まだらめ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)の感想・評価はどうでしたか?
まだらめ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
簡単に言うとシスコン、ブラコンアニメ+ハーレムって感じだけど、
その中でもなんかデレデレだけじゃなくて見てて面白かった。
ウェスタンガール さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
鬼猿 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
一期・二期見終わっての感想。
とりあえず俺は黒猫とあやせが好きだなー!
最後は「まあそーなっちゃうんだろうね」って最後だった。
すんごい妹思いで愛しちゃってるシスコン兄貴、兄貴をめちゃめちゃ昔から大好きで素直になれないけど心中愛しちゃってるブラコン妹
キュンとドン引きの狭間っつう複雑な感情だった笑
俺は男兄弟なんでニヤニヤするシーンもめっちゃあったけど、マジで兄妹の人達が見たらどーなっちまうんだろうとか心配しちゃう笑
ギャルゲ・エロゲとかやった事ないニワカだけど、それぞれのルートあってほしいって思った!
2回目もちゃんと黒猫と付き合うルート、一人暮らし終わりの告白OKするあやせルート♪
あと、密かにかなこルートも見たい笑
とりあえずおもしろかった!
70366 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
KomcHi さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
tomledoru さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
タック二階堂 さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
大重 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
事前感想
1期目通りのクオリティで充分満足できます。
鉄板の期待作ですね。
一話感想
これはもう面白いことは知っているし、見続けることは確定しているので私は別にいいのですが、一期を見ていなかった人が二期から見始めたらそんなに面白く感じないのでは、とかはちょっと思いました。
まあ一期を見ていた者には安心の面白さです。
正直これだけクオリティが一貫していると、1期と2期で感想を分ける必要も無いくらい。
全話感想:
安定して楽しめたと思います。
ヒロインが皆個性的で魅力的で、主人公も嫌味のない魅力的な良いキャラで、居心地のいい空間が形成されていました。
全体的にクオリティも高く、原作再現度も高く、とても良かったと思います。
満足でした。
お茶 さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ダビデ さんの感想・評価
1.9
物語 : 1.0
作画 : 1.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
現実設定の超常現象なしの、フィックションですが、ローファンタジーの視点で観れば楽しめるのかもしれないけど、自分には、合わなかったのだと思います。
キャラも好きになれず、入り込むこともなく、共感を覚えることもなく、そのまま最終回まで進みました。
恋愛ゲームとかが好きな人は合うのかもしれませんね。
プクミン さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
物語の続きとなる2期です。
1期は兄妹との絡みや、妹とその友人の交友関係に重点が置かれてましたが、2期では兄が軸になった恋愛?が主だった話になります。
兄がヘタレでは無く、結構男らしい決断をするところや、その後の展開にやや感動。
次々に迫る敵(女)を兄と妹が正面から戦い、ラスボスは超強敵でありながらも何とか勝利(バトルものじゃないよ)。
ニュアンス的にはそんな感じです。
だって詳しく書いたらネタバレになっちゃうし、伏せたら伏せたで文章長くなりそうなんで、こんな感じで!!
では2期も楽しんで下さい!!
オカルトマン さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
究極の兄妹愛^^
1期は面白い。
2期は本気だったんだな・・・。って思った。
エロ漫画先生は下位互換。
不可視光 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ただのアニメ好き さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
hidehide さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:----
これは又…
賛否両論出てしかり、のアニメだな、と
納得の内容で。
アニメとして突き抜け切るのなら、いっその事、
『3年後…』的な回を設けて、
子供が産まれてまして、とかにしてほしかったと。
アニメだからなのでしょうか。
どこか、倫理観を匂わせた?のか?と
感じてしまった、期限付き設定。
卒業までの、という期限付きであるのならば、
それは決してお遊びではないのだろうけど、
その日、までは真剣なのだろうけども!
…がしかし、
余りにも多くの子達を傷付け過ぎなのでは
ないか、と、思ってしまいました。
只、フラれる、
他に好きな人がいるから、とフラれる、のと、
妹が好きだから、が理由でフラれる、のでは
また、意味合いが違ってもくるでしょうし、
受ける衝撃も違うのではないか、と。
少なからず、お子様がいらっしゃる人、
兄、妹、がいらっしゃる親御さんは、
この作品を観てしまったら、
うちも、もしも…と、
イヤな考えが頭をかすめたでしょうね。
自分達だけが良ければ、という兄の考えにも
賛同できず、年齢的にも
さすがにそこを律するのは、兄でなければ
ならなかったのだと思います。
Xmasの日、妹の提案が無ければ、
兄はどうしていたのでしょうか…と。
大切な1つを得る為に多くを失う覚悟を、と
言っていましたが、
自身、又は妹が多くを失う事はあっても、
それは仕方がない事としても、
ご両親や場合によっては親戚の方々も、
失うものが多々ある事は考えてないのでしょう。
極めて自己中心的な兄に
多くの☆をマイナス、とし、
これは、個人的な事、ですが…
黒猫が健気で本当に可愛らしく、
幸せになってほしかったのに、
泣かせた兄に、やはり更に多くの☆マイナス、
って事で、☆評価は手付かず、にしておきます。
真剣に観させて頂いた故に、
真剣に回答させて頂きました。
ぶっちー さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
題名からも感じる妹物という設定に抵抗を感じて頑なに見るのを避けて来てたけど、評価が高い作品であるのと、ギャグレベルも高いという意見も見て、ついに手を出しました。結果、総合的にとても面白かったです。設定に抵抗持ってて見てないなら、是非見てみるべきだと思います。
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
dbman さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
このレビューでは、感動シーンや最後の結末に関する感想はあえて外して記していきます。
タイトル「倫理なんてくそくらえ」ていうのは半分冗談ですが、あくまで個人的主観としては「アニメだし面白ければ倫理なんてどうでもいい」というのが本音です。むしろ、非日常を味あわせてくれるのが漫画やアニメなど創作物であって、求めているのは、“普通”ではないのです。そういった意味でこの「俺妹」は、数少ない攻めてくれた作品として賞賛を送りたい。
して、最後まで一気見した率直な感想としては、「これなんてエロゲ?」でしたw (あ、エロゲほどエロシーンは出てこないので恋愛シュミレーションゲームやギャルゲーかな)
基本、ハーレム系が苦手な私でしたが、出てくる女子たちがとにかく可愛い子だらけなので、苦手意識がぶっ飛んでしまいました。それぞれの女の子たちの魅力を語ると長くなりそうなので割愛しますが、あえて言わせてもらうならば、黒猫の次女ひなたちゃんとたまきちゃんまでもが可愛かったなあw ひなたちゃんはおそらく小学生低学年だけれどやけにマセており、たまきちゃんは、あの幼さにして丁寧すぎる言葉遣い。まだ私は人の親ではないですが、親目線でデレデレと見てしまった。
ちなみに沙織・バジーナって、 {netabare}身長180cmもあったことに驚きですが、中学生だったんかい! と、作者のwikipで知りました。作中でそんな名言してるとこありましたっけ? ん~ん、でも懐古シーンから想像する事はできるわけか…。 どうでもいいけれどドラゴンボールネタが2つありましたね。沙織によるフリーザのセリフ。それと京介が桐乃に「結婚すっか」は悟空のチチへのプロポーズ。作者はドラゴンボールがお好きなようでw{/netabare}
{netabare}それとラスボスは、やはりというか幼馴染の麻奈実ちゃんでしたね。桐乃と二人のケンカシーンで、メガネの上から顔面を殴るというのは「おいおい桐乃それはやりすぎだろ」と思いましたが、それだけ桐乃の人生観を変えるほどの積年の恨みを表現したかったのだろう。 {/netabare}
そして、作中エピソードとは異なりますが、桐乃が秋葉原に降臨した際、両手を掲げて発する「アキハバラー\(^o^)/」がとってもお気に入りのシーン。私は秋葉原にかれこれもう10年以上住んでおり(駅改札まで徒歩2分)、漫画やアニメなどあらゆるシーンで秋葉原は登場しますが、聖地巡礼というにはあまりにも近所すぎる為なんとも思っていませんでした。 が、この桐乃の「アキハバラー\(^o^)/」が気に入りすぎて、つい先ほどあの場所で密かに真似してきたのは内緒。(そのテンションのままこのレビューを書いています)
またOPアニメーションで、桐乃が走り回って横断歩道を戻るシーンや公園っぽいところで京介が追いかけているシーンもお気に入りで何度も見返してしまいました。一期もそうだけれど、OPでは桐乃が走り回っているシーンが多く、なんというかこんなスラングはないと思いますが『走り姿萌え』になってしまった。
そんなこんなで、見終わった後に余韻に浸れる心底楽しめる作品でした。放送当時に観たかったなあw なお同じ原作者の別作品で「エロマンガ先生」というのもあると知ったので、視聴してみたいと思っています。
かもかも さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
やはりそうなるのか!ではあったが、その他の女性キャラがかわいいから満足。
らて さんの感想・評価
2.6
物語 : 1.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
登場人物全員何も得るもののない珍しいアニメだと思いました。
個人的には受け付けられなかったです。
1期が良かっただけに残念感でいっぱい。
takeboo さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
シンイチ さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ジャスティン さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
{netabare}
|ストーリー
|1期と比べるとラブコメが詰まった感じになったような気がしました。
前回と違い、最終話(TV未放送分)は賛否両論があるようです。
私は、良かったと思った反面、残念な結果になりました。
良かったと思ったことは、桐乃が京介の気持ちに答えてくれたところです。
今まで散々京介を振り回していた桐乃が、ついに京介から返事を返したことに感動したり、最後のキスシーンも個人的に良かった点でした。キャラクター推しが変化するとこれはこれで、ダメになるわけでもあるので、黒猫とかは人気がありそうな感じはあるので、黒猫好きにはきつい話になった感じはしました。
残念な結果というのは、キスして結婚したのは、ほんのわずかだったことでした。法律とか偏見に負けずに、そのままゴールをして欲しい点がありました。
京介が一番可哀想な件もありましたね。京介が折角女子からモテモテになっている時期に妹のために全員振ってしまうのは可哀想だとは思いました。
なんだかんだ3期あったら期待はしています。
---------------------------------------------------------------
|再視聴度 ☆4.3
|1期と2期続けて見られたので次回もまた見られると思う。うまるちゃん程度ぐらいに周期で見られる作品になりました。
ちなみに私の一番はガルパンです。すいません、余談でした。
---------------------------------------------------------------
あとがき:今回のシリーズは実は2日で視聴が終わってしまい、物凄いペースで視聴してしまい、印象深く残っているシーンがまとめてきたので、また今後見返そうと思っています
{/netabare}
kenkenpa さんの感想・評価
1.0
物語 : 1.0
作画 : 1.0
声優 : 1.0
音楽 : 1.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
糞アニメ
妹が凄い嫌い、兄貴がきもすぎる
観てて不愉快
以上
プラ さんの感想・評価
3.8
物語 : 2.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ひでりん さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
ひつまぶし さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。
だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。
人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きな
オタク趣味の持ち主だったのだ。
そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。
そこに、SNSで知り合った黒猫や沙織バジーナ、
桐乃の友達のあやせと加奈子、京介の幼馴染みの麻奈実と人々が加わり
冷え切っていた兄妹関係に変化が訪れる。
桐乃の突然の留学という事件を乗り越え
今度はどんな「人生相談」がハプニングを巻き起こすのか?(TVアニメ動画『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)』のwikipedia・公式サイト等参照)
竹達彩奈、中村悠一、花澤香菜、生天目仁美、佐藤聡美、早見沙織、田村ゆかり、立木文彦、渡辺明乃
原作:伏見つかさ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)、原作イラスト:かんざきひろ、 監督:神戸洋行、キャラクターデザイン:織田広之、シリーズ構成:倉田英之
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
波乱のない普通の人生を志向する男子高校生・高坂京介は、数年前から中学生の妹・高坂桐乃から挨拶もされずまるで汚物を見るかのように蔑んだ視線を送られるだけの冷え切った関係になっていた。京介自身もまた非凡な才能に溢れる生意気な妹を嫌っており、そんな状態がこれからもずっと続くかに思わ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
ごく普通な男子高校生・高坂京介は、 数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。 ところがある日、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから 事態は急変する。 興味に駆られた京介が持ち主を探すと、 それは人生勝ち組で...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年春アニメ
高校生兼ライトノベル作家である主人公和泉正宗には、引きこもりの妹和泉紗霧がいる。一年前に二人は兄妹となったのだが、妹はまったく部屋から出てこないほど徹底した引きこもりである。 ある日和泉正宗は、担当イラストレーターエロマンガ先生が自分の妹であることに気づき……。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年冬アニメ
風になびく美しい銀髪、何かを悼むかのようにその身にまとった漆黒の学ランを着た青年……彼の名は兵部京介。 エスパー犯罪組織パンドラを指揮し、超能力者の同胞たちのために革命を起こすまで、その黒い翼は闇の空を羽ばたき続ける。 椎名高志原作「絶対可憐チルドレン」に生まれた偽悪のヒーロー...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2004年春アニメ
『恋風』(こいかぜ)は、吉田基已の漫画作品。講談社の漫画雑誌『イブニング』に連載。アニメ化もされ、2004年4月から6月までテレビ朝日・キッズステーションで放映された。 【ストーリー】耕四郎は、少年時代に両親が離婚。父に引き取られた耕四郎は、母方との交流を持たず、十数年たった。 あ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年夏アニメ
喫茶・黒猫亭。 それは皇都五区の片隅に、ぽつんとある喫茶店。 そこで働くのは、技術の粋を結集した、自律式機械人形(オートマタ)の少女たち。 数年前に終結したばかりの大戦争。 そこで兵器として作られた彼女たち。 やがて迎えた戦後の平和。 新品同様に修復されて、ぴかぴかの着物に身を包ん...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年冬アニメ
2人で生きてきた長谷川現と夢。ある日、謎の赤い蝶を見た夢の体は未知のウィルスに冒され、ヒトを食べる異形になってしまった。現は、そんな妹に餌として自らの肉体を捧げる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
両親を突然の交通事故で亡くし、双子の妹・穹と二人きりになった春日野悠は、都市部から離れた山里にある奥木染町(おくこそめちょう)に移り、父親の実家であり、かつてその地で医者を営んでいた亡き祖父の家で兄妹二人の生活を始める。以前に遊びに訪れた際に知り合った依媛奈緒・天女目瑛との再...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
この作品は『とある事情でしばらく離れ離れになっていたものの、ゆえあって再び一つ屋根の下で暮らすようになったふたりの兄妹が、特に波乱もない平和な日常をのんべんだらりと送っていく様子を、これといった起承転結もなくつづっていくだけの単調な物語』のはずだったが…、主人公・姫小路秋人が6...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年冬アニメ
「gdgd妖精s」の菅原そうたと石舘光太郎のコンビが贈るショートアニメ。 世界最強とも評される“大阪のおかん”のことを書いた「大阪おかんルール」を原作としている。
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2013年5月21日
ハローキティの家族・お友達たちが登場する楽しいアニメで見る、幼児のしつけ。ハローキティといっしょに楽しく“しつけ”が身に付く、しつけアニメシリーズ!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
突如現れた多数の巨大生物「巨人」の侵攻により、人類は存亡の危機に瀕する。生き残った人間達は、三重に築かれた巨大な城壁内側に生活圏を確保することで、一時的な安全を得るに至った。 城壁による平和を得てから約100年後。城郭都市の外縁地区「ウォール・マリア」南端より突出したシガンシナ区...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
千葉市立総武高等学校に通う高校2年生の比企谷八幡は幼少時から友達ができず、その結果友達を作ることをあきらめて「ぼっち」を極めようとしていたが、生活指導担当の教師、平塚静に目をつけられ、学校一の美少女、雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部させられた。奉仕部は生徒の問題を解決する手...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2013年4月20日
「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。秋葉原の片隅、「未来ガジェット研究所」で偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまったことから、彼とその仲間たちは世界規模の大事件に巻き込まれることになる。 「シュタインズ・ゲー...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
総人口230万人の8割を学生が占める「学園都市」。そこでは学生全員を対象にした超能力開発実験が行われており、全ての学生はレベル0(無能力者)からレベル5(超能力者)の6段階に分けられ、様々な能力を開花させている。学園都市でも7人しかいないレベル5の一人であり、電撃を操るその能力から「超...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
「はたらく魔王さま!」は勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから現代日本の東京にやっていき魔王サタンが、日本経済の荒波にもまれながらフリーターとして働く庶民派ファンタジー。 魔王を追って日本にやってきた勇者エミリアもまた、テレアポとして生計を立てている。 魔王と勇者でありながら...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
宇宙そらから来た少年、船団都市ガルガンティアと出会う 遠い未来 表面のほとんどを大洋に覆われた星、地球 宇宙で育ち 戦いしか知らなかった少年兵レドは そこで初めて海を見た 広く、淡い翠に光る海 人々は巨大な船団を組み、 つつましくも生き生きと暮らしていた 通じない言葉 異なる...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。 だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。 人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きな オタク趣味の持ち主だったのだ。 そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。 そこに、SNSで知り合っ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2013年5月31日
靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は学校をさぼり、日本庭園で靴のスケッチを描いている。そこで出会った、謎めいた年上の女性・ユキノ。やがて二人は約束もないまま雨の日だけの逢瀬を重ねるようになり、心を通わせていくが、梅雨は明けようとしていた…。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
常に女子のことばかりを考えている横寺陽人は、所属している陸上部の部長、鋼鉄の王から次期部長に指名される。しかし陽人はもともと水泳部の女の子の水着を見るという不純な動機で陸上部に所属していたため、断りたいと考えたが、どうしても建前で喋ってしまい、本音が言えず断れずにいた。 そん...