当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「キルミーベイベー(TVアニメ動画)」

総合得点
73.3
感想・評価
1503
棚に入れた
6725
ランキング
1041
★★★★☆ 3.6 (1503)
物語
3.3
作画
3.4
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

キルミーベイベーの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

自殺うさぎ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

無駄に中毒性が高かくてハマってしまった

・総合的評価、個人的評価

1話視聴して
正直、「なんだこの糞アニメは!!」
と絶句。。

しかし、2話を観て
だんだんはまり
最終回に進むにつれ
「なんだこの神アニメは!!」
と絶賛。。

↓ここから真面目に評価

アニメ自体、内容は日常系です。
声優は6人しかいません。

凄いなと思った声優は
メインキャラ
以外のすべての声を演じた
エクストラボーイ
エクストラガール
一人で50以上の役をやっている。

ビックリしたのが、自称忍者のあぎりさんの声が
声優ではなく女優だったこと。
意外に一番好きでプロ顔負けの演技だと思いました。

有名声優の釘宮さんも出演しているのですが
キャラ名
・没キャラ
。。。扱い酷すぎるだろww


内容のレビューが凄く難しいアニメで
人によりぜんぜん面白くないないと感じる人もいるかと思います。

音楽についてでは
OP、EDはかなりの中毒性があります。

あとEDは命がけのダンスになるので
軽はずみで踊らないでください。 

投稿 : 2013/09/20
閲覧 : 263
サンキュー:

7

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キルミーベイベー

やすなのバカ過ぎるボケ、それに対するソーニャちゃんの激しいツッコミが面白すぎる
あぎりさんのマイペースさもいい
あとopがいい
ある時は、人形が大変な姿に…

投稿 : 2013/09/19
閲覧 : 177
ネタバレ

arias さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

自分用メモです

BSTBSにて
1~3話視聴
ギャグ/空気系/原作4コマ漫画

OPEDが素晴らしい。どしたのわさわさ
OPとEDはトップクラス。松前公高作曲
が、それ以外は……
テンポものろのろすぎて好きじゃないし、もうちょっと劇中で曲流して欲しかった。会話中とか静かすぎて

投稿 : 2013/07/30
閲覧 : 216
サンキュー:

0

ネタバレ

takigawa さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

中毒性高すぎる

原作未読

OPEDもそうですが本編も中毒性が高く
異世界に飛ばされたかのような時間感覚の異常を感じる作品

食べ物に例えると、焼きさんまのワタとかクサヤのひものとか
でしょうか。5話当たりまでみると、嵌った人には至福の時間になるでしょう

折部やすな(画像茶髪のほうです)役の声優さんの演技が素晴らしい
おバカなのに時折冷静な突込みをし、子供番組のおねいさんがこどもに話しかける時のような少し抜けた話し方といい、
鬱陶しさのバランスが絶妙で、ウザカワイイという表現がぴったりです

音楽も良いです

投稿 : 2013/07/06
閲覧 : 230
サンキュー:

4

ネタバレ

ルビジウム さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

まりあほりkっく・・・

声優がまんままりあほりっく。
主要な二キャラも三頭身になったようにしか・・・

設定が悪いのかまりあほりっく程は面白くはならなかった?

この作品も見ても何ら価値観が変化しないし、メッセージ性も存在しない。

投稿 : 2013/06/01
閲覧 : 220
サンキュー:

0

ネタバレ

糞アニメソムリエ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キルミーは神話である

私がキルミーベイベーを選んだのではなく、
キルミーベイベーが私を選んだのだ。

投稿 : 2013/04/30
閲覧 : 167
サンキュー:

2

ネタバレ

シュウ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

まあ良いんじゃない?

とくに言うことはなし。見れないほどつまらなくもなかったけど、面白くはなかった。作業中に流すのにはちょうど良かった。わさわさ!

投稿 : 2013/04/01
閲覧 : 193
サンキュー:

1

ネタバレ

友兼 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

笑える

opとEDが良かった 笑えた

投稿 : 2013/03/19
閲覧 : 185
サンキュー:

1

ネタバレ

岡 八郎 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ほのぼのしてる

ほのぼのし過ぎてると思う
ほとんど教室内の話だし、やってることも結構繰り返してる感がある
けど、素直に面白いと思う。

登場人物少ない

まぁ opもいいし 悪くないと思う

投稿 : 2013/01/05
閲覧 : 205
サンキュー:

0

ネタバレ

サクマ式ドロップス さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

やっぱり本物は丈夫だな
賞だってたくさんもらえるよ 参加賞からノーベル賞まで

投稿 : 2013/01/02
閲覧 : 261
サンキュー:

0

ネタバレ

ゆずる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

微妙

あとになるとくだらん

投稿 : 2012/12/30
閲覧 : 241
サンキュー:

0

ネタバレ

chicchi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ソーニャちゃん…

可愛い(笑)

投稿 : 2012/10/16
閲覧 : 216
サンキュー:

0

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

行間に感じる寂しさ

 原作は未読。
 ゲストキャラなんかもあまり出てこず、ほとんどがやすなとソーニャ、またはやすな、
ソーニャ、あぎりの3人のみで話が構成されるため、なんかコント番組を見ているような気に
なる。ツッコミのソーニャ、ボケのやすな、中ボケのあぎりみたいな。

 ネタも毎回同じような感じで、特にストーリーもないため、次第にマンネリ感が・・・、と
思っていたのだが、なんか途中から中毒性を帯びてきた。頭には一発も当てられていない
けど、ちょっとづつ貰っていたボディブローがジワーッと効いてきたみたいな感じ。
 同じようなネタも考え方によっては1クール掛けての天丼ネタと言えなくもなく、お約束の
面白さを楽しむ感じ。
 個人的にはやすなの唐突で脈絡のない誘い(ネタ振り)と、たまにソーニャが乗ってくると
あっさりいなしてしまうようなところが好きでした。

 しかし、この作品、楽しいことをワイワイやっているのに、やけに寂しさを感じてしまう。
 例えば「けいおん!」でも「ゆるゆり」でもいいんだけど、レギュラーキャラが4、5人
いると賑やかな印象があるし、クラスメイトみたいなモブキャラと会話しているような
シーンがあると、「設定上はレギュラーキャラだけで孤立しているわけではないんだろうな」
と思うのだが、この作品の場合は別クラスのあぎりは置いといて、やすなとソーニャに
関しては本当にいつも二人だけ。
 ソーニャに関しては殺し屋という職業柄、自ら孤独に身を置いているように見えるが、
やすなは本当にクラスメイトの誰からも相手にされていないのでは?と思えてしまう。
 前述のやすなの唐突な誘いなんかも、自分と同じく孤立しているソーニャに目を付けて、
なんとか友達になろうと必死なためのものかと思えてしまい、なんか寂しい気持ちになって
しまう。

投稿 : 2012/10/07
閲覧 : 223
サンキュー:

6

ネタバレ

RAZUL さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

メインキャラとキャスト

折部やすな:赤崎千夏
ソーニャ:田村睦心
呉織あぎり:高部あい
没キャラ:釘宮理恵

投稿 : 2012/09/04
閲覧 : 224
サンキュー:

0

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

本当にアニメ死んでたじゃないかw

ゆるキャラギャグアニメ

4コマ漫画原作で1巻持ってます。
(普通に面白い、よくある並な笑いを提供してくれる作品です)

アニメでは
カワイイゆるキャラがちょこちょこ動いたり
キルミーダンスなど見所もあるが、4コマ漫画原作の最大の敵である間の取り方を
完全に失敗していたアニメですね^^;

30分という、普通のアニメならむしろ短い時間を、
4コマ漫画をそのままアニメ化しているのですごく長く感じました。
せっかくのクスっと笑うシーンでさえも、この何とも言えない
間の悪さと長さのせいでしんどかったり
ウザく感じてしまったりする。

3話すぎた頃からは何か作業をしながら見てましたよwww

この作りなら最近よく見かける
5~10分程度のアニメにした方が良かったかも知れないな~と思っています。

{netabare}
「リコーダーとランドセル」
「ポヨ」「柴犬子」「森田さん」
などを一気に30分見るとたぶんしんどいでしょう?

このアニメはそれをやっちゃってる感じがしたんですよね^^
{/netabare}

投稿 : 2012/08/28
閲覧 : 234
ネタバレ

sigunamu さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 1.0 音楽 : 1.5 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

面白い

キャラの魅力が十分に伝わる作品でした

投稿 : 2012/07/31
閲覧 : 220
サンキュー:

0

ネタバレ

ジャージ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

笑える

笑える。OPとEDがクセになります、

投稿 : 2012/06/27
閲覧 : 193
サンキュー:

1

ネタバレ

うにゃざらき さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ベィベェ? そんなことないですわ~

まずOpで吹きました。そして中毒になり見ちゃいました。
目立つキャラ少ないんですがそれが何かいいです♪
サーニャの暴力は良くないですね♪まあそこは愛嬌ですが!!

一気にどこまで見れるかが勝負です!!
途中やめでも問題ないない♪o(^o^)o
3話位ずつ勝負して見て下さい。お疲れ様です!

投稿 : 2012/06/11
閲覧 : 279
サンキュー:

6

ネタバレ

シバ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

ソ-ニャちゃんb

投稿 : 2012/06/01
閲覧 : 257
サンキュー:

0

ネタバレ

まきなみ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

JK JK JK
くぎゅーがボブキャラ過ぎてワロタ

投稿 : 2012/05/21
閲覧 : 233
サンキュー:

1

ネタバレ

aokabi さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

寝る前に見ると丁度いい

ジャンルはギャグアニメなのか何なのかよくわかりませんが、全13話で数回は面白い箇所があったかなという程度に、安定して笑う箇所が無いアニメです。
近年稀に見る退屈ではないが、圧倒的につまらなさを感じる脅威の作品です。
睡眠薬代わりになるくらいとても眠くなるアニメなので、寝る前に見ていました。

投稿 : 2012/05/10
閲覧 : 380
サンキュー:

3

ネタバレ

0ゆうた0 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

まったくもってつまらなかった。。

やすながふざけてソーニャが暴力振るうだけのアニメ。
正直見てて不快になった。
最終話ではソーニャは本当はやすなのこと考えてるんだなって思ったけど今までの理不尽さは挽回できず・・・
人に勧められるようなアニメではないです。

投稿 : 2012/05/05
閲覧 : 217
サンキュー:

1

ネタバレ

takuroju さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

シュール(殺し屋なんてなかった)

中身は全くないといってもいいアニメです

ラキスタが登場人物少なくなった感じです

テンポがいいので14話すぐにみられると思います

投稿 : 2012/05/05
閲覧 : 239
サンキュー:

4

ネタバレ

すみやああ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

OP神

おもしろいOPだったわww

何回も聞きました
なんか耳にのこる

投稿 : 2012/05/02
閲覧 : 279
サンキュー:

ネタバレ

あき♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

やすなの「くそぅ・・・くそぅ・・・」zipで下さい。

いわゆるほのぼの日常系。ソーニャのバイオレンスがその中でいいスパイスです。

◆ストーリー

基本的に定まったストーリーはなく、主役二人のドタバタコメディを楽しむ作品です。原作が4コマのアニメによくあるパターン。
最終話はちょっといい話。軽い気持ちで楽しめる不思議な面白さがあると思います。

◆作画

ゆるーい笑
EDのダンスは何度見ても飽きない。シンプルさの中に中毒性があります。

◆声優

やすなが魅力的。ころころと転がるような感情の起伏表現には癒されます。某所では某あいなまさん意識しすぎ、とdisられてましたが・・・
また、ここまで釘宮を無駄遣いした作品はないでしょう笑

◆音楽

正直作中BGMはあまり印象に残らない。良く言えばバックグラウンドミュージックとしての役割を全うしてるとも言えます。
同じほのぼの系でも「あずまんが大王」なんかは割りと印象深いBGMが結構あったんですが・・・。
OP、EDはハマると抜け出せないスルメ曲で好評価。

◆キャラ

皆可愛らしいキャラクター性があったと思います。
ソーニャの殺し屋設定成分が若干不足気味でしたが、殺伐とした空気になるよりはこれで良いのかも。

◆総括

受け付けない人には本当に受け付けないと思います。「面白くないな」と一蹴されてしまうかもです。
楽しめる人が楽しめば良い。
私は心行くまで楽しみました。

投稿 : 2012/04/30
閲覧 : 261
サンキュー:

5

ネタバレ

若神アキラ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

キルミーベイベー 最終話まで


期待していなかったけど、惰性で見ていたらいつの間にか好きになっていた作品。
キャラデザインを見て

"これはハァハァできねぇわww"などと思っておりました。




好きな回は『はまりかなでりつきささり』

やすなが一斗缶をかぶる回で、 「電柱にぶつかるシーン」と「ソーニャちゃんに腹パンかまされるシーン」は声を出して笑いました。

この回が好きな最大要因は、すっかり激惚れしてしまった あぎりさんの動向。
「やすな切断マジックシーン」での

"ぱろっぱろっぱぱっと♪ふっふぅ~♪・・・"が、犯罪的にかわいいトコロです☆

なんか あぎりさんに既視感あるなぁ・・と思ったら
「某ぱにぽに作品で好きだった"メディア"」とカブるのね。
(アチラさんには"ジト目要素"はなかったが)




最終話は"どのようにシメるか"と"くぎみーの使いドコロ"などに注目。

序盤はいつも以上のバイオレンスさとテンポの速さにちょっぴりビビりました。
くぎみー(cv没キャラ)の出番の分、あぎりさんの活躍が少ないと感じたのはヒイキ目か・・・

まぁ~いかんせん
『『この作品で泣かされるとは、思わなかったわ』』
(>やすな引きとめシーン)

ラストは終わりらしくない終わり方が、とっても良かったと思います。

でも予告の
"・・・どうする折部やすな!"
が無かったので、やっぱり終わっちゃうんだなぁ~とチョッピリ寂しい気分になりました。
あるかどーかわかんないけど、来期に期待。


 

PS.
見始めは"キャラデザインにハァハァしない"とか思っていた筆者ではありますが、

『『今では某大掲示板の"半角二次元 キルミースレ"に出入りするようになりました☆』』

これが進化というものか・・・

投稿 : 2012/04/15
閲覧 : 282
サンキュー:

3

ネタバレ

88. さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

声優総人数6人

主要キャラクターは3人
モブは2人で切り盛り
一人は没キャラ
というなんかすごいアニメでした。

原作持ってますが、よくアニメ化出来たな、と思います。

OPとEDはすごく良い曲…というか中毒性のある曲です。

投稿 : 2012/04/07
閲覧 : 273
サンキュー:

1

ネタバレ

デュフフ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 2.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

ぎりぎり

全部視聴できたけど、飽きた。
特別面白いこともないが、なにも考えずに見るなら見れるかも
音楽だけは頭に残る

投稿 : 2012/04/01
閲覧 : 259
サンキュー:

1

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

本当の気持ちは秘密だよ!

たまに面白いエピソードが有ったので 見続けていましたが、
やすなのkyな性格も、ソーニャの暴力も、
あぎりの不可解さも、あまり好みに会いませんでした。
 その分 最終話が ちょっち感動でしたがw

没キャラは面白かったですが、登場回数が少なかったですね。

エンド曲は神曲です。
頭の中から離れてくれませんorz

それとcvが好かった!

金髪忍者ってカッコイイよね!

投稿 : 2012/03/30
閲覧 : 275
サンキュー:

18

次の30件を表示

キルミーベイベーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
キルミーベイベーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

キルミーベイベーのストーリー・あらすじ

ごく普通に学校に通う「殺し屋」の少女・ソーニャとその友人・やすなが繰り広げる、コミカルで少しバイオレンスを含んだ日常を描く作品。(TVアニメ動画『キルミーベイベー』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2012年冬アニメ
制作会社
J.C.STAFF
主題歌
≪OP≫やすなとソーニャ(CV:赤﨑千夏・田村睦心)『キルミーのベイベー!』≪ED≫やすなとソーニャ(CV:赤﨑千夏・田村睦心)『ふたりのきもちのほんとのひみつ』

声優・キャラクター

田村睦心、赤﨑千夏、高部あい

スタッフ

原作:カヅホ(芳文社『まんがタイムきららキャラット』連載)、 監督:山川吉樹、シリーズ構成:白根秀樹、キャラクターデザイン:長谷川眞也

このアニメの類似作品

この頃(2012年冬アニメ)の他の作品

ページの先頭へ