くろゆき* さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
謎の彼女Xの感想・評価はどうでしたか?
くろゆき* さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ooty さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
お年頃の男子と、謎の女子。
このストーリーにパンツはさみは意味があったのか不明だが
回を増すごとに面白い話しだった。
=以上=
蓬(Yomogi) さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
bellkira さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
よだれが重要なファクターだけど、よだれってその前食べたものであじが変わるのでは?w
人のよだれなめたこと無いので分かりませんが^^
ちょっと変わった純愛もののような。
彼女が普通の人なのか違うのか結局分からなかった。
裏に何か深い物が隠れてるのかなと思ったが、そこまで突っ込んでなくてさらっと終わってしまった。
なんか中と半端で続編もあるのかな?^^
徳寿丸 さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
原作未読。
私の中では、アナザー、中二病のヒロインと被ってしまう所が情けない限りです(謎めいた所は似てるかな?)。
実は色物(変態系)扱いで期待せずに見始めたんですが…ゾクッという色気を感じる時があります。別にサービスシーンとかじゃないんですが、謎めいた、神秘的な女の子の魅力というか(声優さんが良かったのか?演出なのか…)。確かに謎の彼女でした。彼女の正体が気になりますね。
私のツボ:はさみで食っていけるよね
saccho さんの感想・評価
3.4
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
お互いのよだれを舐め合って絆を確かめるとかいうと変態チックな感じを持ちますが、内容は正統派純愛ものです。作画は昭和の香りがしますが、気にならなけれは楽しめると思います。
はとぽん さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
唾液で感情を伝えることができる女と恋人になる男の物語。
少し作画が昔風な印象があり、逆にそれが個人的には魅力の一つだとは思っていたのですが…。
とにかくアブノーマルすぎます。
二人が話すきっかけになったところが、
眠っていた女の子が残した唾液を舐めるところから始まる段階でちょっと気持ち悪く…。
キスをするというビジュアルなら大丈夫ですが、
唾液を出してそれを舐めさせたり飲ませたりというアブノーマルさが厳しいです。
好きな人は好きかも知れませんが…。
食事しながら見てはイケナイ作品のひとつだと思います。
ちょっと無理でした。
タマランチ会長 さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
なんつーか、このころの男の子って、とにかくやりたくて仕方ないんだよね~。男だったら、だれでも共感できるでしょう、このころの男の子が持っている女の子への神秘、妄想、あこがれ。やらしーんだけど、実に健康的なんですよね。(笑)
はっくそん さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
忘れもの さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ごはんちゃん さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
なんだこの展開は!にビックリしつつも
でも少しエロイ。そして、思春期をたっぷり
感じつつ、それでいて、ピュアな恋愛の胸きゅんを
感じてしまう、よくわからないですが、
とっても面白いです。是非おすすめしたい一品。
とーますぐっぴ さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
卜部がたまに見せる表情が心底かわいい作品でした。
すばる☆ さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
いろんな意味ですごい。
一度は見てみてください。
junky さんの感想・評価
2.4
物語 : 2.0
作画 : 2.5
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
teji さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
kiki.大河 さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
シャベール大佐 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
よだれの描写を生理的に受け付けないという人も多いようですが、そこに耐えられるなら内容的には設定、キャラ、全体の雰囲気などに独特の魅力のある純愛系ラブコメ。
初めて彼女ができたときのドキドキ感のようなものがよく描けています。
ヒロインの声優には棒演技だとの批判もありましたが、ミステリアスな雰囲気にとてもよく合っていて、起用は大成功と思います。
また音楽、特にOP曲と夢の場面のBGMはとても良かったです。
いもほれ さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
組み合わせって無限大
そう思えるアニメでした
御黒 さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
始め絵柄がこれなので観ようか迷いました
観てよかった!
面白いです
きゅんきゅんします
卜部も椿もかわいい!
ルックスとかではなくかわいい性格というか
純粋な思春期のドキドキがあって凄くいいです
二期期待
空野 落 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
自殺うさぎ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:----
ヌンサ さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
当初は全く見るつもりはなかったのですが、ヒロインの不思議な魅力に完全にやられました(笑)。よだれ云々のくだりはどうしても好きになれませんでしたが、彼女との距離感の描き方が絶妙だと思いました。
そして、吉谷彩子さんの声がなんとも魅力的だと感じました。新人ということで決して上手くはないのですが、非常に耳に心地良い声だと思います。
にゃっき♪ さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
謎だらけですが、1クールにまとまっている純愛物語です。
主人公の椿 明(つばき あきら)のモノローグを入れながら男性視点で物語は進みますが、恋愛はほとんど進展しませんので、あまりエロい期待はしないで視聴された方が良いでしょう。ハサミを使った変態倒錯プレイなど、チラッとでも想像したのは私ぐらいかも。
まず謎なのは、相手のことがわかりお互いの絆を確かめあう営みを、唾液を舐める設定にした事です。
インパクトがありますし話題にもなりますが、これだけで気持ちが悪くて視聴を断念してしまう方も少なくない気がします。例えばETのように指先をあわせるなど、もっとハードルを下げて良かったかもしれません。(実際には映画のなかでETと少年は指先をあわせていませんが)
言葉に頼らず他の手段でわかりあえたらと想像してみるのも良いですが、真実も嘘も言葉の世界の分類法であり、言葉がない場所には真実や嘘という単語すら必要ないように思います。言葉には嘘もありますが、嘘を選択できる事をプラスに捉えるならば、何を優先して真実を切り捨て、嘘を選択したかが大事だと考えます。
次に、最近の萌えアニメの作画や話し方に慣れきっている方にとって、この作品はあまりに異質であり、ハードル上げまくりです。作画は最近の可愛らしい基準とはかけ離れた、80年代のような代物で、若い視聴者にまったく媚びないことが徹底しているように感じます。
抑揚を抑え気味のヒロインの話し方は、オーバーな感情表現が一般的な作品群と比較すると、棒読みとも受け取られるかもしれませんが、回を重ねる事に、ヒロインの神秘的な魅力を表現するのに、この声以外は考えられなくなってる自分に気づきました。時折見せる年齢相応のリアクションに漂う色香には目眩がするほどで、どのようにヒロインが喜怒哀楽を声にするかだけでも、興味をつないで視聴を続けられました。もっとも新人かと思った声優さんは、子役に始まって、十数年に渡り地味に脇役をこなしてきた芸歴を持つ女優さんだと知って納得しましたけど。
対象年齢も謎です。時代設定はいつ頃なのでしょう?
昭和のようなレトロな雰囲気にくわえ、携帯電話のない日常や写真撮影にポラロイドカメラを使っているなど、年齢層の高めな人が自分の青春時代を重ねあわせやすいような意図があるようにも受け取れますが、単に作者の趣味じゃないかって気もします。
男性にとっては女性は永遠に「謎」でよいのかも知れません。何年も寄り添い、いっしょに暮らしても戸惑う事があるんです。ましてや思春期の少年なら、なおさらでしょう。ハンディキャップを背負いまくっても謎のヒロインの演出を優先した作品で、唾液だけで視聴を止めるのはもったいないように思いました。
arias さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
BS11にて放送当時視聴
恋愛/ヨダレ/学園/ハサミ/原作漫画
謎の恋愛モノ。主人公が恋するヒロインは一人。別カップルも出てくるけど奪い合いとかはない
恋愛ベタな主人公が恋して云々って話。ヒロインが変わってる子なので見てて飽きない
一話でヨダレへの抵抗感をなくしたら楽しめる。あのヨダレ表現はちょっとオエッってなるけど
口パクが若干合ってないのが気になった
昭和の世界に入ったような不思議な感覚になれる。設定は平成だとは思うんだけど
大黒屋銀次 さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
よだれを題材としたラブコメ。
まぁ題材が題材だけに人によっては物凄い嫌悪感あるかも・・・
その手のマニアには最高の作品かもw
かくれアニおた さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
OP,EDも含めてなんか一昔ならぬ二昔のアニメに感じられた。(OPの恋のオーケストラは名曲だと思うのだが)
だからといって悪い訳ではありません。むしろいいと思います。
よだれも全然ありです。てかよだれがなくちゃ魅力激減ですよ。
ただの恋愛アニメとして見たいなら見ないほうがおすすめ。
塚笹 さんの感想・評価
4.7
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
よだれをなめ(ry など色々とちょっと普通のカップルにはない行動とかもおおいですがとても面白いと感じましたw
思春期の男子にとっての≪女子≫という存在の謎を大きく描いたものだと思います。
そして、女性(彼女)に対してどう接していいか、どこまでしていいかまたお互いの感情が通じ合った時、行き違ったときなどとても丁寧に描かれていると思いました^^
実際にあるあるネタが…(自分だけかな?ww)
よだれがちょっと駄目な方、絵が好みではない方も多いですが見て損はないかと思います。
最近、初カノのできた方とかいいんじゃないでしょうかw
☆★暗落亭-苦来★☆ さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
【オススメしたい人】
■ 好きな気持ちっていいなと思いたい時
■ 学校生活とか、昔の恋愛を思い出したい時
■ ドキドキしたい人に
【感想】
可愛いのに暗くて、自分の前でした笑わないような子が好きだったりする私には、ご馳走でした。変な主観はさておき、純粋にドキドキしたり、ムムムと嫉妬したり、楽しかった面白かったのが感想。
【NEXT-オススメ】
●違う匂いだけど、きっと好きなんだとワクワクするので
【私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!】
●引き込まれてしまった作品で。
【STEINS;GATE】
【交響詩篇エウレカセブン】
【夏のあらし!】
次に見るのに何か役にたてたら幸い
BV さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
謎の彼女Xのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
謎の彼女Xのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
普通の高校生・椿明(つばきあきら)は放課後に、クラスに転校してきた謎の美少女・卜部美琴(うらべみこと)が机に残した「よだれ」を舐めてしまう。翌日から原因不明の高熱を出し5日間寝込んでしまう椿。5日後に突然椿の部屋に見舞いに来た卜部が自分のよだれを舐めさせると、高熱が嘘のように下がってしまった。高熱の原因を訝しがる椿に、卜部は一言「恋の病」だと告げる・・・・。(TVアニメ動画『謎の彼女X』のwikipedia・公式サイト等参照)
吉谷彩子、入野自由、広橋涼、梶裕貴、福圓美里
原作:植芝理一(講談社『月刊アフタヌーン』連載)、 監督:渡辺歩、シリーズ構成・脚本:赤尾でこ、キャラクターデザイン:小西賢一、総作画監督:金子志津枝、色彩設計:岩沢れい子、美術:池田繁美、撮影監督:関谷能、編集:廣瀬清志、音響監督:三間雅文、音響効果:三井友和、音響制作:テクノサウンド、音楽:長谷川智樹、音楽制作:スターチャイルドレコード
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
高校2年への進学を控えた春休み。光一は、友達の一輝達との撮影会をすっかり忘れて、家で一人くつろいでいた。 そこに突然鳴り響くインターホン。玄関を覗いてみると、そこには見知らぬ美少女が…。 我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染み...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年春アニメ
雪ノ下中学の二年生、有原あゆみは、男の子から愛の告白をされることを夢見ていた。 その願いはある日、最悪の形で叶うことになった。野獣のような風貌の高校生・財津操から告白されてしまったのだ。操が恐ろしくてなかなか交際を断る勇気を持てないあゆみ。そんな中彼女は、毎日操につきまとわれ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年春アニメ
キャッチコピーは「I love you をそう訳したのは、太宰だったか、漱石だったか……」で、中学3年で初めて同じクラスになって出会った水野茜と安曇小太郎の成長、周囲との関わり、思春期の恋などが描かれる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年夏アニメ
橘純一はとある過去の経験から、クリスマスに苦手意識をもっている高校2年生。すっかり恋に臆病になった彼は彼女を作ろうともせず、寂しい学園生活を送り続けていた。そんな生活を続けていた純一は、ふと「このまま何もしないで高校生活を終えて本当にいいのか?」と思う。そして恋に対する苦手意識...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
伊藤誠(いとう まこと)は、以前から登校時に時々同じ電車になる隣のクラスの桂言葉(かつら ことのは)の事を気に掛けていた。 「好きな人の写真をケイタイの待受け画面にして、3週間誰にも見られなければ思いが成就する。」 ばかばかしいと思いながらも、誠は学園に伝わるおまじないを実行するが、...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
『恋愛ラボ(LOVE LAB)』は、名門女子校として知られる藤女こと藤崎女子中学校を舞台に、恋に恋する乙女たち生徒会メンバーの5人の美少女が繰り広げる恋愛研究コメディ。 原作は芳文社「まんがタイムスペシャル」にて連載中の宮原るり先生による4コマ漫画作品。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年秋アニメ
成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫は、プリントを届けたことがきっかけで問題児・吉田春に気に入られてしまう。そして、それをきっかけに雫の人間関係が著しく変わっていく。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年秋アニメ
海と地上、そのどちらにも人が暮らす世界。中学が廃校になり、幼なじみと共に地上の学校へ通うことになった海村の少年・先島光が転校初日目撃したのは、大切に守ってきた少女まなかが、地上の少年と特別な出会いをした瞬間だった。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2017年夏アニメ
本作は、どこにでもいる様な、ごく普通の高校生たちが、 恋に燃えたり、揺れたり、悩んだり、 笑ったり、泣いたり、傷ついたり、 うまくいったり、いかなかったりしながらも、 かけがえのない青春の日々を過ごしていく様子を描いた、青春群像劇です。 主人公は、登場人物全員。 あなたもきっ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
江ノ電沿線などの鎌倉が舞台。それぞれ別の女子高に通う二人の主人公を軸に、女性同士の恋愛と友情が描かれている。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
これは始まり「ゼロ」に至る物語――― 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。三度(みたび)、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
何事にも積極的に関わらない奉太郎が、姉の命令で入部させられた古典部で、部員の少女の叔父が関わった三十三年前に起きた事件の真相に迫る。省エネ少年と好奇心少女が繰り広げる青春ミステリー。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
―――僕は、武器商人と旅をした。 両親を戦争で失い、武器に関する一切を憎む主人公の元少年兵ヨナは、神の悪戯か、若き女性ウェポンディーラー、ココ・ヘクマティアルと、その部下である「ヒトクセもフタクセもあるが優秀な」私兵8人と世界各地を旅する事になる。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
1966年初夏、船乗りの父親の仕事の都合で、横須賀から長崎県の田舎町へ転校してきた一人のナイーブな少年・薫。 転校初日、バンカラな男・千太郎との出会いのおかげで、薫の高校生活は思わぬ方向へ変化していく。 更に、薫は千太郎の幼なじみ・律子に、律子は千太郎に、千太郎は上級生の百合香に...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
どんなに時代が進んでも、この世から「いじめられっ子」は無くならない。デブな中学生・ハルユキもその一人だった。彼が唯一心を安らげる時間は、学内ローカルネットに設置されたスカッシュゲームをプレイしているときだけ。仮想の自分を使って“速さ”を競うその地味なゲームが、ハルユキは好きだっ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
バスケットボールの強豪として知られる帝光中学校は、特に「キセキの世代」と呼ばれる10年に1人の天才が5人同時に存在していた時は、無敗を誇っていた。時は流れ、彼らはそれぞれちがう高校に進学するが「キセキの世代」には奇妙な噂があった。それはもう1人「幻の6人目」がいたと…。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
高校生、八坂真尋はある日、夜道で怪物に襲われるも突如現れた謎の少女に救われる。その少女は、自身がクトゥルー神話に登場するニャルラトホテプそのものであると語り、また自身が宇宙人であること、真尋が他の宇宙人に狙われており、自分が護衛として派遣されたことなどを告げるのだった。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
度重なる増築により迷路のように入り組んだ私立誠教学園。中等部一年の新谷貞一(にいやていいち)はある日、旧校舎で迷い偶然たどりついた部屋で、不思議な雰囲気を纏う少女・庚夕子(かのえゆうこ)と出会う。彼女は自分を“旧校舎の幽霊”だと言う。自分の過去を思い出せない夕子の為、貞一と夕子...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
紫陽町に住んでいるゾンビ大好き高校生降谷千紘は、夜ごと怪しげな古文書を片手に、事故死した飼い猫ばーぶの蘇生を試みていた。ある夜、蘇生秘薬を作っていたいた千紘は、川向こうのお嬢様高校に通う美少女、散華礼弥が父に対する恥ずかしい不満を古井戸にぶちまけるところを目撃してしまう。千紘...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
銀髪の不思議な少女・ユーと出会ったことで殺人事件に巻き込まれゾンビとして蘇った主人公、相川歩の巻き込まれ型ゾンビ生活を描く。2期のキャッチコピーは「LOVE250%増量! 今度は学園だ!!」。「妄想ユー」の起用は継続されており、今作ではCパートでの「妄想ユー劇場」で妄想ユー達とユー本人...