当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「真剣で私に恋しなさい!!(TVアニメ動画)」

総合得点
70.3
感想・評価
1064
棚に入れた
6386
ランキング
1622
★★★★☆ 3.4 (1064)
物語
3.1
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

真剣で私に恋しなさい!!の感想・評価はどうでしたか?

そろもんのよげん さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

じつにくだらなかった

こういうのは何なんだろう? いわゆる厨二病患者向けと割り切った作品なのだろうか? 今のアニメ業界はこういう病んだ物が通用するサルガッソーの様な部分があるんだろう・・・

投稿 : 2012/08/15
閲覧 : 244
サンキュー:

0

justicebre さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

5話やりすぎてる。最後の方の戦闘はまあまあだった。

投稿 : 2012/06/30
閲覧 : 223
サンキュー:

0

ネタバレ

ツキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

松風

色々とチャレンジはしたものの案の定失敗しちゃいましたって作品です。

第一話の川神大戦なる派手なバトルによって結果としてバトルがメインであることと後半の伏線回収という二つの役割を担ってるんですが、これがもう大不評でした。

この川神大戦、原作で言うところの百代ルートのクライマックスらしいんですが、ここに行き着くまでが面白いのに何いきなり大戦やっちゃってるんだよと原作組から非難ごーごー。

アニメ組からしても全く世界観が分からんままにドンパチやってるんで意味不明でした。やはりバトルがメインの作品かなぁーと思うぐらいです。
ただバトルとしてのクオリティは高くてその後も何回か見ちゃうほどバトル単体としては好きでした。

しかし二話以降は打って変わってギャグパート。あの一話はなんだったんだってなります。
ここからは一話づつ使って各ヒロインと主人公の掛け合いを楽しませるつくりなんですが、ここまでブーブー文句言っといてなんですがこれについては個人的には大満足でした。

しかしこのギャグに関しても評判は良くないんで作品として失敗してばっかですw

ギャグパートの個人的な感想としては、各ヒロインのシリアスパートを捨てることで無駄にキャラを掘り下げず、シリアスな展開はバトル側に任せると完全に割り切ってるのが好感触。

ここでの楽しませ方もエロ全開な展開が多く一歩引いて見れば文字通りどん引きなやり取りが多いのが不評の一端ですね。
ですがこのギャグパート、キャラがとにかく喋る喋る。
まゆっちは一人二役なんで倍喋る。全盛期岩瀬のスライダーのようにキレありまくりです

この、とにかく喋って笑いを誘うってのは嫌いじゃないです。むしろ好き
芸人さんでも一発芸みたいな人はすぐ消えちゃいますもんね。なのでこういう掛け合いは好きでした。

しかしここで終わらないのがまじこいクオリティ。このままふざけ通せばいいような気もしましたが、第一話での伏線を回収しなきゃいけないんで終盤はまたバトル展開に逆戻り。

やはりバトル単体として見れば嫌いじゃないんですが、結局バトル行ったりギャグ行ったりでどっちつかずな中途半端な作品になっちゃいました。見方を変えればメリハリがあるって捉え方もできますが。

どっちかに特化して作ればそこまで評判も悪くならなかった気もしますが、この二つが「まじこい」のメインである以上そうもいかないだろうし色々と難しいですね。

その後原作も少し触ってみたのですが、アニメにおいては完全に空気だった他のキャラが案外出番と役割が大きくてビックリ。
その辺を切り捨てるなどやはりチャレンジ精神旺盛でしたが…後のフェスティバルでしたね

投稿 : 2012/06/14
閲覧 : 252
サンキュー:

9

ネタバレ

★ほのぽん★ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ププププッ

第一話の合戦シーンは燃えた!!!
中盤までのエロギャグも中々良かった♪

ノリも良かった。
(シモネタや、敵の5人の意外にバカな所や、
ヤマトが入院してる時に同級生4人組のヒロインの
ドス黒いバトル(笑))とか・・・・?

投稿 : 2012/06/09
閲覧 : 249
サンキュー:

2

masaki85 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

松風は何気に重要な存在?だよな(笑)

主人公やヒロイン一人一人が個性豊かで、バトルや笑いも良い感じにあって全体的なバランスがとれてた気がする♪
OPも好きだった♪
欲を言えばバトルがもっとあってほしかったなーっ!
バトルシーンかっこ良かったから。

2期あったら見たいなっ♪

『君が主で執事が俺で』ってアニメだったかな?そのキャラがでてたよ~^^

投稿 : 2012/05/29
閲覧 : 238
サンキュー:

2

神撃のニャンコ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

おバカな 展開が楽しめる B級アニメ?

正直色んな点で劣るのですが おバカな展開に
楽しませてもらいました 特に 松風とよばれる
女の子が内面の感情を表す為にお友達として使ってる
小さな馬の形をしたマスコットが最高です
次回予告も務めていて毎週楽しませてもらいました

投稿 : 2012/05/05
閲覧 : 265
サンキュー:

2

stone0819 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

最強ヒロインw

ヒロイン全員が武術の達人。
主人公は知力に長けた軍師タイプ。
主人公を中心に問題を解決していく。但しちょっとエロいですw

でこぴんで弾丸はじいたり、体に刺さった矢も瞬間回復とやらで治したり、挙句の果てに体が爆弾になって爆発したり(でも傷一つなしw)な一番超人の百代を始め、純粋で元気っこなワン子(一子)と、子供の頃から主人公に対して一途で見た目も一番可愛い京(基本無口だが主人公に対しては積極的w)、一番おしとやかだけど携帯ストラップを通してしか本音の言えない由紀江、ドイツからの留学生クリスティアーネ、などみんな個性的で面白いw

百代意外の4人はみんな可愛いw
百代は目つき悪すぎだろ。一番の美少女って設定らしいが、どうみても美少女には見えない。
京がおしとやかだったら一番の美少女なのにちょっと変態入ってて残念だwww

1話でのいきなりの学園内合戦では、はずれかなって思ったけどだんだん面白くなっていった。

物語的には正直これは面白いとまでは言えないが、女の子たちの戦闘がかっこいいのと、主人公とのやりとりなどが楽しかった。
最初は最後まで見ないかもって思ったけど結構最後まで楽しく見れたw

あとは音楽が残念レベル。特にオープニング。好きになれる曲がなかった。

投稿 : 2012/05/04
閲覧 : 311
サンキュー:

2

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

やどかり>女子?

 原作は未プレイ。
 武道色の強いバトルアクションと、エロいハーレムコメディの二面性を押し出した
作品で、かなり馬鹿馬鹿しい設定だが、この馬鹿馬鹿しさをやりきった感が強く、その
迷いのなさは見ていて気持ちが良かった。
 特にエロに関してはエロゲー原作を地上波アニメにする点では、だいぶ
頑張ったんじゃないでしょうか。割と話ごとにバトル色とコメディ色がくっきりと
分けられており、バトル色が強くなる後半はエロが減っちゃったけど。

 通常第1話はキャラ紹介に重点が置かれることが多いが、この作品の第1話である
川神大戦では敵味方に多数のキャラが登場。見た感じ魅力的なキャラが多くて、少なからず
ワクワクしたが、その後は風間ファミリーが中心で、2-Sを中心とした他のキャラはあまり
出番なし。これはなんとも勿体ない。
 原作がどういう流れだったのか知らないけど、川神大戦を中盤の山場にして、それまでの
話で、風間ファミリー以外のキャラも含めた各キャラを描いたり、2-Fと2-Sの確執
などを描いていけば、風間ファミリー以外のキャラももっと意味のあるものになったし、
川神大戦そのものへの高揚感にも繋がったんじゃないかな。

 最近のバトルものは戦いの動機が、「世のため人のため」といった公人的色合いのもの
より、家族、友人、恋人などの身近な人のためであることが多いが、この作品においては、
愛する者を守る。愛する者が集まって、国が形成されるという展開から、国を守るに持って
いき、それを戦うための理由付けをしていたのが印象的。
 果ては現在の日本の国防問題にまで触れていて、この辺はちょっとびっくりした。
この辺のくだりは、割と軽めの作風の作品に、結構重い要素が入ってきたこともあって、
違和感が無くもなかったが、主人公達の戦うという行為の意味合いをちゃんと説明して
くれたなと。

 原作はマルチエンディングで各ヒロインの攻略ルートがあるのかな?(違っていたら
ごめんなさい)。
 さて、1本道のアニメではどの娘になるのかな?、と思っていたら、まさかのやどかり
選択。特定の娘を決めないための措置なんだろうと思うけど、もしかして原作でもやどかり
ルートがあるのか?!。

投稿 : 2012/05/03
閲覧 : 234
サンキュー:

4

ネタバレ

忍!忍! さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

思ってたよりは楽しめました。

いや~
主人公は別として
周りのひとたちは
もう、人じゃないねw

銃の弾よけるとか
気とか・・・。

あれこのアニメって人出てこないやつかな?
分からないやw

でもエロさはいい感じで
自分は好きなエロさでしたよ^^

投稿 : 2012/05/01
閲覧 : 223
サンキュー:

タツミコ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

とてもいい!

バトル&学園系でいい!
エロやギャグもあっておもしろかった。

投稿 : 2012/04/12
閲覧 : 254
サンキュー:

0

ネタバレ

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

よく分からなかった。

なぜ、ハーレムエンドにしたかったのかが正直分からなかった。

投稿 : 2012/04/11
閲覧 : 276
サンキュー:

0

ネタバレ

Irym さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 5.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

原作もだけどアニメの作画くそすぎストーリー崩壊キャラ崩壊なんかねーってかんじですわ

投稿 : 2012/04/03
閲覧 : 230
サンキュー:

0

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

バトルもの?

主人公が知略系なのに、
話はバトルもののような感じがしました

面白くなくは、無いと思います

投稿 : 2012/03/24
閲覧 : 206

とある人 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ハ-レムですねー

ふつ-に
たのし-----------------

投稿 : 2012/03/24
閲覧 : 205
サンキュー:

0

ネタバレ

偽ニュー隊長 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ただのハーレムアニメ(50点)

全12話。
ゲーム原作。原作未プレイ。
通称“まじこい”

個人的満足点:50点
アニメ系統:ハーレムバトルアクション

1話の時は熱いバトル物の雰囲気を出していたのだが
結局のところ、ハーレムアニメといわざるを得ない。
ストーリー構成にも無駄が多く、本来の目的が見え難い。

確かに1つ大きな目的はあったのではあるが目的が明確にならない時点で
各ヒロインとの話がギャグまじりで進んでいくので、話の方向性が見えない。
つまりはハーレム展開。
萌え仕様といってもいいと思う。

萌えられるキャラを見つけられればいけそうではあるが
個人的には萌えられるキャラはいなかった。
いや、キャラの掘り下げが不十分でそこまでにいたらなかった。
そもそも12話にしてはキャラが多すぎる。
1番の難点はメイン?ヒロインが好みじゃないw

結局のところ萌えとしても今一だったといわざるを得ない。

音楽や作画は悪くないと思う。
特にOP曲はなかなかいいと思う。
バトルの動きなどもなかなか良かった。

だが、無駄におっぱいしてて、まつかぜで隠すのが目立った。
明らかにDVDorBD買えば見えますよ的作り。
実に残念な作りであった。

ハーレムアニメが好きであればどうぞといったところ。


と、まあ、酷評ぎみに書いてきたが
つまり、何が言いたいかというと

俺は一子派(`・ω・´)キリ

-----------------------------------------------------

以下、各話後の感想。
途中までしか感想書いてないがw
ネタバレあるかもしれないので
未視聴の方はスルー推奨。

-----------------------------------------------------

{netabare}
1話視聴。
のっけからぶっ飛び設定で吹いたw
そして、熱い。
この熱いバトル感は久しぶりだなw
スクライドの乗りに近いんじゃねえかな。
天上天下よりかな?
まあ、とにかく熱そうだわw

さらに、主人公大和の周りにはハーレムの予感w
(神谷さんこんなところで何やってんすか?w
  と1人で突っ込んでいたのは内緒だw)

これはダークホースになるかもしれん。

2話視聴。
ふむう、やっぱりハーレムなのかな。
しかし、バトルは結構熱い感じだね。
そして、ギャグぽくもありシリアスぽくもある。
どっちつかずな感じ。
あれか?
ISぽく萌えアニメになるのかな。

3話視聴。
これは完全に萌え萌えハーレムアニメかな。
1話の熱い流れはどこいったんだろうか。
まあ、とりあえず登場キャラは可愛いのでなんとなく観ることにしよう。

4話視聴。
真剣でハーレムと化してきた。
無駄にエロに熱いw
あれだけ裸について熱く語るとは。
正直どうでもいいアニメになってきたなあ。
もっと、引き付ける展開とかないのかなあ。

5話視聴。
またも別の女の子と話が進展。
なんだかうんざりしてきた。
そろそろ限界かもしれない。。。

6話視聴。
なんというバカバカしい話。
アフレコ現場を想像すると笑えてくる。
しかし、良かったのは若本さんキター。
渋い、渋すぎる。
セリフもかっこいいし。
若本さんが出ていた所以外はバカばかりだった。
{/netabare}

投稿 : 2012/03/24
閲覧 : 1221
サンキュー:

32

ネタバレ

境界線 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 1.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

マジで

原作がエ〇ゲーで
原作をやっていて
アニメでやると聞いて
見ていたら本当に
完璧でスゴスギ!!
マジでHなので男子には
オ・ス・ス・メ!!

マジ見て!!

投稿 : 2012/03/21
閲覧 : 215
サンキュー:

0

ピングー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ハーレムですね~

バトル!バトル!バトル!
ラブコメだ~~~!
バトルの中にラブコメありな作品です。
ついつい笑っちゃいました。

最後も笑わされましたよ
ヤドカリ
それでいいのかよ
真剣で私に恋しなさ~~!

投稿 : 2012/03/20
閲覧 : 280
サンキュー:

10

ネタバレ

ガルル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

サイテー(改)

原作が好きなだけに

アニメの出来は最低でした

まず許せない点


1川神大戦

1話でやっていいものじゃないです

あれはゲームではモモ先輩のクライマックスで

最大の見せ場

モモ先輩がこれでもかってくらい

強さを披露する場

そんな晴れ舞台が

あんな雑に扱われるなんて

意味がわかりません

そして四天王が出てくるのですが

都合はわかるのですが

乙女さんの代役が燕って・・・。

いや

あそこはシリーズの枠を越えて

つよきすから乙女さん

君主から揚羽様がでてくるから

感動するんですよ

あんな名シーンを

たった1話でキャラ紹介的な感じで雑に仕上げたのが

許せない


2モモ先輩


まず、マジコイの掲げるキャッチコピーが

ヒロイン全員武士娘

その武士娘達の中で

最強のモモ先輩が

あんな四天王の落ちこぼれにして

原作で秒殺でまゆっちにやられた

橘天衣ごときに

悪戦苦闘している姿が

もう目もあてられませんでした

いや、本来のモモ先輩なら

あんなの秒殺どころか

小指一本で倒す勢いなのに・・・。

これも許せませんでした


3キャラのデレ方


いや、京はいい。

お前は初めからそうだったよ

だが

クリス、まゆっち、ワンコが

お前ら過程なしかよ!!

いつのまに大和にデレたんだ

しかもデレかたに、なんか違和感がありました

あんな胡散臭いハーレム物にしてほしくないです。

だいたい、

マジ恋でハーレム物にするな!!


4直江大和


大和君はもっと自分を隠しています

仲間内意外にほとんど本音は見せず

常にギブアンドテイクな感じです

なのになんだあの大和は

欲望に忠実すぎるだろ

あんなの大和君と認めません


以上の点を踏まえた上で

マジ恋のアニメ化は個人的にですが

完全に失敗ですね


もし興味のあるかたはアニメ版を全て忘れて

ゲームをやる事をオススメします

ゲームの方は神ががった面白さです。




以上、マジ恋を愛してるが故の苦言でした。

投稿 : 2012/03/05
閲覧 : 259
サンキュー:

5

ネタバレ

dokkoi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.0 作画 : 1.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

残念!非常に残念!!

原作が大好きだったのでとても期待していたので、やはりそれが裏切られた感は否めなかったです。

いきなりの川神大戦からの始まりは、キャラがわからない・キャラが多い・展開がわからないので原作体験者向きと言う感じでした。
なのに中途半端に初めての人向けの説明のつくりになっているので内容が薄いなと感じました。

そしてオリジナルストーリーに集中しすぎた部分が多かったので、せっかくキャラも立っていて面白いのだから普通に個別ルートを強調する物語にしたら良かったなと思いました。

個人的にもこの作品は大好きなのでもう一度やってほしいなと思います。

投稿 : 2012/03/05
閲覧 : 311
サンキュー:

0

ネタバレ

ゆずる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

普通に面白い

ハーレムだけど面白い

投稿 : 2012/03/03
閲覧 : 244
サンキュー:

1

ネタバレ

takuroju さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

まあまあ

画はきれいだった

話ははっきり言って全くわからん

クッキーが一番かっこよかった件について

投稿 : 2012/02/29
閲覧 : 203
サンキュー:

0

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

にんまり

大和がうらやましくて常時にんまり。京のエロさで内容のなさが、どうでもよくなってきた

最終回を見て
個人的には京路線に走ってほしかった。まあ、やどかりでもいいけど・・・・

投稿 : 2012/02/19
閲覧 : 294
サンキュー:

4

バッカーナノ! さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

シリアスいりません。

ギャグで通してほしかったです。
ギャグパートおもしろかったです。
地味にロリコンのハゲがお気に入りでした。
ごめんなさい

投稿 : 2012/02/18
閲覧 : 225
サンキュー:

0

ネタバレ

kurittter さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

1.4

1話で断念。

まずこれ1話ですか?

投稿 : 2012/02/10
閲覧 : 231
サンキュー:

2

ネタバレ

金色の闇 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.1
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.5 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

・・・

これはだめだ

投稿 : 2012/02/05
閲覧 : 315
サンキュー:

2

ともくん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

おもしろい!

なんといっても、声優がいい!!

投稿 : 2012/02/01
閲覧 : 200
サンキュー:

0

toto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

エッチでギャグなアニメ

タイトル通りです。
基本的には、ギャグとHな感じがまざった作品で、一応バトルアニメ??となっています。
一応シリアスな部分もありますが、実のところあってないようなものです。

投稿 : 2012/01/30
閲覧 : 249
サンキュー:

0

mikemike さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

まあまあ

後半好きじゃないかな

投稿 : 2012/01/26
閲覧 : 222
サンキュー:

0

ネタバレ

ラッキーマン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

いまいち

原作未プレイ。4話で断念。


1話目からいきなり合戦シーン。個々のバトルはそこそこ盛り上がったものの、全体としてはイマイチ。戦術の意外性や有効性が伝わってきませんでした。
2話以降は各ヒロインが主人公にアプローチをしかけまくるハーレム展開。積極的すぎるヒロインはあまり好きではないので、楽しめませんでした。可愛いのはまゆっちくらいかな。

投稿 : 2012/01/23
閲覧 : 222
サンキュー:

1

310 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

色々と大変だったんだな、と思った

アニメ作ってる人達が喧嘩したのか、
物凄いことになってしまったアニメ…

学園?ラブコメ?政治?? ジャンルは…なんですかこれ?

「似たもので終わらせたくない」意識からか
試行錯誤しすぎたのか、現場サイドは凄いことに
なったんじゃないか?

無駄に声優が豪華なんですが…

クソ高いパーツでよく分からんカスタムされまくった
ミニ四駆がコーナーでひっくり返った感じ




投稿 : 2012/01/23
閲覧 : 234
サンキュー:

0

次の30件を表示

真剣で私に恋しなさい!!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
真剣で私に恋しなさい!!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

真剣で私に恋しなさい!!のストーリー・あらすじ

――なにげない集まりが、かけがえのない時と知らずに俺達は過ごしていた。 川神学園、2年生の直江大和には大切な仲間達がいた。 男4人と女3人。幼い頃から一緒にバカやって今まで育ってきた。色々あったけど、今でも仲良しの皆。心地よい空間。そこに新たな仲間達2人が加わり、より周囲は賑やかになっていく。しかもメンバーの女性は全て武道をたしなみ、血も武士の系譜という頼もしい構成。凛々しい侍娘たちに負けずに頑張れ、男達。(TVアニメ動画『真剣で私に恋しなさい!!』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年秋アニメ
制作会社
ラルケ
主題歌
≪OP≫SV TRIBE (美郷あき+遠藤正明+きただにひろし)『U-n-d-e-r--STANDING!』≪ED≫川神百代(CV:浅川悠)川神一子(CV:友永朱音)椎名京(CV:氷青)クリス(CV:伊藤静)黛由紀江(CV:後藤邑子)『君の真剣をちょうだい』

声優・キャラクター

神谷浩史、友永朱音、伊藤静、小西克幸、鈴村健一、西沢広香、山口勝平、織田圭祐、亜城めぐ、遊佐浩二、杉田智和、松井菜桜子、緒方恵美、浅川悠、氷青、後藤邑子、草尾毅、諏訪部順一、阪田佳代、飛田展男、中村悠一、水橋かおり、ひと美、瑞沢渓、高岡瓶々、小野大輔

スタッフ

原作:みなとそふと、 監督:元永慶太郎、シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美、美術監督:伊藤弘、美術設定:綱頭瑛子、色彩設計:竹川美緒、撮影監督:塩見和欣、編集:坂本雅紀、音楽:中西亮輔、音楽制作:ランティス、音響監督:えびなやすのり、音響制作:ダックスプロダクション、プロデュース:ジェンコ

このアニメの類似作品

この頃(2011年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ