当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ぬらりひょんの孫 千年魔京(TVアニメ動画)」

総合得点
71.2
感想・評価
621
棚に入れた
4018
ランキング
1414
★★★★☆ 3.7 (621)
物語
3.8
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.5
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ぬらりひょんの孫 千年魔京の感想・評価はどうでしたか?

卍 焔 卍 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

かっこいい!

おじいちゃんかっこよすぎww

雪女もマジ可愛いし、キャラは完璧

でも、音楽が微妙だった

投稿 : 2012/04/03
閲覧 : 259
サンキュー:

1

ネタバレ

みみっちー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

やばい面白い

ぬらりひょんの孫はアニメで見つけて見始めたんですが
アニメが終わってから漫画を今集めています!
漫画ではまた新たな敵が!!!
アニメもよかったけど漫画も最高!

投稿 : 2012/03/17
閲覧 : 302
サンキュー:

1

ネタバレ

がるがる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

戦いが多くなったね

ギュウキ?との修行期間が短すぎw
一瞬で強くなれるんだな

あと、ガキどもイラネ

投稿 : 2012/02/27
閲覧 : 290
サンキュー:

0

MENT さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

何気にかなり好き

1期からかなりおもしろくなったな。

ってか、全裸の変態晴明さん服着ろよ。誰か突っ込むべきじゃろ。

投稿 : 2012/02/23
閲覧 : 270
サンキュー:

0

ふぅちゃん さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

キャラがカッコイイです

リクオを筆頭にキャラがとにかくカッコイイです。

和服の素晴らしさ溢れる作品でした。

投稿 : 2012/02/21
閲覧 : 277
サンキュー:

0

ネタバレ

makkotty さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

暗い雰囲気の妖怪バトルアニメ。

 妖怪任侠バトルアクションアニメです。
 見どころはジャンプらしい『友情』『努力』『勝利』の王道を行っているところです。
とは言っても強くなる為の『努力』の意味合いが他のものとは異なります。

 主人公のリクオは四分の一だけ妖怪の血が流れているという妖怪としては中途半端な存在です。
 人間でいる時は妖怪である事にコンプレックスを持っていたりとかします。
 それが故に強大な敵と戦うために妖怪としての力を最大限に発揮できないので、その力を発揮する為には自分が何者なのかを知る必要に迫られます。
 つまり探求をするという修行(努力)を積み自分が持つ強みを活かす戦い方を覚えて成長していきます。

 普通・・・DBとかだと修行の持つ意味はただ単純に強くなるつまり・・・筋肉とか体が強くなって勝つというそういった強さを追い求めてどんどんインフレしていきます。

 この作品の面白いところはそうやって身体能力がどんどん上がって強くなっていくのでは無くて、心の強さが鋭い切れ味の技を作り出していくところにあると思います。
 そして心の強さが一人を強くするのではなく集団を強くしていくという過程が魅力的です。
 
 そんな主人公の葛藤も魅力の作品ですが、ストーリーに筋が通っているところも良いです。
 特にこの二期目は面白いです。
 
 過去の因縁・・・これが二期の見どころです。
{netabare} 
 敵が人間を恨む元人間とか主人公の父親を罠にかけて汚い方法で殺したりした敵とか・・・少年誌っぽくない因縁の対決・・・だからこそこの作品は魅力的なのかもしれない。
{/netabare}

投稿 : 2012/02/19
閲覧 : 556
サンキュー:

12

ネタバレ

杉崎 鍵 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

千年魔京の続きは、ジャンプでやっていて、
今、とてもいいところで、楽しく読んでいます。
21巻、4月4日らしいよ。

投稿 : 2012/02/19
閲覧 : 254
サンキュー:

0

修羅 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よかった

一期よりも原作に近く面白かった

投稿 : 2012/02/11
閲覧 : 267
サンキュー:

0

ネタバレ

チロル さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

1期よりも本格的だったが・・・、

1期よりも本格的、且つ良かった。

だけど、私の場合漫画も読んでいるのもあるけど

今回の千年魔京編はあまり好きじゃない回だけど好きなシーンがある回だった。



だけど、漫画でリクオが今ばれてしまったところまで来ていて、すごくわくわくする。


私的にぬらりひょんの孫はアニメで見るよりも漫画を読むことをおすすめする。

投稿 : 2012/02/05
閲覧 : 356
サンキュー:

0

騎士2 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

1期よりいいテンポでいい感じです

1期より話の流れがすごくスムーズになって前より見やすくなってると思います!

投稿 : 2012/01/17
閲覧 : 275
サンキュー:

0

robelt さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ホップステップジャンプアニメ

原作にほぼ忠実でした。
最後だけ少し違った気もしますが、まぁそんなに原作ファンなわけでもないので細かいところはわからないです。

メインの話としては羽衣狐編全部といった感じです。
正直ぬら孫が一番盛り上がっているところという感じでしょうか。
最近漫画の方はちょっと迷走気味な感じがしているので。。。

マンガの方もちょいちょい見ていたので、話とかはおおむねわかっていました。
ぬら孫がお好きな人はどうぞといった感じです。

アニメ化で僕のテンションが上がったのはまぁ、能登様ですかねww
うん、かわいい容姿に能登様の声が生えていました(>_<)w

投稿 : 2012/01/17
閲覧 : 274
サンキュー:

1

柚稀 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

わんさか妖怪・百鬼夜行、覚えられないよーうw

原作知らず。ジャンプコミック。
総集編2話を含む25話。ちなみに1期未視聴w
OPはLM.C。ふーん…ってリボーンかと思ったよw

…そんな漫画原作のぬらりひょんの孫ですが、
4分の1妖怪ぬらりひょんの血を引き継ぐ少年リクオが
父の死の真相と京妖怪トップ【羽衣狐】の策略。

ほぼ人間である自分と妖怪である自分との葛藤。

400年前、祖父ぬらりひょんの頃から続く京妖怪との因縁。に立ち向かうというお話~。

とりあえず、人間リクオと妖怪ぬらりひょんの差にびっくりw
別人~(☆∀☆)ずいぶんおっきくなっちゃうのね♪恐るべし、妖怪パワーwww

じいちゃんもべつじーんw何、あの不自然なアタマは…w∑(`□´/)/イモムシみたい…w
つ、つまりはリクオもそのうち、あぁなるのですか∑( ̄Д ̄;)イヤー!!!
それにしても若いころのじいちゃん、ちょーかっけぇっす!!w
そりゃ囚われの珱姫さまもメロメロっすよ(*´∇`*)ボクモボクモw

まぁ、さらっと印象に残ったのはこんな感じですw少なっ!!( ̄□||||!!
あとはありがちの修行→奥義取得!!なパターンを経ての大決戦☆というところでしょうか^^

でも、あの安倍清明はナイでしょう…(;∀;)ナイナイ…。
らしくない…あんなの陰陽師:安倍清明ぢゃないヾ(*`Д´*)ノ"

雪女枠(そんな枠ある?)
つららちゃんはちょっと子供な雪女ちゃんだけどやきもちやきでかわえぇよ(゚∇^*)

妖怪・陰陽師・そして若干の人間w
とたくさんキャラがでてくるのですが、声優陣がかなり豪華です♪(これも完走できた理由の1つかもww)
余談ですが…ずっとしもんぬの黒羽丸登場を待ちわびていたのですが…
後半、ほんっと後半に…累積登場時間約3秒でした………w
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!思いっきり泣かせてください…w

投稿 : 2012/01/14
閲覧 : 601
サンキュー:

9

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 1.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

これを機に

三期あると思いますが、見るのをやめますw

投稿 : 2012/01/01
閲覧 : 263

さぁ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

おもんない

登場人物増え過ぎ
戦いばっか
くどい
声優豪華になってた
けど1期の方が良かった
曲も良かったし

投稿 : 2011/12/31
閲覧 : 284
サンキュー:

1

keito さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

1期よりもパワーうpした気がします。

表題通りです。
原作は全く読んでおりません。
そこそこ楽しめたかなーと思います。
1~12までのOPが好きでした。あれ見たときはドキッとしましたね~。かっこよかった。

中身についてなんですが、典型的バトル物って感じでした。
特にあまり語ることもなく、
強い奴が出て来て→成長→やっつける。
的な流れです。

バトルシーンがすごいってわけではないですが、原作好きな方は見てみるとどうでしょうかね?

投稿 : 2011/12/27
閲覧 : 274
サンキュー:

2

りんご さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

観終わってみれば好きなキャラ増えてた

羽衣狐編は面白いと推されて楽しみにしていたアニメ2期(・∀・)

テンポが悪く感じたので、バトル中は倍速視聴でした(;´Д`)
ジャンプアニメなんだし、バトルもう少しかっこよくならないかね(´・ω・`)

ぬら孫は過去の話が好き。
おじいちゃんの若い頃かっこいいし、
お父さんもかっこいい!色気があって素敵。

なんだか最強そうな父親の死が前半の回想ではあっけなく感じていましたが、山吹の過去を知って納得。
ふむ…切ないじゃないか。
いろんなことの真相がわかるにつれて面白くなっていきました。

声優さん豪華でなかなか楽しめました。
それにしても総集編好きね('∀`)

投稿 : 2011/12/26
閲覧 : 261
サンキュー:

2

lg さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

-感想-

鑑賞回数:鑑賞中 ※評価はしてません。

【総合】
----------
 ただ今鑑賞中です(;゚ロ゚)/

投稿 : 2011/12/19
閲覧 : 312
サンキュー:

0

猫耳サイクロップス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

何故いつもラストが適当なんでしょうか・・・

ジャンル:妖怪バトル
正直2期出たときは何故これが?って感じだったんですけど1期よりマシでした。(能登さんに感謝)

ラスボスとの戦闘が適当になってしまってます。最後くらいちゃんとしたバトルが楽しみたかった・・(てかラスボスとの戦闘は2~3話かけてもいいのに)。

3期出たらおそらく見るでしょう。(序盤~中盤は1期・2期ともに、面白いので)

何故か・・何故か2回も総集編をやるのである。正直、いらないのであります。

総評:
「序盤~中盤は楽しめます。厨二病の人は最後まで楽しめるかもしれません。」

投稿 : 2011/12/19
閲覧 : 653
サンキュー:

1

ネタバレ

まきなみ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 1.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

2期

2期になって強さのインフレ起きてる

投稿 : 2011/12/04
閲覧 : 299
サンキュー:

0

スイ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 1.5 音楽 : 2.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

思った通りの低クオ

2期は原作にそってやると聞いたので見ていましたが、やはりインパクトが欠けている
1期同様、声優は無駄に豪華 でもキャラと合ってない
OP、EDが1期より良くないですね・・・
2期しない方が良かったのでは

投稿 : 2011/12/01
閲覧 : 288
サンキュー:

1

大河だろ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

妖怪の数が一気に増えました。

覚えるのが大変です。

陰陽師もいっぱいでてきます。

OP,EDはなかなかよいです。

投稿 : 2011/10/29
閲覧 : 276
サンキュー:

1

はなはる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

おじいちゃん。

おじいちゃんがかっこよかった!
でも頭が長いのがどうしても気になる(´3`)

投稿 : 2011/10/07
閲覧 : 326
サンキュー:

1

飯系 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

声優陣は相変わらず豪華

書き直しました!

最近になって結構面白くなってきました。妖怪仁侠の世界が単刀直入に好きです。京妖怪VSぬら組。今後が楽しみになってきて単行本買ってしまいました。

投稿 : 2011/09/20
閲覧 : 484
サンキュー:

1

ネタバレ

そらのつばさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ストーリーより…

1期は本編よりED曲が好きでした。2期のEDは個人的にはそんなでもない…、残念。

投稿 : 2011/08/20
閲覧 : 305
サンキュー:

0

のんのん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

2期は独特な雰囲気!

1期で楽しく拝見していましたので、2期はちょっと
雰囲気が変わるといわれていましたが、やっぱり
ちょっとシリアスな感じが多いような気がします。

でも1期のお話をさらに支えるような感じで2期の
ストーリーがはじまったので、「あぁ、そういうこと
だったんだ」とたくさん理解できることが多かった
です。

ダークなイメージがBGMからも漂いますが、これこそ
ぬらまきょなんでしょうね^^(原作未読ですが)

今後に期待です!

(追記)
総大将と珱姫の回あたりからぐぐっと引き込まれて
おりますっ
先代のお話と繋がっていて、益々面白くなってきた
ので評価UPしました^^


余談ですが、片手☆SIZEの新曲楽しみ♪

投稿 : 2011/08/06
閲覧 : 545
サンキュー:

1

ネタバレ

ななろう さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ぬらりひょんの孫 千年魔京 1話鑑賞

2期シーズンの1話は、1期で描かれていなかった、リクオが4年前に初めて妖怪として覚醒した時のエピソードです。

これは、第一期で家長 カナがその時に覚醒したリクオに助けられていた事を思い出す回想するシーンで描かれてましたが、それ以外にもそれまで妖怪の存在を友達に誇りを持って話していたのが、妖怪が人間にとって恐ろしい存在だと悟りそれから、存在を隠すことになるエピソードも描かれています。

1話だけを観た感じですが、制作会社が変わったせいかキャラのイメージと恐怖の臨調感描写が良くなったと感じました。

投稿 : 2011/08/06
閲覧 : 438
サンキュー:

0

hama4469 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

1期なんてなかった

何があったんだろう・・・

スタッフ変わるだけでこんなに違うのか
普通に面白い

投稿 : 2011/07/29
閲覧 : 463
サンキュー:

0

sobako777 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 1.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

やっぱり子供っぽい・・・

良い子は部屋を明るくして見ましょう・・・ってレベルだったんだ・・・。

投稿 : 2011/07/16
閲覧 : 579
サンキュー:

0

ネタバレ

モリブー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

いいかも!

前作より絵が綺麗になってません?
黒田坊の出番が増えないかな~

投稿 : 2011/07/15
閲覧 : 421
サンキュー:

0

momo4989 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/05
閲覧 : 0
次の30件を表示

ぬらりひょんの孫 千年魔京のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ぬらりひょんの孫 千年魔京のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぬらりひょんの孫 千年魔京のストーリー・あらすじ

主人公・奴良リクオは一見はごく普通の中学生。しかし実は妖怪「ぬらりひょん」の孫。4分の1妖怪の血を継いでいる。家にいる妖怪たちと毎日どたばたと付き合いながらなんとか普通の生活を送っている。 幼い頃、祖父から色々と武勇伝を聞かされ、妖怪とはかっこいいものであると思っていた。しかし、ある日友人との会話から、妖怪が人間から馬鹿にされる存在であることを知ってしまうが……。(TVアニメ動画『ぬらりひょんの孫 千年魔京』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年夏アニメ
制作会社
スタジオディーン
主題歌
≪OP≫LM.C『星の在処-ホシノアリカ-』≪ED≫片手☆SIZE『Orange Smile』

声優・キャラクター

福山潤、堀江由衣、安元洋貴、鳥海浩輔、櫻井孝宏、杉田智和、中田譲治、吉野裕行、保志総一朗、間島淳司、矢部雅史、前田愛、平野綾、谷山紀章、阿澄佳奈、平田真菜、柿原徹也、辻親八、新井里美、かかずゆみ、水野理紗、松山鷹志、大塚周夫、遊佐浩二

スタッフ

原作:椎橋寛(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)、 監督:福田道生、シリーズ構成・脚本:子安秀明、キャラクターデザイン:岡真里子、妖怪デザイン:田頭しのぶ、美術:スタジオイースター、色彩設計:松本真司、撮影:川口正幸、編集:松村正宏、音楽:田中公平/澤口和彦/井内啓二、音響監督:郷田ほづみ

このアニメの類似作品

この頃(2011年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ