nyaro さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
環境と労働者など思想性が濃い作品。肉感的なキャラにも注目。
1973年と50年前の作品のリメイクです。とはいえ本作が1993年ですので、もう30年近く前となります。
TV版旧キャシャーンは50年前の作品でありながら、環境問題(とはいえ今と違って公害問題)は人類がいなくならないと解決できないという、逆シャア(1988年)の思想にもつながるような先進性を持った作品です。
また、労働階級と支配階級も描いており、ブライキングが必ずしも一方的に悪者に見えないという点もありました。統治方法もある意味では人間よりもまともと見ることもできました。
安保闘争失敗の絶望が漂う時代、こういった社会問題をせめてアニメ作品で表現したのでしょう。
旧キャシャーンについては、かなり先進的なテーマ性を内包した優れたTVアニメとして今でも評価が高いようです。
その他、新造人間=ロボットでもなく人間でもない存在になった悲哀も描いています。そこで上月ルナですね。ルナ=月ですので、女性の象徴のような名前です。
TV版もOVA版も煽情的な恰好をしていますが、これは戦うマシーンになったキャシャーンの肉体性の喪失、恋愛と生殖が出来ないという悲哀を出すために、生々しい女性の姿を配置したのだと思います。もちろん制作者の趣味もあるでしょう。
中途半端な存在=自分が誰だかわからないようなアイデンティティの絶望感も時代の雰囲気なのかもしれません。
この肉感的な作画は旧、OVAの両方に共通しています。TV版旧作は、絵柄は古く作画も荒れているところはありますが、1970年代の濃い線画の味が味わえます。
また、OVA版は「A KITE」の梅津康臣が作画監督をやっているのでなかなか上月ルナもそうですけど、キャシャーンも東ミドリも(映像も白鳥も)エロいです。ヌードシーンもありますが、これはキャシャーンの機械との対比だと捉えましょう。作画は若干安っぽいところは安っぽいですが、止め画は美しいです。
TV版は何話か公式のユーチューブでも見られるみたいですので、確認していただければと思います。
OVAはTVをほぼ引き継ぎダイジェストにしたような作品です。ブライキングの生まれたきっかけや、最後は結論は大筋同じですが若干差があります。必ずしもキャシャーン個人に対してはバッドエンドには見えません。ただ、環境問題と労働問題に含みを持つことになります。
4話で2時間かからないくらいですので、ストーリー的には駆け足ですが、名作のダイジェストとしては悪くないまとまり方はしていると思います。絵柄も旧作よりもかなり見やすいです。
何より、キャシャーンは雰囲気の暗さがたまらない味を出しているので、そこを味わえます。
音楽は旧作を踏襲してくれれば最高だったのに。