当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「輪廻のラグランジェ season2(TVアニメ動画)」

総合得点
61.7
感想・評価
395
棚に入れた
2147
ランキング
5334
★★★★☆ 3.4 (395)
物語
3.1
作画
3.5
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

輪廻のラグランジェ season2の感想・評価はどうでしたか?

古林拓海 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

どうしてこうなった……

何がしたいのか、何を見せたいのか、焦点が絞られないままに話が進んでいき、その話も大して面白くないという……。
1期だけ見ればいいと思いました(小並感

投稿 : 2013/05/06
閲覧 : 288
サンキュー:

0

ネタバレ

澪樹 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

声優陣

京乃 まどか:石原 夏織
ラン:瀬戸 麻沙美
ムギナミ:茅野 愛衣
キリウス:野島 健児
イゾ:吉野 裕行
アレイ:松岡 禎丞
ヴィラジュリオ:中村 悠一
ディセルマイン:小野 大輔
アステリア:金元 寿子
モイド:興津 和幸
中泉 ようこ:能登 麻美子
中泉 浩:浜田 賢二
芹沢 颯太:井口 祐一
田所 正蔵:保村 真
渡部 えり:田中 理恵
上原 はるか:藤村 歩
ジェイムズ・ロウ:川田 紳司
グラニア:中島 愛
野上 さち:山口 立花子
近藤 みち:三森 すずこ
岩淵 まちこ:浅倉 杏美
高倉 えりか:南里 侑香
五十嵐 しょうこ:野水 伊織
葛原 ともえ:森谷 里美
岩 あやね:藤村 歩
ユリカノ:伊瀬 茉莉也

投稿 : 2013/04/28
閲覧 : 294
サンキュー:

0

さぁ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

あんまり

よくある設定ばっかりで。。
もう飽きてしまった。。

真面目にちゃんと観た訳ではないからちゃんと観てたら違うんかもしれんけど。。

べったな設定だらけやーー

投稿 : 2013/04/27
閲覧 : 225
サンキュー:

1

ネタバレ

takigawa さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

勿体無い作品

各要素が全体的に一定レベル以上なのに
制作側の「流行らせよう」感が透けて見えてしまって
どうもダメだった

勿体無い作品

投稿 : 2013/04/06
閲覧 : 213
サンキュー:

0

Yeager さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

第1期で分からないまま終わってしまっていたことや、
第1期でちゃんと出てきていなかった人たちも、

解明したり出てきたりして
もっと面白くなった第2期。

1クールぴったりであまり長くも無かったし、
その中でも
大まかに2編に分かれていて区切りをつけやすく

とても
観やすかったです。

投稿 : 2013/03/29
閲覧 : 214
サンキュー:

1

ネタバレ

吸血鬼の成れの果て さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ムギナミです・・・かしこまり~

鴨女ジャージ部大活躍でしたね。ユリカノはちょっとかなしかったですが面白いお話でした

投稿 : 2013/02/12
閲覧 : 293
サンキュー:

0

Tuna560 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

『輪廻のラグランジェ season2』作品紹介と総評

『輪廻のラグランジェ』の続編にして完結編。
前期レビュー:http://www.anikore.jp/review/406312

(あらすじ)
鴨川で、まどか、ラン、ムギナミが別れて数ヵ月後。レ・ガリテの王女に戻ったランは、兄のディセルマインが進める秘密の実験に参加していた。その実験施設を襲うのは、デ・メトリオのオービッド部隊!その中には、ムギナミの乗るウォクス・イグニスの姿もあった…。
一方、ふたたび夏を迎えた鴨川。高校三年生に進級したまどかだが、いまだ自分の進路を決められず、ジャージ部の同志、ランとムギナミと離れて暮らす日々に寂しさを感じていた。そんなある朝、何の前触れもなくランが鴨川の浜辺に現れた。再会を喜ぶまどかに、ランは真剣な表情で「もう一度アウラに乗って欲しい」と告げる。(wikipedia参照)

ストーリー展開としては、地球、レ・ガリテ、デ・メトリオの三巴の状況の中、まどかがいかにして2人と仲直り出来るかという「友情ストーリー」と、来る「輪廻」の対処の仕方について思案し、解決を目指すストーリーとなっています。
内容としては、前期よりもシリアスにはなっていますが、天真爛漫なまどかのおかげで、前期どおりのゆるさも併せ持っている。

今流行の「日常系」と「ロボット物」を足して2で割った様な作品なので、前期同様3人友情物語がストーリーの根幹となっています。
しかし、ロボットアニメとして観た場合、やはり物足りなさは感じましたね。

前期を観ていれば、観ておいて損はないと思います。

投稿 : 2013/01/21
閲覧 : 263
サンキュー:

7

ダマサキ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

相変わらず

ストーリーのつまわなさも相変わらず、音楽の良さも相変わらず。
一応観終わったが、どんなアニメだったかと言われると、難しい。
学園ロボット友情アニメかな。

投稿 : 2013/01/15
閲覧 : 214
サンキュー:

0

ネタバレ

redo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まどかに元気パワー分けてもらえますよ?←



まどかの元気いっぱいさを
分けてもらえるようなアニメですw

ちょこっとバカで、でも純粋で
そんなまどかと一緒にランとムギナミもわいわいやって

青春だなぁって感じですw

女の子3人のいちゃいちゃを楽しむアニメ(///∇//)
ハラハラドキドキしますが、やっぱり最後はほっこりする♪

恋愛イベントはないに等しですが
それは、自分の脳内で出来ますよね☆←←←

キャラクターが生き生きとした
素敵なアニメです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

* 

投稿 : 2012/12/30
閲覧 : 232
サンキュー:

0

かげきよ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ジャージ部魂

元気な女の子が2人の親友と共にロボットに乗って鴨川、いや世界、いや宇宙の危機をまるっと救うお話です。

うーん、どう楽しんで良いかよく分からないまま観終わっちゃいました。
設定や用語で世界観は良く作ってあります。
結構大変な状況なんですが緊張感がないんですよねー
ストーリーにしても戦闘にしても
全ての問題が健全な方健全な方に向かって解決されていて深い世界観の割に浅く感じてしまいました。

三人の友情物語と考えればそこそこ見られる作品かなとも思いますけど、それならここまでの宇宙的な設定が邪魔に思えてしまいますし…なんだかうまくハマれなかったです。

とにかく女の子は元気なのでそういうノリが好みであれば楽しめる作品なのかも知れません。

投稿 : 2012/12/28
閲覧 : 257
サンキュー:

6

ネタバレ

animan さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2012/12/24
閲覧 : 219
サンキュー:

0

mintomomo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まあまあ

まあまあ

投稿 : 2012/11/30
閲覧 : 242
サンキュー:

0

タラコ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

何これおもろいw

ず~っと放置してたけど意外と面白かったです
全体の展開もダラダラしてなくて最後まで一気に観ることができましたね~
全キャラ魅力があってよかったです

投稿 : 2012/11/25
閲覧 : 250
サンキュー:

0

runa21 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

とりあえず見たけど

シーズン1は良くわからなかった・・・。
伏線らしきものが伏線のまま終わると言う
びっくり設定だったので、
シーズン2ではそれが全て綺麗に明かされるのかと・・・。


やっぱり
私の頭では理解できませんでした。
何回か見直せば理解できるのかもしれませんが、
正直何回も見直すような内容でもないかと・・・。


相変わらず主人公の女の子が元気なので、
そーゆーのが好きな人は見てみてもいいかもしれません。

投稿 : 2012/10/30
閲覧 : 230
サンキュー:

4

ネタバレ

tora さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

何アニメだったの?

キャラ設定は個性的だけど、物語は中途半端な感じ。
それでキャラを生かしきれなかった印象。
ガッツリロボットでもなく、ガッツリSFでもなく、全体として何がしたかったのかよくわからなかった。

投稿 : 2012/10/27
閲覧 : 229
サンキュー:

0

フィフェロ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

1期からの続きで見ましたが、

いたって普通ですね。
ロボットアニメやのにバトル要素薄いな。

雰囲気は嫌いじゃないですが。

投稿 : 2012/10/25
閲覧 : 208
サンキュー:

1

ネタバレ

ABSTMR さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

1期に比べたらそこまでかもしれないが

ついにラグランジェも終わりましたね。
最終的には〇ってことでいいんじゃないという感じで終わりましたね。
ジャージ部頑張れ!!
戦闘シーンの作画はとてもいいと思いました。

投稿 : 2012/10/07
閲覧 : 220
サンキュー:

3

シズ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

1期も視聴済み

残念な結果に終わったとしか言いようがない・・・

投稿 : 2012/10/01
閲覧 : 216
サンキュー:

0

ANRElTMFHB さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ハッピーエンド

いい話で、見ていない人は期待してみてほしい。宇宙規模の話はすごいと思えた。1期よりも楽しく思えるところが多くなっていると思った。

投稿 : 2012/09/30
閲覧 : 212
サンキュー:

0

CFほび さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

前半はどちらかというとまったりと日常とかギャグ系が多かったと思います。
後半になるといろいろな伏線の回収や物語の完結に進んでいったと思います。

個人的には1期よりも面白かったと思います。(1期が全くはまらなかったという理由もありますが)

しかし、ストーリーにわかりづらさや、ロボのデザインなどが全くはまらずに微妙なアニメで終わってしまいました。

投稿 : 2012/09/29
閲覧 : 191
サンキュー:

0

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

普通

感想は1期の方にまとめてレビュー書きました。
m(_ _)m

投稿 : 2012/09/29
閲覧 : 413
サンキュー:

2

watawata さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ん?物語回収できてるか?まる??

第一シーズンが、そこそこ面白かったので、そのまま突入〜
ネタバレになるので、詳しくは記述しませんが、最終話を見て、
ん?ストーリーが、回収されてないぞ、というか、説明不足でよく分からないぞ、というのが感想です。
第一シーズンに比べてキャラもあまり生き生きしていないしね。
駆け足終わらせた感満載です。
途中中だるみが、あったように思えるので、その分後半にウエイトをかけた方が良かったかなぁと、思ったしだいです。

投稿 : 2012/09/29
閲覧 : 242
サンキュー:

7

ネタバレ

南のエデン さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

やっと和解したよー::

言わせてもらいますといい大人の喧嘩みたいな戦争がやっと終わりましたとさ、でもこの為にユリカノかいそうだった::
好きな人と大好きな兄さんの間に挟まれて><それをまどかがひとりごとで解決wってどうなのww
結局ユリカノの気持ちを知ってなお抗争をやめようとしない
ヴィラジュリオとディセルマインに鴨川ボンバーをぶち込むシーンは快感でしたー^^すっきりしましたww悶絶うって倒れる二人もまたいいwなんとそれで抗争が終結w
まどかの勝ちでしたねw^^この後また波乱があるのですがまどかちゃん無敵なので安心して見てられましたwおもしろかったです^^

投稿 : 2012/09/27
閲覧 : 267
サンキュー:

3

ネタバレ

ものぽらいざ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ジャージ部の成長物語

【1話視聴後】
前作の続き。

ただし、OP、EDの出来がもう一つ。
前作が良すぎただけかな。

【観了】
素直な感想だけど、何がなんだかさっぱりわからなくても面白かった。

ロボットアニメなのに戦闘シーンが見所ではないのは珍しい。かと言って、友情やお涙頂戴の作品でもない。

では、わかりやすい見所と言えば、主人公3人の個性と世界滅亡を救うジャージ部の活躍になる。

しかし、構成や設定は結構細かくて、因果関係を追っていくとじわじわと面白みが滲み出てくる。

{netabare}
現実世界と輪廻の向こう側の世界があり、メモリアの印を持つ者は、ウォクスを操縦することが出来るとともに、それぞれの世界を行き来できる。

最後に、主人公たちの思いが輪廻の世界の在り方を変え、それが地球を救い、ラグランジェの花となり、レ・ガリテとデ・メトリオの軌道問題も解決した。

その奇跡は、やり直したいと願ったものには若返りを与えているが、これは贖罪なのかも知れない。それとは対照的にムギナミが今を大切にしているのは、大きな成長を示している。

これは、1期の最終話とは対照的だ。過去を大切にして、別れ離れになった3人。同様に、1期では輪廻の世界を選んだユリカノにも言える。

選ぶもの、捨てるものが変わるのが成長だと伝える本作品は本当に素晴らしい。
{/netabare}

投稿 : 2012/09/27
閲覧 : 245
サンキュー:

2

AKIRA さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

2期は戦闘メインでしょうか

視聴中

先行放送やってたので見てみた。

なかなか引きもよく期待できるかんじ…そういや1期も1話は良かったんだなぁ。

作画力を活かした戦闘シーンに期待したいですね。

1期はOP・EDが良かったけど2期はどうだろう?

視聴完了

完全に1期で終わりでよかった件…

その場しのぎみたいな展開が非常に残念でした

1期もけっして良いとはいえなかったけど2期は完全にいらなかったと思う。

投稿 : 2012/09/27
閲覧 : 356
サンキュー:

5

異文化 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

期待が大きかった分だけ落胆も大きかった

1期はほぼリアルタイムで完走。2期は最初の三話はほぼリアルタイム、見ようかなあ見ようかなあと思いつつ断念。他に見たいの溜まってるので、再開するとしても大分先だと思う。

Season1の事前情報が出たときは大好きなロボットものktkr!と胸を躍らせたものだったが、すぐさまトーンダウン。

理由は、キャラが好きじゃない、とロボットもの・・・だと?という感じの進行。

キャラについては作画よりも、まさしく「キャラ」に重きをおくのだが、主人公3人組がどうしても好きになれなかった。キャラを立たせようとしすぎたのが逆に鼻につく、的な。それぞれの口癖?も出るたびに微妙に腹パンしたくなる。

でもでもメカがかっこいいから戦闘は素敵に違わない!と見ていたけど、なんというか少ない。しかも無双モード入るのが「設定」で、なんかそこまでの積み上げが少ない。無双モード自体はいいんだけど、やっぱりそれは通常戦闘で蓄積された技術とかがあったうえで、ぐぬぬどうしても勝てぬぞふぬわぁあっっなんだこれは、見える!見えるぞ!的な展開を期待してたのになんというかあっさり。

2期では戦闘シーンが増えそうなのでとりあえず録画リスト入れたけど、日常パートというか非戦闘パートが耐えられん。

ということで切ったわー俺が一番最初に切ったわー3年前に切ったわー。

その後良くなったよ!的な評価が多かったら再開するかも。

投稿 : 2012/09/27
閲覧 : 222
サンキュー:

1

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

まるまるまるまるまるるるるるっっ~

season1視聴済みです。

まどか・ラン・ムギナミが3人の女子高生ジャージ部がオービットと呼ばれる人型ロボットでデ・メトリオという国家とレ・ガリテという国家の争いに巻き込まれるお話です。
1期が色々なこの物語の紹介ならば、2期は目まぐるしい変わる活動編といったところでしょうか。

まどかは何処にいてもどんな事があってもマイペースな女の子。自分の思っていることをそのまま行動に起こし、時には迷惑(笑)を、時にはだれもが出来ない凄い事をやってのけるところが良いところですね。

ご当地紹介アニメとして有名ですが、地元じゃなく分からないのでそれほど気にはなりませんでした。ただし、題名に必ず鴨川とつくのはちょっと違和感がありましたがw

まどか・ラン.ムギナミは新しい事に向かって行ったので、ジャージ部魂でそれぞれに頑張ってほしいですね。

OP 1期に続き、中島愛さん歌っています。軽快な曲です。1期の方が好きかな~
ED ジャージ部魂♪ジャージ部魂♪が耳について離れませんwこちらの曲がインパクトあって、もうひとつの曲は忘れましたw

楽しい作品ですよ!

わん、かしこまり~、ま~る。

投稿 : 2012/09/25
閲覧 : 467
サンキュー:

22

k-papa さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

期待の第二期ではあったが。

終わり方は嫌いではない。

むしろすっきりして好みではあったが、
なんだかジャージ部でした。

視聴してない人には分かりにくい評価で申し訳ないが、
ここまでご都合主義だとねぇ。

投稿 : 2012/09/25
閲覧 : 320
サンキュー:

6

モルディオ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ジャージ部、宇宙進出!

個人的に、結構好きな作品。

ストーリーは、正直退屈かと思います。シリアスにいくのかなと思えばそんなこともなく、深い設定があるのかと思えば、そういうこともなく。派手なロボットアクションも特になく、むしろロボットはおまけ程度。綺麗に終わりはしたが、色々物足りないといった感じ。なのでストーリーに関しては期待しないほうが良いです。

キャラクターたちには、結構笑わせてもらいました。
なので、SFロボットアニメとして見るのではなく、キャラアニメとして見てもらえば、楽しめるのではないかなと思います。

ロボットに関して、個人的に凄く格好いいと思うのですがどうでしょう?友人はダサいとか言ってましたがw

結論、もっとやりようはあったような気もしますが、なんだかんだ見てて楽しいアニメでした。主人公のまどかが前向きな性格なのが良かったと思います。

投稿 : 2012/09/25
閲覧 : 241
サンキュー:

2

猫耳サイクロップス さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

◎(マル)?

1期と変わらんクォリティー(悪い意味で)。

ストーリーが崩壊気味。

総評:
「あんま面白くなかった」

投稿 : 2012/09/25
閲覧 : 210
サンキュー:

0

次の30件を表示

輪廻のラグランジェ season2のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
輪廻のラグランジェ season2のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

輪廻のラグランジェ season2のストーリー・あらすじ

青い海の広がる千葉県・鴨川市。明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。しかし、ランと名のる不思議な美少女から「ロボットに乗れる?」と頼まれた日から、彼女の日常は一変する。鴨川の街と人々を守りたい!――その一心から、宇宙から襲来した敵と一生懸命に戦うまどか。最初は戦いを怖れていたラン、そしてランとは別の目的で地球に潜入していたゆるふわな少女・ムギナミも加わり、彼女たちの乗る3体のロボット"ウォクス"は鴨川の海を守る。激しい戦いの一方、ランもムギナミも鴨女ジャージ部に入部。いつしか、まどか達3人は、立場も性格もこえた不思議な友情で結ばれていくのだった。敵がウォクスを狙う理由とは?そして、"輪廻"とは何か? 数々の謎が渦巻く中、まどか達は愛する鴨川のため、ウォクスで大空へ飛び立つ!
(TVアニメ動画『輪廻のラグランジェ season2』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2012年夏アニメ
制作会社
ジーベック
主題歌
≪OP≫中島愛『マーブル』≪ED≫鴨女ジャージ部『ジャージ部魂!』

声優・キャラクター

石原夏織、瀬戸麻沙美、茅野愛衣、野島健児、吉野裕行、松岡禎丞、中村悠一、小野大輔、金元寿子、興津和幸、能登麻美子、浜田賢二、井口祐一、保村真、田中理恵、藤村歩、川田紳司、中島愛、山口立花子、三森すずこ

スタッフ

原作・制作協力:プロダクションI.G、キャラクター原案:森沢晴行、 総監督:佐藤竜雄、監督:鈴木利正、シリーズ構成・脚本:菅正太郎、脚本:森田繁/野村祐一/大野木 寛/待田堂子/梅原英司、キャラクターデザイン:乘田拓茂/小林千鶴、オービッドデザイン:日産自動車 グローバルデザイン本部、メカ総作監:松村拓哉、CG制作:グラフィニカ、プロップデザイン:原由知/寺岡賢司/曽野由大、美術監督:渡辺三千恵、美術設定:小木斉之、色彩設計:関本美津子、撮影監督:青木隆、3Dディレクター:白井宏旨、編集:坂本久美子、音響監督:明田川仁、音楽:鈴木さえ子/TOMISIRO

このアニメの類似作品

この頃(2012年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ