当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ヨルムンガンド PERFECT ORDER(TVアニメ動画)」

総合得点
86.2
感想・評価
1797
棚に入れた
9874
ランキング
210
★★★★☆ 4.0 (1797)
物語
4.1
作画
3.9
声優
4.0
音楽
4.0
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ヨルムンガンド PERFECT ORDERの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

りんご さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

「知るか!未来のことなんて!」

勝手にてっきり三期があるものだとばかり思っていて、
最終話見終えてしばらく呆けてしまいました。
ですが時間が経つとじわじわと、これで良かったんだ、
いや、これしかなかったと思えるラストでした。
すぐにまた一期から観直したくなりました。
一期終わった時に、もう一度観て復習しておきますと言っておいて、
結局出来ずに二期見始めてしまったので。

こんな盛大な話、ENDはご想像にお任せしますで十分です。
それで納得できるのは、これまでの完成度が高かったからです。
物足りない部分は好きに受け取っていいですよ、と……
まぁ多少投げた感は否めないですが、蛇足で変なもの描かれるより良いでしょう。
最近ではアメリカで銃について問題にもなっていますし、
いろいろ考えさせられました。心に訴えるものがありました。
こういうアニメをもっとやって欲しいです。

終盤のココさんのラスボスっぷり、めっちゃかっこよかったです。
なんで髪切ったのかなぁー。気になるなぁー。
ヨナが大きくなっていて何だか感動。
ココ一行はみんな魅力的なキャラで素敵な人ばかりでした。
もっと深く知りたい人もいたけれど、
ここまであっさりエンディングを迎えると、あとぐされなく清々しいです。
まだたくさん想像の余地がある物語も好きです。

最終話EDがなかったのが残念です。
いい曲だったのでシメとして聞きたかった。

投稿 : 2012/12/26
閲覧 : 248
サンキュー:

10

たまちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

面白かった

投稿 : 2012/12/26
閲覧 : 227
サンキュー:

0

ネタバレ

wisdom118 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ヨルムンガンド PERFECT ORDER

ガンアクションはとてもかっこよかったです。

原作は読んだことないですが

ヨルムンガンド計画を実行して

世界がどう変わったのか

知りたかったです

投稿 : 2012/12/26
閲覧 : 220
サンキュー:

4

ネタバレ

xxx さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもしろい

サイコーに面白かった。今期一番のおもしろさだと思う。

投稿 : 2012/12/26
閲覧 : 232
サンキュー:

1

ネタバレ

takumi@ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

<最終回まで視聴完了> ヨルムンガンド計画の全貌を知った上でみつめる世界はどう見えるのだろう

原作は未読だけれど、1期から視聴してきた。
この作品を観るとき、銃撃戦にワクワクしてしまう気持ちと同時に
いとも簡単に人が殺されていくことに対しての麻痺に恐怖を感じ
ちょっと複雑な想いに駆られる。

両親を戦争で亡くし、武器に深い憎しみを抱きながらも
武器商人であるココたちと行動をともにし、自分と彼女達の身を守るヨナ少年の
心境にはまるで及ばないにしても、少し理解した気持ちにはなれる。

兵器や武器は人を殺す道具であると同時に、身を守るものでもある。
兵器や武器は憎しみを生む道具であると同時に、
一部の平和は保たれているという現状。
無抵抗ではやられてしまうだけなのだ。
だから戦うしかない。
生きるために。後世のために。
だから兵器や武器は作られ続け、それを売る人がいて使う人がいる。
だったら・・本当の平和はいつやってくるのだろう?
ココが言う世界平和とは?そう思って最終回までを見届けた。
彼女の考えに賛否は分かれるかもしれないが、僕は概ね共感できた。
もしそれが実現したとして、いったい誰が実現させるかで
世界は大きく変わってしまう恐れはあるけれど、
少なくとも武器を持つ戦争はなくなるのだろう。
しかし同時にそれは、武器に変わる新たな戦法でしかなく
この地球に人間が生きている限り、その危険は続くのかもしれない。

ミリタリー的なものが好物な自分にとって、もしかしたら永遠のテーマかも。
リアルな銃声や映像に心躍らせつつも、単純にカッコいい!と喜ぶだけじゃ
なんだか不謹慎な気持ちになり、綺麗ごとでもなく、
この想いを追求したくて「戦う作品」をついつい観ている自分がいる。

特にこの『ヨルムンガンド』はスケールの大きさや、リアルさが
演出や作画、脚本ともに際立って感じるのでなおさらなのだ。

今回の2期は、やたらドンパチやっていた1期に比べ
人間ドラマのほうを深く描いていたので、感情移入もハンパなかった。
とにかく、納得のいく良い最終回だった。
ちなみに、OPは相変わらずカッコいい曲なのだけれど
EDは正直、1期のほうが好みだったな~
---------------------------------------
<8話(20話)の感想>

おぉ、ついに「ヨルムンガンド」動き出すのだね。
今回は女性陣の活躍が中心で、観てて楽しかった。
アマーリアさん鋭いし、寡黙なカレンさんクールだし
料亭?っぽい座敷でのミルボとカレンの殴り合いが始まったのに
無視して話し合いを続けるDrマイアミたちも可笑しい。
さてさて今後はぐんぐん山場になっていくのかな。
次週が待ち遠しいです。
--------------------------------------
<7話(19話)の感想>

緊迫感の連続で、今回はすごく面白かった!
OPなしで始まったのに、あっという間に次回予告になってた。
銃撃戦以上に、人間の悪意と良心、計算高さや洞察力が
とても興味深かった。いいなぁ・・・ワイリのキャラ。
ヨナも冗談が言えるほどになって、随分と変わったよね。
冷静に考えれば、とんでもないことが起きているのに
ワクワクしてしまう・・・許してくり(苦笑)
------------------------------------- 
<6話(18話)の感想>

海ほたる懐かしい。って思ってられないほどの緊張感。
気づいたら握りこぶしになって身を乗り出してたし(汗)
後半、なんとも日本人らしいというかなんというか。
なかなか渋いまとめ方だったけれど、底知れぬ怖さがあるよね。
-------------------------------------
<5話(17話)の感想>

舞台は日本に。
よく知った場所や建物が見れるのはなんだか嬉しいけど
ホテルでの血しぶき飛び散るドンパチ見ながら
「あらあらあらあら」と『ARIA』のアリシアさんみたいに
心の中でつぶやいてしまった。
でも今回は空港での飛行機の描き方、カメラワークが
すごく好みだったので特に嬉しかった!
-------------------------------------
<4話(16話)の感想>

1期の1話の冒頭シーンが再び映し出された。
ヨナのいきさつを知り、これまでを見てきた今もう一度観ると本当にせつない。
{netabare}
かつて一緒にいて、今は日本で保護されている子ども達を
車越しにみつめるヨナのホッとした笑顔が、たまらなく泣けた。 {/netabare}
寡黙なヨナの気持ちを想うとき、いつも胸が締め付けられる。
そしてキャスパーがヨナに言った言葉が、どうにも引っかかって気になった。
------------------------------------
<3話(15話)の感想> 真実より事実

哀しかった。でも救われた部分もある。
{netabare}レナードの真実と事実。{/netabare}
ココ同様、事実を大切にしたいと思った。
いつも以上に深く、いつも以上にきめ細かく
ココの中にある憎しみ、怒り、そして哀しみを感じた回だった。
今回だけなのかな、EDもいつもと違っていた。
やなぎなぎの唄う「真実の羽根」がとてもせつなかった。

投稿 : 2012/12/26
閲覧 : 1242
サンキュー:

70

ネタバレ

はちくじまよいちゃん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

戦闘での緊迫感がよかった

少年兵ヨナが武器商人と旅するアニメ。最後の盛り上がりがなかったのは残念でしたが、楽しんで見れました。戦闘シーンは迫力があって良かった。ごくたまにあるサービスシーンもなかなかでした。

投稿 : 2012/12/26
閲覧 : 250
サンキュー:

6

atsushi さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

一日で原作を読み終えた

全部で11巻で、1期は6巻までなので、たぶんこのクールで完結だと思う。
見てない人は1期を見ましょう。

読んだ限りでは原作に限りなく忠実なので、このままアニメ化されたら相当面白いと思う。

19話が面白すぎて三度見した。
やはり石塚運昇がいい味を出している。

24話まで見終わったところ、完全に原作通りだった。
でも、ラストのBGMの音が大きすぎる。
でもまあ、今までそういう雰囲気で来たんだからそれでいいんじゃないかと。

うぽって!!やガールズ&パンツァーなど、軍事モノも今年は幾つかあったけど、やっぱりコレが一番だったと思う。
何かこう、ゴルゴ13みたいに現実にありえなくはなさそうな設定なのがイイね。

コレだけ渋いオジサンの声優が揃ったアニメは近年珍しいというか、よく揃えたと思う。

投稿 : 2012/12/26
閲覧 : 302
サンキュー:

10

ネタバレ

南のエデン さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

あいかわらずのいいOPなのですw

パロメの復讐劇の後からの展開みたいなのです。
やはり、ドラゴンみたい発言からヨナ君に寄り添ってきてますよねー

ヨナくんかわいいのですが、やるときはやりますから、すでにココの変化にも気が付いている感じでしたね。


でもここから、ココが一番悲しむシーンが来るとおもうと
少し憂鬱になりますね::


でも、2期期てくれてやっぱりうれしいのです^^


ヨナくんがココちゃんの元を離れると、ほんとに悲しかったな::

キャスパーさん見た目ほど、冷たくなくて以外だったw
ヨナくんにとってほんとに、いい人状態でしたねw

おかげで私のキャスパーさんの好感度もUP、UPwwでした


最後はヨナくんやっぱりココちゃんの元にもどりましたねw
ほんとによかったです^^


私的なきぼうなのだけど、ココちゃんが男を作るとしたら、
相手はヨナくんじゃないかなーとか望んでますww

原作も再開してないし、続きみたいなーw

投稿 : 2012/12/26
閲覧 : 281
サンキュー:

13

変態ほむらさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最後まで見応えのある大人向けの娯楽作品

今晩本放送ですが、先週先行試写会に行って最終回みてきました。劇場スクリーンで、ヨルムンガンドをみることは、おそらく最初で最後?ではないでしょうか。最終回の内容についてはネタバレになるので触れませんが、1期・2期ともに作画も音楽もよく、そして参加している声優さん非常に豪華。最近の深夜アニメはラノベ原作の萌え系作品が多い中で、ヨルムンガンドは異色の存在でしたが、最後まで楽しむことができました。

投稿 : 2012/12/25
閲覧 : 210
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

僕は武器商人と旅をしたⅡ

武器が憎い少年兵と女武器商人の物語。戦闘シーンがとてもかっこいいです。第1期とは違い少し物語が変化して行きます。今後ともご期待を。

投稿 : 2012/12/17
閲覧 : 175

こーでぃー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

男の子必見。

バトルものは苦手~
だったんですが。。。

ブラックラグーンとこれは本当にハマりました。
ガンアクション・・・カッコイイじゃないか!

口が上手くないので良い表現が出来ませんが
見ていると目が離せなくなって背筋がぞくぞくする。
男の子であれば理解してくれるはず・・・。

魅力的な交戦シーン、キャラクター達のやり取りは
必見です。


見る際の注意として、微々たるものですがグロシーンあり。苦手な方は気をつけて下さい。

あとは一期(1~12話)の続きものになりますので、ヨルムンこれからという方は先にそちらから視聴した方がいいと思います☆

投稿 : 2012/11/05
閲覧 : 226
サンキュー:

3

ネタバレ

アン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

武器商人との旅

第1話
1期の続きで、13話の続きにもなります。
絵は、ちょっと・・・だけど、OP【UNDER/SHAFT】、その他の音楽が良かった!
少しエロい場面があったので、1期ではみたことなかったので、驚きました。

第2話
始めが、アールと、ヘックスの過去編っぽいです。
あとは、練習とかで、銃撃戦とかはとくになかったです。

第3話
今回の話では、銃撃戦がありました。
アールが撃たれて死んでしまうシーンがあって、それが悲しかったです。
ヘックスも、死ぬ。という、悲しい系の話でした。

第4話
キャスパーとヨナがメインの話が多かったですかね。
ヨナが守ろうとしていた子供達が出てきて、よかったーと思えるお話でした。

投稿 : 2012/11/04
閲覧 : 319
サンキュー:

4

ネタバレ

あーかーど さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

ふえええん

アールが死んじゃった;

なんか聞いたことある声だと思って調べたら

べるぜバブの男鹿だったのね

あーすっきりした

投稿 : 2012/10/29
閲覧 : 260
サンキュー:

2

log さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

屈指の名作、アニメ化後編

全11巻の漫画原作を2期分割でアニメ化した後編。
原作を尊重しその面白さを損なうことなく、より判りやすくアニメの利点である動きと音を実に上手く使っている。
センスの良いガンアクションは必見。

主人公である少年兵ヨナの視点を通した武器商人ココ・ヘクマティアルとその傭兵達の戦いは、登場人物全員のキャラがしっかり立ちガンガン状況が変化していく為、片時も目が離せない。
散りばめられた伏線も絶妙で、完結した暁には原作と同じく「何度だって見たい作品」になってくれることと思う。


今作PERFECT ORDERは全24話と予想される13話からのスタートなので、是非前期の1話から見て欲しい。
攻殻機動隊やカウボーイ・ビバップを愛好する人には満足を保証する作品だ。

投稿 : 2012/10/28
閲覧 : 1224
サンキュー:

20

ネタバレ

ネギご飯 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

やっぱり面白い!

もともとアニメに詳しいわけでもないので、
筋違いの感想になるかもしれないが・・・

とにかくやっぱり面白い!
物語が良くできている!キャラが立ちまくり!どのキャラもカッコいい!

個人的にはココの声が好き♪

投稿 : 2012/10/27
閲覧 : 338
サンキュー:

3

ネタバレ

エクエス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:----

おすすめ

おすすめします^^

投稿 : 2012/10/15
閲覧 : 213
サンキュー:

1

ネタバレ

☆www さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

1話を見て、

1期が好きだったこともあり、待望の第2期!!もちろんその日のうちに視聴したわけですが……
何だか雲行きが怪しい。
テンポのいいストーリー展開と、見せ場である戦闘シーンが気に入っていたのに、2期は人間模様が荒れそうで……もしや、私の苦手とする「泥沼」の展開になるのでは!?と不安でいっぱいです。
けれど私は、ココの活躍を心待ちにしながら視聴し続けてやりますよ!!笑

投稿 : 2012/10/15
閲覧 : 227
サンキュー:

2

☆BECK☆ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

2期楽しみです。

原作は読んでないですが、1期が良作でしたので2期も楽しみにしています。

投稿 : 2012/10/14
閲覧 : 236
サンキュー:

1

ネタバレ

☆☆ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

2期も期待

1期楽しめたので
2期も期待!!

投稿 : 2012/10/12
閲覧 : 203
サンキュー:

1

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

一期の総集編を見て一期録ってて良かったと思った。

一期(というかその時期はアニメ自体)あんまり見れなかったから一応録っておいたんだけど面白そうだから一気に見ようかな、と思った。自分の好きなジャンルの一つだから、というのもあるかも知れない。

投稿 : 2012/10/08
閲覧 : 272
サンキュー:

3

raharu さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

早くも2期!もちろん視聴決定。

1期が放送している時から2期が確定していた作品ですが、
1期の出来はすばらしかったのでもちろん2期も見ます。

あまり間が空いてないので1期のクオリティーのまま
2期もやってくれると信じています!

ヨナは正義。

投稿 : 2012/09/14
閲覧 : 233
サンキュー:

2

まけれれ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観たい

2期はやくー

待ちきれないな~

投稿 : 2012/09/13
閲覧 : 202
サンキュー:

0

ネタバレ

いーてぃー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

ドキドキ

また、ヨナの可愛い姿見れると思ったら楽しみです!
ココのちょと怖い笑みがたくさん見たいです!!
いや~楽しみだな~

投稿 : 2012/09/02
閲覧 : 243
サンキュー:

0

TAKATOSHI さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高!かっこいー!

BGMと銃撃戦がピッタリすぎw

投稿 : 2012/08/21
閲覧 : 223
サンキュー:

0

momo4989 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/29
閲覧 : 0

セイギ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/23
閲覧 : 0

lulonin さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/22
閲覧 : 0

ZORRRO さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/11
閲覧 : 0

さささいと さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/10
閲覧 : 1

お鶴 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/02
閲覧 : 1
次の30件を表示

ヨルムンガンド PERFECT ORDERのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ヨルムンガンド PERFECT ORDERのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ヨルムンガンド PERFECT ORDERのストーリー・あらすじ

両親を戦争で失い、武器に関する一切を憎むようになった元少年兵ヨナは、ひょんな事から若き女性武器商人ココ・ヘクマティアルと、彼女が率いる私兵達と共に世界中を旅する事になるのであった……。(TVアニメ動画『ヨルムンガンド PERFECT ORDER』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2012年秋アニメ
制作会社
WHITE FOX
主題歌
≪OP≫黒崎真音『UNDER/SHAFT』≪ED≫やなぎなぎ『ラテラリティ』、やなぎなぎ『真実の羽根』、黒崎真音『UNDER/SHAFT』(※19話)

声優・キャラクター

伊藤静、田村睦心、石塚運昇、大原さやか、乃村健次、小西克幸、四宮豪、勝沼紀義、羽多野渉、箭内仁、豊口めぐみ、松風雅也、冬馬由美、奈良徹、小清水亜美、加藤沙織、磯部勉、久川綾

スタッフ

原作:高橋慶太郎(小学館 『月刊サンデーGX』連載)、 監督:元永慶太郎、シリーズ構成・脚本:黒田洋介、キャラクターデザイン:中村和久、音響監督:えびなやすのり、音楽:岩崎琢

このアニメの類似作品

この頃(2012年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ