カフェオレ121 さんの感想・評価
2.8
物語 : 1.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)の感想・評価はどうでしたか?
カフェオレ121 さんの感想・評価
2.8
物語 : 1.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
アニメンダァ10 さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
AR15 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
かたせ さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
takarock さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
おぬごん さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1期に比べるとラブコメ要素が大幅に増したが、
その中で全キャラの魅力をしっかりと描いてくれた。
反面、内容がややシリアスよりだったのはまあ難しい所か。
1期は桐乃がかなり不快だったが、2期はそう感じることもほとんどなかった。
作品の結末については、自分は好感は持てなかったが、作品としては正しかったと思う。
決して万人に受け入れられるようなものではないが、
それは原作者もスタッフも把握したうえでやっているのが、こちらにも伝わってくるからだ。
STONE さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
タカピロ12 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
とさっくん さんの感想・評価
3.6
物語 : 2.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
イリデスセンス さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
みんな可愛いし、話も面白いです。
でも最後まで観た自分の評価は低めです。
ヤンデレにハマりそうです(笑
噛んじゃうぞ さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ゆんす さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.4
物語 : 3.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
兄妹愛だけは気持ち悪い!
そこを心のなかにとどめて違う形の結末だったら良かったと思います。
まあ14-16話を除けばとても楽しく観ていることは出来ると思います。
不快に思う方は13話で観るのをやめても全然オッケーだと思います。
そんな中で愛すべき存在としてたまきちゃんを挙げておきたい。
たまきちゃんはとても可愛いです。
たまきちゃんが出てきたら喜びましょう。
aba さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
せいじ08 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1期2期総合のコメント。
私には妹がいます。
私が高3の時妹は上京、高校入学しました。
思春期だった兄妹は仲良く話す事はなく、ケンカばかりでした。
私は妹がウザかった。妹も私に良い印象はなかったはず。
当時私には彼女がいた。しかも、妹と同じ歳。
しかし、妹とはまったく違い愛らしい存在だった。
その時思った、この世で一番一緒にいてはいけない存在は妹なんだと。
声優アイドルになる為上京し、住まいも実家から離れ千葉の親戚の家でお世話になった。
ウザくても実妹。やりたい事の為に進み、自分とは離れて暮らしてくれるという、なんだか反する状況であるのに、私には二重の喜びだった。
上京後2,3ヶ月して私の携帯に妹から着信があった。
でると妹は、「今電車でドコに向かうところ、何をしに行く」といった一方的な話だった。
私は自転車に乗っていた為無愛想な返しをしていた。
後で母親から「あの時チカンにあっていた」ときかされた。
田舎娘が体験した恐怖は当時の私には想像できなかった。
実は今でも結構気に病んでいる。
思春期を終え今なら京介のような事もできるのだろう。
しかし時は遅く、それ以来妹からヘルプどころか着信すらなかった。
時はさかのぼり、兄妹がまだ一緒に暮らしていたころ、妹は何度か私の留守中に私の部屋にしのびこんで漫画を読んでいた。CDを持ち出していた。
私も思春期。部屋に入ってほしくない。
妹は履いていたスリッパを証拠として残していく。
コイツはバカなのか?何か意図があるのか?
その時妹が声優を目指していたのは知っていた。
漫画もいくつかあった。
腹いせに自分も入ってやれと、妹の留守に入った。
少年、少女、青年漫画とあった中で店頭で見ない漫画があったので見てみた。
BLだったorz
自分がしのびこまない、妹に興味がないと思って隠してなかったのか?
それ以来私は妹の部屋には入らなかった。
今までこのアニメは回避していた。
タイトル的に妹と恋愛する話か?と思っていたので、
妹と恋愛などありえん。一緒に育ったからこそありえん。
妹という存在は産まれた時から玩具、食事、親を取り合う敵なのだ。
かの○物語で浩Cも、
妹萌など妹を知らない者の発言。
萌要素など全くない。
女性の上目使いは最強でも妹では萎える。
だから妹ものには興味がない。
しかしこの作品は評価が高かったので観てみた。
観だしたら、数年ぶりに妹から相談メールが来た。
あの時の二の舞は踏むまいと思い、妹味方主体で応じた。
のかが良かったのかわからないが、最近よくメッセージを交わすようになった。
この作品を観ていて他人事に思えないところがしばしばある。
アニメ、声優アイドル、千葉、BL、まるでタイミングを待っていたかの様な妹からの人生相談、妹ではないが私にも八重歯がある、初めての彼女は黒猫の様なイメージ。
違ったのは、妹を引き止めなかった事。
モデルは私たち兄妹か?
総合的にこの作品はおもしろい、OP ED毎回変えるってすごくね?気合入ってる?上の方たちが、しかし棚に入れる程では個人的にはなかった。
しかしこの作品には運命めいたものが感じられたので入れることにした。
この作品のおかげで妹への接し方を考えさせられたのは事実だが、
観終わった後なんだか消化不良な気分にさせられた。
伏線を2つ発見したがストーリー的に続かないようなきがするのだが、
回収忘れ?映画?ゲーム?
最後に、実妹がいる私には実兄である方たちに言わなければいけない。
「妹がいる君はやはり俺妹を観るべきではない」
uppo さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
実の兄妹でなんてギャルゲでは結構ある話。
それ以外でこの作品が評価される何かを見出す事が出来なかった。
リアルでこんな妹がいたら一切会話しないだろうな。
minisaku さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
見て納得しました。正直、考えがまとまってませんが感想書きます。
ネタバレは伏せますが、あったら教えてくださいねw全16話です。
話の流れとしては、1話~9話までが一本のストーリーで、
その後は続きなんだけど、短編のお話です。
13話が最終話で、その後未放送が3話あります。
ラスト3話が問題のエピソードです。
とりあえず、前期より京介の変態度が上がってる気がしますね~
突き抜けた感がありますww
話としては、キャラ単体のエピソードが多かったので、
キャラ好きな方には、楽しめた内容かと思いますw
ただ、16話まで見ると、結局どう話を落としたかったのかわからない印象でした。
13話の最終話は良い出来だったとは思いますが...
でも、興味深いな~とは思いました。考えたことなかったけど、考えて見ると面白い。
この作品の『テーマ』的なもの。一番書きたかったコトなんだけど、ネタバレ入る
独り言なので、見てない方は見ないでくださいねww
{netabare}
兄妹って1番近い間柄なのに、恋愛感情おこらにないのって不思議ですよねw
それは、世間一般の常識とかが前提になってるし、
医学的にも子供に与える影響とかでダメだってなってるけど、
あっておかしくはないことなんですよねw
あ~自分はありえませんよ...あくまで考察の範囲ですww
そういうコトを見終わってから色々考えたりしましたw
内容よりもテーマ性の方が面白かった作品です!!
そういう意味では、結構満足できたアニメかもしれませんねww{/netabare}
まぁ、内容的には横に逸れ過ぎた内容だったとは思いますが、
悪くはなかったと思います。
インパクト的には強烈な過ぎた作品でしたがww
人にはオススメしませんが、自分は結構楽しめた作品ではありました!!
ただ、 {netabare}どうせなら、付き合ってたまま終わってた方が良かったです。
それが一番の不満かな...{/netabare}
sanary さんの感想・評価
4.8
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ぜんたいとおして可愛いんだけど
いかんせんストーリーに
救いがないきがする
見終わって
せつなさしかのこらない。
どうなるのこれから
この先のストーリーがあっても
納得はできないんだろうなぁと
感じる
なんか、ちょくちょくリアルなのが合わなかったなぁ
もう完璧ずば抜けてればよかったのに
ともともも さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.6
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
この作品、キャラが魅力的なんだよね...
て言うか、キャラは魅力的なんだよね...
で、ストーリーはって言うと...
う~ん...
どうだろう...
起(良)・承(良)・転(可)・結(残念)って感じでしょうか。
こういう作品を見ると、声優さんって本当すごいなって実感します。
1期に続き、2期でも ClariS のOP曲はグッドです。
ClariS のアリスさんは学業に専念する為に、ClariSを卒業されるんですよね。
ニコ動時代からのファンとしては、残念です...
毎回変わるED曲も良いのが多いですね。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
じゅんpi さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
たんぽぽの花 さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
チョコボール向井 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
こういったアニメの2期って、マンネリ化して飽きちゃう事多いんですよね。ですが、この作品は違いましたね。
気になる部分をきちんと掘り下げて、テンポよく展開していく感じで良作だと思います。
ただ、きょうすけの妹に対する想いが特殊過ぎて、理解できない点は結構あります。そこまでするか?って感じで。
でもギャグ要素も結構あってなかなか楽しめました。
機会があればまた見たいですねヽ(´▽`)/
あれこれさん さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
1期はそれなりによかったと思っていたのですが2期の終盤になると見る気がうせてきました
十戒 さんの感想・評価
4.1
物語 : 2.5
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
冴えない兄貴がモテ過ぎだな。
これって元々ギャルゲーなの?
登場キャラを攻略していく面白くない話だった。
1期は良かったのに、2期はダメだ
メガネのオタクなお姉さんの正体がステキだった事だけ良かったのでは?
トレイン さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
やっぱりキャラクターがカワイイ!
OP・EDともにいい曲ばっかだし、大好き!
えくいてぃ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
今作を観て二人の関係がよく理解できました^^
「なるほど~」と思うには思うのですけど・・
世間一般からの視点で見るとやっぱりね。。。
「アニメだからできること」と言われれはそうかもしれませんねw
1期から少し間が空いた状態で観てしまったので、
登場人物のことすっかり忘れてました^^
やっぱり、続けて観た方がいいですね~w
後半はxxx祭り^^
京介くんもやっぱり幸せ者だったという事でしょうか?ww
もう2度とこんなチャンスは来ないと思う私でした^^
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。
だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。
人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きな
オタク趣味の持ち主だったのだ。
そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。
そこに、SNSで知り合った黒猫や沙織バジーナ、
桐乃の友達のあやせと加奈子、京介の幼馴染みの麻奈実と人々が加わり
冷え切っていた兄妹関係に変化が訪れる。
桐乃の突然の留学という事件を乗り越え
今度はどんな「人生相談」がハプニングを巻き起こすのか?(TVアニメ動画『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 (第2期)』のwikipedia・公式サイト等参照)
竹達彩奈、中村悠一、花澤香菜、生天目仁美、佐藤聡美、早見沙織、田村ゆかり、立木文彦、渡辺明乃
原作:伏見つかさ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)、原作イラスト:かんざきひろ、 監督:神戸洋行、キャラクターデザイン:織田広之、シリーズ構成:倉田英之
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
波乱のない普通の人生を志向する男子高校生・高坂京介は、数年前から中学生の妹・高坂桐乃から挨拶もされずまるで汚物を見るかのように蔑んだ視線を送られるだけの冷え切った関係になっていた。京介自身もまた非凡な才能に溢れる生意気な妹を嫌っており、そんな状態がこれからもずっと続くかに思わ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
ごく普通な男子高校生・高坂京介は、 数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。 ところがある日、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから 事態は急変する。 興味に駆られた京介が持ち主を探すと、 それは人生勝ち組で...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年春アニメ
高校生兼ライトノベル作家である主人公和泉正宗には、引きこもりの妹和泉紗霧がいる。一年前に二人は兄妹となったのだが、妹はまったく部屋から出てこないほど徹底した引きこもりである。 ある日和泉正宗は、担当イラストレーターエロマンガ先生が自分の妹であることに気づき……。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年冬アニメ
風になびく美しい銀髪、何かを悼むかのようにその身にまとった漆黒の学ランを着た青年……彼の名は兵部京介。 エスパー犯罪組織パンドラを指揮し、超能力者の同胞たちのために革命を起こすまで、その黒い翼は闇の空を羽ばたき続ける。 椎名高志原作「絶対可憐チルドレン」に生まれた偽悪のヒーロー...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2004年春アニメ
『恋風』(こいかぜ)は、吉田基已の漫画作品。講談社の漫画雑誌『イブニング』に連載。アニメ化もされ、2004年4月から6月までテレビ朝日・キッズステーションで放映された。 【ストーリー】耕四郎は、少年時代に両親が離婚。父に引き取られた耕四郎は、母方との交流を持たず、十数年たった。 あ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年夏アニメ
喫茶・黒猫亭。 それは皇都五区の片隅に、ぽつんとある喫茶店。 そこで働くのは、技術の粋を結集した、自律式機械人形(オートマタ)の少女たち。 数年前に終結したばかりの大戦争。 そこで兵器として作られた彼女たち。 やがて迎えた戦後の平和。 新品同様に修復されて、ぴかぴかの着物に身を包ん...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年冬アニメ
2人で生きてきた長谷川現と夢。ある日、謎の赤い蝶を見た夢の体は未知のウィルスに冒され、ヒトを食べる異形になってしまった。現は、そんな妹に餌として自らの肉体を捧げる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
両親を突然の交通事故で亡くし、双子の妹・穹と二人きりになった春日野悠は、都市部から離れた山里にある奥木染町(おくこそめちょう)に移り、父親の実家であり、かつてその地で医者を営んでいた亡き祖父の家で兄妹二人の生活を始める。以前に遊びに訪れた際に知り合った依媛奈緒・天女目瑛との再...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
この作品は『とある事情でしばらく離れ離れになっていたものの、ゆえあって再び一つ屋根の下で暮らすようになったふたりの兄妹が、特に波乱もない平和な日常をのんべんだらりと送っていく様子を、これといった起承転結もなくつづっていくだけの単調な物語』のはずだったが…、主人公・姫小路秋人が6...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年冬アニメ
「gdgd妖精s」の菅原そうたと石舘光太郎のコンビが贈るショートアニメ。 世界最強とも評される“大阪のおかん”のことを書いた「大阪おかんルール」を原作としている。
ジャンル:Webアニメ
放送時期:2013年5月21日
ハローキティの家族・お友達たちが登場する楽しいアニメで見る、幼児のしつけ。ハローキティといっしょに楽しく“しつけ”が身に付く、しつけアニメシリーズ!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
突如現れた多数の巨大生物「巨人」の侵攻により、人類は存亡の危機に瀕する。生き残った人間達は、三重に築かれた巨大な城壁内側に生活圏を確保することで、一時的な安全を得るに至った。 城壁による平和を得てから約100年後。城郭都市の外縁地区「ウォール・マリア」南端より突出したシガンシナ区...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
千葉市立総武高等学校に通う高校2年生の比企谷八幡は幼少時から友達ができず、その結果友達を作ることをあきらめて「ぼっち」を極めようとしていたが、生活指導担当の教師、平塚静に目をつけられ、学校一の美少女、雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部させられた。奉仕部は生徒の問題を解決する手...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2013年4月20日
「狂気のマッドサイエンティスト」を自称し、いまだ厨二病をひきずる大学生・岡部倫太郎。秋葉原の片隅、「未来ガジェット研究所」で偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまったことから、彼とその仲間たちは世界規模の大事件に巻き込まれることになる。 「シュタインズ・ゲー...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
総人口230万人の8割を学生が占める「学園都市」。そこでは学生全員を対象にした超能力開発実験が行われており、全ての学生はレベル0(無能力者)からレベル5(超能力者)の6段階に分けられ、様々な能力を開花させている。学園都市でも7人しかいないレベル5の一人であり、電撃を操るその能力から「超...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
「はたらく魔王さま!」は勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから現代日本の東京にやっていき魔王サタンが、日本経済の荒波にもまれながらフリーターとして働く庶民派ファンタジー。 魔王を追って日本にやってきた勇者エミリアもまた、テレアポとして生計を立てている。 魔王と勇者でありながら...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
宇宙そらから来た少年、船団都市ガルガンティアと出会う 遠い未来 表面のほとんどを大洋に覆われた星、地球 宇宙で育ち 戦いしか知らなかった少年兵レドは そこで初めて海を見た 広く、淡い翠に光る海 人々は巨大な船団を組み、 つつましくも生き生きと暮らしていた 通じない言葉 異なる...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。 だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。 人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きな オタク趣味の持ち主だったのだ。 そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。 そこに、SNSで知り合っ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2013年5月31日
靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は学校をさぼり、日本庭園で靴のスケッチを描いている。そこで出会った、謎めいた年上の女性・ユキノ。やがて二人は約束もないまま雨の日だけの逢瀬を重ねるようになり、心を通わせていくが、梅雨は明けようとしていた…。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
常に女子のことばかりを考えている横寺陽人は、所属している陸上部の部長、鋼鉄の王から次期部長に指名される。しかし陽人はもともと水泳部の女の子の水着を見るという不純な動機で陸上部に所属していたため、断りたいと考えたが、どうしても建前で喋ってしまい、本音が言えず断れずにいた。 そん...