当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「真剣で私に恋しなさい!!(TVアニメ動画)」

総合得点
70.3
感想・評価
1064
棚に入れた
6386
ランキング
1622
★★★★☆ 3.4 (1064)
物語
3.1
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

真剣で私に恋しなさい!!の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

正義の味方 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主人公の俳優が神谷なので見てみた

糞アニなど思っていたけど最後まで見てしまった
物語は1話の頭脳戦で面白いかな~と思ったが2話から全く内容が分からなかくなった
キャラは最高にいいしハーレムもなかなか面白いと思う
ヒロイン達の戦闘能力がやばい

投稿 : 2013/07/03
閲覧 : 275
サンキュー:

3

ネタバレ

クロッシー(・з・) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

原作は本当にお世話になりました。

しかし、アニメ化するにあたって・・・
①原作が声優豪華すぎないとアニメ化する必要が全くない件
そうなんです。この作品パロディーも本気なんです。{netabare}随所に入ってくるパロディーで熱血系もしくはロボット系が多く、主にガンダムネタが多いですね。(本当に多いのは仮面ライダーネタw)本作品の中でも川神百代編と大団円ルート(これこそ真面目にこの作品の真髄である。)があり{/netabare}この作品を描くにあたってこの二つの物語は必ずといっていいほど登竜門である。しかしなんたる屈辱・・・
高山カツヒコ先生はやはりどうしてしまったのだろうか。
{netabare}1話目にしていきなり川神百代先輩の熱くなる展開からスタート。(内心マジかよと思いました。){/netabare}
うーん・・・なんというか原作が面白いだけにアニメ化がすごく残念な感じになっています・・・
②キャラのバランス
キャラのバランスはすべてのアニメにおいて必要最低限の処置は行わなければならないと私は思っていますがこの作品は最初から飛ばしまくっているので失速するだろうと思っていたら途中はやっぱり失速しました・・・(明らかに原作こき落としている・・・)結構ショックでした。
③制作から明らかに分かる間に合っていない感
つまり尺の問題がかなり大きい。なにせこのパロディーをガチでやろうとするならばそれこそハヤテ1期並の4クールでやらないと終わりそうな話ではないと思われる。それくらい濃密なんですからなんとか分割して丁寧にやってほしかった。でも今となってはかなわぬ夢でしょうか・・・すごく哀しい・・・

以上の点でかなりすごく原作ファンとしては苦しい結末でした。あとタイトルはなんとかならなかったのだろうか・・・申し訳ないけどすごく・・・安易すぎ・・・です・・・
アニメ化するべきじゃなかったのでは・・・

以上の点を踏まえて、男性諸君の皆様もしくはエロゲに精通していらっしゃる女性の皆様。どうか真剣で私に恋しなさいの原作プレイをシクヨロです・・・すごく面白いので超オススメです・・・

投稿 : 2013/06/23
閲覧 : 210
サンキュー:

3

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ノリが最高

正直、1話を観た時点ではつまらなく感じて不安だった。

ヒロインがみんなかわいい。個人的には京が好み。

ハーレムアニメだと誰か一人が選ばれることになることが多いが、この終わり方はよかった。
そしてバトルのラストの展開もまじこいらしくて良く、思わずニヤリとしてしまった。

観終わるのに時間をかけてしまったためにストーリーがよく理解できなかったが(つまり忘れた)、
キャラクターを愛でるアニメだと開き直って楽しく観た。
作画も素晴らしい出来ではなかったが、同上の理由で問題なし。

投稿 : 2013/05/21
閲覧 : 256
ネタバレ

タチ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

燃えアニメ

エロゲー原作のアニメ。

原作がおもしろかったので期待度は高かったのですが、いかんせん1クールでは収まらないシナリオのためオリジナルに走って爆死したようにみえます。

声優やキャラはよかったのですが作画と内容が気になったのでこの評価です。

投稿 : 2013/04/07
閲覧 : 246
サンキュー:

0

ネタバレ

Σ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主人公の姉貴分、メインヒロインだとっ・・・・?

ちょっと失礼ですけど、姉貴分顔が好きになれないです。

ここは意外と意見が分かれるところだと思います。

1話でいきなり合戦でバカテスと似ているのかなと思ったら、似ていなかった><;


基本的に画像に出ている5人のヒロインによる、
『ハーレムアニメ』

軽ーい内容なので気が向いたときにでも
見るといいです。

投稿 : 2013/03/11
閲覧 : 238
サンキュー:

0

ネタバレ

吸血鬼の成れの果て さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ワン子かわいい

とりあえず面白かったw

投稿 : 2013/02/12
閲覧 : 214
サンキュー:

0

ネタバレ

hirofumi09 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろい

設定が凄すぎてバトルアニメとしては…

内容自体は面白かった

投稿 : 2013/01/31
閲覧 : 229
サンキュー:

1

ネタバレ

mojomojo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

必殺技はなんと!

最後がキン肉ドライバーとは(^_^;)))
姉さんより、その他の方が美人&カワイイ~
ストーリーは気にせず観れば(乳)楽しめます。

投稿 : 2013/01/19
閲覧 : 273
サンキュー:

0

ネタバレ

優馬 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

意外にすすっと見ちゃったよ  面白かったけどなぁ

酷評が多いんだけど・・ごめん僕は面白かったんだ。
 
何が悪いのかいいのかなんて全く考えなかった。

一騎当千みたいだなって思ってみてたら
楽しくなってきて、気がついたら最後まで見ちゃった。

ハーレム系の娯楽作品ならこんなもんでしょって
感じだし

戦闘は一騎当千見た人ならこの程度は感じないと思う

メイド服の眼帯少女とかこれって・・・・


真剣で私に恋しなさい!ストーリー

川神学園、2年生の直江大和には大切な仲間達がいた。
男4人と女3人。幼い頃から一緒にバカやって今まで育ってきた。
色々あったけど、今でも仲良しの皆。心地よい空間。
そこに新たな仲間達2人が加わり、より周囲は賑やかになっていく。
しかもメンバーの女性は全て武道をたしなみ、血も武士の系譜という頼もしい構成。
凛々しい侍娘たちに負けずに頑張れ、男達。

真剣で私に恋しなさい!声優

直江大和:神谷浩史
川神一子:友永朱音
クリスティアーネ・フリードリヒ:伊藤静
風間翔一:小西克幸
師岡卓也:鈴村健一
小笠原千花:西沢広香
福本育郎:山口勝平
羽黒黒子:藤田圭宣
クッキー:緒方恵美
川神百代:浅川悠
椎名京:氷青
黛由紀江:後藤邑子
島津岳人:草尾毅
源忠勝:諏訪部順一
甘粕真与:阪田佳代
大串スグル:飛田展男
綾小路麻呂:小野大輔

1話「真剣で私にかかってきなさい!!」
2話「真剣で任務を完了しなさい!!」
3話「真剣で私に萌えなさい!!」
4話「真剣で私と語りなさい!!」
5話「真剣で私に怒りなさい!!」
6話「真剣で私とかつぎなさい!!」
7話「真剣で私につきあいなさい!!」
8話「真剣で事情を説明しなさい!!」
9話「真剣で私にカミングアウトしなさい!!」
10話「真剣で私とぶつかりなさい!!」
11話「真剣で私と出撃しなさい!!」
12話(最終話)「真剣で私に恋しなさい!!」

みんな すきだ
僕のためにがんばってくれ

投稿 : 2012/11/07
閲覧 : 249
サンキュー:

15

ネタバレ

chicchi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ハーレム

みやこのエロス最高(笑)

投稿 : 2012/10/15
閲覧 : 231
サンキュー:

0

ネタバレ

giants さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ひどいなこれ

投稿 : 2012/10/14
閲覧 : 247
サンキュー:

0

ネタバレ

南のエデン さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

以外にエッチだったかなw

頭脳労働派、直江大和くんとそれに共感した女性5人の死闘の物語なんだけど、学園ドラマとしてはおもしろい^^そのうえ美人5人に惚れられる大和くんの日本を変える正義の戦いです。学園闘争からいきなり、日本を巻き込んだ闘争に発展していくストーリはおもしろいですよ^^
ラストで案の定5人に迫られた大和が最後に口にした言葉にw「おいw」っとつっこみをいれたくなりました^^

投稿 : 2012/09/24
閲覧 : 272
サンキュー:

2

ネタバレ

ツキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

松風

色々とチャレンジはしたものの案の定失敗しちゃいましたって作品です。

第一話の川神大戦なる派手なバトルによって結果としてバトルがメインであることと後半の伏線回収という二つの役割を担ってるんですが、これがもう大不評でした。

この川神大戦、原作で言うところの百代ルートのクライマックスらしいんですが、ここに行き着くまでが面白いのに何いきなり大戦やっちゃってるんだよと原作組から非難ごーごー。

アニメ組からしても全く世界観が分からんままにドンパチやってるんで意味不明でした。やはりバトルがメインの作品かなぁーと思うぐらいです。
ただバトルとしてのクオリティは高くてその後も何回か見ちゃうほどバトル単体としては好きでした。

しかし二話以降は打って変わってギャグパート。あの一話はなんだったんだってなります。
ここからは一話づつ使って各ヒロインと主人公の掛け合いを楽しませるつくりなんですが、ここまでブーブー文句言っといてなんですがこれについては個人的には大満足でした。

しかしこのギャグに関しても評判は良くないんで作品として失敗してばっかですw

ギャグパートの個人的な感想としては、各ヒロインのシリアスパートを捨てることで無駄にキャラを掘り下げず、シリアスな展開はバトル側に任せると完全に割り切ってるのが好感触。

ここでの楽しませ方もエロ全開な展開が多く一歩引いて見れば文字通りどん引きなやり取りが多いのが不評の一端ですね。
ですがこのギャグパート、キャラがとにかく喋る喋る。
まゆっちは一人二役なんで倍喋る。全盛期岩瀬のスライダーのようにキレありまくりです

この、とにかく喋って笑いを誘うってのは嫌いじゃないです。むしろ好き
芸人さんでも一発芸みたいな人はすぐ消えちゃいますもんね。なのでこういう掛け合いは好きでした。

しかしここで終わらないのがまじこいクオリティ。このままふざけ通せばいいような気もしましたが、第一話での伏線を回収しなきゃいけないんで終盤はまたバトル展開に逆戻り。

やはりバトル単体として見れば嫌いじゃないんですが、結局バトル行ったりギャグ行ったりでどっちつかずな中途半端な作品になっちゃいました。見方を変えればメリハリがあるって捉え方もできますが。

どっちかに特化して作ればそこまで評判も悪くならなかった気もしますが、この二つが「まじこい」のメインである以上そうもいかないだろうし色々と難しいですね。

その後原作も少し触ってみたのですが、アニメにおいては完全に空気だった他のキャラが案外出番と役割が大きくてビックリ。
その辺を切り捨てるなどやはりチャレンジ精神旺盛でしたが…後のフェスティバルでしたね

投稿 : 2012/06/14
閲覧 : 252
サンキュー:

9

ネタバレ

★ほのぽん★ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ププププッ

第一話の合戦シーンは燃えた!!!
中盤までのエロギャグも中々良かった♪

ノリも良かった。
(シモネタや、敵の5人の意外にバカな所や、
ヤマトが入院してる時に同級生4人組のヒロインの
ドス黒いバトル(笑))とか・・・・?

投稿 : 2012/06/09
閲覧 : 249
サンキュー:

2

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

やどかり>女子?

 原作は未プレイ。
 武道色の強いバトルアクションと、エロいハーレムコメディの二面性を押し出した
作品で、かなり馬鹿馬鹿しい設定だが、この馬鹿馬鹿しさをやりきった感が強く、その
迷いのなさは見ていて気持ちが良かった。
 特にエロに関してはエロゲー原作を地上波アニメにする点では、だいぶ
頑張ったんじゃないでしょうか。割と話ごとにバトル色とコメディ色がくっきりと
分けられており、バトル色が強くなる後半はエロが減っちゃったけど。

 通常第1話はキャラ紹介に重点が置かれることが多いが、この作品の第1話である
川神大戦では敵味方に多数のキャラが登場。見た感じ魅力的なキャラが多くて、少なからず
ワクワクしたが、その後は風間ファミリーが中心で、2-Sを中心とした他のキャラはあまり
出番なし。これはなんとも勿体ない。
 原作がどういう流れだったのか知らないけど、川神大戦を中盤の山場にして、それまでの
話で、風間ファミリー以外のキャラも含めた各キャラを描いたり、2-Fと2-Sの確執
などを描いていけば、風間ファミリー以外のキャラももっと意味のあるものになったし、
川神大戦そのものへの高揚感にも繋がったんじゃないかな。

 最近のバトルものは戦いの動機が、「世のため人のため」といった公人的色合いのもの
より、家族、友人、恋人などの身近な人のためであることが多いが、この作品においては、
愛する者を守る。愛する者が集まって、国が形成されるという展開から、国を守るに持って
いき、それを戦うための理由付けをしていたのが印象的。
 果ては現在の日本の国防問題にまで触れていて、この辺はちょっとびっくりした。
この辺のくだりは、割と軽めの作風の作品に、結構重い要素が入ってきたこともあって、
違和感が無くもなかったが、主人公達の戦うという行為の意味合いをちゃんと説明して
くれたなと。

 原作はマルチエンディングで各ヒロインの攻略ルートがあるのかな?(違っていたら
ごめんなさい)。
 さて、1本道のアニメではどの娘になるのかな?、と思っていたら、まさかのやどかり
選択。特定の娘を決めないための措置なんだろうと思うけど、もしかして原作でもやどかり
ルートがあるのか?!。

投稿 : 2012/05/03
閲覧 : 235
サンキュー:

4

ネタバレ

忍!忍! さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

思ってたよりは楽しめました。

いや~
主人公は別として
周りのひとたちは
もう、人じゃないねw

銃の弾よけるとか
気とか・・・。

あれこのアニメって人出てこないやつかな?
分からないやw

でもエロさはいい感じで
自分は好きなエロさでしたよ^^

投稿 : 2012/05/01
閲覧 : 223
サンキュー:

ネタバレ

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

よく分からなかった。

なぜ、ハーレムエンドにしたかったのかが正直分からなかった。

投稿 : 2012/04/11
閲覧 : 278
サンキュー:

0

ネタバレ

Irym さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 5.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

原作もだけどアニメの作画くそすぎストーリー崩壊キャラ崩壊なんかねーってかんじですわ

投稿 : 2012/04/03
閲覧 : 230
サンキュー:

0

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

バトルもの?

主人公が知略系なのに、
話はバトルもののような感じがしました

面白くなくは、無いと思います

投稿 : 2012/03/24
閲覧 : 206
ネタバレ

境界線 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 1.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

マジで

原作がエ〇ゲーで
原作をやっていて
アニメでやると聞いて
見ていたら本当に
完璧でスゴスギ!!
マジでHなので男子には
オ・ス・ス・メ!!

マジ見て!!

投稿 : 2012/03/21
閲覧 : 216
サンキュー:

0

ネタバレ

ガルル さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

サイテー(改)

原作が好きなだけに

アニメの出来は最低でした

まず許せない点


1川神大戦

1話でやっていいものじゃないです

あれはゲームではモモ先輩のクライマックスで

最大の見せ場

モモ先輩がこれでもかってくらい

強さを披露する場

そんな晴れ舞台が

あんな雑に扱われるなんて

意味がわかりません

そして四天王が出てくるのですが

都合はわかるのですが

乙女さんの代役が燕って・・・。

いや

あそこはシリーズの枠を越えて

つよきすから乙女さん

君主から揚羽様がでてくるから

感動するんですよ

あんな名シーンを

たった1話でキャラ紹介的な感じで雑に仕上げたのが

許せない


2モモ先輩


まず、マジコイの掲げるキャッチコピーが

ヒロイン全員武士娘

その武士娘達の中で

最強のモモ先輩が

あんな四天王の落ちこぼれにして

原作で秒殺でまゆっちにやられた

橘天衣ごときに

悪戦苦闘している姿が

もう目もあてられませんでした

いや、本来のモモ先輩なら

あんなの秒殺どころか

小指一本で倒す勢いなのに・・・。

これも許せませんでした


3キャラのデレ方


いや、京はいい。

お前は初めからそうだったよ

だが

クリス、まゆっち、ワンコが

お前ら過程なしかよ!!

いつのまに大和にデレたんだ

しかもデレかたに、なんか違和感がありました

あんな胡散臭いハーレム物にしてほしくないです。

だいたい、

マジ恋でハーレム物にするな!!


4直江大和


大和君はもっと自分を隠しています

仲間内意外にほとんど本音は見せず

常にギブアンドテイクな感じです

なのになんだあの大和は

欲望に忠実すぎるだろ

あんなの大和君と認めません


以上の点を踏まえた上で

マジ恋のアニメ化は個人的にですが

完全に失敗ですね


もし興味のあるかたはアニメ版を全て忘れて

ゲームをやる事をオススメします

ゲームの方は神ががった面白さです。




以上、マジ恋を愛してるが故の苦言でした。

投稿 : 2012/03/05
閲覧 : 259
サンキュー:

5

ネタバレ

dokkoi さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.0 作画 : 1.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

残念!非常に残念!!

原作が大好きだったのでとても期待していたので、やはりそれが裏切られた感は否めなかったです。

いきなりの川神大戦からの始まりは、キャラがわからない・キャラが多い・展開がわからないので原作体験者向きと言う感じでした。
なのに中途半端に初めての人向けの説明のつくりになっているので内容が薄いなと感じました。

そしてオリジナルストーリーに集中しすぎた部分が多かったので、せっかくキャラも立っていて面白いのだから普通に個別ルートを強調する物語にしたら良かったなと思いました。

個人的にもこの作品は大好きなのでもう一度やってほしいなと思います。

投稿 : 2012/03/05
閲覧 : 312
サンキュー:

0

ネタバレ

ゆずる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

普通に面白い

ハーレムだけど面白い

投稿 : 2012/03/03
閲覧 : 244
サンキュー:

1

ネタバレ

takuroju さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

まあまあ

画はきれいだった

話ははっきり言って全くわからん

クッキーが一番かっこよかった件について

投稿 : 2012/02/29
閲覧 : 203
サンキュー:

0

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

にんまり

大和がうらやましくて常時にんまり。京のエロさで内容のなさが、どうでもよくなってきた

最終回を見て
個人的には京路線に走ってほしかった。まあ、やどかりでもいいけど・・・・

投稿 : 2012/02/19
閲覧 : 294
サンキュー:

4

ネタバレ

kurittter さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.4
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 3.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

1.4

1話で断念。

まずこれ1話ですか?

投稿 : 2012/02/10
閲覧 : 231
サンキュー:

2

ネタバレ

金色の闇 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.1
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.5 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

・・・

これはだめだ

投稿 : 2012/02/05
閲覧 : 315
サンキュー:

2

ネタバレ

ラッキーマン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

いまいち

原作未プレイ。4話で断念。


1話目からいきなり合戦シーン。個々のバトルはそこそこ盛り上がったものの、全体としてはイマイチ。戦術の意外性や有効性が伝わってきませんでした。
2話以降は各ヒロインが主人公にアプローチをしかけまくるハーレム展開。積極的すぎるヒロインはあまり好きではないので、楽しめませんでした。可愛いのはまゆっちくらいかな。

投稿 : 2012/01/23
閲覧 : 223
サンキュー:

1

ネタバレ

ks さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:途中で断念した

原作は神だった。アニメは「なかったこと」にしたい・・・。

原作プレイ済み。全ルートプレイ済み。
すごく長くて大変だった・・・。

元はゲームが原作のアニメですね。
登場人物のほぼ全員が(男性をのぞいて)武道を嗜んででかなり強く、それでいて可愛かったり、かっこよかったりするバトルラブコメですね。

声優陣がかなり豪華です。
見てたら、あ、聞いたことのある人のこえだな~が連発するかも?

原作はすごくおもしろかったのでとてもアニメには期待してます!さて、どうなることやら。

第一話
やばい。やりやがった。
初見の人、まったく意味ワカラないと思う。
いきなり川神対戦だと?しかも百代ルートを潰した。

スタッフ。何を考えてるんだ?

しかし、戦闘シーンも声も良かった。
少し不安だけど見続けます。

第二話
ん?見たこと無い話だ。っていうか最初からとばしますね~。
伏線を散らばめていきますね・・・。覚えとこ。
あれ?みんな、大和(主人公)への好感度高くね?このまま進むのかな?羨ましい。でも大和は私も嫌いじゃないからな。ハーレムエンドに突き進め~!!

第三話
どうやら百代ルートのあとの話としてやってるみたい。
今回はヒロインの二人、京とまゆっちがメインです。
妙にエロいなあ。気になる方は気にしますね。まあ、もとがあれだからな。一応軽く紹介しますね

椎名 京(しいな みやこ) 
 物語でも語られてるとおり、大和に小学校のころいじめられていた所を助けられてからは大和にベタ惚れ。日常生活であらゆるアプローチをかけてるが未だに効果はない。
椎名流弓術の継承者で、もちろん武器は弓。
仲間には心をひらいてるが、その他の他人には挨拶はするが会話はほとんどない。

黛 由紀江(まゆずみ ゆきえ) 通称 まゆっち
見た目はそんなに強く無さそうですね。でもじつはめちゃくちゃ強いです。百代(めちゃ強い鬼神の女の人)と本気を出せば渡り合えるほどに。
ともだちが出来ないことで悩んでいて会話が下手。
ストラップの松風が親友。反省会をいつも行い、どこが悪かったかを議論してる。
因みにこの作品で一番人気なのはこの子です。
自分も大好きですね。あわめふためく姿は・・・やばいな。

第四話
予想したどおり、今回はクリスとワンコのお話でした。
京は相変わらずですけど。私はまゆっちの次に好きですので毎回のサービスシーンが嬉しい訳ですが、あまり今回は関係ありませんね。
さて、今回もかるく自己紹介しましょう。

金髪の美女 クリス フルネームは長いので覚えてないな…
思い出したら書きますww
レイピア使いでかなりの腕前です。
日本が親子ともども大好きで時代劇を好んでみている。
日本食もすきで特にいなりが好物。
義を愛し義を貫くことを常に考え行動している。
大和の口車に乗せられて騙されることが多々あるが今回は騙されなかったようです。 チッ。

川神 和子 通称ワンコ
川神家に拾われた身なので川神は本当の苗字ではない。
本人はすでに吹っ切れているようだ。やり使いでこちらもそれなりに出来る。さらに人並み以上の努力をし、修行にあけくれる毎日を過ごしている。
それでも、百代には遠く及ばないことを気にしてるみたいだ。

五人の強さがどれくらいか簡単に書いてみました。
間違ってたらすみません。
百代>越えられない壁>まゆっち>クリス>ワンコ=京

少しはイメージが掴めたと思います。

次回からはシリアスな感じになるかな?

第五話
シリアスとはいきませんでしたが、マジ恋らしい回だったんじゃないかと思います。不死川 心(ふしかわ こころ)がメインだったのは驚きましたが。原作でもヒロインではなく只のサブキャラでしたし。不死川は柔術に長けており一般人程度なら一回投げられたら終わりです。地面に叩きつけられる訳ですから痛くないわけがありません。しかし、大和は耐えましたね。友のため。愛した人のため。
試合に勝つことは出来なくても彼は満足でしょう。 

知らない人のために少し決闘について説明を。
決闘とは川神学園の独自のルールでケンカ等の争いに決着をつける際などに行われるもので、する場合にはワッペンを提示しその意思を伝え、相手側もそれに応じワッペンを提示したら決闘は成立します。勝負方法はなんでもあり。
今回は一対一のノックアウト方式でしたが、クイズで勝負したりレースでも良い訳です。
因みに第一話のあの川神対戦。あれも決闘によるものなんです。あんなに大きくなってしまったのはまあ、色々あったんですが…。知りたい方は原作をやってください。
次回こそシリアスがいいなー。

第六話
結論から言おう。またギャグ回だった。いや、面白かったけどねww下ネタすきだな~。「かじる!」…え?
大和のちょっとした話もあったけど、あの神輿がインパクトが強すぎて…ね…?

第七話
ふむ。戦闘もあったし、ラブもあったし、今まで一番好きな回だったかも。しかし、百代は好きになれないので前半は特には思い入れはなかった。次回はまたくだらない話になるのかな?

ここまで感想を書きましたが途中で切りました。

正直つまらなかったです。私はあまりえり好みするタイプではないと思ってましたが、それは思い違いだったようで。

原作は本当に面白かったのに、FDならぬ続編も発売するのに何故???こうなった???

残念でなりません。

投稿 : 2012/01/12
閲覧 : 491
サンキュー:

21

ネタバレ

そらのつばさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

中途半端

ありがちなハーレム学園バトルもの。この系統が好きなら見るのもありかと。ただ終わりが微妙。2期あるのかね。

投稿 : 2012/01/11
閲覧 : 233
サンキュー:

0

次の30件を表示

真剣で私に恋しなさい!!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
真剣で私に恋しなさい!!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

真剣で私に恋しなさい!!のストーリー・あらすじ

――なにげない集まりが、かけがえのない時と知らずに俺達は過ごしていた。 川神学園、2年生の直江大和には大切な仲間達がいた。 男4人と女3人。幼い頃から一緒にバカやって今まで育ってきた。色々あったけど、今でも仲良しの皆。心地よい空間。そこに新たな仲間達2人が加わり、より周囲は賑やかになっていく。しかもメンバーの女性は全て武道をたしなみ、血も武士の系譜という頼もしい構成。凛々しい侍娘たちに負けずに頑張れ、男達。(TVアニメ動画『真剣で私に恋しなさい!!』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年秋アニメ
制作会社
ラルケ
主題歌
≪OP≫SV TRIBE (美郷あき+遠藤正明+きただにひろし)『U-n-d-e-r--STANDING!』≪ED≫川神百代(CV:浅川悠)川神一子(CV:友永朱音)椎名京(CV:氷青)クリス(CV:伊藤静)黛由紀江(CV:後藤邑子)『君の真剣をちょうだい』

声優・キャラクター

神谷浩史、友永朱音、伊藤静、小西克幸、鈴村健一、西沢広香、山口勝平、織田圭祐、亜城めぐ、遊佐浩二、杉田智和、松井菜桜子、緒方恵美、浅川悠、氷青、後藤邑子、草尾毅、諏訪部順一、阪田佳代、飛田展男、中村悠一、水橋かおり、ひと美、瑞沢渓、高岡瓶々、小野大輔

スタッフ

原作:みなとそふと、 監督:元永慶太郎、シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ、キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美、美術監督:伊藤弘、美術設定:綱頭瑛子、色彩設計:竹川美緒、撮影監督:塩見和欣、編集:坂本雅紀、音楽:中西亮輔、音楽制作:ランティス、音響監督:えびなやすのり、音響制作:ダックスプロダクション、プロデュース:ジェンコ

このアニメの類似作品

この頃(2011年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ