kazi さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
ヨルムンガンド PERFECT ORDERの感想・評価はどうでしたか?
kazi さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
サクマ式ドロップス さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
10 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
やっと2期が観れた~
最終話まで観てから原作もばっちり読んだ。
面白かったな~
今期の中で3本指に入るくらいの出来だったと思う。
(個人的にだけどねw)
各キャラの個性がバラバラで良かったな~
σ(´・ω・`)も武器商人と旅がしたい…w
世界って広いんだな~
知らない場所を転々として生きてみてー(放浪・・・
HG anime さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
nobu664 さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
かくぽん さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
まぐ(ZERO) さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
久しぶりにワクワクしたアニメでした!内容も良かったですがOP、ED、曲ともにかっこよくより話を魅力的にしていたと思います。
豆蔵 さんの感想・評価
4.5
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
1期と2期の感想をまとめて書きます。
銃をぶっ放すっていうアニメが好きな人はかなりはまると思う。
同時期にはうぽってという作品がやっていたのだが、銃が女の子に擬人化するというのに私はあまり馴染むことができなく途中で見るのをあきらめてしまったのだが、この作品はかなり良い。
主人公たちが基本的には無双するのだが、その戦う様は見ていてかなり気持ちがいい。
ストーリーは最後のところが個人的には少しもやもやしてしまうのだが、見ている人たちに最後はこれから世界はどうなってしますのかと問いかけているように私は勝手に感じ取った。
私は文才が皆無なのでこの作品の魅力を十分に伝えることができずもどかしい気分なのだが、男ならこの作品の戦闘シーンは誰でも熱くなるはずだと思います。
じま さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
テナ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
今日だけだからな さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 2.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
coaf さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
1期が終わってから続編が待ち遠しかった。どちらも毎回ワクワクしていた。キャラクターがみんな魅力的だった。ココの偉大な野望には驚いた。完全に完結してしまったので続編がないのが残念。最初ちょっとキャラデザが特殊で受け入れられなかったが、次第に味と認められるようになった。バトルがとにかく熱い。
もふもふ♪ さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
2期ようやく見終わりました。
ストーリーに厚みがあって、キャラがとっても立っていて、総合的には非常に高評価です。
お話の分野としては、あまり得意な方ではなかったです。武器商人とその護衛が主人公で、世界のスパイと策略謀略で戦うという堅苦しい設定でしたけど、最後までわくわくしながら観ることができました。
多分、それは主人公のココの明るさと、その目指す方向が希望的だったからではないかと思います。また、ヨナとの信頼関係みたいなものがいい雰囲気を醸し出していたのではないかと思うのです。
武器を扱いながら、武器を憎むという点で二人はつながっていた。という点でも、安心感みたいなものがあったのかも知れません。
また、ココのチームのみんなも、楽観的で暗い雰囲気が全然なくって、キャラも立っていて、良かったですね。
ラストの、ココの計画とその結末については、色々異論もあるかもですが、これがまさに「彼らの」結論であったのだろうとは思います。
その顛末に辿り着くまでに二転三転あったりとか、ストーリーが結構練られていたなと思います。
最後に、日本が本当に平和でよかったな。
というのが視聴後の感想でした。
ひげ さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
アカギアゴだけど個性的なキャラクターたちが繰り広げるアクション、エンターテイメント。
ブラックラグーンほど荒唐無稽でもなくダークでシュールなギャグもない。
武器商人のお話だけに駆け引きが多く、殺し合いなんて愚の骨頂、銃を撃つのは『屁のコキ合い』とまで。ですから無駄にド派手なアクションばかり続くというのはあまりありません。
主人公は武器商人の女ココと拾われた少年兵ヨナ。
作品の焦点が両者たまにいれかわるのがおもしろいのかな。
エンディングにかけてどんどんお話がもりあがっていくのですが・・・なんとまぁ残念な終わり方です。
てつやん さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
るぅるぅ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
モクヅさん さんの感想・評価
2.9
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
悪いとこはない。けれど、驚くような展開も、魅力を感じるキャラもなかった。
ガンアクションが多いので、好きな人は楽しめるかも。
グレコ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
テロメア さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
みにとまと さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
私は好きです。
PERFECT ORDERの方が
まとまりきってて見やすかったです。
価値観の違いというか…
規模の大きさがもはや爽快
ココの普段かわいらしい感じ
からの底知れない強さや不気味さ
ヨナの扱いにくそうなのに
やっぱり子供で単純なところが
いい感じ。
キャラがすき。
u-dash さんの感想・評価
4.1
物語 : 5.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
最近萌えアニメばかりだったのでとても面白い一気に見ることができた。三期はよー
MAYUC〜 さんの感想・評価
4.9
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
前回に引き続き今回もおもしろかった^^
個人的にこのアニメの
武器・戦争・人間の思想観は好きだな〜
まぁいろいろとむずかしい問題でも
あるんだろうけど☆
もっと続きを見ていたくなる作品でした♪
メア さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
※あくまでも個人的見解です。
※ネタバレとなっている部分は未視聴者の方々は開かないことを勧めます。
ヨルムンガンド後半です。前半を見ていない方は必ず前半を見てから視聴するべきだと思います。いえ、そうしてください。
後半になって話は大きく進みます。前半は主にキャラクター・世界観の紹介をメインに、後半は残った紹介をしながらも着実に話を進めていく、そのような作りになっていたかと思います。
また前半のような明るさは減っているように感じましたが、それでも完全に消えるわけではなく、中にちゃんと笑いもはさんでくれました。{netabare} 個人的に主にワイリなのですが(笑) 「ワイリ、やばい」の回は何度見返したか。。。アールさんの死の前に入れてほしかった気持ちもありますが。 {/netabare}
音楽作画共によかったです。特に音楽―――BGMは素晴らしかったです。使用曲がいいのもあるでしょうが、入れ方切り方がこれまた。各シーンとマッチしてるとでもいえばいいのでしょうか。それでいて曲もかっこいい。これ以上ない組み合わせでした。
また戦闘に関しても相手が強くなったことなどもあってか前半よりは盛り上がりました。特別凄いなどと感じるほどではないのでしょうが自分は十分です。
最後はあなたの価値観によって意見が分かれるのではないでしょうか。
少なくとも自分はそのような内容だったと思います。
最後についての自分の意見を。自分は{netabare} 戦争は『一時的にしか』なくならないと思います。キャスパーさんの意見とは少し違いますがなくならないと思います。あくまでも長い目で見たら、の話ですが。
ただ、自分の幼稚な意見は省くとして、ココの「たった70万」には賛同ですかね。その中に自分が入ってしまうことを考えたら、なんて言われても賛成です、きっと。ただし一瞬で、何が起きたか分からないようにやってほしいものです。せめてもの手向けとして。 {/netabare}
見て損はない作品の一つであると思います。
こたろう さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
武器商人とその仲間達を描いた、バイオレンス現代劇。分割2クールの2期目にあたります。
戦争のある地域を回り、武器を売る商売なので、とにかく人が死にます。
同業者、諜報機関、殺し屋、色んな立場の登場人物が居ますが、みーんなどこかイカれた人殺し。
ええ、まったく躊躇なく殺しまくります。
1期では物語の序盤、キャラの立ち位置や勢力情勢を紹介する色合いが強かったですが、今期では本格的に物語が動きます。
とはいえ、主人公チームの各メンバーのエピソードを描きながらの数話構成には変わりはありません。
敵を排除しながら、遠大な計画を進行させていく・・・・そういう流れになります。
(ネタバレになるので、詳細は語りませんが)
いつも微笑を貼り付けた表情で飄々と振る舞う主人公。
彼女のそのキャラクターが本作の魅力であるわけですが、おおかたの予想どおり、その仮面の下に隠された決意と思いというものが顕わにになっていきます。
正気なのか狂気なのか、この作品の世界に常識人なんて僅かにしかでてこないので、主人公の行動に嫌悪感をおぼえる事はありませんが、やはり清々しさとは無縁。
綺麗事からいちばん遠い存在である武器商人のキレイゴト、そいういストーリーです。
血なまぐさいですが、アクション性に富んでいて、1話1話のドラマも充分。作画もよく動きます。
作品としての完成度は高いのは太鼓判。
サックサクと人が死にますが、そこはフィクションと割りきってご覧ください。
殺し合いに抵抗のある人に意外は、オススメできる一作です。
1期から続けてご視聴ください。
仏っちゃま さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ブラックラグーンが好きやから、雰囲気が似た感じで見入ってしまった。
吸血鬼の成れの果て さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
h02dvvd さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
【萌え】★★☆☆☆ 【シリアス】★★★★★
【ヒューマンドラマ】★★★★☆ 【アカデミック】★★★★☆
【ギャグ】★★★☆☆ 【演出】★★★☆☆
1期は視聴必須。
詳しいレビューは1期に書いたのでそっちを参照。
http://www.anikore.jp/review/430496/
1期ではアクション中心だったのが2期ではそれに加えておセンチなR回だったり味わい深いトージョー回だったりと振れ幅が広がり、話も厚みを帯びてきます。なかでも15話にはやられました。{netabare}Rの願い・ヘックスの哀しみ・ココの憎しみの表現が秀逸で(あの絨毯爆撃は強烈でした)、陳腐な言葉ですが「神回」と評したくなる出来です。{/netabare}そんな中にも傑作ギャグ回(19話)を混ぜてきたりするのがこのアニメの魅力ですね。
音楽の使い方も相変わらず素晴らしい。22話の「fxxk it!」のシーンはこのアニメで一番カッコいい部分でしょう。
ふと思ったんですが、ヨルムンガンドは攻殻機動隊に似た部分がありますね。残念ながら脚本や物語の魅力は攻殻には劣りますが、攻殻機動隊を愛好する方にはハマる素質があるかもしれません。
ヨルムンガンド PERFECT ORDERのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
ヨルムンガンド PERFECT ORDERのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
両親を戦争で失い、武器に関する一切を憎むようになった元少年兵ヨナは、ひょんな事から若き女性武器商人ココ・ヘクマティアルと、彼女が率いる私兵達と共に世界中を旅する事になるのであった……。(TVアニメ動画『ヨルムンガンド PERFECT ORDER』のwikipedia・公式サイト等参照)
伊藤静、田村睦心、石塚運昇、大原さやか、乃村健次、小西克幸、四宮豪、勝沼紀義、羽多野渉、箭内仁、豊口めぐみ、松風雅也、冬馬由美、奈良徹、小清水亜美、加藤沙織、磯部勉、久川綾
原作:高橋慶太郎(小学館 『月刊サンデーGX』連載)、 監督:元永慶太郎、シリーズ構成・脚本:黒田洋介、キャラクターデザイン:中村和久、音響監督:えびなやすのり、音楽:岩崎琢
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
―――僕は、武器商人と旅をした。 両親を戦争で失い、武器に関する一切を憎む主人公の元少年兵ヨナは、神の悪戯か、若き女性ウェポンディーラー、ココ・ヘクマティアルと、その部下である「ヒトクセもフタクセもあるが優秀な」私兵8人と世界各地を旅する事になる。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2016年11月12日
18歳のすずさんに、突然縁談がもちあがる。 良いも悪いも決められないまま話は進み、1944(昭和19)年2月、すずさんは呉へとお嫁にやって来る。呉はそのころ日本海軍の一大拠点で、軍港の街として栄え、世界最大の戦艦と謳われた「大和」も呉を母港としていた。 見知らぬ土地で、海軍勤務の文官・...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2008年春アニメ
死神武器職人専門学校-通称「死武専」。その生徒である「職人」と「武器」。その目的はただ一つ。“99個の鬼神の卵と化した魂”と“1個の魔女の魂”を武器に食べさせ、死神様の武器「デスサイズ」を作ること。 最強のデスサイズを目指し、魂を集める死武専生“鎌職人”マカ=アルバーンと“魔鎌”ソウル=...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2004年7月19日
ジオン公国軍艦隊と地球連邦軍艦隊は、ルウム宙域で決戦の時を迎える。歴史に葬られた“ルウム戦役”の真実が明らかに。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1988年4月16日
1945年(昭和20年)9月21日、清太は省線三ノ宮駅構内で衰弱死した。清太の所持品は錆びたドロップ缶。その中には節子の小さな骨片が入っていた。駅員がドロップ缶を見つけ、無造作に草むらへ放り投げる。地面に落ちた缶からこぼれ落ちた遺骨のまわりに蛍がひとしきり飛び交い、やがて静まる。太平洋...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年秋アニメ
ある日突然、人工島の一つマーメイドに移送された少女・処女まもり(とこのめ・まもり)は、島で目覚めて早々に何者かの襲撃を受ける。窮地に陥ったまもりを救ったのは新たに移送されてきた少女・敷島魅零(しきしま・みれい)だった。しかし敵の追撃は止まず、徐々に追い詰められていく魅零とまもり。...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年夏アニメ
アランダス連合王国とインゲルミア諸国統合体。長きに渡る二国間の戦争は、アランダス建国以来の不抜の城塞、グレート・ウォールを挟んで膠着していた。 しかし、固く閉ざされていたはずの砦の門が音を立てて開かれ、戦況は大きく動き始める。 アランダス東方山地の隠し砦に駐屯する独立第八部...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2002年夏アニメ
北海道の田舎町で暮らすシュウジとちせ。 ちせは以前から興味を持っていたシュウジに度胸試しとして告白、そのぎこちない交際は交換日記から始まった。 そんなある日、謎の敵に札幌市が空襲される。攻撃から逃げるシュウジが見た物、それは腕を巨大な武器に変え、背から鋼鉄の羽根を生やした兵器...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年夏アニメ
喫茶・黒猫亭。 それは皇都五区の片隅に、ぽつんとある喫茶店。 そこで働くのは、技術の粋を結集した、自律式機械人形(オートマタ)の少女たち。 数年前に終結したばかりの大戦争。 そこで兵器として作られた彼女たち。 やがて迎えた戦後の平和。 新品同様に修復されて、ぴかぴかの着物に身を包ん...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年冬アニメ
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』はA-1 Pictures制作のYVアニメ。月刊コミック電撃大王にて連載も予定。略称は「ソラヲト」。テレビ東京とアニプレックスが展開するオリジナルアニメプロジェクト「アニメノチカラ」の第1弾作品。 空深カナタは廃墟で女性兵士と対面する。彼女はトランペットを手にして...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
人間の心理状態や性格的傾向を、即座に計測し数値化できるようになった世界。あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は 「良き人生」 の指標として、その数値的な実現に躍起になっていた。人間の心の在り方、その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
美しき吸血鬼に出逢った春休みの後、空から女の子が降ってくる少し前。 ゴールデンウィーク最初の日、主人公・阿良々木暦は委員長・羽川翼とともに車に轢かれた、尾のない猫を埋葬する。 些細でありふれたはずの出来事。 しかし、ここから”悪夢の九日間”が幕を開ける。 知らぬまに、『落ち...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
学園の問題児の巣窟『さくら荘』に住む高校2年生の神田空太は、変人たちに振り回されながら、『脱・さくら荘!!』を誓う毎日。そんなある日、『さくら荘』に、可愛くて清楚で、しかも世界的な天才画家である椎名ましろが越してくる。彼女を寮の変人達から守らねば!と考える空太だったが、ましろに...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
『ガールズ&パンツァー』は“美少女と戦車が織りなす、ひと夏のハートフル・タンク・ストーリー!”がキャッチフレーズのTVアニメーション。物語は戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界が舞台。県立大洗女子学園にやってきた転校生・西住みほ(声・渕...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
高校1年生の富樫勇太は中学生時代、邪気眼系中二病を患っていた。 しかし、そんな黒歴史を中学とともに卒業し、高校ライフを満喫していた。勇太は周りには中二病だったことを隠していたがひょんなことからある日、クラスメイトで現役中二病患者の小鳥遊六花と半ば強制的に契約を結ぶことになってし...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
渡辺早季は、閉鎖的だが穏やかな田舎町「神栖66町」で幸福に少女時代をおくった。ある日、町の外へ同級生たちと出かけて小型図書館端末ロボット「ミノシロモドキ」と出会う。質問することにより21世紀前半の超能力者誕生から非能力者との敵対、その抗争から能力者の勝利と文明の崩壊、その後の暗黒...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
ある日、魔法使いの姫君が、魔法が使えない無人島に閉じ込められた。またある日、一人の少年が復讐のために魔法使いと契約した。復讐と魔法が織り成す前代未聞の戦いが始まる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
両親を戦争で失い、武器に関する一切を憎むようになった元少年兵ヨナは、ひょんな事から若き女性武器商人ココ・ヘクマティアルと、彼女が率いる私兵達と共に世界中を旅する事になるのであった……。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫は、プリントを届けたことがきっかけで問題児・吉田春に気に入られてしまう。そして、それをきっかけに雫の人間関係が著しく変わっていく。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
あの,一番辛かった日々。毎日ふさぎ込んでいた日々。そんな僕の前に,四人の男の子が現れて,僕に手を差しのばしてくれたんだ。「強敵があらわれたんだ! きみの力がひつようなんだ!」そう彼らは訴え,僕の名を訊いた。「…なおえ,りき」「よし,いくぞ,りき!」一方的に手を掴んで,僕を引きず...