当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「AMNESIA(アムネシア)(TVアニメ動画)」

総合得点
64.8
感想・評価
604
棚に入れた
3033
ランキング
3688
★★★★☆ 3.5 (604)
物語
3.2
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

AMNESIA(アムネシア)の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

かすけす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

引きは良かった

ジャンル:ループ、イケメン
全12話


元々歌手の「やなぎなぎ」さんが好きだったので、やなぎなぎさんが歌ってるOP目当てで視聴をしました。なので音楽の評価は高めですw
乙女ゲー原作とのことだったので、内容には全く期待しませんでした。

いざ観てみると、まさかのループ物!よく分かりませんでしたが、伏線を張ってるように見えたので、少しずつ今後の展開が楽しみになってきました。
まあ乙ゲー原作作品なので、男性キャラのセリフが少しクサかったですね。ちょっと観るの辛かったです。
しかし次回への引きが上手いですねぇ。毎回次が気になる終わり方をするので、切らずに気づいたら最終話まで観てしまっていましたw
まあラストの盛り上がりは微妙。でも伏線はしっかり回収してくれたので、後味は悪くなかったです。最終話で主人公がオリオンの手に触れるシーンにはグッときました。

そこまでオススメできる作品ではないですが、ループ物やイケメンが好きな方は観ても損は無いかと思いますよ。

投稿 : 2013/03/30
閲覧 : 238
サンキュー:

6

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

イケメンではある

いつか!面白くなるだろうと期待してたけど・・・・
ダラダラと最後まで見続けました

主人公の名前は最後まで出ないところに「おまえ」「君」だけで済ましちゃうのに抵抗感MAX
服のセンスもイマイチ・・・それはいいとして
肝心のストーリーが私には??すぎ、ラストにわかる記憶喪失の理由もラスボス(?)右京のひとりよがり感がぬぐえない

個人的に期待はずれだった。

投稿 : 2013/03/30
閲覧 : 279
ネタバレ

バニラ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

恋愛ゲームの終わり方って感じで終わっちゃったなああ。

最後どこのルートにいったとかなくってまあ
恋愛ゲームをアニメにしたんだからトーマとくっつくー
とかなって終わっちゃいけないのわ分かってるんですけど最終回が自分的には納得できなかったかな。

なんか偉そうに言っちゃってすいません((汗

でも最終回以外は凄くよくできててよかったです。

投稿 : 2013/03/30
閲覧 : 246
サンキュー:

6

ネタバレ

りんご さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

ときめきがない乙女ゲーなんて乙女ゲーじゃない。

そもそも、大前提として。
記憶喪失なのに、それを悟られないように
付き合っていることになっている男とイチャイチャ出来るか?
否。出来るわけがない。
恋愛シュミレーションとして成り立っておらず、破綻しているように思います。
誰をどう落とそうか、どうすれば落ちるのか、その駆け引きのない乙女ゲームのどこが面白いの?
ゲームの宣伝にしても「あー、面白かった」と思ってもらえるアニメを作ろうとしたとは思えません。
物語の展開が最早ホラー。
声を大にして言いたい。太字で書きたい。
「恋愛してましたか?」

相手キャラの住み分けはできているはずだけれど、
終わってみると印象に残った人、エピソードはない。
顔が良かっただけで「イケてるメンズ」はいなかった。きゅんも萌えもなかった。

ラストエピソードのウキョウさん……。
キャストが宮田幸季さんだったので申し訳ないですが、
どうしてもしろくまカフェのエゾリスママとバカテスの「みえ……」が浮かんで
ちょっと面白くてシリアスになりきれなかった。
より緊迫感のあるシーンほど面白くて本当にごめんなさい。
しろくまカフェとの放送時期的に仕方ない。
発狂して叫んでいるシーンなんか目をつむればエゾリスママでした。
キャストさんは置いといて、ウキョウとの設定、同じ世界に生きられないというのは
この作品において一番素敵で美味しいものだったので
半分くらい彼とのエピソードに使えばよかったのにと思います。

相手キャラの目線でいいので各キャラと付き合うことになった経緯、
「お前そんなんじゃなかったよな?」と言われ続けた主人公の本当の姿を見てみたかった。

主人公に名前がないというのは感情移入がしずらかったです。
ゲームなら違和感なく「仕様上そういうものだから仕方ない」で済みますが、
せっかくのアニメ化なんだから何か名前つけて呼んであげれば良かったじゃない。

乙女ゲーのアニメはやっぱり期待出来ない。

投稿 : 2013/03/29
閲覧 : 218
サンキュー:

6

ネタバレ

(ΦωΦ)華菜* さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

【最終回タイトル】Ⅻ(全12話感想)

※あらすじはあにこれのをご覧下さい※

。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ

♦♦総合感想♦♦

2013年1月~2013年3月まで放送された作品。

全12話。

原作ゲーム未プレイ。


名前の無い主人公という斬新な感じでスタートし,

いきなりオリオンという精霊が出てきて,

"精神がぶつかったせいで記憶喪失になった"
そう聞かされた主人公。


出てくる登場人物は
どの人物もイケメン揃い★★


乙女ゲームからのアニメ化なので,
女の子向けの作品だと思われるが,

1つ1つのルートが淡々としており,
なかなか最初は理解しにくい感じでした。

でも回を重ねる度に謎が解かれていき,
最終的には「そうなのか!」と納得出来ます。


基本ギャグはないものの,

見る人によってはツッコミ所満載な作品。


登場人物の私服とか,

全然着替えない所とかwwwww


そこに一切触れない所もまた面白くてwww


だけどセリフはキュンキュン台詞が多く,
豪華声優人なので是非イヤホンでの視聴をオススメします★


ゲームをした事がある方には,
少し物足りない感じがあるかもしれませんが,

1つ1つ完結ではなく,
1つ1つのルートを繋げているので,

「そこでそう来るか」とか
「よく繋げたなぁ」という印象も受けるかもです。


トランプは全く関係しないケド,
トランプの図を使っている所とかは,
とても可愛らしくて好きでした★

また背景やOP・EDなどに使われるバラなども,
凄くキレイに描かれていて,
個人的にグッズを集めたくなる感じでした♪♪

最初はよく喋る精霊・オリオンを好きではなかったですが,
最後ら辺になると子供を見ているようで,
とても可愛らしくて,愛着を持てるようになりました。

色んなルートがありましたが,

どのルートも全部コンプリートしたいぐらい,
魅力あるイケメン揃いなので,

イケメン好きにはオススメの作品です!!!!


。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ


●●主な登場人物●●
{netabare}

◇主人公◇
{netabare}
名前は不明だが、記憶喪失の大学生。
精霊のオリオンが主人公の精神にぶつかったせいで記憶喪失になった。気弱な性格そうに見えるが、今は記憶がない事や周りの変化にただただ不安がっている。
{/netabare}

◇シン◇
{netabare}
無愛想で一途なハート。
高校3年生で受験生。主人公とは幼馴染。
過去に父親が人を殺してしまった事で塞ぎこんでしまった時に、主人公と同じく幼馴染のトーマに助けられた。
主人公より年下ではあるが、甘やかさないスパルタ系。
無愛想だが洞察力に優れている。
{/netabare}

◇イッキ◇
{netabare}
女性を惑わす魅惑なスペード。
目があった女性は誰でも恋をしてしまうという特殊な目を持っている。その為、普段はサングラスをしている。
22歳で大学生。常に周りに女性がいる。
その為主人公は取り巻きの女の子に狙われやすい。
イッキの瞳は何故か主人公には通用しない。
{/netabare}

◇ケント◇
{netabare}
クールで合理的なクローバー。
数学科の大学院生で25歳。合理的な考えを持つ。
合理的な無愛想な言い方をするので誤解されやすい。
{/netabare}

◇トーマ◇
{netabare}
慈愛と狂気のダイヤ。
シンと主人公の幼馴染で、兄貴的存在。
20歳で、明るく、面倒見が良い頼れるタイプ。
空気をよく読み、邪魔する事もなく見守ってくれる。
{/netabare}

◇ウキョウ◇
{netabare}
謎に満ちたジョーカー。
本業がカメラマンで24歳の中性的な綺麗な顔立ちしている。
二重人格的な要素を持っている。
主人公が違う世界に来た際に、『こっちの世界では・・』という謎の言葉を残している。
{/netabare}

◇オリオン◇
{netabare}
主人公の精神にぶつかり、記憶をなくさせた事に罪悪感を感じ、一緒に記憶を取り戻す手伝いをする。
主人公以外には姿は見えない。
明るい性格で主人公の幸せを願う優しい一面もある。
{/netabare}

◇ワカ◇
{netabare}
主人公が働く"冥土の羊"の店長。
{/netabare}

◇ミネ◇
{netabare}
主人公が働く"冥土の羊"の店員。
{/netabare}

◇サワ◇
{netabare}
同じく"冥土の羊"の店員で、面倒見の良い姉御肌。
{/netabare}

{/netabare}
-----------------------------

❤❤全12話・各話の感想❤❤

{netabare}
◆第1話感想◆

【Ⅰ】

{netabare}
イケメンが多すぎるメイドカフェ。
主人公である女の子は突然記憶をなくす。
そして主人公の前に現れた精霊・オリオン。
オリオンと共に記憶を取り戻す為に、
記憶喪失という事を伏せて日常を過ごす事に。

という感じでしたが、1話という事もあって、
すごい沢山の謎が描かれていました(´・ω・`)
分かった事といえば、イケメン多すぎwwww
乙ゲーらしいので今後の展開が気になりますwww
個人的には結構好きな感じでした(笑)
視聴続行しますwww
{/netabare}
********************************

◆第2話感想◆

【Ⅱ】

{netabare}
とりあえずまだ2話なので、展開が読めないww
約束って一体?緑色の髪の毛の人はだれ?(´・ω・`)
謎が多すぎてなんとも言えないケド、
気になりすぎて、最後まで観ようと思います(╹◡╹)
しかし主人公はずっと暗いなぁ(´・ω・`)
まぁ、明るくしろっていうのも無理だけど(;´∀`)
今回おもしろかったのはスワンボートに男2人(笑)w
確かに男同士、しかも無表情はダメだと思う(笑)
んで、シンから逃げようと山道を走りだし、
崖から転落した主人公は8/1の日付に戻っている。
そして、何故かシンからキスをされて...
しかもオリオンが消えてしまって、
この後どうなるンだろう(;´Д`)気になる~!!
それにしても、キャラの私服...個性ありすぎww
可愛いし、かっこいいし、好きだけど完全に浮いてるw
これからの謎とそして、ドキドキ展開に期待ww
{/netabare}
***********************************

◆第3話感想◆

【Ⅲ】

{netabare}
♡ハートの世界♡

崖から落ちた後、何故か世界が少しだけ変わっていた。
主人公はシンと3ヶ月前から付き合っていて、
会話が咬み合わない事から記憶がない事がバレた。
バイトの店長もキャラがお姉系に変わっていて(笑)、
そしてケントとイッキがいない店になっていた。
訳がわからない中、崖から落ちた原因をシンに聞くと、
『冷静に話せない、俺の責任だ』とだけ言うシン。
状況が掴めない中、オリオンの声が聞こえる・・・。
っていう話だったけど謎が全くわからないwww
だけども登場するキャラと付き合っているという世界が、
これからもいくつか出てきそうだなぁと思う(´・ω・`)
そして、ウキョウ。
『今回は山荘で会ってるハズ』という謎の言葉。
この人と主人公は何らかで繋がっているハズ。
気になる~~~(;´∀`)それにしても、
主人公の子はバンドでヴォーカルしてたのか(笑)
{/netabare}
*******************************

◆第4話感想◆

【Ⅳ】

{netabare}
♡ハートの世界♡

主人公がシンのハートの世界に来てからの話。
オリオンの声が聞こえたものの、姿が見えない。
結局オリオンは現れずに、しかもシンに冷たくされて。
主人公ちゃん涙目だけど、お店の人たちが花火大会を提案してくれて、そこにシンも現れて、事故の事を聞く。
そして付箋されていた『人を殺した』。
これはシンの父親の事でシン自身ではなかった。
しかしシンは強引過ぎるwwwww
あんなキスのされ方された事がないwwww
しかし主人公がようやく記憶を取り戻す事を頑張ろうとしているのに、またもや世界が急に変わってしまった!
今度はスペードの世界。
またキュンキュンさせて頂きます(*´Д`)ハァハァ
個人的に早くダイヤの世界が観たいのですけどねww
{/netabare}
********************************

◆第5話感想◆

【Ⅴ】

{netabare}
♠スペードの世界♠

やはりイッキと主人公の女の子は付き合っていて・・。
だけどイッキは必ず3ヶ月で恋人と別れているらしい。
サワから聞いた主人公は不安がる。
今回ワカさんは武将的なキャラでしたね(o・ω・o)
次の世界ではどんなキャラになるのだろうかww
ケントもキャラが少し違う風にも感じたケド、
一体どういう展開になるンだろう??(・・;
差し出し不明のメールの『日報は?』も気になるし。
そして1話で出てた約束。
あれも分かるンだと思うケド、それは来週かな?
それにしてもイッキの攻め方が素晴らしいwwww
思わず悶えてしまった(;゚∀゚)=3ハァハァ(笑)
声優さん何と素晴らしいお声なのでしょうか(笑)ww
こういう展開も大好物でございますwww
{/netabare}
*********************************

◆第6話感想◆

【Ⅵ】

{netabare}
♠スペードの世界♠

イッキが何故3ヶ月しか交際出来ないのか・・・
謎が解けましたネ(o・ω・o)
イッキのファンクラブのルールで3ヶ月。
それをイッキは知らないでいるのかな?
だとしたら、知らない所でそんな決まりを作られたら、
イッキは人を信用する事が出来ないネ(´・ω・`)
モテる男は辛いとは、こういう事なんだろうね!
そんなモテた事ないし、モテてる人を見た事ないから、
何とも言えないケド、全く知らない世界だなぁ(´・ω・`)
そして、主人公の子が最後池に落ちたケド、なんとなく、
OPの最初とリンクする感じの絵だった(o・ω・o)
あんな中途半端な形で次の世界にいくのかな?
来週はどうなるのか(´・ω・`)
{/netabare}
*******************************

◆第7話感想◆

【Ⅶ】

{netabare}
♣クローバーの世界♣

イッキの世界が終わり、ケントの世界に突入!!!!
かと思いきや、えっ?!?!1話で終了?!?!
早すぎないかい??(´・ω・`)
ケントの性格は合理的な性格なんだけど、
恋愛初心者だから色々不器用で、
でも不器用なりに一生懸命で私は好きなキャラなのに!!
まさか1話で終わるとは...
もう少しケントの話広げてあげてよぉ(´・ω・`)
結婚するなら断然ケントタイプの人かなぁ**
合理的だけど相手の心を汲み取ってくれるし♪♪
絶対今の回でケントの良さがわかって、
1話だけで物足りない人多いと思うンだけどなぁ(´・ω・`)
次週はダイヤの世界かぁ(´;ω;`)
もちろんトーマの言動なども観たいケド、
ケント物足りない(´;ω;`)もっと観たい(´;ω;`)
ゲーム買ってしまいそうな勢いですよ...(笑)
{/netabare}
********************************

◆第8話感想◆

【Ⅷ】

{netabare}
♦ダイヤの世界♦

ケントの世界が終わって、今度はトーマの世界。
トーマもいいなぁ(*´Д`)ハァハァ
トーマは最初から良いなぁって思っていたタイプだけど、
喋り方が1番好きかもしれない(*´Д`)ハァハァ
「●●しなさいよ」とか言い方優しい////////
それにしてもイッキのファンって毎度問題多いな;;;
イッキもそんな人に好かれて大変だな(;´Д`)
トーマは感情を表に出さないタイプらしいけど、
どんな形でその心は開かれていくんだろう????
まさかトーマの世界で、髪の毛切られるなんて;;;;
まぁ、ある意味髪の毛で良かった訳だけど、
普通に犯罪犯してる時点でアウトヾ(*`Д´*)ノ"
警察にすぐに被害届出したらいいのに(●`ε´●)
でも、トーマが守ってくれるンだろうなぁ****
あ~~~~ゲーム買っちゃおうかなぁ~~~~(笑)
{/netabare}
*****************************

◆第9話感想◆

【Ⅸ】

{netabare}
♦ダイヤの世界♦

ん????よく意味がわからなくなってきたwwww
トーマは主人公と付き合ってなくて、
シンは主人公の事を助けに来ていて、
主人公はイッキが好きで?????ん?????
どちらにしてもトーマの愛情歪み過ぎwww
恐らく睡眠薬か精神安定剤を飲ませて、
眠らせているンだと思うケド最終的に檻ってwww
真面目そうなエピソードの中、つっこみたくないンだけど、
いくつかツッコミをさせて頂くとしたら・・・
何でトーマは寝る時にまで私服フルセットで寝てるの??w
眠っている時もそうだけど、檻の中に入れられた主人公、
トイレはどうしてるの????
着替えって渡されて何故素直に着替えたwwww
んで、自宅まで帰る時にも何故ちゃんとフルセットで
着替えたンだろうwwww
これは気になって仕方なかったwwww
眠る時にまで髪の毛そのままだし(;´∀`)
うん、つっこんだ所でエピソードを語るとしたら、
トーマは1番登場人物の中で危険な香りがする(;´∀`)
違う作品だったら主人公とっくに殺されてそう(´・ω・`)
今後はどういう展開になるのかな????
実は主人公はイッキではなくて、トーマが好きでした展開??
そうだったとしても、ダイヤの世界で終わり???
次はジョーカーの世界に行くのかな??
最後の結末が気になる(´・ω・`)
{/netabare}
********************************

◆第10感想◆

【Ⅹ】

{netabare}
♦ダイヤの世界♦
☠ジョーカーの世界☠

トーマの世界、意外とあっさりと終わった(;´Д`)
結局主人公はトーマの事が好きで、
それをトーマは知って、相思相愛になるけど、
ジョーカーに殺され、別の世界に行く・・・。
でも、イッキのファンクラブの人たちも謝罪してたし・・。
アニメのアムネシアはHAPPY ENDになるけど、
最終的にBAD ENDになるンだね(´・ω・`)
最終回では結局どうなるンだろう(;´∀`)
ゲームはやってないからわからないけど、
ネタバレサイトとか見てしまおうかな(;´∀`)
いや、でもそれだと反則になる気がする(´;ω;`)
次はジョーカーの世界だけど、ウキョウ優しい!!
すぐに主人公が記憶無い事を察して、
主人公が殺されないように警告をしてくれる・・・。
悲しい結末はイヤだけど、結果どうなるのか・・。
どんどん他のキャラが薄くなっていくから、
地味にイヤだし、ケントのルート・・・(´・ω・`)
ケントのルートが1話しかなかったから、
凄く悲しかった(´;ω;`)ウッ…
謎だらけのアムネシアだったけど、ようやく謎がわかる!!
そういった点では楽しみかなっ☆
最期、オリオンはどうなるのかな・・・。
{/netabare}
******************************

◆第11話感想◆

【Ⅺ】

{netabare}
☠ジョーカーの世界☠

ウキョウが助かると主人公が死ぬ。
主人公が助かるとウキョウが死ぬ。
だけどジョーカーの世界では2人は恋人同士。
切ないなぁ(´・ω・`)
ウキョウは恋人である主人公を助けたくて、
自らの命を落とすつもりでいて、
主人公の災いを次々と回避させていく。
ウキョウが電話で「電話を切った後は僕を信じないで」って
言ってたのに何故主人公信じたしwww
って言ってもウキョウの元へ行かないと、
物語的に発展しないから仕方ない事だけど(;´∀`)
それにしても前々から思っていたけど、
主人公は色んな世界に行って、
色んな人と付き合ったのに、
主人公も好きになったハズなのに、
違う世界に来るとその人を忘れられるって凄いなw
私だったら意識しちゃって仕方ない(´・ω・`)
次回はいよいよ最終回かぁ!
結果どうなるのかが今から楽しみ**
{/netabare}
********************************

◆第12話感想◆

【Ⅻ】

{netabare}
☠ジョーカーの世界☠

今までの世界移動はウキョウの願いのせいだったのかぁ・・。
でもウキョウはそれほど主人公を好きだったンだ。
何故8/1に主人公は戻されるのか。
ウキョウの世界での主人公は8/1に学校の爆発に巻き込まれ
そこから昏睡状態になり8/25に死ぬ。
だからウキョウは願った。
その願いを人の願いを叶える事で力を蓄えるニールによって
ウキョウを何度も世界移動をさせていた。
でも世界はありえるハズのない存在を排除しようと,
何度も何度もウキョウを殺した。
そしてその恐怖からウキョウは色んな世界にいる主人公を,
今度は殺すようになりその罪悪感から別人格がうまれた。
お互いにどちらかが死なない限り生きていけない。
でもこの世界では主人公とウキョウは無事に8/26に迎える。
その事でウキョウの願いは叶えられ,
力を失っていたニールも力を取り戻す事が出来た。
それにより主人公は記憶を取り戻し,元いた世界に帰る事に。
でもそれはずっと傍にいたオリオンとの別れを意味していた
オリオンとの記憶も消されオリオンを見る事ができない。
それでも主人公はオリオンを感じられると伝え,
そして元いた世界に帰って行った。
謎が12話で全部解けたので良かったと思いますが,
今でも思うのはケントの出番少ない(´;ω;`)
1番現実的な人物で好きなキャラだったのに(´;ω;`)
でもそれぞれの世界でそれぞれ幸せになってて,
良かったと思うけど何も知らずに見ると,
凄い5股している主人公って感じで面白かったww
まだゲームを買おうか悩んでいます(笑)
ケントルートをもっと見たいwww
意外と面白くてイケメンだらけで幸せでしたwww
{/netabare}
******************************
{/netabare}

投稿 : 2013/03/28
閲覧 : 392
サンキュー:

21

ネタバレ

るるちゃみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

期待しすぎた

何回も死んでは生き返って全く違う人間関係の世界にいる主人公。彼氏は毎回変わってるし主人公記憶ないし、オリオンという怪しい存在…。設定は面白いし最後の種明かし期待してたけど、正直がっかり。右京の存在もオリオンの存在もそのままだったし、1番知りたかった主人公の元々の人格と名前。結局わからずじまい…
最終回はまさにゲームっぽい展開だった。うーんって感じ。
声優さんたちも、わざとなのかは知らないけど全然セリフに気持ちが入ってないしゃべりをしてたのが気になった。
OPはよかったです。

投稿 : 2013/03/28
閲覧 : 246
サンキュー:

2

ネタバレ

maririn さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これすき。

これね、よくある乙げーだと思うでしょ。そのとおり。そのとおりなんだけどね、ひとつ言いたいのは主人公の女の子がかわいい!しかもうざくない!ここ注目!こーゆうのって主人公以外と大切よ。鼻につく主人公っているじゃん。てかこーゆうのって結構そうなんだよね。だからうーんって感じで見たんだけどかわいいよー。美人さん。そこらへんにいそうな美人。クラスにいるマドンナ?アイドル?大和撫子?てきなさ、このこはかわいいわってかんじのかわいい子なんだよね。ばっちぐー。しかも12話くらいで短いから見やすいし。イケメンいっぱい出てきてたのしいし。乙ゲだかんね。ぜったい一人はお気に入りができるよねってかんじ。なんかファッションが個性的だけど。ハートのアリスだっけ?あれっぽいよね。うん。でもこれ個人的にすき。あとね最後の終わり方はよかったんだけど説明が分かりづらいのと長くてめんどくせえな、ってちょっと思っちゃったよね。でも分かりますよ。あれだよね。それぞれの世界の主人公がみんな記憶なくしてその人はひとりなんだけどひとりじゃなくて、それぞれ世界があって、最後はそれぞれが自分の世界に戻ったっていう解釈でいいのかな。訳わかんないね。こりゃ人に説明するのは至難の業だわ。ま、いっか。そこらへんは自由で。そしてね、最後の絵がみんな幸せそうでかわいくってなんかほっこりきゅんきゅんしましたな。自分的に一番めがね君との不器用な恋愛が一番すきで、ベンチでお昼寝かな肩枕してるのに萌えたぁ。もっと見たい。あとヤンデレ傾向兄属性イケメンとの恋愛もいいけどねーっていう。いいね。イケメン。たまにこんなのもね。もっと見たいなっておもうけど、実際あったらあきて見ないよね。きっと。うん、だから良いと思う。これお気に入りです。見てみてくださいな、こーゆうの好きな人ぜひ。

投稿 : 2013/03/28
閲覧 : 185
サンキュー:

2

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最終話実況

<は物語>は自分の感想です^^
>世界の真実。
>初回から振り回されてきたこの世界設定。
>その真実が明かされた最終回。
>つかれた・・・面白かったけど
>まぁ、少し最後まで曖昧だったなぁ
>では実況スタート!
<8月26日まで、後30分--------!!
<裏ウキョウ(体重人格だよ^^)に追い詰められてしまう主人公。
>このシーンただのホラーアニメですw
<だがその時、熱風でガラスが割れ、ウキョウの意識が戻ったのだ!!
>イエイ!
<そして、ついにウキョウはよく聞いてとこの世界の真実を語りだす。
>ここらから深い話ですw
<8月1日にこの大学で、爆発事故に巻き込まれたという主人公。
<そして彼女は目を覚ますことなく25日に死亡したというのだ。
>え・・・
<「それがこの世界で起きた一度目の出来事だ。
そう、俺はこの世界で、君を失った」
<彼女の死を受け入れられなかったウキョウは彼女が生きている世界を探して、別の世界を移動したというのだ。
<「俺のただひとつの願いは、君が生きること-------」
<だがその時、落雷が起こり、裏ウキョウが姿を現したのだ!!
>キャぁ!
<だが、他の世界では、ウキョウは存在すらしていないという。
<世界にとっての異物。
<だからつじつまを合わせるために世界は異物を排除しようとするのだ。
<あらゆる方法で世界が殺しにやってくる。
<ウキョウが危険を忠告してくれたメールなどは、すべて今まで彼が経験したこと。
何度も世界に殺されてきたからこそ、あの忠告が出来たというのだ!!
<ウキョウと彼女。
どちらかしか生きられない。
この無意味な死を終わらせる!!
<彼女の首を絞める裏ウキョウ。
>ウキョウ!(怒り)
<だがその時、ウキョウが裏ウキョウの手を止めたのだ!!
「死なせない!!
彼女だけは明日に送り出すんだ!!」
>おお!!
半分だけウキョウが戻ったのか!!
<せめぎあう意識。
怖くて、苦しかった死。
ウキョウは何度も何度もそれを経験して、裏ウキョウという人格を作り出してしまったよう。
<それに耐え切れず、何度も彼女を殺した。
>なんだとう!
<だが、その罪の意識にさいなまれ、ウキョウはまた彼女を探して別の世界へ移動したというのだ。
だが・・・。
「その力は二ールには残っていねぇ」
次はないとウキョウは言った。
それがこの意味か。
だがニールとは誰なのか?
>主人公の彼女か!
<それに反応したのは・・・オリオン!!
柱が落下し、ウキョウと彼女を分断する。
逃げてといわれ、走り出す主人公。
ニールとは精霊の創造主。
それは人の願いを叶えることで力を得ているというのだ。
ウキョウの願いを叶えるために------。
>主人公よ!上に逃げるな!普通にでろ!
<炎にまかれ、時計台の上層部で追い詰められてしまった彼女。
振り上げられたナイフ。
死を覚悟した主人公。
「諦めちゃ駄目だ!!
君が諦めたら、ウキョウの願いも叶わなくなる!!」
あがいても無駄だと振り上げられたナイフは--------なんとウキョウ自身の胸を刺していたのだ!!
>ヒーハー
<最後の抵抗か。
涙を流す裏ウキョウ。
そして、逃げてと彼女に鍵を差し出すウキョウ。
その顔は穏やかだ。
それは自分が始めて望んだ死に方だからか・・・。
痛みも苦しみもないというウキョウ。
>いいやつだ。
<「諦めなくちゃいけないとわかっているのに、君に逢いたくて・・・もう一度君に笑いかけてもらいたくて、
そんな俺の勝手な願いで、君に手をかけた」
ここで終わるべきだというウキョウ。
他の世界で君をみつけても、他人だった自分は見ているしか出来なかった。
楽しそうな顔、笑っている姿。
君が幸せでいてくれたら・・・そう思っていた。
でも。
「本当は寂しかった」
だからこの世界で君と出会えてしあわせだったと涙を流すウキョウ。
これは彼女を殺してきた報い。
だが、ウキョウは何度も主人公を助けてくれた。
彼の手を握り、必死に訴える彼女。
「一緒に生きましょう!!」
>良いやつだ主人公
<「ありがとう、大好きな君が生きていてくれる。
これからも、ずっと---------」
そういい残し、死んでしまったウキョウ。
>ぱちぱち><
<その時、時計台が0時の鐘を鳴らす。
>主人公おめでとう!
<迎えた26日。
だがその時、ウキョウの指が動いたのだ!!
そして、目を覚ましたのだ!!
「俺の願いは、叶ったんだ----------!!」
そして、まばゆい光に包まれ、精霊の世界にたどり着いた主人公とオリオン。
>最高!
<彼女がウキョウの願いを叶える事が出来たおかげで、力を取り戻したというニール。
光に包まれたニールの言葉を代弁するオリオン。
オリオンとぶつかったのは偶然ではない。
ニールが、ウキョウが探していたのは彼女だったから。
きっかけは彼女が崖から落ちたこと。
そのまま見捨てようとしたウキョウだが・・・やはりそれが出来なかった。
だが、力が弱まっていたニールは彼女の精神を飛ばすことしか出来なかった。
そして、力を失い、コントロールを失ったニールのせいで、数ある世界の8月1日に戻ってしまったというのだ。
>ほう。
<だが、力が戻った今、ニールは彼女の記憶を戻して、元いた世界へ戻してくれるという。
それに不安を感じる彼女。
その世界は今までとまったく違う世界かもしれない。
それでも・・・今まで彼女が体験したことが生かせるはず。
ちゃんとできるはず、彼女なら。
自分は何も出来なかったと落ち込むオリオン。
だが、彼女はその手を握り、感謝を告げる。
オリオンがいてくれたからここまでこれたと・・・。
だが、彼女が記憶を取り戻すと・・・精神体から離れることになる。
彼女にはもうオリオンの姿は見えなくなり、オリオンの記憶もなくなるというのだ。
そこで、もしこれから、どこかで自分を見かけたら・・・声をかけてほしいという主人公。
>いいね!
<そしたらオリオンを感じることが出来るだろうから。
約束を交わす二人。
そして、現れた扉。
それをくぐれば元いた世界へ戻ることが出来るという。
歩き出す彼女。
オリオンとの思い出がよみがえる。
手を振るオリオンを見て、笑顔になる彼女。
「さようなら、オリオン-----------」
>さようなら、アムネシア・・・
>EDは各キャラとのイベントの絵だね
さて、どこが本当の世界だったのか・・・。
彼女の選んだ世界は----。
って、選択は最後に分岐点になるって話?
扉の向こうには、また扉。
クローバーやスペード・・・。
ここからは皆さんの妄想で^^って言うことか
妄想しとくよ^^
感動したね
2期期待作品だね
では以上アムネシア実況コメント終了ですね
また今度^^

投稿 : 2013/03/27
閲覧 : 236
ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

良かったです。

主人公の少女はハッキリした記憶がなく、8月1日から25日の間をパラレルワールドを行き来します。
少女は必ず25日になると、事件やトラブルに巻き込まれ、気が付くと1日に戻ってたりと不思議な体験を繰り返すのですが…「世界は君を殺そうとしてる」と言われます。
彼女の記憶の謎、25日以降に進めない日々に25日以降に何があるのか、世界は何故彼女を❔など不思議がありますからどんな終幕を迎えるのか楽しみでしたが、最後は素敵な終わり方で良かったです(^^)

投稿 : 2013/03/26
閲覧 : 214
サンキュー:

5

ネタバレ

redo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

平行世界



【最終回を見終わって...】

ゲームは未プレイだったので

アニメ化楽しみでした

兎に角 主人公 可愛いと思う

見た目も声もとっても好みでした(●´▽`●)

キャラごとのお話は それなりに胸キュン

だけど、まさかの ヤンデレ キタ━(゚∀゚)━!!

まさかの まさかで ビックリでしたw

だから、アニメ放送前にゲームをしてる友達たちが

盛り上がっていたわけだ...と納得。


あ、私はオリオンが好きです


攻略できないんですか?←

乙女は見逃せない恋愛アニメですね!


【メモ...】

・ウキョウさん 意外性のあっていいキャラなんだけど...
 なんだか演技に違和感を感じました;

・ゲームしてみようかなぁなんて思ったけど
 ゲームの絵柄がなんだか怖くて なかなか;;

・あんな爽やかイケメン ヤンデレ 反則だと思います
 あたらしい世界を知りましたw


投稿 : 2013/03/22
閲覧 : 279
サンキュー:

5

ネタバレ

sae✿ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

全員と付き合えるとかやばすぎやろー♡

このアニメはほんとおもしろくてー♡
私がすきなキャラはシンなので主人公がうらやましくて
ほんとあこがれましたぁ(≧ω≦)/
もお次で終わってしまうけど
最終回もたのしそうなのでぜったいにみたいです!

投稿 : 2013/03/21
閲覧 : 243
サンキュー:

9

ネタバレ

umecha さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ギャグ

キャラの服装やら、言動やら、予告やら提供やら、ギャグとして見れば中々面白いと思います。

投稿 : 2013/03/12
閲覧 : 265
サンキュー:

0

ネタバレ

@さっくん@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

イケメン 勢ぞろい\(^o^)/

もとは PSP作品という!! 最高ですなぁ~

 もう 主人公は 記憶をなくしたということで! おどおどしててかわいすぎるんですよね(@_@;)
  もう 毎回 見てて たまんなくかわいい 主人公にうはらはら どきどきしちゃうんです!

  主人公が 毎回の話で 記憶を取り戻そうとしてるのに。。そんなとこで また 忘れちゃう~(泣)
 主人公とバイト先の 皆さん。。。

  なんで あんなに かっこよすぎるんですかぁ!!
服装 変ってるけどね(笑) 

 うちが1番好きなキャラは 今のところ イッキさんですかねぇ~ 背 高すぎるよぉ

  あんな 高いと ほれちゃいますよなぁぁ(●^o^●)
原作の PSPのUMD ほしい。。
 12歳だから かえませんがね。。

  声優さんが 私の大好きな 声優さんばかりで 困っちゃいますわ(・。・)

 そんなこんなで 先が気になる AMNESIAです
腐女子の私にとっては たまらない 作品です★☆

投稿 : 2013/02/15
閲覧 : 271
サンキュー:

10

ネタバレ

きり さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

記憶喪失()

本当に便利な設定ですよね、記憶喪失って。
単に記憶喪失を設定にするだけならいいけど、
家の場所すら忘れてしまってるのに普通に仕事再開しようとする
感覚が理解不能。周囲の人間も、そんな姿を目の当たりにしても
”普段からどこか抜けている”から、いつもよりちょっと変くらいにしか見てない。


いかにもゲームを無理やりアニメにしたって感じの作品。
おまけに進行もダラダラで置いてけぼり感を感じる時間が長すぎ。
1話を見た時の雰囲気はまぁまぁ良かったけど、段々見るのが苦痛に。
男性陣も全員長髪と、作者の好みを主張しすぎていて引く。
私服が全員おかしい。旅行行くのに全員ビジュアル系の服とかw

曲とか雰囲気は最初良いなーと思ったんだけどなぁ…。

投稿 : 2013/02/14
閲覧 : 220
サンキュー:

2

ネタバレ

piromaruGT さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

んー…

女性向けのアニメなのかな?

出てくるイケメンたちはみんな胡散臭く見えます。

とりあえず我慢で様子を見ます。

投稿 : 2013/01/14
閲覧 : 180
サンキュー:

1

ネタバレ

れんか。 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

乙ゲー?

「乙ゲーみたいだなぁ…」というのが私の第一印象だった。
ググってみたら、やっぱ乙ゲーだった…。

一話目

主人公が記憶喪失いう設定だった。
主人公が暗い?というかフワフワしてる感じで、あんまり話さなかった…。
そんな感じで、あんま話が分からなかった(´д`)
お友達の女の子はでていなくて、ヒーローがたくさんでてた;
opは気に入ったなぁ♪
私の好きな感じの曲だった♪

投稿 : 2013/01/11
閲覧 : 220
サンキュー:

3

れみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/09
閲覧 : 0

シェリル さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/23
閲覧 : 1

あー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/08/11
閲覧 : 1

ファイブ さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/02/23
閲覧 : 4

ペンギンナイン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/01/25
閲覧 : 3

FJSDR37436 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 3

ぱぴこ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/11/29
閲覧 : 2

uiEIt78517 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/04/23
閲覧 : 3

tama さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/02/26
閲覧 : 2

きょんす さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/11/17
閲覧 : 4

aKqzA52233 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/05/01
閲覧 : 9

もっちょん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2021/02/20
閲覧 : 4

おまめ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/06/30
閲覧 : 6

しるまりる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/03/15
閲覧 : 5
次の30件を表示

AMNESIA(アムネシア)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
AMNESIA(アムネシア)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

AMNESIA(アムネシア)のストーリー・あらすじ

8月1日以前の記憶を失った状態でカフェにいた主人公。
戸惑う主人公は、「精霊」だというオリオンの導きを受けつつ、記憶喪失を悟られないように行動を始める。
名前も顔も知らない「幼なじみ」や「先輩」、「恋人」との出会いの中で、想いを感じつつも応えられない主人公。
記憶の欠片がときおりよみがえる中で、突然、危機が訪れる。(TVアニメ動画『AMNESIA(アムネシア)』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2013年冬アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2013年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ