 3.0
音楽 : 1.5
キャラ : 1.5
状態:観終わった
DMAP さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.2
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
猫ひろみ さんの感想・評価
1.0
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
QUBELEY さんの感想・評価
3.1
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
林檎 さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
奇鋼仙女ロウランのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
奇鋼仙女ロウランのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
自衛隊が国連軍に組み入れられた未来、日本は新たに結成された「ASY(アシュ)」によって守られていた。彼らASYは古より影から日本を操る悪の組織「城護(シロモリ)衆」を倒すべく隠密裏に戦いを続けていた。ある日、臨海地域に現れた城護衆の怪獣との戦闘でASYは巨大ロボット「鋼仙(ゴウセン)」を出撃させ、初めて公の場で戦闘する事になるが、戦闘の最中、誤って避難民を乗せた船を撃沈してしまう。その人々の断末魔に呼応するように、一人の少女が鋼仙の前に立ちはだかる。「……殺したな?」ロウランと名乗った謎の少女は、容易く鋼仙を破壊してしまう。一体何が起こっているのか……。(TVアニメ動画『奇鋼仙女ロウラン』のwikipedia・公式サイト等参照)
今野宏美、三木眞一郎、保志総一朗、大本眞基子、内田直哉、長沢美樹、村井かずさ、浅野真澄、麦人
企画・原作:ガンジス、原案:平野俊弘/會川昇、 監督:平野俊弘、助監督:岩永彰、脚本:會川昇/長谷川圭一/赤星正尚、キャラクターデザイン・総作画監督:宮田奈保美、メインメカデザイン:出渕裕、メカデザイン:中原れい/阿部統、設定デザイン:寺岡賢司/小川浩、シリーズ構成:會川昇
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年冬アニメ
現在から三千年以上前の古代中国、殷王朝の時代。 時の皇帝・紂王(ちゅうおう)は、文武両道に長けた名君であった。 だが、絶世の美女・妲己(だっき)を皇后に迎えて以来、かつての名君は、 魂の抜殻のような状態に変わり果ててしまう。 邪心を持つ仙女・妲己の術によって、...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2012年4月7日
1974年に読売テレビ系列で放送され、今なお絶大な人気を誇るTVアニメシリーズ『宇宙戦艦ヤマト』。『宇宙戦艦ヤマト2199』は、そのTVアニメシリーズ第1作をベースに、新たなスタッフで制作する完全新作TVアニメーション用シリーズ作品。その第一話・第二話をTV放送に先駆け上映。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1974年秋アニメ
西暦2199年、地球は謎の異星人国家・ガミラス帝国の侵略を受けていた。ガミラスは冥王星に前線基地を建設し、西暦2192年より、地球に対して遊星爆弾による無差別攻撃を加えていた。海は蒸発し地球は赤茶けた姿に変貌し、放射能汚染で地上の生物は死滅する。人類は地下都市を建設し、地球防衛軍を結...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット『幻晶騎士=シルエット無いと』が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? エルネスティ・エチェバルリアとして生まれ変わった彼は、豊富なメカ知識とプログラマーの才能を活かして、理想のロボット作りをスタ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
未来的にデザインされた街・舞浜市に住み、近郊の高校に通う普通の学生、キョウ。たった1人で水泳部を切り盛りする彼は、中学以来の因縁を持ち難癖をつけてくる宿敵達とのいざこざも意に介せず、練習と水泳部への勧誘の為、学校の室内プールへと向かう毎日。 ある日、幼なじみのリョーコに頼まれ、...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2014年11月15日
われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか――。 地球はナノハザードにより廃墟と化した。 その後の西暦2400年、大半の人類は知能だけの電脳世界ディーヴァに生きていた。 電脳世界に住む捜査官アンジェラは、 闘力を誇るスーツ・アーハンを身につけ地上...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2010年5月29日
魔力を持たない“能なし”ライガットは、士官学校時代の友人であるクリシュナ国王ホズルと王妃シギュンから、隣国アテネス連邦による領内侵攻を知らされる。その前線指揮官が、3人の親友・ゼスであることも、王都で発掘された推定1000年前の古代巨兵<アンダー・ゴゥレム>にライガットが偶然乗り込...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1983年冬アニメ
海と陸の間にある世界“バイストン・ウェル”。モトクロッサー志望の青年ショウ・ザマは、その夜、突然、仲間たちの目の前から消え去り、“オーラロード”を通ってバイストン・ウェルへと召還される。それは“アの国”の地方領主ドレイク・ルフトの仕業だった。野望を抱く彼は、地上人ショット・ウェポン...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年春アニメ
これは、まだ誰も知らない”鉄腕アトム”誕生までの物語。 大災害後の日本に、未来を夢見るふたりの天才がいた。ひとりは天馬午太郎。もうひとりはお茶の水博志。天馬はその手で「神」を作り出すことを、お茶の水はその手で「友」を作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた。そし...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年春アニメ
Iマシン―― それは極限環境での作業を行う大型ロボットの総称である。 連盟アカデミー学生のミクリ・マヤはIマシンを使用中に事故に巻き込まれるが、 Iマシンに乗り海賊同然のオリハルト掘削を行うエスカベイト社の宇宙船に助けられ、 その一員として働かされるはめになる……。 かつて『無限...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2002年秋アニメ
西暦2030年…あらゆるネットが眼根を巡らせ、光や電子となった意思をある一方向に向かわせたとしても「孤人」が複合体としての「個」になるほどには情報化されていない時代…。 情報ネットワーク化が加速度的に進展し、犯罪が複雑化の一途を遂げる社会的混乱の中、事前に犯罪の芽を探し出し、これを...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2002年秋アニメ
コズミック・イラ(C.E.)70年に「血のバレンタイン」の悲劇によって引き起こされた、ナチュラルを代表する地球連合軍(O.M.N.I.Enforcer)とコーディネイターを代表するザフト軍(Z.A.F.T.)の緊張は頂点に達しやがてコーディネイターのみからなるスペースコロニー国家「プラント」は、ナチュラル...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2002年秋アニメ
忍者を目指しアカデミーに通う主人公うずまきナルトは、忍者アカデミーの超問題児で毎日イタズラ三昧。 落ちこぼれで、3回卒業試験に落第していたが、自分の身を呈して守ってくれた教師うみのイルカの行動をきっかけとして目覚め、何とか下忍になる。下忍になったナルトは、うちはサスケ、春野サク...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2002年秋アニメ
高い空からまっすぐに落ちていく少女。やがて彼女は水に満たされた繭の中で目を覚ます。古びた建物の一室で彼女を迎えたのは、天使のような輪を頭の上に掲げ、背中に飛べない灰色の羽を持つ「灰羽」と呼ばれる少女達。繭の中で見ていた空を落ちる夢から、少女はラッカと名づけられ、灰羽を名乗る少...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2002年秋アニメ
近所でも有名な腕白小僧、花田一路は悪戯を叱る母親から逃げようと道路に飛び出し、車にはねられてしまう。頭を9針縫いながらも、奇跡的に助かった一路であったが、これ以降なぜか幽霊が見え会話出来るようになってしまう。そして様々なオバケ達が生前の未練や願いを果たすためにと、自分たちと会話...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2002年秋アニメ
「主人公の白いボンバーマンが爆弾を武器に戦う」という事以外は従来の『ボンバーマン』シリーズとは大きく異なるボンバーマン。 いわゆる「子供向けの作品」ではなく「子供に見せたい作品」というコンセプトを貫き通した作品。作品の途中には様々な遊び心が設けられたり、重大な伏線をたくさん張...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2002年秋アニメ
ジュドの都市安全管理局中央司令部本部長シュン・アウローラは、新たに特務課を設置し、弟のダイスケ・アウローラをそこの準職員に任命した。シュンはアンドロイドのジェイをダイスケの相棒とするが、実はジュドではアンドロイドは禁止されていた。しかし、激増する犯罪に対処するため、シュンは特...
ジャンル:OVA
放送時期:2002年12月1日
1999年7月、後にマクロスと名づけられる監察軍の宇宙戦艦が地球へ落下した。この艦よりもたらされた様々なオーバーテクノロジーの奪い合いに端を発する争いは、やがて統合戦争と呼ばれる世界大戦に発展する。 戦争末期の2008年。統合軍パイロットの工藤シンは、反統合同盟軍の可変戦闘機SV-51に乗...
ジャンル:OVA
放送時期:2002年9月25日
アニメ学校を卒業し、念願のアニメ業界に就職することになった大黒みき子は、初めての職場「スタジオプチ」に出社、そこで「制作デスク」である追浜の手厚い歓迎を受けることになる。しかし、その追浜は大黒みき子に「くろみ」というあだ名(名字と名前の「黒み」の部分をとって命名)を勝手に付け...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2002年秋アニメ
主人公のユーシィは、呪い(?)により10歳のころから身体の成長が止まってしまった。17歳の誕生日、「エターナルティアラ」の発する不思議な光に導かれ宮殿に忍び込んだユーシィは、それを手に入れれば願い事がかなえられることを知る。しかし、エターナルティアラは1000年に一度生まれる「プラチナ...