当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ちはやふる(TVアニメ動画)」

総合得点
91.1
感想・評価
4136
棚に入れた
18837
ランキング
42
★★★★★ 4.1 (4136)
物語
4.4
作画
4.1
声優
4.1
音楽
4.0
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ちはやふるの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

しゅーねる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

残念美人というより失礼美人

主人公のちはやちゃんは残念美人という設定ですが
少し常識がなさすぎます。
かるた部存続のためにつれてきた部員を
いじめられてたときのあだ名の机君と呼んだり
太ってる人には肉まん君と呼んだり。
ちはやちゃんに誘われて入ったのにそれはないでしょ・・・
陰湿な感じがしたのでドン引きしました。
他にも落ちているメロンパンをテニスラケットで拾ったり
嫌な気分になる表現が多いです。

それにヒカルの碁で見たような展開が多いです、
新がかるたやめた理由などはヒカルと全く同じです。
飽和状態のバトル漫画のあるあるは見過ごせますが
数少ない文化系の競技でそっくりってどうなのという感じ。
作者に前科があるだけにそういうのも非常に気になり
嫌な気分になってしまい途中で視聴を断念しました。

批判ばっかり書きましたが
作画や音楽の雰囲気はとてもよく
アニメとしての出来としては非常に良いので
パクリが気にならない、ちはやちゃんの性格の許せる
という人ならかなりおもしろいアニメだと思います。

投稿 : 2011/12/24
閲覧 : 445
サンキュー:

6

ネタバレ

aerosmith さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

『ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは』 在原業平 (11話目視聴)

漫画原作

今原作読んでます

本来なら観る予定なかったのですが、皆さんの評価がよかったので観てみました。
そしたら意外に。。というかめっさ面白かったので。
最後まで絶対観ますw

ちなみに疑問なのですが、レビュータイトルにしてある歌は多くの場合「ちはやぶる~」から始まるらしいですけど、競技カルタでは濁音記号を書かず「ちはやふる」で「ちはやぶる」と読むそうです。でもアニメタイトルは「ちはやふる」と書いて「ちはやふる」と読みますよね。。。
なにか意味があるのでしょうか?

OPはさわやかな曲調で、EDはややしっとりめの?曲でした。
個人的にはOPの方が好きですね。
「〽今は ちはやふる」 いいですよね~w

声に関しては特に千早の声が良かったですねw


1話目

千早の第一印象は、まさに無駄美人。
物語は高校生,今の千早たちから新と知りあった小学生のころに。。
千早と周りの感覚の違いが原因で、トラブルが起こってしまったりしますが、そんな中、競技かるたと出会います。
札を飛ばしてふすまに刺さるってあり得るんですかねw
凄すぎですよw

2話目

今時の小学生はハブとかするんでしょうか。。ちょっと怖いですねw

札をスパッと払う新の姿に、
「おお! メッチャかっこいい!」とか思ってちょっと高揚したり。。
ていうか千早ちゃん「この辺で拭いていいよ!」はないでしょw
まあ最後の「お前卑怯な奴やな」は効いたでしょうねw

アニメでどのあたりまでやるかわかりませんが、
次回も期待w

3話目

相変わらず新、千早、太一の掛け合いは見てて面白いですねw
ヒョ。。いえ、ヒロ君もいい味出してますw

そんな3人が小学校の卒業を境に離れ離れになってしまいました。小学生にしても悲しいものなんですね~。別れと言うのは。。

ここで過去編は終わりのようですが、次回から高校生編に戻るのでしょうかね。
楽しみです。

4話目

過去編に時間割いたわりにはあっさり終わりましたね。
原作では時系列に忠実にやってましたから、
「過去編」はアニメ版の演出なのですが。。

「かるた」が題材で異彩を放っていましたが、案外熱くなれるものですw

そして新の声がリアルに低くなっとりますやんw
千早ショックだろうな~。


5話目

新と再開を果たす話。
千早は新のことを真剣に考えているのですが、
太一はそんな千早をみて面白くないと感じている自分に自己嫌悪。

そして僕はそんな太一に共感することが多いです。
というかこの回でつくづく思うのが、こいつらみたいな高校生はほんとに実在するのかということ。
なんか悲しくなってきた(ノ_・。)
新キャラ登場の兆しがありましたし、
まだまだ面白くなりそうw

6話目
一緒にカルタをする新しい仲間が増える回です。
そして千早が「小倉百人一首」と本当の出会いを経験する回です。
和歌一首一首にこめられた思い。。
気になりますw  
それにしてもかなちゃんはいい子でしたw
原作より可愛く感じるのはなぜだ。。
とにかく最後に千早の着物姿が見られたので満足です。

7話目
また面白いキャラが増えましたねw
個人的にこのアニメの魅力は個性的なキャラクターだと思っているので新しいキャラは大歓迎ですw
それと、
カルタをCD使ってやってるとこ初めて見ましたね。。
私はラジカセでしかやったことないので。
正式に競技カルタ部が認められるまであと1人ですね^^
期待してます。

8話目
肉まん君発見!
ということで部員が一人増えました。
原作読んでない人は肉まん君は意外なメンバーだったのでしょうかw
顔のパーツが単純なので原作との作画の違いもほとんどないですw
というか新がそんなにトラウマだったなんて。
カルタやってる時の新は怖いくらいですからねw
ともあれこれで五人そろって、
「競技カルタ部」の活動が始まりますね。

9話目
何の前置きもなく唐突に合宿?が始まった合宿回。
私にとっては今までで一番の(・∀・)ニヤニヤ回w
太一がかっこよすぎるw
なにあの男!
ほんとに高1かよw
新から太一に届いた千早宛のメール。
それを見た時の太一のあの意味深な行動(・∀・)ニヤニヤ
それにかなちゃんの一挙手一投足が可愛く見えるのは僕だけですか?

10話目
カルタ部初の公式戦!
一見個人戦のように見えて実はみんなで戦っているという。。
いいですね~
なんか観てて気持ちのいいアニメですねw
机君とかなちゃんの下りが良かったです。
まあ太一は相も変わらずイケメソですよっと。
次はいよいよ決勝戦ですね。
須藤さんに期待してたりしますw

11話目
東京都大会決勝
千早たちは近江神宮への切符を手にしたわけですが。。
太一の記憶力と千早の感じは驚異的ですよねw
最後の「ちはやぶる」なんかもうt音で動いてますよねあれw
まさか「契りきな」と「ちはやぶる」の音の入りを聞き分けられちゃうのか!
そうだとしたら千早はどこまで行ってしまうのか逆に気になりますw

投稿 : 2011/12/18
閲覧 : 475
サンキュー:

31

ネタバレ

大河だろ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

第七首まで視聴!『ゆくもかへるもわかれて』ついに予選始まる!

競技カルタと幼馴染みを題材にしたヒューマンドラマです。

競技事態はマイナーだけど誰もが知っている
百人一首だから入り込みやすいです

1話
主人公(千早)が高校で競技カルタ部を創ろうと
するところから始まります。
まず高校で再開した幼馴染みの太一を誘うが
断られてしまい

幼少期の回想シーンへ
小学校6年の千早は福井からの転校生、新と
出会う無口でクラスに馴染めない新たには
隠された特技があった

二話
仲良くなった千早と新に嫉妬した太一はクラスで
仲間外れにするが新とカルタで対決することに
なり千早と太一もカルタの魅力に目覚める

三話

三人は大会に出ることになるが家庭の事情で新は
福井に戻ることに太一は他の中学に行くことに
なり三人でカルタをするのもこの大会で終わりに
なってしまう
引っ越し当日新の家でカルタをやりカルタを続けて
全国大会で逢おうと約束する

四話

千早は大会で優勝したらカルタ部に入ってと太一と
約束してみごと優勝する
千早は新にA級昇格を報告するために新に電話するが…

5話

新を心配して千早と太一は福井まで新に会いにいくが
そこには変わってしまった新のすがたが千早はまた
新にまたカルタをやろうと言うが冷たく突き放す新
だったが…

6話
千早の一生懸命な姿に心を動かされた太一は
カルタ部に入部することになり正式な部にする
ため部員探しを始める

不覚にも三話で泣いてしまいましたカルタ恐るべし

てか太一は振り回されキャラ確定なのかいいやつ過ぎて
可哀想だ

七首

四人目の部員獲得に動き出した千早は
学年二位の『机くん』をスカウト

しかし机くんはカルタなんて遊びだと
バカにするが千早は無理やり部室に連れて
くるとそこで学年一位の太一をみた机くんは…

八首

正式な部にするためにあと1人必要な
千早達は勧誘活動を続けていると小学生
のときのカルタ大会で対決した『肉まん君』
を発見!
しかし肉まん君は入部を拒否するが千早は
入部を賭けて対決を申し込む

九首

正式に部になったカルタ部、千早はさっそく
大会に出ると言い出す
奏と机くんはとまどうが千早の熱い気持ちに
動かされる
大会まで時間がないことから太一の家で合宿を
することに

十首

全国大会予選が始まる。順調に予選を勝ち抜いてく
瑞沢高校だが1人机くんは一勝もできず落ち込んでいた
試合に出ないと言い出す机くん
太一はチームを1つにしようとある決断をする

いや盛り上がってますね

てか太一はカッコいいなそれにくらべ新は名前しか
出てこないのにイライラするのは自分だけ!?

机くんに勝ってもらいたいです来週たのしみな決勝です
ヒョロ君出てきたなそういえば


投稿 : 2011/12/09
閲覧 : 350
サンキュー:

26

ネタバレ

norimeru さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

期待してました→まだふみもみず 天の橋立(9話まで)

読んではいなかったのですが、もともと原作の評価が高かった作品ですね。

競技カルタをしたことはしたことありませんが、中学時代に覚えて(覚えさせられて)なじみのある百人一首。今期このアニメはと期待していました。

3話まで観ましたが、思っていた通りの好印象。これからの話の発展にますます期待しています。

−−−−−−−−−−
9話まで観ました。
原作は結局読んでないのですが、相変わらず毎週楽しみに観ています。

小学校編が意外に長く思いました。
しかし、カルタへの出会いと3人の関係が物語の重要なところなので、決して長過ぎることはないのでしょう。
2クールある作品ならではですね。

奏ちゃん、机くん、肉まんくんと仲間が増えて、カルタ部としての活動が始まりました。
千早、太一、肉まんくんという経験者がいるカルタ部が、都大会でどんな物語を展開してくれるのか楽しみです(なんせ原作読んでいませんから)。

千早、とっても美人です。
美人だけれど、周りに目がいかない。
カルタに一直線、お勉強はダメ子ちゃん、太一の想いにも気がつかない。
でも、9話でみんながそんな千早のことを分かって誕生日を祝ってくれました。
いい仲間ですね。

それにしてもここで新が絡んでくるとは。
太一の表情が印象的でした。

昔、千早が新からたった1枚とれた札、それは「ちはやふる」の歌でした。
自分の名前が入っていたからです。

奏ちゃんがとった初の札、「今日はこれだけは取ろうと心に決めていた」1枚。

大江(おほえ)山 いくのの道の 遠(とほ)ければ まだふみもみず 天の橋立

千早と同じでやっぱり自分の名前の札でした。

これからも期待大です。

投稿 : 2011/12/05
閲覧 : 318
サンキュー:

15

ネタバレ

souu1234 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

熱い・・・燃えるぜええええええ!

こんな燃えるアニメ見たことがねえぜ!!
でも、全体的に見たらまとまっているのだが一工夫たりないといった感じか。 しかし燃えたぜえこのやろう!!!

投稿 : 2011/12/02
閲覧 : 220
サンキュー:

2

ネタバレ

タカ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

青春

原作を読んでるけど、今のところ十分観れる!
3話の話なんかは原作通りに感動できて泣けちゃう
まさに青春

投稿 : 2011/11/16
閲覧 : 434
サンキュー:

5

ネタバレ

アスクール さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

カルタメイン珍しいなあ~とタイトルにしていたけどそんなことを思っていたことが恥ずかしい熱血カルタアニメ・・

視聴後レビュー・・・

いやーどうせ途中から恋愛の話になっていくんだろうとか思っていた自分が恥ずかしい(><)そんなことを思ってはいけないほどにカルタに全てをかけたアニメでした・・・。


ここまでカルタだと素晴らしいです。カルタじゃ二クール持たないだろとか思っていたんですよ~~んでどうせ恋愛で繋げるんだろうとかそんなことを考えていました。


この場を借りて・・本当すいませんでした・・・


最後まで見た感じでカルタへの印象が大幅に変わりました・・・。カルタっていいね♪素晴らしい文化だね♪楽しいね♪
という気持ちになりました^^

最後の終わり方を見てもまだ続いていく感じですね~~原作がまだ完結していないからかなあ~~う~~ん続きが気になるなあ~~

そういうわけで二期に期待していくことにします。それか原作に手を伸ばすか・・・・考えておきますね♪



いや本当カルタかよって思わず見てほしいこのアニメ素晴らしい。たぶん最後まで見たら印象が違うと思います。

ぜひ視聴してみてください^^




視聴前レビュー・・・

内容はわからないがとりあえず見ようと思います*どういう感じなんだろうか・・

このレビューは結構太一を悪く書いてしまってる気がするので太一が好きな人は見ないでください・・。


一話視聴・・なんかタッチ少女漫画っぽい!ていうか少女漫画が原作なんでしょうか(?)カルタ部をつくりたいらしい・・突然回想にぶっ飛びました!驚きです!そして小学時代っていうかいじめのレベル高!!あんななんですか今(?)

二話視聴・・正直太一卑怯すぎ・・・・孤立させたり好きな子がいるからってあんなに・・・最低、めがね隠したり・・
太一印象↓↓カルタってかっこいいすね~~

三話視聴・・感動(*_*)まさか3話でこんなに話がまとまっているとは・・新さよなら・・・だが太一の印象はかわらない・・

四話視聴・・現実に帰還^^なんか自分的に太一は軽いやつ・・・印象変わらず*  ちはやかっけ~~A級昇格おめでとう(>_<)カルタシーンシリアスでいいです!そして新ですねぇ~正直電話かける前から絶対やさぐれてるって思ってました。そこは読めましたがこれからに期待!!

五話視聴・・今回は新のところに太一とちはやが行く回でした。
とりあえず本当申し訳ないですが太一が序盤から付き合っている彼女がいるのに浮気しそうな感じをだしてるのがいやでした・・・。自分だけですかね・・太一は何か好きくないなあ。ていうか身長まで嘘つくなよ・・

まあやっぱりちはやはいいですね~なんというかひた向きな感じが良かったです。新は、やさぐれてしまいましたが少しは最後の場面でまじめになった気がしますね^^

最後の場面最終回とかでありそうな感じでしたが良かったです。

カルタ部ができるようですね。今後に期待です!

六話視聴・・太一はまあ普通ですね・・・
今回は新入部員の話でしたね~カルタにも背景があるんですね^^

投稿 : 2011/11/09
閲覧 : 339
サンキュー:

27

ネタバレ

ももさんじ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

6話まで視聴 この秋ダントツでしょ!

正直なところ見始める前は、「かるた取りのアニメって(^_^;)どないやねん?」って具合でしたが、、
1話観て完全にモッテイカレマシタ(*´∀`*)
一目惚れってやつです!!ちはやに?この作品に?
たぶん、両方です(〃▽〃)

そして6話!ガラス越しの新キャラの奏に向かって札が飛んでいくシーンで、

チキン肌がぁあぁぁぁあ・・・

『スゲェーー!!』ガラスに映る札、奏での表情。
思わず行きかけました(*´ω`*)

この後の展開はどうなるんだろ?
楽しみだなぁ~かるたやってみたくなったなぁ~

これ、1クール?
いあいあー1クールで収まるわけがない!
むりくり1クールで収めるような、事だけは勘弁して欲しい(`・ω・´)


競技かるたの動画です。興味のある方はどぞ!
ちはやぶる~の札を取る映像ありますよ^ー^

http://www.youtube.com/watch?v=BiID7_0aqsc

投稿 : 2011/11/09
閲覧 : 431
サンキュー:

18

ネタバレ

aoi さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

タイトルなし

かるたでこんなにアツくなれるとは

投稿 : 2011/10/27
閲覧 : 281
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

きっとまた会えるから

原作既読。
好きなマンガBEST5には入るかも(*^_^*)
この作品の影響でかるたにハマッてしまいましたw

3話視聴!
あと1・2話くらい続くのかと思った小学生編が完結。
原作をかなり大胆に削ってましたが、やや急ぎ足な展開になってしまった以外は概ね良かったと思います。まぁ泣くよね。←

さぁいよいよ次回から高校生編スタート♪
しばらくは(3話よりは)落ち着いた展開になりそうですが、机くんやかなちゃんをはじめとした新キャラたちの登場に今からワクワクさんです。


-------------

「競技かるた」を題材にした少女マンガ原作です。
ひょんなきっかけで競技かるたを知った主人公「千早」が、競技かるたを通していろんな人と出会い、成長していく物語です。

ただの少女マンガと侮るなかれ、めちゃくちゃアツいスポ根マンガですw
競技かるたと言われると一見文化系な嗜みかと思われがちですが、体力・知力・記憶力などをフルに使うとてもハードな競技なのです!!
初めて原作読んだときはチンプンカンプンでも楽しく読めましたが、少し競技かるたがわかってくるとまた違った楽しみ方ができる作品です♪
日本古来の競技なので、教養として知っておくのもいいかと☆

恋愛要素はあまりないです。
どちらかというと「友情」や「努力」をテーマにしています。
溢れ出る名言の数々に感動の連発なので、涙腺緩い方はご注意をw

------------

この作品を観て、「競技かるたやってみたい!」と思った方は、全国各地にかるた会があるみたいなので、まず見学してみてはいかがでしょうか。
「やってみたいけど、会に入るのはまだちょっと…」という方は、ネット上で競技かるたを体験できる「中納言」というゲームがあります♪↓

http://cyuji-m.nsf.jp/play/Karuta/index.html

僕もやってみたのですが、C級レベルに勝ったり負けたり…な感じでした。
よく出来ているゲームだと思いますので、お気軽にやってみてはどうでしょうか?

投稿 : 2011/10/19
閲覧 : 349
ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:今観てる

今後に期待!

『競技かるた』を題材にした青春漫画で、一話は様子見で視聴しましたがかなりこの作品に引き込まれました^^

自分も小学生のころ百人一首覚えた時期があったので、懐かしかったですね

そして、新のかるたをとるシーンは迫力があり貫禄があるように感じました

とりあえず、千早達の小学生時代が続くと思いますがこれから千早達がどうなっていくのか非常に楽しみなので今後に期待したいと思います^^

投稿 : 2011/10/10
閲覧 : 339
サンキュー:

16

ネタバレ

なお さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

えっおもしろいんじゃない?

皆さんの評価がよかったので視聴してみました。

結論いうとおもしろかったです。
最初無駄美人こと千早をグイグイ押してくるのかなーと思ったけどそういうことはなく、千早の過去に話は飛び、なぜ千早がかるたにこだわるのかという理由に触れていて、話が分かりやすいと感じました。
 
ちなみに小学生の千早はいい性格をしていますね
明日から自分がハブられるかもしれない中で、また仲のいい友達相手に
ハブりたきゃハブれよというあの強気の態度と発言は見ていて気持ちよかったです(^.^)

ストーリー自体にも興味がもて、自分がかるた百人一首をしていた小中学生時のことを思い出しました。

全くノーマークの作品でしたが、上々の初回だったんではないでしょうか。
これから期待したい作品です。


投稿 : 2011/10/06
閲覧 : 339
サンキュー:

16

リゼル さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/13
閲覧 : 4

momo4989 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/28
閲覧 : 0

aljbn66727 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/23
閲覧 : 0

白猫 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/09/21
閲覧 : 0

marinao さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/08/23
閲覧 : 0

たぷくぷ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/08/12
閲覧 : 0

めるぴん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/07/08
閲覧 : 1

kuroneko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2024/04/07
閲覧 : 1

チャミー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/31
閲覧 : 2

ひろはる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/08
閲覧 : 2

※サンキュー返し不要 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/25
閲覧 : 4

コモタロウ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/05
閲覧 : 7

もみあげ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/26
閲覧 : 4

FJSDR37436 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 4

完熟でこぽん さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/10/22
閲覧 : 4

ねっち さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/09/22
閲覧 : 5

スターライト さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/06/13
閲覧 : 3

Kai さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/05/19
閲覧 : 4
次の30件を表示

ちはやふるのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ちはやふるのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ちはやふるのストーリー・あらすじ

姉がモデルの日本一になることが夢であった小学6年生の綾瀬千早は、福井から来た転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は競技かるたで名人になり、日本一になることであった。真剣にかるたに臨む彼の姿に感化された千早は、幼馴染の真島太一も巻き込んで、かるたの魅力へ惹きこまれていく。(TVアニメ動画『ちはやふる』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年秋アニメ
制作会社
マッドハウス
公式サイト
www.ntv.co.jp/chihayafuru1/
主題歌
≪OP≫99RadioService『YOUTHFUL』≪ED≫瀬戸麻沙美 『そしていま』

声優・キャラクター

瀬戸麻沙美、細谷佳正、宮野真守、茅野愛衣、奈良徹、代永翼

スタッフ

原作:末次由紀(講談社『BE・LOVE』連載)、 監督:浅香守生、シリーズ構成:高山直也、キャラクターデザイン:濱田邦彦、美術監督:清水友幸、撮影監督:藤田賢治、色彩設定:橋本賢、CG監督:さいとうつかさ、編集:木村佳史子、音楽:山下康介、音響監督:三間雅文

このアニメの類似作品

この頃(2011年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ