当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「君と僕。 第2期 (TVアニメ動画)」

総合得点
70.4
感想・評価
521
棚に入れた
3072
ランキング
1595
★★★★☆ 3.9 (521)
物語
3.9
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

君と僕。 第2期 の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

revojeans さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ほのぼの日常系

ほのぼのしてるんだけど、
恋の話とかもあったりして、
切ない話もあったりで、
結構好き。

投稿 : 2013/05/05
閲覧 : 282
サンキュー:

1

のわのわ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

面白い

こんな友達がいたらいいなと思う作品です。

投稿 : 2013/04/13
閲覧 : 268
サンキュー:

1

ネタバレ

keiji6037 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

たぶん

皆さんは、一期の方がいいと言う人が多いと思いますが、私は、二期の方が断然良かったです。
本当によかったです。自分もこんな高校時代を過ごしたかった泣

投稿 : 2013/03/24
閲覧 : 262
サンキュー:

1

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

少しずつ変わっていこう

 原作は未読。
 相変わらず男子高校生同士の付かず離れず感の日常がよく表現されており、1期のレベルを
いい意味でキープしていた。
 BLっぽいテイストになったり、やけに熱くなったりする他作品が多い中(それはそれで
フィクションとしては面白いんだけど)、かなりリアリティを感じる。
 まあ、個々のキャラに関しては、実際の高校男子って、ここまで淡泊な感じではなく、
もっとギトギトしたものがあると思うけど(笑)。
 リアリティと書いたけど、回によってはかなりコメディ色が強い回があったりと、1期に
較べて作品に幅が出てきた印象。

 特に大きな事件も無く、楽しい高校生生活の日々を描いた作品ではあるが、1期に較べて
時間が経ったためか、漠然とではあるが将来への不安と期待がキャラの心情の中に垣間
見られる。いずれも明確な将来像があるわけでもないため、不安の方が大きいみたいだけど。
 そんな彼らの前に現れる人生の先輩達。先生とその友人であったり、偶然知り合った受験生
だったり、学食で働くお姉さんだったり、バイト先のファミレスの店長だったり、隣の家に
住む憧れのお姉さんだったり、部活の茶道の先生だったり。
 それぞれの人に対する感情は違うし、明確に参考にしているわけではないが、自分達の先を
歩んでいる人達の姿は彼らにも色々と思うところがあったみたい。
 そして、彼らも今をエンジョイしつつも少しずつ変わっていく。

 もう一つ1期と異なるのは、1期で垣間見られた恋愛が少しとはいえ、それぞれ踏み込んだ
内容が描かれたこと。そのためか、今期の方が女性キャラの印象が強かった。
 あくまで「少し」ということで、付き合うことになったとか、振られたとかなどの明確な
結果が出てくることはないが、こういったことも彼らを大人にしていく一つの要素といった
感じ。

 最終話も、最終回ということで特に気張らず、普通の回のように終わったが、日常は日々
続くものであるため、日常系に関してはこういう終わり方が結構好き。

投稿 : 2013/03/21
閲覧 : 241
サンキュー:

1

わしょい。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

やぱこの脱力感すき~♪

双子の兄弟・悠太と祐希、要、
ドイツと日本のハーフ・千鶴を加えた5人は
脱力系な日常を送っている。

この世界観やったら、平和なんやろな~w

おすすめ☆
男子高校生の日常

投稿 : 2013/03/19
閲覧 : 285
サンキュー:

0

のんびり祐希 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

さいこー!!

1期も面白かったけど
2期も面白い!!
浅羽ツインズ可愛い!
3期こないのかな?

投稿 : 2013/03/17
閲覧 : 217
サンキュー:

1

ネタバレ

(ΦωΦ)華菜* さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

がんばれ、がんばれ*

※あらすじはあにこれのをご覧下さい※


♦♦登場人物紹介は1期でしております♦♦


http://www.anikore.jp/review/344488/




--------------------------------


★★総合感想★★


2012年4月から6月まで放送された第2期作品。


全13話。


1期からの続きで、

要たちの日常と恋愛模様を展開していくストーリー。


1期に続き、


ほわほわ・キュンキュンで、


切ない恋愛模様や、

受験生になった複雑な想いが描かれている。


それぞれの恋愛模様も進展しており、


さらにキュンキュン・甘酸っぱさが強くなります。


ずっと変わらない5人ですが、


やはり時間は進んでいきます(´;ω;`)ウッ…


原作が続いている限り、

アニメでは最終回を描かれていないので、


是非3期・4期を希望したい作品の1つです( ー`дー´)


1期と変わり、

登場人物もそれぞれ成長しており、

それを見るのも、とても温かな気持ちになれます。


味わった事のない青春が描かれているので、


とても新鮮でぽかぽかします(o・ω・o)


作画も変わらず幻想的な感じがして、


ストーリー的にも


観やすい作品だと思われます。


このまま
5人が変わらず、ほのぼのしている所を見ていたいですww

投稿 : 2013/02/27
閲覧 : 237
サンキュー:

7

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

日常的な悩みと葛藤

男子高校生の日常を描いたストーリーで一期と同様に見やすく楽しく見れたと思う。
要たちの日常的な悩みは実際にもありうるものばかりで共感できるところもあり面白いです。

投稿 : 2013/02/15
閲覧 : 269

ねるる さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よかった

一期に引き続きほのぼのゆるやかほんわりしてた。
ほんといい青春アニメ。

さわやかであったかくて切なくて・・。
一期よりちょっと切なさが増した気がします。


挿入歌もEDも素敵でほんといい青春アニメだと思います。
ほのぼのしつつ泣きたい人にはおススメです。

投稿 : 2013/01/25
閲覧 : 215
サンキュー:

1

lemonade さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

波がない常に中の下をいくアニメ

 5人の高校生(双子+眼鏡+オネエ系+春原陽平系)がいて、ぐだぐだ話す日常系アニメです。

 熱くなるわけでもなく、面白いわけでもなく、感動するわけでもない。淡々と話が進んでいく。

 ただ、たまにクスっと笑ってしまうような話もあったので、それは良かったと思う。

投稿 : 2013/01/21
閲覧 : 208
サンキュー:

1

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ほんのり・・・しかし、沁みる味の恋愛

男子高校生の日常。
なんか別の作品のタイトルみたいでずが、w
そう表現するのが一番しっくりくる、日常系。第二期です。
地味な絵柄で淡々とした進行、ごく普通の高校生活のなかで垣間見るちょっとした”個人的”な事件のエピソード。
ほんのりとした甘酸っぱい恋愛成分入りです。


正直、1話みたときに「あれ?こんなにつまんないアニメだっけ?」って思いました。
理由は明確。キャラ紹介というか再認識のためのダラダラな日常話で終わってるので、恋愛要素が入っていない。

非常に個人的な嗜好なので恐縮ですが、この一見無味無臭のような本作の魅力は、タンパクさの中に甘酸っぱい恋の要素が感じられる事。
それがないと、本当に何を楽しめばいいのやら(´・_・`)
一話の他にも、男子5人がつるんで高校生らしくくだらねーことをやっている日常話が数話ありますが、いずれも正直つまんなかったです。
女子から見た理想の男子像の日常系に思えて、男の目からみると違和感を感じてしまいます。あくまで個人的な感じ方なので表現しづらいですが・・・
ギャグとかなら現実味がないのもいいのですが、この作風の日常パートで「あー、あるある」みたいに思えないのはちょっと辛い。
いまいち現実離れしているわけでもない微妙なキャラが、余計にそう思わせるのかもしれません。

ただ、恋愛話は相変わらず強烈にイイです。
本当に切なくなる。薄味な作風に込められた微妙な「想い」の数々。これ、大好きです(〃'▽'〃)
燃えるような大恋愛でもなければ、ドロドロな愛憎劇もない。むしろ成就していない淡い恋の話ばかりですが、好きという気持ちをこれほど強く感じられる作品もなかなかありません。
キャラが地味でエピソードがタンパクな分、共感や感情移入が物凄くし易く胸の奥がギューッとなるのが本作の持ち味。
悩みながら、胸を痛めながらの日常、等身大の青春。
このコ達をあったかく見守りたくなってしまいます。いいなぁ、青春(´▽`)

男子が主人公ですが、女子も魅力的。
地味だけど男性にも女性にもオススメできる、日常のなかの甘酸っぱい恋の群像劇です。
もう、ホントいいなぁ、青春(´▽`)

投稿 : 2012/12/22
閲覧 : 300
サンキュー:

12

★ほのぽん★ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

夢がある

笑いや勢いはないけれど
たまにクスっと来たりするので良い。

投稿 : 2012/11/21
閲覧 : 243
サンキュー:

5

ネタバレ

雅真 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

もううらやましすぎです。

男5人+メリーでこんな青春うらやましすぎます!!

僕のお気に入りは8話でもう爆発しろって感じです

千鶴には同情します・・。

この6にんはほんと最高ですぜひ見てください

投稿 : 2012/11/20
閲覧 : 231
サンキュー:

4

ネタバレ

平助@総司 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

かわゆす!!

しゅんちゃんかわいい
ゆうきかっこいい
ちづるすき!

投稿 : 2012/11/15
閲覧 : 238
サンキュー:

1

ネタバレ

スキマン さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ほのぼの

ほのぼのした高校生
時折ふふっと笑えるギャグがあってよい
神回はやばい
素直に言えばよいのだけど言えないんだよ

投稿 : 2012/11/14
閲覧 : 233
サンキュー:

1

ネタバレ

mikemike さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よかった

よかった

投稿 : 2012/10/20
閲覧 : 246
サンキュー:

0

ネタバレ

南のエデン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

人間普通が面白いんだよねw

日常の学校生活から、笑いと感動を抽出してしまう作品w
自分てきにはゆうき君のファンで、彼の食堂の年上の女性に
好意をもったときの心情が好きでした^^普段なにもしない面倒くさがりのくせに、パンのおまけのシール2枚の為にバスケット勝負をするとこが、かわいかったw結果的にフラレタ?形になってしまったけど感動したなー::
あとは千鶴君の恋愛もうまくいけばいいのにとか思ったりしてました^^

投稿 : 2012/09/26
閲覧 : 280
サンキュー:

5

ネタバレ

いのりん♪ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ゆっくりほのぼのデス

これは意外?!に好き☆

このゆる〜とした作画と、色彩のないカンジが苦手かな、、、と
思いながらの鑑賞だったので、最終的にかなり好きになっていてビックリした作品デス。

な〜んだろう。。。
わたしの普段の生活は育児に追われ、
殺伐としていて、
性格も結構せっかちな方なので;
のんびりしたテンポのものは性に合わないな〜とか、
いい歳だし(泣;)
学園ものは、幼稚な飽きた感、物足りなさを感じて「切りガチ」なんだけど、

それを懐かしい。。。とか、
このゆっくりしたテンポに癒される。。。とか
感じれて、意外にもしっくりいった作品。

4人の友情もすごーくいい。
わ、男の子だね〜とか(笑)

また続きみた〜いぃ

投稿 : 2012/09/24
閲覧 : 248
サンキュー:

4

会shine さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

進まない関係

一期を見ていたため、
進展を求め見てみた。
しかし、これといった進展もなく。
けど、結果的にはそうなりましたが、
確実に進歩はしています。
長い目で見るには良いアニメかもね。

投稿 : 2012/09/18
閲覧 : 201
サンキュー:

1

ネタバレ

みあっこ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

笑える!!

青春が感じられて、楽しい話ばっかりでした。

投稿 : 2012/09/15
閲覧 : 219
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

今を楽しんでいますか?

笑いあり、恋愛あり、何でもあり
まあ、基本的に高校生がグダグダしているだけです(笑)
毒のあるキャラが多いので最初は慣れないかもしれませんが慣れると中々面白い
ギャグセンスはかなり良いし、恋愛関係の話のもどかしさとか正直かなり良いです(原作が欲しくなるほどではありませんが)
これぞ青春、こいつらの中に入り込めたらどんなに楽しいだろうか…(いや、現実も充分青春してましたけどね)

という訳で『君と僕と素振り素振り。』という本作を皆さんにオススメします


きっと、あなたに二度目の青春を届けてくれるでしょう

投稿 : 2012/09/07
閲覧 : 237

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

でもそんなメリーに首ったけ

原作者の堀田きいち先生という方、ウィキペディアにも載ってませんがそもそものデビューのキッカケが本作でして、代表作も他に特になし
月刊少年ガンガンの勝ち抜き制ギャグマンガ投稿企画で見事3ヶ月間勝ち抜いてデビュー権を獲得した方なのです
(この企画は後に『スケッチブック』の作者でもある小箱とたん先生も輩出してます)


その投稿マンガが一応今作の前身となる作品ってことで多少設定は違えど、既に悠太と祐希が登場してたので同シリーズ扱いしていいと思います
そう、つまり先生自身は今作をギャグマンガとして描いてるおつもりなのですw
笑えねーってw


そしてテレビシリーズ第2期
とりま相変わらず第1印象は最悪ですw
久しぶりにワンカット繋ぎのOPを見たと思いきや、もはや何がしたいのかワカランレベルの仕上がりw
(クイーンズブレイドも似たようなことしてましたがw;)
あと猫がじゃれ合うような1話の掴み方もホント大嫌いですw


でもその辺はどうでもいいです(゜д゜)クワッ


とにかく抑えていただきたいのは春ちゃんに恋するメリー、そしてそれに恋する千鶴
淡い恋の三角関係が描かれる【第2,7,10,11話】
それと普段はダウナー系でやる気nothing、でも天性のモテ要素を孕むムカツク男の子代表な祐希が、『自覚なしに年上女性への憧れ』に浸ってしまう【第6話】
泣き虫器用貧乏の要っちと相田姉妹
幼馴染同士の気持ちが、しず姉ぇの結婚を期に迷走していく・・・年上女性への憧れ、を扱いながらも6話とはまた違った視点となっている【第12話】
それとあくまでギャグで推すのなら・・・ってことで厨房冬樹くんの手探りな恋と春お母さんのお節介が衝突する【第8話】


ぶっちゃけこの辺以外は観なくていいんじゃないか?;
とまあ本気で思う今日この頃なワケですよ


第2話に関しては12月の話なのに本編中雨降り過ぎだろwと脚本のショボさを指摘したいし
第5話は単純に面白くなかった
第12話でしず姉ぇの袖を捲るくだりも“エロ過ぎ”て不自然w
それと劇中BGMめっさオサレで大好きなんですが、『ベン・E・キングのスタンド・バイ・ミーみたいなイントロ』の挿入歌だけはなんとか汁!


とまあぶっちゃけイヤな思い出の方が多いですw
でも大好きなメリーの恋を応援しちゃう不器用な千鶴
それに遠藤綾のお姉さまvoiceっぷりまさに食堂のシンデレラだぜ!(゜∀゜)ヒャッホーイ
ってオイラのハートはときめきキュンキュンだったのですw


結局のところ、いつも楽しくやってる男子一同に女子が混ざったところでよぉ!
男女の間に友情なんざ生まれんのですよ!(ーдー)クワァッ
もっと他のなんかが起きるんですよ!いつも事件なんすよ!w


だからのぉ、きいち先生よ?
ギャグとか自負してないでガチ恋愛漫画が読みたいのじゃよwオイラとしてはw


それが出来んのならOPのラストカットの一番右端(メリー、高橋さん、食堂のシンデレラが女子会してるw)みたいなのやってくれ頼むw


ところでサントラは・・・ブルーレイ買えってことすかー;
ですよぬー;

投稿 : 2012/09/07
閲覧 : 945
サンキュー:

15

ネタバレ

アン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ほのぼのアニメ

君と僕。の第2期、第1期の続きです。
さらに切ないとこがありました。
見てて、楽しそうだな~と思うとこが、たくさんありました。

投稿 : 2012/08/23
閲覧 : 243
サンキュー:

2

maririn さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

なんか思い出す

前作と同じ雰囲気だったんだけど、進路とか将来のこととか分かる分かるってなる。将来のこととか全然わかんなくて、進路決めらんなくて、てかまだ17年間しか生きてないのに決めらんないしとか開き直ったりして。
辛かった受験を思い出すなあ。あれも青春の一ページなんだろうか。ああ、いいな。このアニメ。なんかこころに残るなあ。評価あまいかなあ。ま、いっか。とにかくすきってことで。

投稿 : 2012/07/30
閲覧 : 215
サンキュー:

0

ネタバレ

Gentleman さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2012/07/28
閲覧 : 247
サンキュー:

0

りんご さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

きゅんも切なさもアップの第2期

どこかの男子高校生の日常アニメも見習って欲しい爽やかさ!
(あれはあれでジャンル違うからいいんだけど。笑)

全体の感想は前期と同じです。
きゅん度が増していたかな。
バレンタイン回にはビックイベントもありましたし。
今期のお気に入りは球技大会です。

分割2期は正解だったと思います。
分割にしたことで焦らされて、飽きることなく観れました。
間延びしていることはないと思うけれど、ほのぼのアニメなので、
この焦らされた感じが良かったです。

■ちょいちょい各話感想■
http://ring0c.blog.fc2.com/blog-category-34.html

投稿 : 2012/07/28
閲覧 : 230
サンキュー:

7

ネタバレ

dirtclay さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

やっぱり

うん、大好きです。

投稿 : 2012/07/26
閲覧 : 243
サンキュー:

0

ネタバレ

kiseki05 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

青春

見やすいすら~っと

投稿 : 2012/07/25
閲覧 : 224
サンキュー:

0

★mana★ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

僕たちは、少しづつ大人になってゆく・・

今回は前回とは違い、恋愛色が非常に強かったですね!
高校3年になり、子供のようにじゃれていた5人にも
新しい感情が芽生え、それと向き合う事になりました。

1つ目段階が終わった悠太、
まさにその真っ最中な千鶴、
まだそれが何かも分からない祐希、
初めてそれに向き合った春、
それが何か受け止めた要。
一人一人違う形で表現されていて、みんな初々しかったですね(*´ω`*)

恋愛方面は、千鶴と茉咲を中心に描かれてて
2人とも観ててすっごく微笑ましかった (*´∀`*)
少しづつ縮まる距離をそのまま表現しなかった所が素敵でした!
「甘酸っぱい!」本当にこの言葉がピッタリでしたよ♪

1期のレビューで書きましが、千鶴は5人の中でのムードメーカーで、いつもバカやってますが、
本気で恋して、茉咲の言葉に一喜一憂する姿を見てギャップで泣けちゃいました(ノд・。) グスン

そして家族との絆も描かれてましたね!
千鶴は、恋愛中心だったんでありませんでしたが
それ以外の、祐希・悠太は両親、主に父と。
春ちゃんは弟くんと。要はもちろん母と。
特に双子の両親が出て来た事にビックリでしたw

前回引き続きOP・EDが良かったですね♪
前回は女性Voで女性目線の恋愛の歌詞でしたが、
今回は男性Voの男性目線の恋愛、
友情をテーマにした歌詞になっていて、すごく作品のテーマにあっていたと思います。

最後に今回も1期に引き続き、合間合間に出てくるにゃんこが愛らしくて仕方なかった(●´ω`●)ニマァ
愛らしいだけじゃなく、5人のメンバーの行動とリンクしてたりするから観てて楽しいです♪

1期も含め大好きな作品でした!
もし3期があれば次こそは卒業がテーマになるのかな?
観たいような…観たくないような…複雑な気持ちです(´・ω・`)

投稿 : 2012/07/23
閲覧 : 357
サンキュー:

Coral さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

1期と比べると

ドキドキ感が増した!




まさか金髪があそこまで暴走するとは・・・w




木村良平さんの声、やっぱいいわ~(●^o^●)




少女マンガちっく。

投稿 : 2012/07/19
閲覧 : 236
サンキュー:

0

次の30件を表示

君と僕。 第2期 のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
君と僕。 第2期 のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

君と僕。 第2期 のストーリー・あらすじ

熱血からは程遠い、でもこれが青春ってやつですか!? 双子の兄弟、悠太&祐希と要、春は幼稚園からの幼なじみ。 仲がいいのか悪いのかいまいち微妙なところだが、高校生になった今もつるんでいる。最近は転校生の千鶴が仲間に加わり、5人になった彼らのスクールライフもちょっと賑やかに!? 目立った事件や熱血もない毎日だけど、笑ったり、驚いたり、恋をしたり…。たくさんの日常の中で、少しずつ成長する彼らが送る、ほのぼの青春グラフィティ!(TVアニメ動画『君と僕。 第2期 』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2012年春アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2012年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ