当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「パパのいうことを聞きなさい!(TVアニメ動画)」

総合得点
83.1
感想・評価
2455
棚に入れた
12582
ランキング
339
★★★★☆ 3.7 (2455)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

パパのいうことを聞きなさい!の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

安芸音 秋 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

突っ込んだら負けかなって思ってる

子供3人を大学生が引き取るんですが、いくらアニメだからってそりゃ無理だろってポイントが多々
つっこまない寛容さが大切です
視聴者のスルースキルが試されます

☆物語
姉貴が結婚相手もろとも飛行機事故で死亡?→3姉妹はお互い離れたくないとの事なんで主人公が一念発起、引き取る→金とか金とか金とかやりくり大変→だけどみんなといると幸せだなー…という物語
まず大学生という本分がありながら子供を三人育てるとか無理だろって話ですが…そこは言わない約束
ファミレスのバイト増やしたとこで育ち盛りな4人分の食いぶち+学費他諸々が稼げるかというと土台無理なわけで
そんなリアリティーとは無縁な話で、金銭面の大変さを軸にされたところで疑問しか苦笑
ただ訴えたいのはきっと絆ですんで、そこを重点的に捉えながらバラエティードラマだと思い込むと案外普通に見れます
でもこれ見るならうさドロ見た方がいいと思うの

☆キャラ
ひなたんが可愛いです
設定年齢的に萌えたらマズイかなあと思いましたが笑
なんだか主人公+姉妹上二人のキャラ個性が希薄
大して感情移入できるわけでないので、サラリと見る分にはいいです
泣けもせず、笑えもせず時間だけが流れていきました
大学サークル組のが見てて面白いのです
ピザ、イケメン、巨乳の三人は作品の要的存在
この三人の個性が活かされてなければ、なんとも言えないアニメになってた事でしょう

☆音楽
OPの可愛さは正義
ちょこまか動くひなたんの可愛さはスタッフの狂気すら感じます笑
幼女趣味を植え付けられました…あんな子供がほしーなー笑

投稿 : 2012/04/19
閲覧 : 267
サンキュー:

7

ネタバレ

まーぽん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

んー微妙!

ストーリーの導入部で両親の死(消息不明)って
重いです。幼い姉妹の心理描写にリアリティーが
感じられない(親が死んだのですよ!)、姉妹と叔父(大学生)とのちょっと微妙な生活を描くのに死別を使うのは萌要素満載のこの作品にはどうかと・・・。
まぁー結局のところ3姉妹が可愛いからいいのだけどね。
バイトぐらいじゃ3人は養えないぞ~!

投稿 : 2012/04/18
閲覧 : 245
サンキュー:

11

ネタバレ

mina1314 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

主人公、頑張りすぎわろた

投稿 : 2012/04/09
閲覧 : 254
サンキュー:

0

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

癒される

みうちゃん可愛すぎる
ひなちゃんには毎週癒された。
話はありきたりだったけど、飽きなかったです。
2期やってほしい

投稿 : 2012/04/08
閲覧 : 211
ネタバレ

マンドリン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

2期作るべき!

1期は内容以前に設定が重すぎで純粋に楽しめなかった・・・。

キャラはみんなカワイイです(ちょっとトゲが欲しいけど)

次の話があれば環境が良くなってるのですごい楽しめそうな気がする。

投稿 : 2012/04/08
閲覧 : 231
サンキュー:

1

ネタバレ

亞太羽 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

やったねロリコン!


これはロリと同棲するために、パパとママを亡き者にしてしまいましたよね。
いろいろとツッコミどころはあるのでしょうが、かわいいからいいやw

絵に癖があって最初だけ気になるかもしれないけど慣れます。

結局正ヒロインは誰なんでしょうかね?

ひなだお!


投稿 : 2012/04/07
閲覧 : 244
サンキュー:

5

ネタバレ

まー@0487 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

話の背景が・・・

物語の序盤で両親の死という重いイベントがあったので話の背景が暗いものとなっています。

家族について考えさせられる作品でした。

投稿 : 2012/04/06
閲覧 : 221
サンキュー:

0

ネタバレ

卍氷天華竜卍 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いいよ~

まぁ話は結構重かったww
でもそのぶん、感情移入できる

俺はいいとこは結構感動したけど最終回のひなの言葉がすごくよかったw

投稿 : 2012/04/05
閲覧 : 187
サンキュー:

0

ネタバレ

アニコレ! さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いいですね!!

物語なかなか進めなかったのはなぜ????
けど基本的にいい作品だと思います
たまらない!かわいすぎますよ!

投稿 : 2012/04/05
閲覧 : 237
サンキュー:

0

ネタバレ

ゴンザ(TAT) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

絵が…

目が微妙

投稿 : 2012/04/04
閲覧 : 219
サンキュー:

0

ネタバレ

まひるちゃん推し さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

家族愛

違う両親と違って家族愛が見れてとても感動したし
辛い部分もありましたがそれでも家族はいいなと思える作品でした!!

みうちゃんの今後もきになりますねw

投稿 : 2012/04/04
閲覧 : 249
サンキュー:

1

ネタバレ

アスクール さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

四人の絆は・・・「家族」 

このアニメは期待してみました♪なんでかというと原作の方も少し読んでいるので~~原作どおりやるのか・それともオリジナルを多くするのか・・

どうかっていうと後者でしたね~~


オリジナル展開だらけ^^原作のことは設定は結構引用しているようですがほとんどが違うような感じで・・・


でも・・・良かった♪うんいいと思えました。見てて大丈夫かなあと思ってましたがなかなかいい感じだったと思えます。


原作と違う点としてまず最初から空が叔父さんに完全恋心マックスなところとか・・・隣の声優さんがでないとか・・・管理人さんがでてこないとか立退き騒動が無いとか・・あそこまで街の人との触れ合いが無いとか・・・原作では結構序盤で小鳥遊家に行くこととか・・・あと空に恋心を持っている男との絡みがあるとか・・


いや~覚えているだけで結構ありますね~~まあそんなんなくて問題ないですよね~~原作は一巻一巻区切っているようなエピソードなんでアニメにしたときにいろいろ問題だからかなあ~~


話し自体は意外に一話一話区切っているようで安心して見れました。

血が繋がって無くても家族だということをテーマに暖かい家族同士の触れ合いが和みます。


家族のために頑張ろうという気持ちが重要なんだなあと本当に思えました。何も目的が無くバイトや働くことは確かに悲しい・・家族がいるから・・「おかえり」と言ってくれる人が言るからとかね・・・


家族って・・うん・・いいね♪楽しいね♪ 気持ちが和むね♪ 頑張れるね♪ってのがよくわかる優しいものだなあと思いました^^


一クールって結構短かったなあ~~あっさり終わっちゃって少し寂しい気がする・・でも・・・素晴らしいなあと思えました♪

というわけで自分はすごく楽しめました。

投稿 : 2012/04/03
閲覧 : 252
サンキュー:

18

ネタバレ

すみやああ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

よかった

最後に題名を言ったのは少しやな気分でしたww

投稿 : 2012/04/02
閲覧 : 223
サンキュー:

0

ネタバレ

Nasty.* さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

絆が大切!

あらすじを見て、イメージしていたストーリーとは少し違いましたww一話目で女の子達の親が事故で亡くなるとゆう
ビックリな一話目でしたw

ですが、瀬川 祐太と三人の女の子達の絆が深まり、意味のあるモノに変わっていくところに関心しました。
なかなかの作品なのでオススメです^^

投稿 : 2012/04/02
閲覧 : 226
サンキュー:

6

ネタバレ

ポッキーーーー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

いいよ☆

お父さん速攻で
死んじゃったよってまず思いました(笑)

でもそのおかげでかわいい子
3人と住めるならいいかな~って(笑)

まぁいいお話でしたよ☆★

投稿 : 2012/04/02
閲覧 : 214
サンキュー:

0

ネタバレ

バントヒット さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ハッピハッピガァァァァァアl

内容は無くなった姉夫婦の変わりに子供を育てるお話
あれ?どっかで聞いたような・・・

「うさドロ」よりも恋愛色が強い感じですかね
親子の絆の表現は弱かったですね~
まぁ、もちろんまるパクリだと困るんですがw

ちょっと設定が破綻してる気もしましたが、
そこそこ楽しんで見る事ができました

もうちょっと織田さんが活躍してほしかった

主題歌が耳に残るんだよな・・・

投稿 : 2012/04/01
閲覧 : 247
サンキュー:

5

ネタバレ

ITTON さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

騙されたにゅる!w

小説を読んでいなかったため始めタイトルとそのキャラクターからこのアニメはエロ系に進むのではと勝手に判断して見ていました。しかし!なんと物語の後半からどんどんシリアスになってくるではありませんか!
最終回のお遊戯会のシーンなんてもう感動しまくりました。
しかも自分は最初こんな方向に進むとは思っていなかったので「感動」対策を講じてませんでした、そのためかなり泣いてしまいました・・・涙腺が緩いのもありますが・・・
このアニメにはいい意味で騙されたと思っています(*´∀`*)

投稿 : 2012/04/01
閲覧 : 260
サンキュー:

1

ネタバレ

くら さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

うーん

現実ではありえない展開に感情移入しにくい。
まあ、アニメだからいいのかもしれないな。
OPに中毒性あり

投稿 : 2012/03/31
閲覧 : 220
サンキュー:

0

ネタバレ

デュフフ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

予想外に

初期設定はありきたりのただの萌アニメかと思って視聴
2話くらいまではその通りでいつ視聴断念しようかと思ったが

ところがその後ちょこちょこと泣かせてくる
このところ涙腺が緩くなっているのもあるが
以外に次が気になって止まらなくなった

末っ子のひなちゃん、サークルの先輩の織田莱香
この2人がいい味を出していて良かった
9話の美羽と仁村のターンも良かった

萌アニメだし、ストーリーもありきたりではあるが
個人的には以外な掘り出し物
いや予想外によかった

投稿 : 2012/03/30
閲覧 : 235
サンキュー:

6

ネタバレ

Regen さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

キャラがよかった

キャラはとても好きでした。
原作は読んでないですが普通に楽しめました。

投稿 : 2012/03/30
閲覧 : 200
サンキュー:

0

ネタバレ

reroero さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ソフトドリンクで例えると

炭酸ではなく、午後の紅茶って感じ?
刺激は少ない。

一つだけ感動したシーンをあげると
やっぱり最終回、きらきら星をひなちゃんが歌ってるシーンかな。ロリとか、そういう意味ではなく、純粋に社会全体として、応援してあげてる、人間の最も美しい部分が良く出てると思う。娘3人育てるって、なかなか大変だぜ、特に大学生だし。その点も偉いと思うね。
ちょっと失敗すると、レ・ミゼラブルになってしまうからな(解らない方は、ジャンバルジャンの家庭環境を調べてみてください、悲惨さは、ジャンバルジャンが上ですが、扶養家族の多さと収入は確かこんなノリです)。

投稿 : 2012/03/30
閲覧 : 238
サンキュー:

3

ネタバレ

たむ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

原作はさいこーーー。でもアニメは・・・

パパキキは原作から読んでいるのでもう待ちきれない作品の一つでした

OPはきたえりのHappy girlです
まぁ、フツーにはまっています

アニメの絵はまぁまぁ気にっています。
でもストーリーにオリジナル製を無理にいれているのかと感じてちょっと・・・残念かな

ひなの声優には最初は抵抗ありましたがなれました

ラノベの原作が神すぎてるのか!!

アニメがイマイチと感じた人もいい!!と感じた人も読んでほしいです!!

最後はしっかりしまりました!

でも正直な感想面白かったけど帳尻合わせたみたいな感じな気もした!?

投稿 : 2012/03/30
閲覧 : 290
サンキュー:

10

ネタバレ

GP05 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

そういうことなのね

タイトルでどんな内容なのか想像つかんかったが
そういうことだったのね

ハッピハッピガーとかいってるが
そんな呑気なこと言ってる状況ではない

投稿 : 2012/03/30
閲覧 : 232
サンキュー:

0

ネタバレ

holmes6428 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

最終回

おいたんパパってなんなんだ?
ひなの『おいたんあけろ!』が笑えた

投稿 : 2012/03/29
閲覧 : 122
サンキュー:

0

ネタバレ

ノッポさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

かわえええええええええええ

いやあ最初ははまるとは思わなかったけどかなりはまりましたねw
3姉妹全員かわいかったけど、自分の中では空ちゃんがダントツでかわいかった。
髪あげた風呂場での麗華さんもいいと思いましたw
あの後の生活が気になるので、二期に期待したいと思います!

投稿 : 2012/03/29
閲覧 : 246
サンキュー:

7

ネタバレ

じょー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

これ、なんてエロゲ?え、ハートフルラブコメ?

ううんーーーーん。なんて言ったらいいのでしょうね。12話結局、ひなだお。とかブヒブヒいいながら見たのですが、元々大して味のない化学調味料たっぷりの中華スープを無駄にのばした感じです。
最終回とかはそれなりに感動できない訳でもなかったのですが、薄っぺらいのですよね全てが。

たとえば、うさドロと比べると、ダイキチは自分の人生を恋愛、仕事の両面で、確実に犠牲にしてるのですが、それでいて、全く嫌みにならない格好良さがあります。この主人公は全く同感できないし、勢いだけで全くビジョンがない。悪役みたいに描かれるシロッコの言ってる事が正論であり、いちいち主人公の言動や偽善が気に障りました。例えば逆にこれが電波女だと、もうストーリーとか破綻してて、でもエリオやキャラ可愛いだけみてりゃいい

アニメとして、ひなだおブヒブヒやラブコメ、ハーレムを押し出すのであれば、むしろコレは設定と割り切って、どんどんドタバタやればいいのに、中途半端なシリアスとリアリティで、無駄にテンポを落として作品をつまらなくしてる様な印象を受けました。結局、途中で、なにを期待して見ればいいのか解らなくなりました。

それでも上坂すみれさんという逸材を知れたこと、キタエリのOPと、おいたん、ひなだおは収穫だったかなと思います。

_________

2話「家へおいでよ」

きょうも、ひなちゃんブヒブヒとか言うつもりで、再生しました。序盤は予定通り、ブヒブヒだったのですが、かるい感じのタイトルとは裏腹に、展開重いorz。これタイトル、うさぎry)

さてさて、来週から共同生活が始まるようですが、やっと始まったばかりという感じです。ベタですが、それがいい。そして、エンドカードの矢吹絵は可愛い

_________

1話「パパと呼ばないで」

まずは、今期のブヒアニメが決まりました。ひなかわいいよひな、かわいすぎるだろうこれ。取りあえず、しばらくはひなちゃんブヒっと言ってみます。

長女、空役の上坂すみれさん。一瞬ハルヒの中の人かと思いました。結構似てますね。本作デビューで不安だったのですが、普通に上手かったですね。スペースクラフトのハルヒ枠はこれで埋まりそう

いかにもラノベ原作って感じです。モテる理由があんまりなさそうな主人公がなぜかハーレムというパターンっぽい。最近ラノベものは、途中まで頑張って見て、撃沈するパターンが多いので、心配です。まよチキとかR-15とかアリアとか。結局、昨年のラノベで最後までちゃんと見たのって、ロリQ(能登)とダリアン(能登)だけのようなww レビュー書こうと思っても、よくも悪くもあんまり頭に残ってない感じですね。

今回オリジナルらしいので、次回からが本番でしょうか?次までは見て考えようかと思います。
_________

視聴前レビュー

突然姪っ子3姉妹の面倒を見ることになった主人公。

原作は、迷い猫の松智洋さん、監督は「伝勇伝」のイツロー氏。この人の作品あんまりみてないので、よくわかんない。よく、ネタにされてる人。制作はFeel、ここら辺はまあ、いいんじゃないでしょか。ハルヒコスの長女は上坂すみれさん。声優は実質上デビューに近いとのことで、ここは不安。次女役は喜多村英梨さん。

小鳥遊って名字、最近のアニメでよく聞くような、、、BRSとかWorking!!とか

投稿 : 2012/03/29
閲覧 : 531
サンキュー:

30

ネタバレ

郷音 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

前向きな3姉妹

両親亡くしてからの3姉妹の立ち直りが速すぎる。

両親亡くなる回の次に恋愛回って…

投稿 : 2012/03/29
閲覧 : 231
サンキュー:

0

ネタバレ

ウォーカー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

よかったw「

空ちゃんらいかさんよかったw
原作 買おうか...w

投稿 : 2012/03/29
閲覧 : 224
サンキュー:

0

ネタバレ

ゆ~ま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

思っていたより、(良い意味で)普通な内容だったのが良かったかと。

観終わったので更新。
原作未読。他のメディアについてもノータッチです。

観る前は・・・正直もっと「萌えること」を前面に押し出したお話なのかと思ってました。ぶっちゃけてしまえば、悪い方向で「子供なこと」を前面に出してくるかと思っていましたが・・・。

実際観てみて・・・思っていたより健全(というのも失礼ですが)な物語展開だったので、最後まで続けてこられたかなと思います。

最終的に問題になりそうな点が、あらかじめ読めていたので、ラストについては・・・「ああ、やっぱり」的な感想です。

最後に小鳥遊家に戻ってますが・・・それはそれで大変そうですけどね~w あと商店街の人達が若干可哀想かな?とも。いえ、あの選択は正解だと思いますけど。

投稿 : 2012/03/28
閲覧 : 252
サンキュー:

6

ネタバレ

right さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

タイトルなし

内省するけど解決せずに進んでいくテンポはアニメよりも原作の方がリズムいいです
アニメはアイエスで倉嶋さんと一緒に描いていた豆塚さんの作監だけに期待しすぎてしまうかも。
オープニングも良曲です。キタエリさんにマッチします。

投稿 : 2012/03/28
閲覧 : 220
サンキュー:

2

次の30件を表示

パパのいうことを聞きなさい!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
パパのいうことを聞きなさい!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

パパのいうことを聞きなさい!のストーリー・あらすじ

主人公『瀬川祐太』は多摩文学院大学文学部国文科に合格し新生活をスタートさせたばかりの大学一年生である。小学生の頃に両親と死に別れ、当時高校生だった姉『祐理』に育てられるも、中学生の時にその姉がバツ2で2人の子持ちの男性『小鳥遊信吾』と結婚。義兄となった信吾への嫉妬と姉の家庭と幸せを壊したくないという思いから姉夫婦の家庭とは距離を置き一人暮らしをしていた。そんなある日、姉がアパートに突然訪ねてきて半日だけ3人の娘達(『空』、『美羽』、『ひな』)と共に留守番を頼まれる。渋々頼みを引き受けるが、そこで幸せそうな姉夫婦と子供たちの様子を垣間見、下らない子供染みた嫉妬心で姉家族と距離を置いてきた事を後悔し、今までの不義理を返し姉家族との関係を修復しようと決心する。そんなある日、姉夫婦の乗った飛行機が行方不明となり、姉夫婦は消息不明のまま政府発表では死亡したことになってしまう。残された3人の娘達は親族会議の末、全員バラバラにされそうだった所を見かねた祐太は全員自分が引き取ると宣言し、6畳一間のアパートで4人暮らしをスタートさせたのだった。(TVアニメ動画『パパのいうことを聞きなさい!』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2012年冬アニメ
制作会社
feel.
主題歌
≪OP≫喜多村英梨『Happy Girl』≪ED≫堀江由衣『Coloring』

声優・キャラクター

羽多野渉、上坂すみれ、喜多村英梨、五十嵐裕美、堀江由衣、小野大輔、間島淳司、大原さやか

スタッフ

原作:松智洋/イラスト:なかじまゆか (集英社スーパーダッシュ文庫)、 監督:川崎逸朗、助監督:及川啓、シリーズ構成:荒川稔久、脚本:荒川稔久/成田良美/あみやまさはる/大知慶一郎、キャラクターデザイン:豆塚隆、美術:スタジオ美峰、美術監督:小濱俊裕、音響監督:岩浪美和、音響効果:小山恭正、録音スタジオ:スタジオマウス、音響制作:STUDIO MAUSU、音楽制作:スターチャイルドレコード

このアニメの類似作品

この頃(2012年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ