当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)(TVアニメ動画)」

総合得点
87.4
感想・評価
3782
棚に入れた
20877
ランキング
161
★★★★☆ 3.9 (3782)
物語
3.8
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

latte さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ハッピーエンド?

2期はきょうすけがもてまくってました。(笑)
1期は兄妹なんだかんだ仲がいいなー。いい話だなーって思っていたけれど、 {netabare}2期でまさかの妹ルートか・・・(笑){/netabare}ま、そうなるよね。

さおりちゃんとお姉さんの話あたりがすごい好き。お姉さんみたいにやりたいことを全力でできる人になりたいなー。

{netabare}黒猫と付き合うあたりも結構驚いた。わりとお似合いだったかも?

ラストも押し切るのかなって思ったら、期間限定とか予想外。でも、お互い好きなら期間限定が終了しても何も解決しないんじゃ・・・?って思います。{/netabare}一応ハッピーエンドなのかな?

投稿 : 2015/11/22
閲覧 : 231
サンキュー:

4

なかやまん さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

1期とは核となる部分が変わってる?

主人公と妹を取り巻く人間関係の中で話が展開されるのは1期と変わらないが、
主人公と妹が仲を修復させる1期とくらべて2期は中々にラブコメ要素が強いし、各キャラの主人公に対する評価にも変化が見られる。
さらに色々な伏線も回収されていき、1期よりも内容が濃いと感じる。
最終的に主人公が誰を選ぶのか、最終回近辺の評価は分かれそうだが、個人的には綺麗な終わり方をしたと思う。
あと、これは1期も同じであるが、毎回違うEDがいい方向に機能しているとも思った。

投稿 : 2015/11/06
閲覧 : 288
サンキュー:

3

ネタバレ

はにょ~♪ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ハニョー♪

高坂兄妹は年齢が3歳違いで、それぞれ通学先が高校と中学校であるため交友範囲も異なる。また兄の京介は和菓子屋を営む田村一家と独自の交流があり、妹の桐乃は陸上競技やファッション業界との繋がりを持つが、いずれも兄妹のもう一方にとっては縁遠い存在となっている。一方で京介の勧めで桐乃が参加したオフ会を通じて知り合ったオタク関係の交友関係は、高坂兄妹にとって共通の友人となっているが、桐乃はオタク趣味を周囲の知人に隠しており、また京介も学校で積極的に趣味を語り合う相手がいないため、これらのコミュニティは基本的には交わることがない。ただし高坂兄妹の行動や作中の出来事によって、別のコミュニティに属する人物同士が繋がりを持つこともあり、物語の進行に伴う人間関係の変化も描かれている。
高坂 京介(こうさか きょうすけ)
本作の主人公。物語の語り手。千葉県千葉市に住む、平凡を美徳と考え平穏な日常を望む男子高校生だが、妹の桐乃が隠し続けてきた趣味のことを知ったことをきっかけに、オタクの世界へと足を踏み入れ、妹のために奮闘するようになる。桐乃のことは嫌いつつも良き兄であろうとする。
高坂 桐乃(こうさか きりの)
本作のヒロイン。京介の妹。勝ち気な性格のギャル系女子中学生[2]。京介にとっては手のかかる不仲な妹だが、家の外では雑誌モデルに学業、スポーツ、文筆業にと各方面で非凡な才能を発揮している。一方で萌えアニメや男性向け美少女ゲームに情熱を注ぐ隠れオタクでもあり、秘密を共有することになった京介をオタク趣味へと巻き込んでいく。ハンドルネームは「きりりん」。

田村 麻奈実(たむら まなみ)
和菓子屋「田村屋」の娘。京介とは幼馴染で、高校の同級生でもあり、長い間友達以上恋愛未満の間柄が続いている。のんびりとした人柄の、オタク趣味とは縁遠い人物であり、京介にとっては桐乃と対極的な存在[2][62]。京介が中学三年生の時にとある事件を起こしたあと、麻奈実の発言によって京介は積極的な人助けをしなくなったことがあった。そのため、桐乃からは一方的に敵視されていた。

沙織・バジーナ(さおり・バジーナ)
桐乃や黒猫が入会しているSNSコミュニティ「オタクっ娘あつまれー」の管理人の少女で、気配りのできるムードメーカー。オフではいかにもオタクっぽい格好や振る舞いを装っているが、眼鏡を外すと見違えるような美人で、実はお嬢様。本名は槇島沙織(まきしま さおり)。

黒猫(くろねこ)
桐乃、京介、沙織らのオタク仲間で、桐乃より1つ年上の少女。自分をフィクションの登場人物と同一視するかのような痛々しい振る舞いから、桐乃からは「邪気眼厨二病」などと貶されている。桐乃とは喧嘩しつつも友情で結ばれていく一方、作中2年目から京介と同じ高校に進学し、京介との恋愛関係も深めていく。学校では「五更瑠璃(ごこう るり)」という本名[注 10]を名乗っている。夏休みが終わると同時に松戸市に引っ越して高校も転校した。
新垣 あやせ(あらがき あやせ)
第2巻から登場。桐乃とは同級の親友で、雑誌モデルの仕事仲間でもある女子中学生。人当たりは良いが思い込みが激しく、オタク趣味に対しては病的な嫌悪感を持つが[51]、桐乃の秘密を知った後には対立を経て、歩み寄ろうという姿勢を見せる。麻奈実とは親しく連絡を取り合う間柄。

投稿 : 2015/11/02
閲覧 : 201
サンキュー:

1

みずっち。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

二期も黒猫が可愛い!

やっぱ黒猫は可愛いですね。
キャラソンもけっこう好きです。

投稿 : 2015/10/24
閲覧 : 186
サンキュー:

2

ネタバレ

deradera41 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

1期を見ないと始まらないけど、ヒロインは、きりのなわけがない。

とりあえず
最大の失敗はOPでしょう。
それ以外は、1期なんか目じゃないくらい面白い
バジーナのシーンが少ないのはともかくとして
黒猫パートとしては、突き抜けた感じがする
気軽に見れるし
いいじゃない白いの

兎に角
1期で予習は、絶対必要!!

投稿 : 2015/10/22
閲覧 : 247
サンキュー:

1

ネタバレ

azv5131 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

一期よりは面白かった。中盤から尻上がりに良かった

見終わりました。

1期はとても出来が酷く酷評しましたが、一応2期も見ました。
序盤は前期と同じく理不尽な暴力と気持ち悪い兄のストーリーでしたが、中盤の黒猫との絡みから面白くなってきたと思います。
突然ハーレム化したのは違和感ありましたが、それでもまあ良い人間ドラマが繰り広げられ、そこそこ楽しむことが出来ました。


結局全て観終わっても1期の評価通り何故この作品がこれほど評価されてるかは分かりませんでした、声優や作画が良いからそのせいでしょうか?

しかし一応全て見られるようなクオリティではあるため、観る前にハードルを上げすぎなければそこそこ楽しめるアニメだったのかな とも思いました。

投稿 : 2015/10/22
閲覧 : 211
サンキュー:

1

ネタバレ

くまきっちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

1期と比べ個人的に残念

1期はとてもおもしろく2期も期待してみました

しかしドロドロとした昼ドラ感を漂わせ妹と一線(結婚)を超える?という内容がありました

しかしながらあれだけ見ていると何がしたかったのか、何のためにあそこまでしたのか、その後どうするの?と気になってしまいます

あまり物語の内容に対して文句をいったり低い評価はつけないですが1期と比べると格段に落ちるためこの評価にさせていただきました

面白くないわけではないので見てみるのもいいです

投稿 : 2015/10/02
閲覧 : 204
サンキュー:

1

鈍物語 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

あやせ可愛いけどまた中村悠一か・・・

1期から通して観たのでごちゃごちゃしすぎてあまり覚えていませんが
結構、面白かった印象
モデルの桐乃がギャルゲーにご執心という設定はなかなか好きで
あやせが桐乃の趣味を知り拒絶したりなど面白かったです。
この作品の欠点は幼馴染が微妙というところでしょうか
声はまあいいとしてメガネで地味
桐乃、黒猫、沙織、あやせ比べても全く勝負にならないぐらいに可愛くない
個人的には沙織姉妹とあやせがお気に入り
あやせのデレが可愛くて仕方がない
これは別に欠点というほどでも無いんですが
父親に立木の声は普通すぎる 厳格な父=立木文彦
テンプレすぎるかなという印象
他にも観る作品観る作品中村悠一なので花澤香菜よりウンザリしています(笑)
またお前かと
面白く感じる作品ではあるが、もう一度観なおすかと言われたらそれはそれで微妙

投稿 : 2015/09/19
閲覧 : 238
サンキュー:

5

白ヴェル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

オープニングのClariSの曲が結構好きでした

面白かったと思いますが、ガチ兄弟の恋愛物語になってしまったので一期の方が僕は好きです。

投稿 : 2015/09/04
閲覧 : 260
サンキュー:

1

ネタバレ

ぽすたろう さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

後半泣けた

一期は観てね。

漫画でチラ見することはあってもしっかり観てなかった作品。

これは二期のための一期ですね。

一期は面白くなくても観たほうがいいかも。自分は正直一期がつまらなくて放置していました。しかし二期はめっちゃおもろい。

尻上がり的に面白くなるからまあ、おすすめ。見る価値はあるよ。
切なすぎて後半は泣きました、結構何度も。

投稿 : 2015/09/04
閲覧 : 566
サンキュー:

4

ネタバレ

ナルセッチ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ハーレム崩壊!!!

怒涛の勢いで京介ハーレムが作られていく!
しかし・・・
{netabare}
黒猫・あやせ・加奈子と周りにいる女の子から
次々と想いを打ち明けられるが「桐乃」を選ぶ為に
全て振ってしまう。

そしてとうとう桐野に「結婚してくれ」と告白する。
「はい」と受け入れられハッピーエンドに・・・と
思いきや、{/netabare}

ラスボス登場!
いやーこの展開はびっくりした(汗)
{netabare}
普段穏健派の最たる存在だった麻奈実が
にこやかに「喧嘩しに来たよ!」って怖い~
最初は二人の異常さを指摘して別れろと言っていたのが
実力行使で殴り合いになっていく(ひえ~)
ついに桐野の一撃は麻奈実の眼鏡を叩き割る!

すげ~
日常系アニメで相手の眼鏡叩き割るヒロインて
初めてみた(苦笑)

そして結婚式を終えた二人は・・・。
{/netabare}
ラストについてはあれはあれでありだとしても
そこまでの持って生き方がちょっとあっさりしすぎて
せっかく2期までやった割にはやや物足りないかも。

まあでもこれ以上やると間延びするだけだろうから
これで良かったのかな。

投稿 : 2015/09/03
閲覧 : 537
サンキュー:

9

あにMAL さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.5 状態:今観てる

糞です。1期で止めておきましょう。

糞でした。
これに尽きます。
これが書きたくてサイトに登録したといってもいいです。
マジで糞です。見ないほうがいいです。

1期"は"とてもおもしろかったです。
仲の悪い主人公と妹が徐々に打ち解け、仲間たちと出会い、困難を克服しながら絆を深めていく姿がとても面白かったです。
それがどうしてこうなった…
主人公はキャラ崩壊するし、ストーリーは妹至上主義、強引なラブコメ展開…
なんじゃこりゃって感じです。

特に主人公は酷かったです。
2期に入った途端に性格がガラリと変わります。
シスコンに変わったと思えば、周囲の女に目移りしまくり、そしてご都合のハーレムルート。
バカじゃねえの?
原作読んでないんですけど、こんな酷い作品なのかとガッカリしました。

私自身、妹がいるという点もあるかもしれません。
ですが、主人公の行動が異常です。
本当に気持ち悪く、2話あたりで断念しかけました。
根性で最後まで見続けていますが、観る価値はないです。

あと、2期に1期を合わせる感じの強引な展開に違和感を感じました。
え?なんでそうなるの?
など、納得できない展開も多々ありました。

一応、良い点も。
黒猫が可愛いです。
以上です。

アニメは結構な数観ていますが、駄作ワースト5に確実に入ります。
マジで観る価値はありません。
悩んでる人は1期の思い出を抱いて、観るのやめましょう。

投稿 : 2015/08/30
閲覧 : 274
サンキュー:

4

ネタバレ

Haru さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもしろい

妹が居る人はきつく感じるかもしれません

ツンデレが好きな人は良いと思います

追記:
{netabare} 2期からの桐乃のデレ要素の増加がとても良かったです。。可愛い。。
桐乃が兄を毛嫌いしていた理由も桐乃の過去のシーンで明らかになりますね。
兄に憧れて努力したのに、その兄が自分の思っていた兄とはちがう兄に・・・

2期でまなみには幻滅しました・・・ {/netabare}

投稿 : 2015/08/28
閲覧 : 314
サンキュー:

8

*雷雨* さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

大人気アニメ2期!!

今作は、1期よりもラブコメ要素が多めだった気がした。

投稿 : 2015/08/28
閲覧 : 154
サンキュー:

1

バンビ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

勝手なヒロインランキング٩(•౪• ٩)

京介…俺ならこうだ

1.あやせ
2.桐乃
3.沙織
4.加奈子
5.黒猫
6.麻奈実

投稿 : 2015/08/23
閲覧 : 304
サンキュー:

4

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高の終わり方!

1期が面白かったので、引き続き視聴した作品でした。大体アニメは2期3期...といくたびに質が落ちていくので、これもそうなるのでは、と心配していたアニメでした。しかし、その心配は杞憂でした。2期になっても質が落ちることなくラストもしっかりと締めてくれたのでとても満足でした。ここまで良かったと思えたアニメはあまりありません。とても最高でした。

投稿 : 2015/08/20
閲覧 : 226

keylove さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

キャラすべてが可愛すぎるでしょ!と、この微妙な展開はどうなの?

第一期を掘り下げた形になってます
実際に始まりは(True Route)からの続きですけどね
でもって、キャラすべての魅力が全快に発揮されます!
これは神展開というか、まさに神キャラアニメ!って感じです
そしてこれ系のアニメに象徴されるというかまさに典型なんですが
主人公はなんでいつもこうなんだろ?ってぐらいお人よしで
美味しいところを持っていくという感じになってまして、
それがあらゆる展開を面白くもしてるし、もどかしいというか
ちょっとありえないぐらいの展開になってしまいます

これ以上書くとネタばれになるので書きませんけど、
キャラは全員が素晴らしすぎるほどの魅力を持っています
ストーリーに若干の好き嫌いがわかれるかと思いますけど
あと、音楽はそれほどではないかと思いますね
まあ一期を観たならこれを観ないと始まりませんね
それはどのアニメでもだいたい同じですけど

とにかくこのアニメは声優陣がすごいのとキャラ作りが完璧だということ
それに尽きます

投稿 : 2015/08/18
閲覧 : 439
サンキュー:

10

ddwIz32911 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

普通!

実際に妹がいるんで立場を置き換えて観たらイライラしてしょうがなかった(._.)

主人公の男の子もヘッポコで見てて情けなかった(._.)

あくまで妹がいる私の感想なので妹がいない人の見方は変わるのかな?
内容的には詰まらなくはないが引き込まれる感じが無いのでこの評価です。

投稿 : 2015/08/18
閲覧 : 220
サンキュー:

1

ネタバレ

りゅぅぞぅ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ベットの上で・・・ ビンタw

 ジャンルは オタク+妹+ハーレム

さまざまな女性キャラの告白編みたいな感じ

キリノ⇒キョースケ まなみ⇒キョースケ

黒猫⇒キョースケ(再契約w( *´艸`))

あやせたん⇒キョースケ かなこ⇒キョースケ

まぁ、ざっとこんな感じ(∩´∀`)∩

 自分の中での見どころは

・キリノのルームメート リア登場(また、違った妹キャラで良い♪)
・黒猫 再契約
・最終回 キリノVSマナミ

投稿 : 2015/08/17
閲覧 : 313
サンキュー:

2

ネタバレ

ねこまっしろ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

このアニメを見ると兄はこうあるべきだと思わされます!

1期に引き続き妹桐乃のピンチを助ける兄京介の姿は勇気があるなと思いました。
桐乃を思う京介の優しさがある所は兄弟の理想図です。妹を守るために自分を犠牲にまでする所はすごくかっこいいと思いました!
京介が黒猫と別れた時は桐乃が助けてお互いに支えているのを見て自分にもこんな妹がいればと思います。
あと桐乃や同級生のあやせが可愛かったです。
全話見て一番印象に残っているシーンは14話の終わりで京介が桐乃に告白したシーンはすごくびっくりしました。
兄弟なのにお互い好きだったことに以外な展開でした!
見ていて飽きないし、とにかく面白かったです。
2回目見ても笑えるそんな内容だと思います。
OPの曲もすごく良く、聴いてるだけで癒されます。このアニメとあっているし、毎回OPアニメーションが違う所は変わっていていいと思います。

投稿 : 2015/08/15
閲覧 : 228
サンキュー:

4

ネタバレ

## さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

桐乃を好きになれるかどうか

 1期、2期、OVA、すべてを鑑賞した感想をここにまとめておきます。

 全体的に見て、山場が多いアニメだと思いました。どちらも1クールなのですが、先ほども言った通り山場が、兄貴におまかせのシーンが、多かったからか、ボリュームたっぷりの見ごたえのあるアニメだったと思います。それらのシーンでの問題の解決法もすこしイタイタしいものが多いですが、どれも突拍子がないせいか、面白くてふふっと笑ってしまう出来だったと思います。

 キャラクターも豪華声優ですし可愛いキャラが多かったです。僕はまなみ姉さんが好きだったんですが、最後まで好きだったんですが、バッドエンドで非常に悲しかったです。
タイトルにも付けた通り、このアニメは桐乃を好きになれるかどうかで評価が変わると思います。桐乃を好きになれなかったら(僕も含む)OVAも含むラストは気に入らないことでしょう。この桐乃というキャラはいわゆるツンデレですが、ツンの部分が女子中学生という難しい時期であるのでキツいところもあり、僕はあまり好きになれませんでした。ツンデレであるならもう少しデレを意識したツンであってほしかったです、これは僕の好き嫌いですがねw
 
 OPとEDが毎回変わるところはすごくいいと思います。OP好きである僕には毎回毎回違いを見つけ、今回はこんな話だろうなー、と予想を立てるのも楽しかったです。一つ一つの出来は少しクオリティが低かったかなとも思いますが、このOPは12話すべてのOPを比較し、平均化されることで完璧になるものだと解釈しています。変化で言うと2期よりは1期のOPの方が変化が楽しめてよかったです。完成度に関してもう少し言うと、動画が曲に乗っていないと感じるところが多かった(主に2期)ので一つ一つの完成度をもうすこしあげてほしかったと思いました。
 
 最後に
  {netabare} 桐乃と結ばれるのは無いわ~、妹が妹としてデレデレになるぐらいがちょうどよかったぜ・・・{/netabare}

投稿 : 2015/08/10
閲覧 : 195
サンキュー:

9

ネタバレ

askas さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

綾瀬あやせ

違いますw
あやせにはとてもはまりました。
MADっぽいのをいっぱい上げてたな...
{netabare}
2期から観たのであやせが京介が好きなのアパートでのパーティまで気付きませんでした。
{/netabare}
まんぷくさんの♪フィルター よかったですね。

投稿 : 2015/08/09
閲覧 : 181
サンキュー:

2

ネタバレ

kiririn さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもしろい!

終わり方が賛否両論だけれども、おもしろかった!

投稿 : 2015/07/22
閲覧 : 214
サンキュー:

3

ネタバレ

takashi氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ショック

自分自身譲れない物や夢中になれる事があることについて考えさせられるアニメでした。一緒に楽しい仲間を見つけられて羨ましいなと。。
ただ黒猫をフったとこから私はショックを受けましたね。一生懸命作ったあのノートを破く黒猫が泣くシーンが1番印象に残りました。
物語も最後になるにつれなんだかやりすぎだなと。。以上です。

投稿 : 2015/07/17
閲覧 : 251
サンキュー:

3

マコ@アニメ大好き さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最後までハッピーエンド

最後まで仲良し兄妹で終わったのはよかったけど最後のあれはちょっとぶったまげた(笑)

まぁリアルじゃないよねあんなこと( ̄▽ ̄)

観ればわかる!

捉え方は人それぞれだけどいろんな意味でおもしろい(笑)

投稿 : 2015/07/08
閲覧 : 203
サンキュー:

3

ネタバレ

赤羽 和人 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

見てておもしろい!

二期は全体的におもしろいシーンがはいっているとおもう
ときに6話の前半がとくにいい

投稿 : 2015/06/28
閲覧 : 207
サンキュー:

3

てんてん さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

さいこう

ちょっとづつジーンとくるところが
たまらなくいいです。
1期からみていて桐乃やらその周りの人がちょっとずつ
心を開いてくれてるなって分かって感動いました。

投稿 : 2015/06/23
閲覧 : 196
サンキュー:

2

wonder_boy さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

本当最後まで熱い奴だったな、京介。笑

1期の方にトータルでのレビューを書いてます。
1期を観たのならば黙って2期を観るべきでしょう。

2期からが本当に面白い!

投稿 : 2015/06/20
閲覧 : 359
サンキュー:

4

眠夢 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

怖かった

みなこの展開を予想できただろうか否無理だろうたぶん、できるとしたらなんかのマスターくらいじゃないかなたぶん、そして一番怖いやつが誰かを、そしてきょうすけが遺伝子レベルでおかしいことをANDきょうすけがエロゲ脳になっていることを知るだろう。そしてきりのの過去にあんな話があったとはと思うだろう
だがあまり共感できないなぜなら妹とそういう関係になるのは遺伝子レベルでないからだ、あるとしたら遺伝子異常くらいだ、だがもしそばにそんなやつがいたらその関係は否定しない。

以上

投稿 : 2015/06/19
閲覧 : 248
サンキュー:

3

ネタバレ

こうもり さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最終回が良い

最終回が良いとは言いましたが、感動や充実感的なものではなく

{netabare} この(気持ちの悪い)兄妹のラスボスである、まなみとの喧嘩シーンが良かったですね。綺麗な感じの喧嘩ではなく、あの惨たらしい髪の引っ張り合いとかとても良かったと思います(笑)グーパンとかぱねっす。{/netabare}

見る側を飽きさせない展開が多く、かなり楽しめた作品でした。

投稿 : 2015/06/13
閲覧 : 280
サンキュー:

1

次の30件を表示

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)のストーリー・あらすじ

平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。
だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。

人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きな
オタク趣味の持ち主だったのだ。

そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。
そこに、SNSで知り合った黒猫や沙織バジーナ、
桐乃の友達のあやせと加奈子、京介の幼馴染みの麻奈実と人々が加わり
冷え切っていた兄妹関係に変化が訪れる。

桐乃の突然の留学という事件を乗り越え
今度はどんな「人生相談」がハプニングを巻き起こすのか?(TVアニメ動画『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2013年春アニメ
制作会社
A-1 Pictures
主題歌
≪OP≫ClariS『reunion』≪ED≫第1話:高坂桐乃(CV:竹達彩奈)『感情線loop』、第2話:新垣あやせ(早見沙織)『フィルター』、第3話:高坂桐乃/黒猫/沙織・バジーナ(CV:竹達彩奈/花澤香菜/生天目仁美)『ずっと・・・』、第4話:高坂桐乃(CV:竹達彩奈)『ほねすと☆ラプソディー』、第5話:高坂桐乃(CV:竹達彩奈)『Keep』、第6話:黒猫(CV:花澤香菜)『モノクロ☆HAPPY DAY』
挿入歌
メルル(CV:田村ゆかり)『ぷらねっと☆ばーすと』

声優・キャラクター

竹達彩奈、中村悠一、花澤香菜、生天目仁美、佐藤聡美、早見沙織、田村ゆかり、立木文彦、渡辺明乃

スタッフ

原作:伏見つかさ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)、原作イラスト:かんざきひろ、 監督:神戸洋行、キャラクターデザイン:織田広之、シリーズ構成:倉田英之

このアニメの類似作品

この頃(2013年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ