ほほえみみ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
フルーツバスケット [スタジオディーン版]の感想・評価はどうでしたか?
ほほえみみ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
Ryuvay さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
・少女マンガ原作
・ヒロインの底知れぬ優しさと、ヒロインの親友2人の深い友情
・運命に逆らえない登場人物たち(草摩一族)の苦悩と、それを救おうとするヒロインの想い。
・誠心誠意、心の底から信じることができればいつか必ず救われる。
セイ さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ももっち さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
最後はちょっと微妙な感じで終わったけど、全体的にはいい作品だったと思います。涙が止まりません、、、
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 3.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
名作中の名作☆
わたしにとっての「人生のバイブル」と言ってもいいくらいに大好きな、
ちょっと不思議でとってもステキなハートウォーミングな物語です。
ヒロインの透は心優しい天真爛漫な女子高生。
彼女は、ひょんなことからクラスメイト由希の住む草摩家に同居することになります。
ところがその草摩家には十二支の呪いという哀しい秘密が・・・。
彼らはその秘密により、幼い頃から同族にさえも差別をされ心を閉ざしてきました。
しかし透はそのすべてを知った上で、決して彼らを色眼鏡で見ようとせず、
それどころか彼らをもっと理解しようと積極的に草摩家の人達に接していきます。
果たして透は凍ってしまった彼らの心を溶かすことができるのでしょうか。
1話から涙腺ホロホロ。毎話感動的なお話の連続です。
この作品の最大の魅力は「言葉」。たかが言葉と馬鹿にしてはいけません。
人は欲しい時に欲しい言葉を投げ掛けてくれる人に心から癒されるものです。
草摩家の人達にとってそれをくれたのが透。
透にとってそれをくれたのは親友や草摩家の人達。
そして、透に生きる道筋を示してくれたのも、亡くなった母の言葉だったのです。
作中次々と発せられる言葉の温かさは、観てるわたしの心までも癒してくれました。
音楽はOPEDいずれも岡崎律子さんが担当。
心の琴線に触れるその優しい歌声は、聴けば聴くほど心に染み渡ります。
少女漫画アニメだと敬遠するにはあまりにもったいない。
幸せの価値観を考えさせてくれるとても素晴らしい作品だと、そう思います。
※オマケ※
ちなみに原作はもっとも~っと長く続きますよ~。
気になる方は漫画の方も是非チェックしてみてくださいね☆
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
この作品からですかね。
名言ってな感じで感動するシーンが出て来たのは。
最初はら●まのパクりではないかと思うでしょうけど、暖かいラブコメディですね。
シリアスもあり。
ってか、透って誰と結ばれたっけ。
忘れました。
ともかく透ちゃんは癒しキャラです。
麒麟@ さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
楽曲が最高。forフルーツバスケットいいよね。
なんとなくずっと見ていたくなるそんなアニメ
スパ砲 さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
原作がいいから。
それに助けられた感はある。
原作はアニメのあともまだまだ続くので、そういう意味では『ナウシカ』みたいなアニメ。
頭のなかJET!!! さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
全26話です ぜひ多くの人にみてほしいアニメです
みればきっと心に響くものがあると思います
もしかしたら自分の考え方もかわってしまうかもしれません
すこしでも 興味がわいたなら ぜひ みるべきです
kain さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
sasayu さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
透は心優しい女子高生。
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
//:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
|:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/ !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
|ハ:.:.:.:.:|:.:.|’| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
l! ヽ:.:.:.l:.:.l:| ヽl ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
\:|:.:.|=-‐ トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
i`:.l , ー‐’ ,’:.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
禁則事項ですっ★ |:ノ:.\iヽ ー‐ /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ’
//:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
/:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./ \l:.:.:.:.:.:.’,
/:.:.:/:.:.:./|/ ’ー-ri /:.:.:.:/ , |ヽ:.:.:.:.:.:’,
/:.:.:.:.ノ!:.:./ ! 二j´ /:.:.:.:/ / l:.:.\:.:.:.:.’,
/:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/ ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐ /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
!:.:.:.:/_, -‐’ .〉 ,ィ´ ̄l:/ ’´ /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
私透の一つ一つの言葉にとても感動します。
とても透の言葉わ重みがあってすごいです。
全話号泣です。
是非見てください
hiiis さんの感想・評価
4.8
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
この漫画に支えられた人は多いのではないかと思います。私もそんな一人です。
内容は主人公の本田透さんが、十二支に取りつかれた草摩家の人達の心を支えていくものです。
「支える」という言葉を繰り返しましたが、元気にしたり、励ましたりとは少し異なるためです。何か特別なことをするのではなく、自身とただ一緒に居てくれるだけの存在がとれだけ重要であるかを痛感するかもしれません。
アニメ版はおおよそ6巻までの内容(全体の約1/4)でラストは少しオリジナルとなっています。
鳳麟 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
原作を知ってるだけに、見た当時はなんか
やけにあっさりしてるな~というのが率直な感想でした。
アニメでいいのは個人的には、曲だけかな~
オニギリ さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
少女漫画と敬遠してはいけません
老若男女問わず楽しめるアニメになっています
比較的古いアニメですので、キャラデザ等色々問題はあると思います
また少女漫画原作で全23巻と割と長いお話ですが
アニメ化は比較的前半部分のみですので残念ながら色々謎?は残ってしまいます
内容的には学園、恋愛 血族と若干ファンタジーもありつつ
派手な戦闘などはありませんが多彩なキャラたちが織り成す学園ラブコメになってます
見ていて、ほんわかほのぼのと暖かくなる
そんなストーリーが面白いアニメですので
妹萌えやツンデレバトル物などに飽き気味な時
気軽に見れるのではないかなと思います
ただ古いですし2クール物なのでレンタル等見つけるのは困難なのかもしれません・・・
ごんた さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
私が小学校高学年くらいのときの作品だったかな?
このときの記憶は曖昧でほとんど覚えてなかったけど
唯一覚えてたのが「透めっちゃ優しい!!!」みたいな記憶でしたww
当時の私はなんてアバウトな子供だったのでしょう 笑
ただこのときの印象があったからこそ
今になってまた見たいなあと思えたんですがね。
感想の方ですが、もうさすがフルバって感じでしたね。
物語が優しい、透が優しい、すべてが優しい!!!
あの透のほのぼのとした雰囲気ですごく癒されました^^
物語の方はほのぼのした内容だけでなく
その…締めるとこは締めますっ!!みたいな場面が
ちゃんとありますっ!!(あれ?今でもアバウトじゃん;;)
声優の方ですがまさか堀江さんだったとは…不覚っ!!
他にも久川さんや関さんなど私でも見覚えのある
有名な声優さんたちが出演されていました。
なんか得した気分です。笑
音楽の方ですが
1話を見終わったあと、すぐさまダウンロードいたしました。
曲が素晴らしいですよね。
最後に昔の作品を改めて見ると新しい発見があって
なんかいいですよね。(小さい頃の私GJ)
ほんと素晴らしい作品に出会えて良かったと思います^^
あ、ちなみに登場人物の中で紫呉が一番好きですww
そしてもう一つ、まさか慊人が…。
marcy さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ラブコメ?ってよりも家族愛?な感じです。原作は読んでないのであまりどうとは言えないけど。
ただアニメはすごくイイと思います。笑って泣いて。
友情や青春がとてもイイです。
sobako777 さんの感想・評価
2.6
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
ありがちな、セリフで説明しまくりのラブコメ・・・我慢して見てれば所々面白いとこもあったのだけど・・・この我慢がつらい・・・。
詩音 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
感動しました!
1クールで終わるのはもったいないです。
こたろう さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
名原作の雰囲気をちゃんと綺麗に再現できてるいいアニメだと思います。
だからこそ、途中で終わっている・・・終わらせているのが残念。
毎巻号泣必至のエピソードですが、ちゃんとやると長くなりすぎて無理かな?
主人公がものすごーーーくいい子なんで、ちゃんとハッピーエンドを迎えさせてやりたいんです。
toto さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
がとってもいい子。
この子がこの作品の魅力をだしてるんだと思う。
はんぺん さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
凄い好きなアニメでした。
主題歌も内容とあってて好きです。
内容は漫画原作沿いです。6巻の終わりぐらいまでです。夾くんのお話とオリジナルストーリーが混ざった感じで終了になります。
漫画はアニメ終了の大分後に完結になりましたが、アニメ版の終わり方も嫌いじゃないです。キャラの本性もあまりあかされてない時期だったので終わり方としては有りだったと思います。
設定が子どもっぽいですが、見る(読む)と本当に心温まるし、女の子も男の子も可愛くてかっこいいです。
最後まで漫画に沿ったアニメやらないかなあ。やらないだろうなあ(笑)
とし さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
不幸を背負うのは自分が悪からじゃないんだって思えます。誰がどんな不幸を背負うかはだれも分からないから、そのつらさを分かち合えなくても、そばにいる人は一緒に支えあっていかなければいけないんだなと思います。
そう考えるとフルーツバスケットという題名もなるほどなと思います。
メルトト さんの感想・評価
3.4
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 2.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
マリア様 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
自分が今まで見たアニメの中でこのアニメを超えるものはないかもしれない!というくらいとても良い作品でした!笑いあり涙ありです。迷ったら見てください!最終回もとてもきれいに終わっていると思います。
マジ天使 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
■良い
・音楽「For フルーツバスケット」
岡崎律子さん楽曲で、何故か心温まるイメージにぴったりだと思いました。
最終話見た後この曲を聴くと、やばい
・メリハリついてるシナリオ
ギャグ入れてくるところはしっかり入れてます。
■悪い
・少女マンガ原作なので作画で損をしている
・原作が終わらない状態でアニメ最終回なので、最終話残り10分がもやもやした。
■総評
このアニメを視聴する前は、「たかが少女漫画」「原画が無理」とか思ってましたが見始めると、気にならず引き込まれていました。
すべて見終わった後「ほっこり」とした気持ちになりました。
物の怪憑きの者にとって、普通に生きるのは大変なのですが、主人公の透に触れ個々の蟠りが取れます。
ただ、透自体何も特殊な能力もなく、等身大の女子高生で心の強さからくる「優しさ」なんですね。
所処で出てくる彼女の強さと弱さに目頭が熱くなりました。
世知辛いリアルな世の中ですが、優しさを持った透を見ていて、穏やかな気持ちにさせてくれた作品でした。
sho さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
JBさん さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
原作を知っている状態でアニメ観たので、
アレ?とか、おや?って思うところが出て不完全で終わってしまうので
アニメを先に観るほうがいい・w・
基本、呪いがコンセプトにあるので悲しいエピソードが多いです。
笙 さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
フルーツバスケット [スタジオディーン版]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
フルーツバスケット [スタジオディーン版]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
わけあってテントで一人暮らしをしていた元気な女子高生・主人公「本田透」は、ひょんな事から同級生にして、全女子生徒のアイドル、草摩由希の家に住み込むことになる。
由希と保護者役の草摩紫呉が暮らす、一見なんの変哲も無い普通の家庭の草摩家。実はこの草摩家には隠された重大な秘密があった…。異性に抱きつかれると動物に変身してしまうという十二支の呪いにかかっているという秘密が!?由希は鼠に、紫呉は犬に、転がり込んできた、いとこの夾は猫に…。
一癖も二癖もある草摩の一族の人々に囲まれながら、透のちょっと不思議で刺激的な生活が始まる。次々と現れる十二支の物の怪に取り付かれた個性あふれる草摩家メンバーたちと、透とのふれあい、透のあるがままを受け入れる前向きな性格と、不器用だけど優しい眼差しは固く閉ざされた草摩家の人々の心を少しずつ変えていくのだった…。(TVアニメ動画『フルーツバスケット [スタジオディーン版]』のwikipedia・公式サイト等参照)
堀江由衣、久川綾、関智一、置鮎龍太郎、今井由香、安原麗子、三石琴乃、齋藤彩夏、井上和彦
原作:高屋奈月『フルーツバスケット』白泉社『花とゆめ』掲載、 監督:大地丙太郎、シリーズ構成:中瀬理香、シナリオ:中瀬理香/池田眞美子/伊丹あき、キャラクターデザイン:林明美、美術監督:柴田千佳子、色彩設計:松本真司、編集:松村正宏、音響制作:DAXインターナショナル
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年春アニメ
親を亡くした女子高生の本田透が、縁あってクラスメイトの草摩由希やその親戚のたちと暮らすことに。しかし、"十二支の物の怪憑き"である草摩家には、「異性に抱き着かれると、憑かれた物の怪に変身してしまう」という秘密があった。その秘密ゆえの、家族からの極度な愛情や拒絶、学校でのいじめな...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年春アニメ
高校生の本田 透は、唯一の家族だった母親を亡くしてから一人でテント暮らしをしていた。ところが、テントを張ったその場所は由緒正しい『草摩家』の敷地内だった!草摩紫呉に家事の腕を買われた透は、学校の王子様的存在の草摩由希、そして由希を敵視する草摩 夾と一緒に住むことに。しかし、透はま...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年春アニメ
母親を亡くした透はテントで一人暮らしをしていたが、その場所が由緒正しい『草摩家』の敷地だったことが縁で草摩由希、草摩夾と一緒に住むことに。ところが、草摩家は何百年も前から忌まわしき『呪い』に縛られていた。由希、夾、そして草摩家の皆と交流を深める透は呪いを解こうと奔走するも、解...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2016年春アニメ
ダム建設時に偶然発見された謎の遺物、アーティファクトの研究を行うために設立された国際連合黒部研究所。 世界各国の頭脳が集う研究所員の子女が通う立山国際高校には、研究所の娘、白羽由希奈も通っていた。 時は2016年、夏。 ひとりのサムライが、ふたたび目を覚ます。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年春アニメ
干支娘。 動物を模した姿を持つ少女たちであり、その心に清らかなる魂を宿す神の使い。人々と神々を繋げるために生まれた天の架け橋。 干支神。 八百万のえと娘の中から選抜された12匹の神の使い。古来より日本を護ってきた聖なる十二支。60年に一度の干支神選抜祭・通称「ETM12」にて勝ち残...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年秋アニメ
誇り高き十二戦士の、血戦の記憶―― 十二年に一度開催される第十二回の十二大戦。 干支の名を宿す十二人の猛きせんしが互いの命と魂を賭けて戦う。 参加者は子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥の十二人、異様なる戦士たち。 その戦いに勝利した者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年春アニメ
雨を降らせる能力を持つ「雨の公国」の第四公女・ニケ・ルメルシエ(ニケ)。彼女は嫌々ながらも国のため、「晴れの大国」の太陽王・リヴィウス一世(リビ)に嫁ぐことに。しかも、即位して3年で世界を征服したと聞いたが、会った相手は、なんとまだ子供であった。さらに、くだらない理...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫は、プリントを届けたことがきっかけで問題児・吉田春に気に入られてしまう。そして、それをきっかけに雫の人間関係が著しく変わっていく。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2005年春アニメ
かつて舞台『紅天女』(くれないてんにょ)で主役を演じ、大女優と謳われた月影千草は、芸能界を引退し、今は横浜で静かな生活を送っていた。 そんな月影の下をたびたび訪れる男たちがいた。大都芸能の社長令息・速水真澄と演出家の小野寺一である。彼らは原作者から『紅天女』の上演権を譲られて...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
父親が家出して、若い身空でホームレスとなってしまった女子高生・桃園奈々生。 困っている奈々生の前に「私の家を譲りましょう」という怪しい男が現れる。男の正体は、土地神ミカゲ。 奈々生は家(=廃神社)と引き換えに神様の仕事を任されてしまい・・・!? しかも社には、性格最悪で凶暴な妖...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2001年7月20日
10歳の少女、荻野千尋(おぎの ちひろ)はごく普通の女の子。夏のある日、両親と千尋は引越し先の町に向かう途中で森の中に迷い込み、そこで奇妙なトンネルを見つける。嫌な予感がした千尋は両親に「帰ろう」と縋るが、両親は好奇心からトンネルの中へと足を進めてしまう。仕方なく後を追いかける千...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2001年夏アニメ
わけあってテントで一人暮らしをしていた元気な女子高生・主人公「本田透」は、ひょんな事から同級生にして、全女子生徒のアイドル、草摩由希の家に住み込むことになる。 由希と保護者役の草摩紫呉が暮らす、一見なんの変哲も無い普通の家庭の草摩家。実はこの草摩家には隠された重大な秘密があっ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2001年夏アニメ
21世紀初頭の近未来、神奈川県の一部で突如、横浜を中心に原因不明の大規模な隆起が発生し、本土と隔離された半径30kmの『ロストグラウンド』と呼ばれる土地が誕生した。 日本政府によりロストグラウンドは復興するも、復興した市街の住人「インナー」と崩壊地区の住人「アウター」という特殊な二...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2001年9月1日
時は2071年。一向に減る気配のない犯罪者、太陽系全域にまで拡大した行動範囲に警察組織が対応しきれなくなったため、賞金首制度(通称:カウボーイ法)が制定された。スパイクとジェットの2人は賞金首を捕まえることで生計を立てる賞金稼ぎ、いわゆる「カウボーイ」であり、漁船を改造した宇宙船ビ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2001年夏アニメ
森羅学園中等部に通う少年小山田まん太は、ある日帰宅途中の墓場で幽霊と戯れる少年と出会う。 霊の存在など全く信じていなかったまん太は翌日まで混乱していたが、さらに追い討ちをかける出来事が起こった。その少年が転校生として自分のクラスにやって来たのである。 不思議な少年の名は麻倉葉...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2001年7月14日
ほのぼのファンタジー人気アニメの劇場版第2弾。たかなししずえによる原作をもとに、「おジャ魔女どれみ♯」の栗山緑が脚本を担当。MAHO堂のメンバーは、どれみのおじいちゃんの家で夏休みを過ごすことになった。そこで彼女たちは、伝説の“カエル石”にまつわる魔女と人間の悲恋の物語を聞く。不帰...
ジャンル:OVA
放送時期:2001年6月25日
第9小学校に通う主人公・大谷ゆりは6年生に進級して早々、危険で気持ち悪くて誰もやりたがらない係「エイリアン対策係」に選ばれてしまった。その活動内容は、ボウグと呼ばれる共生型エイリアンを頭にかぶり、学校に出没するエイリアンを撃退・捕獲すること。対策係となった3人の少女たちは、「エイ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2001年夏アニメ
『星界の戦旗』は、森岡浩之のライトノベル、SF小説(スペースオペラ)『星界の紋章』の続編となるシリーズである。他媒体には、アニメ化、ゲーム化、漫画化もされている。 「アーヴによる人類帝国」と「3ヵ国連合」との戦争は、当初こそ連合側に帝都ラクファカール目前まで攻め込まれたものの、時...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2001年7月7日
現代の40年前の世界。ハテノの森を訪れた少年・ユキナリは、森の中でハンターに追われていたポケモンに出会う。そのポケモンは「セレビィ」といい、時を超える力を持つと言われるポケモンだった。セレビィをハンターから守ろうとしたユキナリは、セレビィの力でセレビィと共に40年後の未来へタイム...
ジャンル:OVA
放送時期:2001年8月3日
サンフランシスコ沖に浮かぶカジノ船から金を奪おうと、船に乗り込んだルパン・次元・不二子・五ェ門の4人であったが、ルパンからの予告状を基に現れた銭形警部の活躍によって計画は失敗してしまう。しかし、ルパンの真の狙いはカジノ船の金ではなく、船が調査している海底の地形データであり、ルパ...