当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「氷菓(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
8358
棚に入れた
35388
ランキング
53
★★★★★ 4.1 (8358)
物語
4.1
作画
4.4
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

氷菓の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

蒼い✨️ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ユートピアでは無い。えるたそがオアシスなのか?

アニメーション制作:京都アニメーション
2013年10月 - 12月に放映された全22話+OVA1話のTVアニメ。
原作は、米澤穂信の推理小説『〈古典部〉シリーズ』
監督は武本康弘。

【あらすじ/概要】

舞台は飛騨の小京都と思しき神山市(モデルは岐阜県高山市)
2012年(原作の2000年から変更)の四月から物語は始まる。

市内にある進学校・神山高校の新入生、折木奉太郎。15歳。1年B組。
主人公である彼は、面倒くさいこと・やらなくていいことに首を突っ込むのを避ける省エネ主義者。
どうしてもやらなければいけないことなら、手短に片付けて終わったことにしてしまいたいのだが。

勿論のこと、部活動に精を出すなんて論外で帰宅部志望であった。
しかし、数年前に同校を卒業し、現在は海外を放浪中の大学生の姉・供恵からの脅迫めいた手紙で、
彼女がかつて在籍していた部員ゼロで廃部寸前の古典部の存続のために入部することに。

学校の中に誰にも邪魔されずにダラダラ出来るプライベートスペースを持つのも悪くないか?と、
部室である地学準備室に入ると、そこには先客がいた。

彼女の名は、千反田える。同じく新入生であり1年A組。
地元の名家「豪農」千反田家の一人娘であり、清楚な容姿の美少女である。
おっとりとしたお嬢様育ちであり、世間ずれしてない感じ。
気位が高いわけでもなく見栄とか気にせずに飾らず、彼女にとっての自然体というところ。
だが好奇心の塊であり、日常のなかで少しでも疑問を感じることを見つけては、
目を爛々と輝かせ息がかかる距離まで顔を近づけては、『わたし、気になります!』
やはり、おかしな娘かもしれない。

折木奉太郎。千反田える。
そして、他部と掛け持ち入部で奉太郎と腐れ縁の福部里志と伊原摩耶花(同じく1年生)の4人で、
めでたく古典部は存続。

千反田えるの好奇心に振り回されて日常の謎を追っていくうちに、
“名探偵”折木奉太郎の推理によって、
古典部の文集「氷菓」に秘められた33年前の同校で起こった真実などの数々のミステリーが解き明かされることになる。

『氷菓』『愚者のエンドロール』『クドリャフカの順番』『遠まわりする雛』
本アニメ全22話は上記四冊で構成されて、入学から翌年の春休みまで語られる。

【感想】

なにぶん、このアニメは居心地が悪い。

やる気がない、スカした主人公。
主人公の周囲にいるのは、「僕はなんでもお見通しだよ!」な顔したホモっ気を疑ってしまう親友ポジの男。
文句が多いクレーム担当の毒舌不機嫌女。

そして、ヒロイン。ヒロインは天然清楚系美少女という位置づけなのだろうが、
吐息の温度を感じる距離に主人公に顔を近づけて誘惑しては、『わたし、気になります!!』
で、「宿題」を毎度毎度押し付けてくる。なんとも面倒くさい連中であろうか?

もし、自分が主人公ならこう言うであろう。
『お前ら、探偵ごっこにイチイチ俺を巻き込むな!』と。
推理小説というジャンル上仕方ないことなのだろうが、普通の高校生の普通の友達付き合いとは言い難い会話が多い。

しかしながら、そんな4人がマシに見えるほどその他の生徒たちの性格が良くない。
友情と上辺だけの関係は別物であり、学校で同じクラス同じ部活だからといって、ただそれだけの赤の他人。
自分の損得や気持ちよくなることだけしか頭にない利己的な生徒もいれば、
深い考えもなしに気に入らない人間に平気で嫌がらせする生徒もいる。

振り返ってみると高校時代の人間関係なんてそうなのかもしれない?と思い当たることがあって悲しくなってきた。
自分が好きな相手、気に入った人間には幾らでも優しい善人になれても友情や愛情を注げる対象なんて一握りなのだ。

なかにはマトモなモブもいるし、人の善悪なんて個人差なのかもしれないが。

しかし、そんな世知辛い作品世界だからこそヒロインの千反田えるが天使に見えてくる。
このアニメの感想をぐぐると、必ず『えるたそ~!』が連呼される。
そう、推理や人間関係の機微といった原作小説の面白さ云々以前に、これは大正義ヒロインを愛でるアニメなのである。
少なくとも原作に手を触れない層には、そうであるに違いない。

代々続く家柄故に躾が行き届いているのか経済的にも恵まれた家庭環境の良さからなのか、
他者を妬んだり恨んだりする必要が皆無な境遇で育まれた善良さがにじみ出ている。

人をバカにしたり足を引っ張る人種とは、そうでもしないとプライドを保てない余裕のない手合であり、
そういうことを全くしない彼女の性格は、多分そういうことなのだろう。
また、名家の娘としていろいろ考えている部分もあり、
最終回まで観ると彼女のまっすぐな性格は一周回って気品まで感じられて好ましく思えてくる。

その反面、私はこのアニメで嫌いな主要人物が一人いる。
福部里志である。
詳細は省くが彼の葛藤はたかだか15年間の人生で全てを悟ったつもりになっていてなんだか気持ちが悪い。
彼の言動は逃避と誤魔化しの産物であって、道化に徹している仮面の下の本心があるようにも見えるのだが。

人生とは積み重ねと経験で軌道修正していく、命尽きる日までゴールが無いものである。
里志は“可哀想な僕”に自己陶酔していないで、もうちっと泥にまみれてヨレヨレに生きるべきである。

これが30歳、40歳になって回顧すると若気の至りで苦笑いするものであればともかく、
これが福部里志のゴールであるならば恥ずかしく思う。

里志がバレンタインでやったことは決して褒められる類ではないし、
そういう間違ったキャラが摩耶花などとの人間関係で軌道修正していく話なら良いのであるが、
残念ながらアニメではそういう話はない。
原作で続きを読めばスッキリするのかもしれないが、内容によってはしないのかもしれない。

勿論、『氷菓』とは、まったりゆるゆるな日常アニメではなく、
人間のきれいな部分も歪な部分も楽しむものであるかもしれないが。

原作の古典部シリーズのファンであるならば、人物解析やトリックなど別の視点がいくらでも生まれてくるのだろうが、
私のようなニワカから見れば、ヒロインである人気キャラ『千反田える』の可愛さが無ければ、
埋没してしまうアニメに見えてしまうのであった。
キャラ評価は3.5ではあるが、千反田えるだけは5.0であることをここに明記しておく。
(のちに4.5に変更)


これにて感想を終わります。
読んで下さいまして、ありがとうございました。

投稿 : 2022/06/13
閲覧 : 1077
サンキュー:

138

ネタバレ

にと さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ミステリーは日常にある。

米澤穂信先生による原作、氷菓からいまさら翼といわれてもまでを読了した上での評価であることに留意されたし。

アニメ版では、タスクオーナ先生による漫画版氷菓のキャラクターデザインや作風に大きく比重しており、原作の描写以上にラブコメディの要素が入っている他、若干のギャグ要素もある為、少し手が出にくいと思った方は、これを機会にぜひアニメから鑑賞していただき、アニメではまだ描かれていない『二人の距離の概算』、『いまさら翼といわれても』を、小説か漫画にて読了していただければ、作品の魅力がより伝わるのではないかと思う。

と、ここまで視聴のハードルを上げてきたのだが、なぜここまで読了して欲しいかと言うと、それはキャラクターの深掘りが大きく行われるのが最新刊『いまさら翼といわれても』だからであり、主人公として描かれる折木奉太郎が省エネ気質で、朴念仁のような人間になった理由や、ヒロインである令嬢千反田えるの抱えることになる苦悩、福部里志のモットーや人間としてのあり方について、伊原摩耶花の確執のある先輩とどうして筆をとることになるのか、それぞれのキャラクターの掘り下げが行われるため、ぜひ読了して頂きたいのである。

さて、ここまで時間を無駄にするような拙文を読んで頂いた皆様からは「おい、アニメ氷菓のレビューじゃなくて最新刊のステマじゃねーか」と言われかねないので、きっちりとアニメについて触れていこう。

まず作品についてはタイトルのままなのだが、日常に起こるミステリーを、主人公折木奉太郎(たまに別の誰か)が、解決していくというものである。その中で、まだ高校生という限られた世界の中を生きている少年少女たちの、問題の解決による葛藤なども描かれ、青春群像劇とも違うなかなか一筋縄ではいかない難儀な作品になっている、勿論褒め言葉である。

そして京都アニメーション渾身の映像美、これに触れず何を語るのか。岐阜県高山市をモデルにした(作中では神山市)本作は、その全てが筆舌に尽くし難いほど美麗に描かれ、また、キャラクターの描写も(特に心理描写については)、アニメーションという作品を一段階上の領域へ昇華させていると言える完成度であり、また、作中のミステリーとしての完成度も高く、きちんと視聴者にも解決のための糸口が提示される(とは言えど、視聴者がホームズやポアロでもない限り解決できないものはあるが)。

さて、これ以上話を続けると、一話一話ネタバレをしそうな程であるので、ここらで締めくくりとしたい。
好きな作品を語るオタクが早口になるように、もっと語りたいことが沢山あるのだが、今ならフェルマーの余白に書いた気持ちがよくわかる。まあ余白とか関係ないので、どちらかと言えば時間が足りないとでも言っておこう。

最後に、米澤穂信先生は所謂イヤミス、俗っぽい言い方をすれば胸糞悪いミステリーも得意とする作家なのだが、小市民シリーズという氷菓シリーズとは別の、学生がメインになる作品も存在するので「この場でまたステマかよ!」と思われるかもしれないが、ぜひ書店で見かけたら手に取っていただきたい。

投稿 : 2022/06/09
閲覧 : 183
サンキュー:

6

freehuman さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

面白い

10年ぶりくらいに2度目の再視聴。やっぱ面白いね。それだけに京アニ事件で失ったものが大きすぎる。レンタルだけどDVDだとロケハン風景とかが特典映像になってて、力入れてたんだなぁと(今回はdアニメで視聴)。原作続編も出てるし、また京アニが作ってくれると嬉しい。春に始まり春で終わるというのは粋だなと思う。

投稿 : 2022/05/23
閲覧 : 151
サンキュー:

5

ネタバレ

マーティ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

私、気になります!

 面白かったです。誰も死なないミステリー、青春などで良かったと思います。個人的に面白かったエピソードは、文化祭ですね。特に物々交換の話は笑えましたwそして初期の「氷菓」のタイトル回収も好きです。
 OP、EDも良いです。OPは爽やかな青春、って感じで思わず口ずさみたくなる、いい曲です。そして作画に関しては京アニだから言わずもがなキレイです。

 しかし、、、僕が思うに京アニはもうハルヒ、けいおんキャラのポジションで固定化されているような気がしますねぇ、、、別に面白ければなんでもいいんですけれど、飽きられていないか、ちょっと心配ではあります。今回も
千反田えるー>ハルヒとムギちゃんを足して2で割ったようなキャラ
折木奉太郎ー>よりひねくれた、頭のいいキョン
みたいな感じですし。
 あと個人的に苦手だったのは、サトシかな。一番「は?」だったのはバレンタインの話。ミステリーとしては良くても、「なんでそんなことしたの?」と、思っていることがよくわからなかったです、、、あとまだ高校生なのにそんなに達観しているのもどうかなって、、、う~ん、、、

 いろいろ言いましたが、なんだかんだ好きではあります。気が向いたらまた見返そうかな、と思うくらいには。

 これにて感想を終わります。ここまで読んでくださりありがとうございました。

投稿 : 2022/05/03
閲覧 : 474
サンキュー:

28

コタロー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

氷菓を評価?!・・・なるほどな・・・

京都アニメーションここにあり
きれいにまとめています。

さすがに満足させてくれる作品です。

青春という名の部活道
興味津々解決物語!

声優さんもいいですね!
見る価値ありの一品
恐れいりました。

京アニ・サイコ〜♪

投稿 : 2022/04/24
閲覧 : 201
サンキュー:

4

テングタケ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

わたし、気になりません!

11話まで鑑賞。
高校を舞台にした推理物ですが、首無し死体もバラバラ殺人も出てこず、どうでもいいことばかり推理してます。aとdを間違えたとかどうでもいいでしょ。そこでタイトルの言葉です。
アイスクリームなんて、「夏のお嬢さん」の頃からあるネタでしょ。今更…。
本作を気に入るかどうかは、ヒロインを受け入れられるかにかかっているでしょう。私は駄目でした。天然で他人との距離感をつかめず、ズカズカ他人の領域に踏み込んでくる押しの強い迷惑女。それが私の見たヒロインです。
映画の話でせっかく面白くなってきて、POV物という一段回目のオチは良かったんですが、その後の真相はつまらなかったです。
本作はBGMにクラシックを導入していて、それが悪いわけではないんですが、それにしても有名なフレーズ使いすぎでしょう。バッハとかフォーレとか…。例えるなら、ショックなシーンで「運命」とか「トッカータとフーガ」とか「チゴイネルワイゼン」とか使うぐらいのベタなセンスです。
半分観たんで、もう勘弁してもらっていいですよね?

投稿 : 2022/03/31
閲覧 : 315
サンキュー:

7

ねっち さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

青春×ミステリー

 全ての点において超高品質の素晴らしいアニメでした。
 個人的には欠点らしい欠点はなかったかと思うので特に良かったポイントを少し多いですが4点ほど挙げます。
 
 まず1点目は美麗な作画です。
 ここはもう天下の京アニといったところで背景の作り込み、キャラ描写、動きの繊細さなどどれをとっても他を寄せ付けないクオリティでした。最終話の桜の乱れ咲きのシーンなんかは見ていてゾクっとしました。

 次に2点目、タイトルの回収です。
 この「氷菓」というタイトル一見すると何を言いたいのかさっぱり分からず、徐々に点同士が繋がっていきタイトルの真の意味が分かる仕掛けになっています。
 これはもう見てくれとしか言えませんがシンプルに感動しました。やはりタイトルに関わってくることもありこの「氷菓」に関するパートはかなり力が入っていましたね。

 3点目は、演出です。
 はっきり言ってミステリーの質という点では流石に同ジャンル一本で勝負している他作品よりは一歩落ちます。
 しかしながら空気の作り方や細かな間の使い方、カメラワークなどで凄いものだと思わせる、ゾクっとさせるのが上手いなと思いました。
 ミステリー色を強め過ぎてしまうと変な緊張感が出過ぎてしまい、本作とは合わないでしょうからそのあたり絶妙な塩梅だったと思います。

 最後に4点目です。個人的に最も良かったと思う点なのですが、キャラ萌えです。
 そんなこと?と思われるかもしれませんがこれこそが氷菓を傑作たらしめている所以だと本気で確信しています。それほどまでに氷菓に登場するキャラは男女問わず魅力的すぎました。個人的には入須先輩が推しでした。

 京アニの作る空気感は独特で心地いいものがあり、それを感じられる最たる例が本作だったかと思います。

92/100点

投稿 : 2022/03/21
閲覧 : 166
サンキュー:

10

てんてん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良作でした

良くまとまっている作品でストーリー展開も興味深くすんなり完走できました。
ラストもとても綺麗でした。

投稿 : 2022/03/21
閲覧 : 207
サンキュー:

3

ネタバレ

にゃん^^ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

氷菓の感想

折木 ほうたろう君は髪の毛ぼさぼさで
すこしうつむいて歩いてると
ちょっとかっこいい男子なんだけど

でも
なんかめんどくさがりやみたい
自分では省エネって言ってるけどw

たのまれてもいやいやだったり
いつも分からないとかって言って
にげようとするのはほんとは自信がないのかな?

でも
推理はすごいよ☆
にゃんがよく分からなくって
へーとかふ~んとか
思って見てるうちにおわっちゃう^^;

ちたんだ えるちゃんは
たぶん学年で1番くらいにかわいい子
そして何でも気になる子^^
どうやったらこんなに明るくなれるのかなぁ
にゃんはうらやましいナ

でも
成績いいのに
どうして自分で考えられないのかな?って
にゃんは思った

たぶん
きっとそのうち自分よりいろいろ考えられる
折木君が好きになるんだろうなぁ。。

ふくべ さとし君は折木君と仲がよくって
いろんなこと知ってる
あまりやりたがらない折木君を
その気にさせるのがじょうずなの

いばら まやかさんは折木くんの幼なじみ
でもさとし君が好きみたい
それってアニメではめずらしい?
ちょっときつい子かな

この4人が古典部の部員
でも
やってることは謎をとく事

景色とか花とかの絵がきれいだな^^
説明のとき入るアニメとかって
またちょっとちがった絵で
怪談のところなんかはこわかったぁ。。

だけど
食べ物の絵はあんまりおいしそうじゃなかった
(にゃん気になりますw)

ミステリーだけど
にゃんのまわりにもありそうなおはなしだから
すごくおもしろくはないけどいつも見ちゃうんだ~

って思ってたらこのごろ殺人事件のナゾ
しばらくやってるような気が。。。
にゃんったらあたま使うのニガテだから
だんだん分からなくなってきたー^^;

でも
折木君やっと少し自信がでてきたのかな?
そしたらもっと
ステキになると思うんだけどな☆


かんや祭のおはなし
けっこう長かったから
かんや祭がいろいろ見られてよかった♪
なんだかにゃんも
ほんとに参加したみたいだったよ

いろいろあったね^^
どきどきしたりおかしかったり
ちょっと悲しいところもあった(´_`。)

だけど
ぜんぶ見おわったら
いろんなおはなししがつながってて
やっぱりにゃんはただ
へ~すごいなぁ~って見てるだけだった♪

18話からはまた
ちょっとした学校でのナゾにもどっちゃって
ちょっとざんねん。。

でも
最終回はとってもきれいだったなぁ☆

さいごにほうたろう君がえるちゃんに。。。
(*´艸`)きゃっ♪。。って思ったら。。


でも
もう春なんだぁヽ(*´v`*)ノ

さいごのさくらの花びらと
えるちゃんの笑顔がとってもきれいだった☆

投稿 : 2022/03/16
閲覧 : 2750
サンキュー:

505

ネタバレ

publica さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

京アニ

投稿 : 2022/02/17
閲覧 : 208
サンキュー:

0

ネタバレ

xwTza00790 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

里志が好きくない

全体的には良くまとまった俺には少し難しい良いアニメだと思います。

このアニメを見て一番気になったのが、「期待していた」という言葉に関して解釈したデータベースという位置にいる福部里志の言い回し。

このアニメの内容というよりも、この里志というキャラが作者本人の投影した自分自身なのではないかと思うくらい、「期待していた」ということに関して力説している。

作品としてみるのであればよくない。
多分物書きとしての結果なのだろう。

拘りというのは拘れば拘るほど面白いと個人的には思うが、その分拘り抜いた結果その境地に立つ人は少ない。結果理解は得られないんじゃないかな。

人間はいろんな要素から相手を判断してると思うんだけど、大部分は見た目だと思います。もっと具体的なエピソードでもあれば違うんだろうけど、中身なんて中々一人一人知りえないから、谷というキャラに対してあそこまで毛嫌いする里志の方が個人的ではあるが理解に苦しんでしまう。

単に嫌と言えない里志が男らしくないなと。
人は相手の気持ちを察することくらいしかできないし、それはもちろん100%ではないし、言わないと相手が理解できないことなんて当然のようにあるわけで…。角が立つかもしれないので避けている里志はその人間関係でリスク回避を選択しているともいえるのに、それに対して言い訳するんだなーと。

ということを俺も氷菓しときます。

投稿 : 2022/02/17
閲覧 : 215
サンキュー:

4

ネタバレ

けいP さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

気にならない

まだ2話までしか観てないけど
なんか地味だなぁ
京アニなんで作画は良いんだけど。

てかそれくらい
当人達に聞きゃいいじゃんと思ってまう。
コミュ障か?

6話まで視聴
{netabare} 数学の先生が何で授業の進捗を間違えたのか{/netabare}なんてどうでもいいでしょ〜。思春期の高校生ならもっと気にする所あるでしょ〜。

マスクはどっちの方を口に当てるのか、とかさ~w

投稿 : 2022/01/30
閲覧 : 356
サンキュー:

10

ほうたる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

心の機微

正直推理ものと青春を掛け合わせるのはとても難しいと思う。そんな中高校生の繊細な心情を細やかに描写していてよかった。

投稿 : 2022/01/18
閲覧 : 186
サンキュー:

4

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 1.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

これを最後まで観るならコナン観る

最初の話で断念したその理由は、謎解きが余りにも酷い内容だったから、その内容は姉に、古典部に部員がいない為、廃部になるからと強制的に入部させられたから、古典部に向かったが鍵が閉まっていたので、鍵を使いドアを開けて中に入る。
そしたら中に女の子が居た、女の子も古典部に入部する事が分かったから、廃部を阻止出来た、その為自分は入部せずに帰ろうとする、戸締りをお願いすると鍵を持ってない事が分かる、で女の子はどうやって部室に入ったか疑問に思う、どうやって入ったか聞いたら
鍵が開いていたからと答えた。俺が来た時は閉まっていたけどなんで?で謎解きが始まるんだけど、以下の通り

下の階ではマスターキーを使い各教室に入り、蛍光灯をチェックしている工務員がいた。
どうやら女の子はその工務員の作業の合間に古典部部室に入り、気づかれることなく鍵が閉められたらしく、それが閉じ込められた謎の真相だった。
気づかれる事なく閉められた?そんな事ある?w
という事で観る気が失せました、けど作画はとても綺麗だった

投稿 : 2022/01/05
閲覧 : 234

ちあき さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

良い

日常の出来事に推理要素を盛り込んだアニメ。
どことなくインパクトに欠ける気もしますが、知らない間にどんどん続きが気になって観ていました。

調べてみると原作は推理小説。アニメの最終回以降にも続きがあるようです。
人にもよると思いますが、私個人としては、アニメだけで一定の区切りがついているように思います。
日常の出来事を扱っているので、そこまで続きが気になるということもありませんでした。続きは想像の中で描いて下さい的な区切りの付け方をしています。

投稿 : 2022/01/02
閲覧 : 354
サンキュー:

11

さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高

何回みたか分からないぐらい見てる大好きな作品です!とにかく作画が大好きだし、一人ひとりのキャラも大好きです!

投稿 : 2021/12/04
閲覧 : 173
サンキュー:

3

ネタバレ

蟹チャーハン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

考えずに人任せなヒロインと、省エネが本音ならすべて嘘かもしれない主人公

軒並み高評価の作品ですが、自分にはこの手の作品のおもしろさが伝わってきません。
ミステリーとしての質も物足らなければ、人間ドラマとしてのキャラクターの魅力も足らず、
高校生のゆるい日常を描いた日常アニメと割り切った方がしっくりくる。

以下ネタバレで。あんまりいいこと書いてません。
{netabare}
5年ぶりくらいか。身近なひとが米澤氏の小説が好きだと聞いたのと、以前として氷菓の評価が高いのでもう一度挑戦したのですが・・・やはりつまらないままでしたw すんません。

すでに一話目や文化祭エピソードについては触れているので、今回はまだ書いていない密室殺人の結末について、映画撮影の回のネタバレ評価します。(全然いいこと書いてないので、ファンの方にはすみません)

このエピソードでは、脚本を担当した本郷の作品への思いや考えが重要視されています。
文化祭での上映に向けた目玉企画とのふれこみ。ただ、本郷の参加はあくまで導入のみ、ロケーションの設定に立ち会っただけで、ミステリの結末を完成させていない時点で、この作品に本当に本郷の気持ちがこめられているとは思いにくいです。

・実は本郷の脚本はすでに完成していた?
本郷は撮影現場に下見に訪れて、実際の撮影に立ち会っていないことがわかっている。この時点で脚本は未完成。
作中では俳優陣によるアドリブにより殺人事件になったと結論付けられているが、脚本もない状態で撮影を進めることそのものに無理があり推理が破綻している。

・実は本郷は好かれていた
作中での本郷の性格は控えめで気弱だったために追い込まれたとエルはいうが、撮影班の証言からも<誰もケチをつけたことはない。本郷の仕事は全員が認めていた>と証言し、周囲の本郷への信頼は篤かったことがわかるので矛盾している。
本郷が不在でも、それぞれみんなが本郷の意向に沿って演技したと考える方が素直で、全員が全員、本郷の意向を無視して勝手に殺人事件に仕立ててしまったとは考えにくい。

・実は本郷も殺人事件を考えていた
アンケート結果により関係者のほぼ全員が殺人事件が起きると思っていたことがわかった。実際の撮影でも殺人事件になった。
脚本の本郷が小道具で切り取られた腕がつくられた事実を知らないわけがなく、事前の打ち合わせがあって当然と思えば、本郷自身が乗り気ではなかったとしても殺人事件を想定していたとわかる。
しかし作品中での本郷は殺人が起きないストーリーを考えていたと結論付けられている。矛盾していないか。
撮影日を知らないわけがなく多少なり結末の脚本のイメージを親友に伝えることなどできたはずなのにそれもせず、撮り終えた映像を見て想像と違ったからショックを受けて入院したというが、それは無理がある。
状況証拠としてホームズの作品リスト、少ない血のりがあるのみ。

・犯人役について。
撮影前に本郷から頑張ってと励まされた俳優が犯人だと指摘されているが、なんの確証もなくただの妄想にすぎない。なぜ当人に話を聞かないのか意味がわからない。

・ザイルについて。
小道具担当より本郷が、人がぶら下がっても丈夫なザイルにこだわったという証言がある。主人公の書いた脚本では忘れ去られて宙ぶらりんなまま。説明できないことが多い。

・そもそも誰も映画の結末に興味がない
主人公が広報担当のアイデアに手を加えた7人目人物の結末で撮影は無事終了した。しかし、周囲の評判はよくない。主人公の親友は本郷が参考にしたホームズの作風にそぐわないという。ヒロインのエルは本郷の意志が反映されていないと指摘する。
つまり、誰もがぼんやりとでも自分で考えた映画の結末に主人公がたどり着けなかったことに不満をもったことがわかる。それもかなりハッキリと冷たく感じるほどで、この登場人物たちの性格の悪さがよくわかる。

・委員長の
エピソードの最後になって、委員長の真意が問われることになる。文化祭の目玉企画を成功させたいと言う委員長に、主人公の姉は本郷はじめ全員のアイデアがつまらなかったからだろうと指摘する。
主人公は委員長に対し、ただ単に脚本コンテストをやりたかっただけだと怒りに震えるが、この指摘はおかしい。主人公と委員長がお茶をした際、誰もが無能でアイデアを採用すると企画が失敗するからと吐露し、頼りになるのは特別な存在の主人公だとハッキリ名言している。
依頼の中身はビデオの正解をみつけてくれとのことだが、脚本家の本郷が入院中で会えない時点で、主人公に新たな脚本の依頼をしているのと同じことだとわかるだろう。

なにもかもがちぐはぐで、作者自身が整理できていないのがよくわかる未熟な作品に思えます。
今回も途中で断念。なぜこうまで評価されるのかちっともわかりませんでしたw


ここから下は以前の評価です。

まず、え???となるのが、第一話の密室のミステリー。
ヒロインのエルが気がつかないうちに鍵のかかった部室に閉じ込められていたというが、
その答えが蛍光灯を換えるおじさんが閉めていった…ですよ。

はぁ????? んなアホな!!!!

教室じゃなくて準備室という狭い空間におじさんと2人きりでいて、2人とも気がつかないとかありえます?
どんだけエルが外を眺めていようが、おじさんが蛍光灯を取り替えるのに夢中になってたとしても
すぐ目の前の人の存在に気がつかないことがないでしょう。
で、しかも確認せずにドアに鍵かけて出て行くとかありえない。

カンヤサイ、氷菓という言葉の意味を知る回についても同じ。
あれはあくまで作者の示す答えであって、読者には考える自由があるとしたら、
あれだけの事件を起こしたセキタニさんがつけた氷菓の意味は“評価”じゃないかなと思います。

作中の答えはシャレているけど、無慈悲な評価を下されレッテルを貼られて学校を去ったわけで、
評価という言葉の方が自分にはしっくりきますね。

自分のしてきたことを信じるほどに社会からの評価、学校からの評価、学友からの評価、
家族からの評価が恨めしくもあり、見返したい気持ちもあり、解放された気持ちもあったでしょう。
でも未来の自分の評価だけはこれから自分が決める。くらいの意味とかの方がかっこいい。

よくよく考えれば彼らの両親や祖父レベルの年代って戦前が戦中ですよね?
英語教育がどれほどだったかわからないけど、そこで英語もじった言葉を考え付くより、
日本語で絶対的な権力を匂わせる一言、支配的な意味合いを示唆する言葉の方がしっくりくるかなぁ。

というか、毎回、気になる連呼だけしてるエルという子は、なぜ自分の頭で考えないのでしょうか。
そこが不思議でならない。
自分からすれば、そっちの方が気になります。

怒り始めた数学教師の謎とかいい例で、先生のところに聞きにいけばいいだけじゃないですか。
それもしないで他人に答えを求めてその見解を鵜呑みにする姿勢がよくわからない。
そして、なにより怖いのが、それで簡単に納得してしまうのが恐ろしい。

正直、オリキくんも、どこまで真実を語っているかは謎だと思います。
エルに振り回されるのを嫌って嘘の謎を仕組んだ女郎蜘蛛の一件からして、
彼が冷たい嘘をつける人であることを忘れてはならない。

場合によっては、都合のよい解釈をみつけて提示しているだけかもしれず、
それは彼のセリフで度々でてくる『これではエルは納得しないだろうな』にあらわれています。
要は、エルを納得させることができればいい、それが振り回されずに済む省エネの早道だから。

ふと思うんですよね。
エルとハルヒ。どちらも勝手に騒いでまわりを巻き込むタイプなのだけど、
自分はハルヒはありなんですがエルは苦手で、その差はなんだろうかと。

ハルヒは無自覚な天然だけに悪意を感じないけど、エルにはしたたかさを感じているのかも。
このすばでアクアが泣きまねしてましたけど、ああいう愛嬌あるあざとさは好きですw
仕方ないなぁーと笑ってしまうだろうから。

結局のところ、エルというキャラが受け入れられるかどうかなんでしょうね。
よく言えば知的好奇心が旺盛な女の子なんですが自分からすると、この程度の謎や疑問を
自ら解決しようと努力しないのでは、好奇心が旺盛なだけで終わってしまうということか。

本当に興味があるなら、カンヤ祭やセキタニジュンについてもOBに聞いてまわるくらい
のことをしてもいいと思うんです。
事情を知っていた先生と同年代の卒業生なら地元にだってたくさんいるはずだと思うし、
商店街で聞き込みするだけでも違うでしょう。
それをすべてオリキ君の推察推測だけで満足して終えてしまっていいものか。
君の興味ってその程度なの?て気がしますね。
{/netabare}

投稿 : 2021/11/21
閲覧 : 523
サンキュー:

18

イザヤ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

懐かしい高校時代

学園ミステリーとしては,日常的すぎるのかもしれないがとても面白い作品です。視聴しているとなぜか高校時代を思い出しました。千反田もめちゃくちゃ可愛い。

投稿 : 2021/11/04
閲覧 : 278
サンキュー:

2

ネタバレ

やん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

文化部の世界

脳筋には理解できない繊細な世界、こういう高校生活を送る経験もしてみたかったなと思います。
正直本当にアイスクリームだったときは視聴中止してしまいましたが、ラブコメ王道の倉庫閉じ込め回や神作画の雛祭り回等後半にどんどん面白くなっていき、最終回のもう春です、で「えるたそー」となりました。文化部の皆さんは本当は「まやたそ」のほうが好きなんだろうなと想像しますが、私にはまだわからない世界です。奥が深い。

投稿 : 2021/10/13
閲覧 : 335
サンキュー:

11

はなちゃん さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

淡々としたテンポ、でも悪い意味では無い

学園ミステリーですが、あくまで大事件ではなく学園内で起きた不思議な事に対して、主人公達が推理をしていく物語です
なので、ハラハラやドキドキよりも、ある種で淡々とした流れで進行します

けれど不思議なのは、日常的な空気感なのについつい視聴してしまいます

特別、濃厚な恋愛がある訳でもなく、それこそ怪奇事件でもなく、ちょっとした事に対して推理をして、その推理自体はあくまで相手の心理描写を代替している様な話が多いです
そんな浅い感じにも思える作品なのですが、当初私も継続して視聴出来るのかな?なんて思っていましたが、この世界観に引き込まれてしまいました

不思議です

ただ暇だから視聴したとか、非常に視聴したいからではなく、何気無く視聴し始めたら独特の流れ、独特の切り口を見させられ、その中で勿論ですが京都アニメーションのアート作品の一部に魅させられた気持ちになります

然しながら、深いミステリーやもっと緊迫した流れが欲しいと思う方には、結構物足りなさを感じる作品であるのも一つです

投稿 : 2021/10/12
閲覧 : 222
サンキュー:

6

ネタバレ

秋川 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

素晴らしかったが多少残念な点がある。

良かった点は物語と雰囲気です。

氷菓では人間の心理を折木達が推理していきます。あの人はなぜあの行動を取ったのかあの発言をしたのかです。コナンや金田一少年と違った面白さがありました。神谷祭の由来、万人の死角、十文字事件すべて面白かったです。10話にて折木が自分が書き直した万人の死角にナップザックが使われていないことに気づいたシーンには私もハッとさせられました。文化祭のシーンも見てるこっちが楽しくなるほど良かったです。小木先生の回も折木の成長?性格?が表れていて私も千反田同様にドキッとしました。いい意味で。

雰囲気も風情があって良かったです。舞台が京都で作画が綺麗ということもあって話の終わりに登場する商店街、川などとても綺麗でした。

残念な点は細かいですが何点かあります。

まずは序盤だけですが折木が千反田や入須先輩におだてられて推理しているように見えることです。千反田は入須先輩にも言われていたように甘えているように見えるんですよねあざといといんです。1話、2話であれだけ捻くれていたくせにと思っていました序盤は。

次は伊原が文化祭でいじめられるシーンです。普通に不愉快な気持ちになりました。5話辺りだったら切ってましたよ。ドラマで見かけたらもうそのドラマは見ません。結局その後の伊原といじめっこ先輩達の関係はうやむやなのでスッキリしませんでした。

最後に残念な点は終わり方です。これで終わり?と思いましたね。祭りがなんだかんだってどうでもいいんです。折木が千反田にキュンキュンするシーンもいらなんですよ。折木が成長したのはいいことだとは思いますけど。

3点を除いては概ね良かったです。終わり方が良ければ評価をおとさなかったのになぁと残念に思います。氷菓だけに。

それと聡はチョコを割らずに食べて面積を削ってから巾着に入れるべき!

投稿 : 2021/09/18
閲覧 : 723
サンキュー:

7

ネタバレ

月桂樹 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

思い出補正じゃなく、今見ても名作だと思った

{netabare}原作は未読。
古典部4人が日常に起きた謎を解決していくストーリー。

殺人事件などは起こらないが、安楽椅子探偵の主人公がヒロインを納得させるために奔走する姿が楽しかった。
正直「ん?」という強引な推理もあったが、この手のミステリー物では眠くなってしまう自分が全話きちんと見れた。
こんな口調の高校生いないだろとツッコミたくなった里志がめちゃくちゃ闇を抱えていた話も面白かった。

たまたま見返す機会があったので、久しぶりに見てみたが今でも楽しめた。
9年前の作品だが作画も綺麗で、キャラデザも古臭さを感じなかった。
原作未読なので比較は出来ないが、推理小説を上手くアニメとして表現出来ていると思う。{/netabare}

投稿 : 2021/08/31
閲覧 : 323
サンキュー:

4

Bob さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもろかった

推理してる時の背景や、シンプルに作画がとても良かったです。

投稿 : 2021/08/16
閲覧 : 238
サンキュー:

2

ネタバレ

みどりーぬ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

やっぱ、日本の良さってこういうことでしょ。

俺はめっちゃ好きです。ラストは特に。
ロケ地の風土とかもそうだけど、古き良き日本みたいな感じがしてノスタルジーってこういう事なんだなって思った。
絶対みんなが学校生活で見てきた様な場面だったりとか、あるあるだったりが詰まってて、青春って感じがたまらない。
作画も綺麗すぎてエグい。引くレベル。
BGM、主題歌ともにストーリーにマッチしすぎる。
ストーリーは平坦で、面白さに欠けるところは否めない。
けどそこもまたリアルでいいなと肯定できてしまう作風。
本筋はあくまで現実に根ざした高校生活での謎解きと折木の人間的な成長。そんな中で学校生活でありそうでない様な事件が起こる、そんな作風だからこそ、謎にも大小あるのは至極当然であり、とんでもない事件が頻発したら私はきっとこのアニメに心惹かれていない。
ゆっくり流れていく一年の中ですこーしずつ変わっていく姿がとてもリアルで好きだ。BGMや背景描写で奏でる趣ある終わり方は秀逸としか言い様がない。小説独特の言い回しがアニメによって潰されることなく、そのままの鮮度で、且つ文面ではなく声という熱を持って伝わる。本当に素晴らしい。
あのラストシーン、ここで普通のラブコメとの差別化ができるわけだ。
あの終わり方は語ると長くなるので割愛するが、言葉では表せない何かに胸を締め付けられるのは私だけだろうか。
あの感動とも切なさとも言えない感情を求めてまた何回でも
奉太郎の自虐趣味に戻ってしまう。
あのセリフ短い一言一言に、この日本が育ててきた趣、情緒、風情なんかがある気がする。私が達観できるほど浅はかなものではないが。
こんなことを評価サイトで言うのも無粋だが、このアニメは面白さ云々を物差しにしてはいけない気がする。その奥ゆかしさこそ、評価するべきポイントなのではないかと私は思う。

投稿 : 2021/06/18
閲覧 : 389
サンキュー:

8

ネタバレ

动画三郎 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

神作。

本当に神作。
日常のミステリーってジャンルの作品が好きで、作品数の少ないこのジャンルの中に、この素晴らしい作品がある事が本当に嬉しく感謝しています。
全部が丁寧に作られていて、本当に本当に凄いです。
今でも定期的に何度となく見直しています。特に19話の『心あたりのある者は』は日常ミステリーの極みのような話しで、心の中で正座をして見ています。

投稿 : 2021/06/13
閲覧 : 322
サンキュー:

2

よれん。 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

名探偵奉太郎

いやぁ~すごいな~これは~。作画も構成も綺麗過ぎて京アニ様さすがです。修学旅行で岐阜に行く機会があったので聖地巡礼に行って来たくらい好きな作品です。全登場人物いい味を出していてすっきりする終わり方でした。最後は文学作品顔負けのような美しさでした。賛否はありそうですけどあの神秘のベールに包まれた終わり方に趣があるように感じました。

投稿 : 2021/06/10
閲覧 : 294
サンキュー:

3

bilililili さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

面白かった

原作未読。
久々に見返してみた。
さすが京アニ作画がとても良く、音楽もしっかりしていた。
氷菓は日常生活でありうることを推理していくので推理物に興味がない僕でも作品に見入ることができた。

投稿 : 2021/05/26
閲覧 : 259
サンキュー:

2

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

1話切り勿体ないとか言われてたから見たけど

まず推理アニメとして出してるのに1話の千反田の幻想的な表現はなんだったのでしょうか。推理が主なのに1番やっちゃダメです。「は?」としか思いませんでしたよ。それが1話切りした理由、なんなら10分程で切りました。そして全体的に推理する発端がしょぼい(笑)そして無理がある。奉太郎の性格も中途半端、恋愛も中途半端、盛り上がりも特になし。最終話もしょぼい。
まぁ結論としては1話切りしてその後一生見なくてもいい作品。それと千反田はショートカットの方が良かったと思います。髪の長さも中途半端。

投稿 : 2021/05/22
閲覧 : 630
ネタバレ

りは さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

心に残る美しい映像

『京都アニメーション作品』
という理由で視聴しました。

全22話ですが、あっと言う間でした。

舞台である飛騨高山が
美しく描かれています。

私はまだ行ったことがありませんが、
飛騨高山を訪れる機会があったら、
この作品の事を思うことでしょう。

特典映像でロケハンの様子が
記録されていました。
これからアニメ作品に携わる方にとって
貴重な記録になるかと思います。

投稿 : 2021/03/07
閲覧 : 379
サンキュー:

20

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

えるたそが尊い

何気ない日常をサスペンス推理物として攻略していく!みたいな話
省エネ主義の主人公折木奉太郎がとにかくオタクうけするカッコ良さであることはまちがいないんですよね
このアニメのタイトルの由来も見ていくとわかっていくのも作品の面白さ!
特に文化祭編はすごく面白いですね。
こんな学校自分も行ってみたかったって誰しもが思うような学校でした!
多分文化祭が面白いアニメランキングでは1位かもです!
マジで続編やってくれー!っておもってる作品のうちのひとつです。
恋愛模様もどうなるのかめっちゃ気になる!!

投稿 : 2021/02/18
閲覧 : 240
次の30件を表示

氷菓のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
氷菓のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

氷菓のストーリー・あらすじ

何事にも積極的に関わらない奉太郎が、姉の命令で入部させられた古典部で、部員の少女の叔父が関わった三十三年前に起きた事件の真相に迫る。省エネ少年と好奇心少女が繰り広げる青春ミステリー。(TVアニメ動画『氷菓』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2012年春アニメ
制作会社
京都アニメーション
主題歌
≪OP≫ChouCho『優しさの理由』、こだまさおり『未完成ストライド』≪ED≫千反田える(佐藤聡美)・伊原摩耶花(茅野愛衣)『まどろみの約束』、千反田える(佐藤聡美)・伊原摩耶花(茅野愛衣)『『君にまつわるミステリー』

声優・キャラクター

中村悠一、佐藤聡美、阪口大助、茅野愛衣、ゆきのさつき、置鮎龍太郎、ゆかな、小山茉美、早見沙織、悠木碧、川原慶久、浅野真澄、豊崎愛生、小倉唯、阿部敦、伊瀬茉莉也、入野自由、小清水亜美、広橋涼、秦勇気、山崎たくみ、小西克幸、こぶしのぶゆき、日笠陽子、伊藤かな恵、升望、近藤孝行、森川智之、進藤尚美、茅原実里、寺島拓篤、竹達彩奈、寿美菜子、福山潤、杉田智和、谷山紀章、杉山紀彰、平川大輔、吉野裕行、石塚運昇、永井一郎、西村知道、二又一成、田中正彦、千葉繁、諏訪部順一

スタッフ

原作・構成協力:米澤穂信(角川文庫刊『古典部シリーズから』・少年エース連載)、 監督:武本康弘、シリーズ構成:賀東招二、キャラクターデザイン:西屋太志、色彩設計:石田奈央美、美術監督:奥出修平、撮影監督:中上竜太、設定:唐田洋、編集:重村建吾、音響監督:鶴岡陽太、音楽:田中公平

このアニメの類似作品

この頃(2012年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ