当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「リコーダーとランドセル(TVアニメ動画)」

総合得点
64.5
感想・評価
600
棚に入れた
2787
ランキング
3830
★★★★☆ 3.4 (600)
物語
3.4
作画
3.3
声優
3.6
音楽
3.2
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

リコーダーとランドセルの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

Lightning さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まぁ、面白かった

大人みたいな小学生の弟と小学生みたいな高校生の姉の話(外見)。
原作で知ってたからあまり感想もないんだけど。
3分じゃなくてもよかったんじゃないかと思う。
まぁまぁ面白かった。

投稿 : 2012/03/28
閲覧 : 252
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

電車代は子供料金?それとも大人料金?

なかなか面白い3分間のショートアニメです^^

◆この作品の内容は・・・
見た目は大人なのに小学生の男の子と、見た目は小学生なのに高校生の女の子の、ちょっと変わった姉弟達の日常ギャグアニメです^^

◆視聴・・・
トレンチコートを着て河原で座っている男性。
カッコいい男の人ね~と、通りすがりの女子高生達がその男性の事を見てるとその男性は・・・リコーダーの練習を始めました(゚∇゚ ;)エェッ!?
しかもそれが下手^^;
そう、その人は身長183センチのイケ面なのに・・・実は小学5年生。
ランドセルをしょって小学校に通います^^;
その容姿から高校生の姉の友達には理想の男性として憧れられ、学校の下校時に友達の女の子と帰れば不審者扱いされ警察に逮捕される事もあります タイ━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━ホ!!!
想像してみて下さい。
長身の男がランドセルをしょって小学生のようにはしゃいでいる姿を(・・*)。。oO(想像中)
姉の方は身長137センチの小さな女の子なのに、実はしっかり者の高校2年生。
でもこちらはそれほど違和感はありませんでした^^;
見た目とその中身が違うこの奇妙なギャップで3分間を楽しませてくれるそんな作品です♪

◆声優陣は・・・
宮川あつし  : 置鮎龍太郎(ガンダムSEEDのアンドリュー・バルトフェルド)
宮川あつみ : 釘宮理恵(とらドラ!の逢坂大河)
沙夜      : 平野綾(涼宮ハルヒの憂鬱の涼宮ハルヒ)
盛山ふたみ : たみやすともえ
ヒナちゃん  : 内田彩

投稿 : 2012/03/28
閲覧 : 249

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

意外と笑えました。

外見が大人にしか見えない小学生の弟、あつしと
外見が小学生にしか見えない高校生の姉が出てくる話です。

特に注目する人物があつしです。
外見が大人にしか見えないというだけで、あつしの何気ない行動を周囲の大人たちが犯罪者を扱うように接してくれています。
中身が小学生なので、言葉足らずな発言がよく出てきて、なおさら周囲に誤解を与えていきます。
たとえば、
クラスメイトの女の子と登校中に「今日は寒いね」っていう話題のときに、あつしがコートの中に服を着込んでるから大丈夫といい、クラスメイトの前でコートの前を開けていたら、速攻で警察に連行されていきました。

周囲の人たちの勘違い(正常な判断?)のおかげで、とても愉快にあつしを弄ぶ様子が何ともおもしろかったです。

投稿 : 2012/03/25
閲覧 : 193

せんたー試験 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

でこぼこファミリー(修正)

この二人の外見のミスマッチ感につぼりました。3分なので、みるのも苦になりません。ちょっとした時間にみてみては如何でしょうか。ストーリーも良いと思います。しかし…面白い発想ですね。ギャグの持って行き方も、作品の設定を生かしたものが多く作品の魅力が強く出ていると思います。しかし…、おちがワンパターンになりがちな印象が有るのは勿体無いと思います。

声優陣がすごいですね。
涼宮ハルヒに神埼・H・アリアに…ツンデレタッグと。

投稿 : 2012/03/22
閲覧 : 269
サンキュー:

2

ネタバレ

wwwwwwwwww さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

10話まで見ました。

物語の内容はおもしろいけど、あつしがかわいそう~

投稿 : 2012/03/18
閲覧 : 275
サンキュー:

2

たむ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

いろいろな意味でつぼります。ほんとにお勧めです!!

漫画原作で僕は立ち読みしたら人間関係につぼった

声優陣も釘宮理恵や平野綾をつかっていて豪華
たった3分のアニメなのに豪華すぎる

でもその3分間にとてもいい日常!そしてギャグがつまっていてすんなり見れる!

キャラも特徴的でいい

誘拐ネタが多すぎる!
でもそれがいい!

ぜひみてほしい

とても気に入ると思います。

投稿 : 2012/03/09
閲覧 : 278
サンキュー:

2

ネタバレ

オスグッド さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

カップ麺待っている間にどうぞ-w/

それぐらいの気持ちで見るのが一番-w/

通報されるネタはそろそろ止めて欲しいけど……

無くなったら寂しい気もする。

3分で笑いをとりにくる所は凄い!

投稿 : 2012/03/05
閲覧 : 248
サンキュー:

2

白雪影虎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 1.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

応援したくなる

これは応援したくなるよ!

投稿 : 2012/03/03
閲覧 : 212
サンキュー:

0

tksks さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

3分て!カップラーメンか!(,,´¬д¬)っ" ビシッ

~7話まで視聴済~

まさかの1話たったの3分間(笑)
3分間だからこそなのかどの話も結構笑えます

これはもう観るか観ないか考える前に見るべきでしょう
1話見て、面白ければそれで良し。面白くなくてもたったの3分間なのでそれはそれで良し!(`・ω・´)

あれ?それじゃレビューの意味が無いんじゃ・・・。



・・・個人的にはとても楽しめました!あつし君いいキャラしてます。こんなに警察のお世話になる小学生も珍しい。

可哀想に(笑)


投稿 : 2012/02/24
閲覧 : 278
サンキュー:

2

ネタバレ

バニラ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

爆笑ものですw 

絵も可愛いですし内容も超笑えますw

3分間っていうのがなんだか調度いいような

もっとみたいって気にもなるようなww


あんな兄弟が友達にいたらいいのにな…

絶対面白い事になりますよねw

ってかもうア二メや漫画では面白いことに

なってるしwww


投稿 : 2012/02/24
閲覧 : 292
サンキュー:

11

アスクール さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

三分だからこその魅力(?)  

視聴後レビュー・・・

三分・・・たった三分のアニメでしたが十分楽しめました。でも僕的には前半のネタの方が好きだったかなあ~~

まあそれでも面白くていいですよぉ^^ショートアニメでは一番ですね~~もう少し厚みを持たせることはできないのかなあ・・・う~~ん


まあこれだけはいいたいですね~~三分を舐めてはいけないとね・・・



中間レビュー・・

短編なので三分しかないアニメなんですがこのアニメすごく好きです・・・。

もう毎週楽しみにできるぐらいなレベルです^^自分的にはですが・・・。

その三分に入っている話のレベルは相当な気がします。三分だからいいんんでしょうかね~~。

前の枠の森田さんと何か関連があるんでしょうか・・・。一話とかでてたし・・・。でも僕はこっちの方が好きですね~~。

まあ時間がないときなどさっと見れるので~~そういうときのお勧めですね~~まあ僕は軽くではなく、普通に楽しんじゃいますが^^


投稿 : 2012/02/15
閲覧 : 453
サンキュー:

15

koginogi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

3分だけどおもしろい!

最初観たとき「え、もう終わりなの?」となりましたが、
設定が面白くて毎週観ています。
内容も大体決まったオチで終わるので安心して観ることが
できます。

投稿 : 2012/02/05
閲覧 : 237
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

置鮎さんの存在感がすごい(4話まで)

4話視聴。
物語の展開もオチも予想どおりなのにおもしろいw
先生かわええ。

3分と言わず、10分くらい見たいです^^

投稿 : 2012/01/29
閲覧 : 253

サモハン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

もっと観たくなる。

ありえない設定なのですが、観てみるとナカナカ面白いです。
あ~もっと観たい!!って思います。
でも、この3分間っていうのが逆に良いのかもしれませんね。
子供にも大人にも楽しめる作品だと思います。

投稿 : 2012/01/26
閲覧 : 317
サンキュー:

0

仔ブタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

短いけど...

3分アニメなので、短いけど面白いです!!
小さいお姉ちゃんに大きい弟が甘えるとことはこっちが恥ずかしくなってきますが(笑)

投稿 : 2012/01/19
閲覧 : 266
サンキュー:

4

ネタバレ

かりんとう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:今観てる

タイトルなし

まず見て思ったのは
「え!まさかの3分アニメ?!」
って感じの驚きでした(´∀`;;

自分は置鮎さんの声が好きなので、見始めたんですが。

短いので飽きずに見れそうです♪
それになんか地味におもしろいですww
(↑失礼だけど…)

暇な時とかちょっとした時間にすぐ見れるからいいね☆

あと背が高すぎて小学生に見えない弟と
逆に小さすぎて高校生に見えない姉のペアっていいわ~
なんかほのぼの(*-ω-*)

投稿 : 2012/01/17
閲覧 : 237
サンキュー:

2

Ryuvay さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

理想的な4コママンガのアニメ化かも ~2話まで観た。

シンプルでなかなかよいですね
4コママンガの基礎のおもしろさをそのままアニメ化された感じです。テンポも良くてオチもしっかりしており、お約束的なオチでも「ぷw」と笑いが起きます。
3分の尺も評価すべきところ。良い意味で「え?もう終わり?!」と思わせるあたりベストな尺でしょう。

同じ4コマ原作コメディの「キルミーベイベー」とは大違い。あっちは無駄に長すぎる。テンポ悪い。あきらかにキルミーベイベーとは質が違います。

2話まで視聴
なるほど、こういう感じの方向で毎週やるのね、と思いました。
これはおもしろい!と言うわけでもないですし、時々クスっと笑ってしまう程度で、観ているとあっという間に終わってしまい物足りない気がするため、なんとなく次週も観る・・・。
たしかに、正直これが通常の30分枠でやると飽きると思いますが、この短い尺が良い具合に作用しているように思います。そういう意味では「アタリ」なのかもしれません。

投稿 : 2012/01/12
閲覧 : 333
サンキュー:

6

キャベツ次郎 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

いい

短編のギャグアニメは見たことがなかったので、新鮮&面白い

投稿 : 2012/01/12
閲覧 : 266
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

三分アニメ

しばいぬ子の三期目!?w

ショートアニメ好きなんでとりあえず見てみます^p^

投稿 : 2012/01/10
閲覧 : 262

ひげ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

出落ち系

短編。なんであんなにでかいのかよくわからないが・・。
ブッって笑っておしまい。

投稿 : 2012/01/08
閲覧 : 416
サンキュー:

1

ネタバレ

キムキム さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

これはおもしろいw 

3分間。森田さん的なの。
原作は4コマ漫画。二巻まで既読。

これはおもしろい。期待以上の面白さでした。
高身長で大人のような小学五年生。。。この設定を上手に使ってます。
姉はこの弟に反して137㎝と小柄でちょいちょいこれに関するネタもありますが主に長身の弟(小5)の設定を際立たせる役割になってるかと。
それに(基本的には成人の)男嫌いな女性教師や、無職の親戚と少ないながら癖持ち設定のキャラを入れてます。
正直、ネタの幅は狭いように感じましたが{netabare}(かなりの割合で警察ネタブッ込んできますw){/netabare}、数分でちょろちょろっと息抜き程度に見る分にはいいと思います。

投稿 : 2012/01/06
閲覧 : 343
サンキュー:

14

ネタバレ

~ひよこ道~ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

これ見るwww絶対見続けるwww

弟は小学生・・・じゃねえだろおおおおおおおおおおおおおおお!
姉は高校生・・・じゃねえだろおおおおおおおおおおおおおおお!

設定からしておもしろい!なぜか最後捕まるシーンはみつどもえをほうふつとさせるw

3分間だけなのがもったいないですわこれw

視聴持続決定!

投稿 : 2012/01/06
閲覧 : 309
サンキュー:

1

たまちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

短っ

投稿 : 2012/01/06
閲覧 : 307
サンキュー:

1

momo4989 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/01/05
閲覧 : 1

FJSDR37436 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 7

あーーー さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/03/19
閲覧 : 39

tokaii さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/11/14
閲覧 : 25

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/09/25
閲覧 : 3

終了 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/09/17
閲覧 : 218

来世 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/07/21
閲覧 : 9
次の30件を表示

リコーダーとランドセルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
リコーダーとランドセルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

リコーダーとランドセルのストーリー・あらすじ

小学生離れした風貌の男の子・あつしを中心としたギャグ4コマである。(TVアニメ動画『リコーダーとランドセル』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2012年冬アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2012年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ