当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%(TVアニメ動画)」

総合得点
74.0
感想・評価
1086
棚に入れた
5245
ランキング
965
★★★★☆ 3.9 (1086)
物語
3.5
作画
3.8
声優
4.2
音楽
4.2
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%の感想・評価はどうでしたか?

おぬごん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

視聴はぜひニコ動で

個性あるキャラたちと王道で突き抜けた展開で飽きさせず、最後まで楽しめた。何よりニコニコ動画との相性が良く、コメントでツッコミながら見ることでより楽しむことができた。

投稿 : 2014/07/27
閲覧 : 245
サンキュー:

1

ネタバレ

はちlove さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

是非とも見てください

これは元々乙女ゲームなので最初は抵抗がありましたが、

見ているととても作画がきれいで

歌が好きという人にはおすすめです!

声優さんも一人ひとり個性があり飽きることがありません

一度は見ていただきたいです

投稿 : 2014/07/21
閲覧 : 229
サンキュー:

2

ネタバレ

となぷ~ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

芸能学校で作曲家を目指す少女とアイドル目指す美少年達の話

全13話。

タイトルのままの、キラキラした美少年が出てきます。
もうとにかくキラキラです。

悩みながらもアイドルを目指して進んでいく姿がいいです。
しかし、学院長のインパクトが強すぎて、それが一番
頭の中に残るという難点が・・・。
キャラ立ちすぎです。

投稿 : 2014/07/17
閲覧 : 278
サンキュー:

1

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

「歌は…世界を変える!」

アニメ好きの私ですら引くぐらい、友だちがドはまりしていて。

いわゆるイケメンアニメでしょ?と冷めた感じに思ってたんですが、

個人的に気になる作品でもあったので、視聴することにしました。

1期は全13話です。


●ストーリー
アイドルを目指す人と、アイドルの曲を作る作曲家を目指す人が通う学園。

憧れのアイドルに曲を作ることを夢見て入学した女の子・七海春歌(ななみ はるか)と、アイドルを目指す男の子たち。

序盤は、春歌ちゃんと男の子1人ずつとのエピソードでストーリーが進みます。

もうね、ストーリーは腹筋崩壊だったwwww

無理やりな設定や場面が多すぎて、突っ込みどころ多すぎてwww

「これは完全なネタアニメだー。」と大笑いしながら見ていましたww

ただ、エピソードが進むたびに今まで微妙だった男の子たちがだんだん良く見えてくる。不思議。

好きなキャラがいればもっと楽しめるんだろうなーと思いながらぼんやり見ていたはずなのに、

すっかりみんな好きになっていました。不思議。

これは、侮ってはいけないアニメですよ…!

おそろしい魔力を秘めています!!

世の女子たちがドはまりしてしまうのもわかったよ…今まで冷めた目で見ててごめん…。

ストーリーは微妙だと思っていたけど、

最終話は感動した!終わりよければすべてよし☆なストーリーでした。

いや、でも全体的に「腹筋崩壊wwww」な印象は変わりませんけどねwww


●キャラクター
1期で春歌ちゃんと関わるプリンスさまは、6人。

男の子たちはアイドルを目指しているだけあって、みんなイケメン♪

よりどりみどりです(笑)

初めの印象では「プリンスか…^^;」と思い、

なんだか王子様みたいにキラキラした男の子たちに現実感がなく、あまり好感が持てませんでした^^;

というか率直に言うと、嫌いでした(笑)

でも1人ずつのエピソードが語られるにつれて、だんだんキャラも好きになったな♪
(↑これがこの作品のすごいところよね。魔法だよ魔法!!)


個人的に好きなキャラは、
【1.来栖翔(くるす しょう)】
翔ちゃんかわいい!!なんというか、1人だけ残念なキャラよねww

帽子をいつもかぶってるから、SMAPの中●くんを連想してしまう…。

あと、黒い爪だけは許せないんだけど。誰かあれやめさせてくれないかな?笑


【2.一十木音也(いっとき おとや)】
爽やかでかわいい♪1番現実感のある男の子(笑)

優しいところもポイントあがるよね~。


【3.聖川真人(ひじりかわ まさと)】
「心のダム」は意味不明だったけどwww

いいやつだ。物静かな雰囲気も好き。


他にも突っ込みどころ満載なキャラがいますが(セシルとかセシルとか)、

なんだかんだ全員悪い印象ないのよね。

不思議。(←言うの何回目だろ?笑)


●音楽
最近女性ボーカルの曲を聴くことが多かったので、

男性ボーカルの曲は新鮮でした^^

さすが声優さん、声もいいから歌声もいい♪

というか、みなさんうますぎてびっくりしました。


OPとEDはキャラと同じく、聴けば聴くほどだんだん好きになる曲でした。

ST☆RISHの曲はよかったな♪

1話に1曲、挿入歌が流れていたのでソロの曲含めてちゃんと聴きたいと思ってるんですが、

CDありすぎで、何を聴けばよいのかわからん(笑)

誰か詳しい人がいたら教えてください(笑)


●まとめ
視聴前は引いた目で見ていた作品でしたが、なるほど、熱狂する人たちの気持ちもわかりました。

ゲームにも手を出してみようかしら…なんだかさらに深みにはまりそうな気がするが…(笑)

とりあえず、2期も視聴することは決定☆笑

投稿 : 2014/07/12
閲覧 : 296
サンキュー:

18

にゃんちゃこ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

リピートして観てしまった!

イケメンアニメを探して見つけたアニメです。美形はやっぱりいいですね!笑
私のアニメ基本がイケメン!あとキャラと声優が個人的に違和感がなければ見始めます。世間ではうたプリと言ってるみたいで、結構イベントやったり凄く人気のアニメだったんですね!
アイドル、作詞作曲家育成学園ストーリー。面白かったので2期まで一気観して、さらにリピートしてしまいました。声優さんの歌が上手なのにびっくりでした!声優さんの中で一番歌が上手だと言う方のキャラが歌う曲を気に入ってしまい、思わず探してしまいました笑!内容も絵も個人的にはかなり好みだったので最後まで楽しく観れました。イケメンアニメの好きな方は是非みて下さいね(^^)

投稿 : 2014/06/30
閲覧 : 247
サンキュー:

1

ネタバレ

ふわふわマショマル さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

元気くれたよ。

作画がきれいだとおもいます。
音楽アーティストとして育って行く姿。
欲を言えばもう少し、芸能界の中を詳しく掘り下げて欲しかった。

男の子たちはルックスいいからそれだけも楽しめたかな。
魂の次元の高いところから、作曲していく感じをまとめたかったのかなぁ。

ピアノの音が優しくて、観ていて聞いてるだけで癒された気がしました。

投稿 : 2014/06/22
閲覧 : 287
サンキュー:

1

麻原 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

面白い(^-^)

主人公のはるかちゃんの才能と努力に感動しました。そして、何といってもST☆RISH一人ひとりの魅力が姿からも声からも仕草からも伝わってきます!!ʬʬʬ
めっちゃ最高です(>_<)

投稿 : 2014/06/18
閲覧 : 212
サンキュー:

1

ネタバレ

星空☆彡 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

かっこいい

曲がとてもいい

投稿 : 2014/06/17
閲覧 : 240
サンキュー:

0

ネタバレ

disaruto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

2通りの楽しみ方ができるお得なアニメ

制作はA-1Picturesで原作はゲームです。
ジャンルはアイドル・逆ハーレムラブコメです。
乙女ゲーム原作ですので自分の守備範囲ではないと思っていましたが、なかなか面白いらしいというのを知って視聴してみました。
ちなみにニコ動一挙放送で見ました。


作曲家を目指す主人公の七海春香(ななみはるか)とアイドルを目指す6人の物語。





[真剣に見た場合]
序盤は理事長やキャラ同士のギャグでなんとか繋ぎ止める印象ですが、中盤からは話が少しずつ動き面白くなってきます。
それぞれのキャラがなかなか立ってきます。
翔がちょっと幼め、ギャグ担当、さばさばした性格など、私の中で好印象。
ていうか下野さんが好きなだけかw
個人的には春香と最初から接点の多い音也が、ハルトLOVEな春香のために不憫な役回りになっているような気がしなくもない。

アクの強さで男性陣に目が行きがちですが、女性陣のキャラもなかなか良い。
主人公の春香は最初引っ込み思案で劣等感が強く、うじうじしていてあまり印象がよくなかったのですが、男性陣とのかかわりで気持ちを前面に出すようになり、魅力が増しました。
ルームメイトの友ちゃんは最初から春香を支えてくれたり相談に乗ったりなど思いやりがある描写が多くていいですねえ。


以下詳しいネタバレ。
{netabare}春香を6人が選ぶわけですが、伏線の張り方が足りなかったキャラが若干いるかと。(翔、那月)
二人についてはそこまで春香のことを気に入る過程の描写がなかったので違和感。
終盤の全員集合しみんなで歌おうとなったあたりからの話は王道展開で面白かったです。
まあちょっと駆け足でしたがw{/netabare}


総括して、キャラがだんだんと立っていき中盤から加速度的に面白くなっていきます。
OP、EDなんかも格好良くて好きだったりします。
女性には普通に勧められそうな良アニメです。










[ギャグアニメとしてみた場合]
まず1話からいろいろとぶっ飛んでいます。

以下1話の笑えるポイントを少々。
{netabare}冒頭のダンス作画w
下野さんの歌w
字幕の空耳(OP、EDはつけて見ました)w
肩幅w
お前らも遅刻w
理事長のねじの飛び方w
中村さんが男の娘の役(楽しそうに)w
デフォルメキャラw
SEw
いきなりのマジ歌w{/netabare}

笑いすぎて死にそうになりましたw


キャラ同士の掛け合いが普通に面白く笑える点もありますが、その他真剣にやっているはずなのに面白い点が多々あります。
例えばレンと真人はイケメンな言動をするキャラのはずなのに「は?お前何言ってるの?」という感じで笑えるw

全体的にSE、BGM、挿入歌の使い方がわざとタイミングを外して使っているように感じられました。
挿入歌に関しては歌の上手い男性声優ばかり使っているので総じてレベルは高いです。(下野さんはちょっとw)
急に歌いだすのと無駄にうまいのでなぜか笑えるw
意味不明な超展開も結構あり、これまた「は?」となって笑えるw


総括して、笑える突っ込みどころが満載なので、男性でもギャグアニメとして楽しめます。
キャラデザ、ストーリー、原作となかなか敷居が高めですが面白いものは面白い。
やっていることは真剣なのにすごく笑える。
新規路線を開拓できるかもしれませんよ?

投稿 : 2014/06/16
閲覧 : 717
サンキュー:

42

みずま。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

うたプリワールドの始まり

見終わったのはずいぶん前なんですが、とても印象深い作品です。
乙女ゲー原作のため恋愛要素メインか、と思いきや
キャラ一人一人にスポットを当てていてとても面白い作品でした。
少女漫画のアニメとはまた違った感じです。
ただ、話が結構飛んでいるのが気になる点ですね。
しかし、キャラソンもとい、ドルソンは最高です!!これぞうたプリ!
キャスト陣が全力でキャラになりきって歌ってる曲たちに
合わせたストーリーには感動しました!

投稿 : 2014/06/08
閲覧 : 212
サンキュー:

1

✞レン✞ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 2.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

豪華声優でお送りしました

 EDの中毒性が半端じゃない!

 このアニメで音楽がもっと好きになったし
 音楽に対する思いが変わった。

 声優さんが豪華すぎる!

投稿 : 2014/05/31
閲覧 : 215
サンキュー:

0

おっさんばんび さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

女性→胸キュンアニメ 男性→ギャグアニメ

あらすじとしては,

 七海春歌は作曲家になるために難関校早乙女学園に入学する。そこで,アイドルを目指す6人の麗しきプリンスに出会う。卒業時に行われるオーディションに出るために,作曲コースとアイドルコースでペアを作らなければならなくなるが,七海は6人みんなからペアを申し込まれ・・・。

といった感じです。

乙女ゲームのアニメ化で,キザで甘い台詞が飛び交ってます。
男性的にはちょっとキツいかもしれませんが,観方によっては「何言ってんだこいつ」的なギャグとしても観られると思うのでぜひご覧ください(笑)

6人のプリンスと前記しましたが,かなり個性的なキャラ揃いです。
一之瀬トキヤが一番イケメンキャラあるあるなタイプかな?
6人のキャラが濃すぎて主人公の七海春歌の存在感が消されてしまうんじゃないかと最初は思っていましたが,そんなことはなかったのでイケメンの押し売りという感じはあまりありませんでした。

どうでもいいですが,個人的には聖川真斗と神宮寺レンがお気に入りです。

この作品の見所は,胸キュンできる女の子ウケの良いストーリーもそうですが音楽も欠かせません。
2期もそうですが耳に残るキャッチーでアップテンポな曲が登場します。カラオケでも本人映像で配信されており,とても盛り上がります。
視聴の際は,ぜひ歌とダンスも覚えながら・・・ハイ(笑)

投稿 : 2014/05/19
閲覧 : 209
サンキュー:

3

まる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

エンディングテーマが癖になる♪

友人に勧められて観始めました。
エンディングテーマの「まじLOVE1000%」の中毒性がやばいです。
頭から離れなくなります。ヘビロテ必至。
主題歌のみならず、歌はどれも好きです♪
ストーリー展開は早すぎて、入学したと思ったらもう卒業?!ってな感じです。
学園ものの長めのアニメ観た後だと、ちょっと物足りないかも。

投稿 : 2014/05/11
閲覧 : 259
サンキュー:

0

YミクY さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

やっぱり曲!!がいいですね

投稿 : 2014/05/09
閲覧 : 256
サンキュー:

2

ranice さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

豪華声優陣だが、アニメにしては内容が薄い。

投稿 : 2014/05/02
閲覧 : 300
サンキュー:

0

ネタバレ

弦之介様 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:----

イケメンキャラ達に注目しがちだけれど…☆…ヒロイン:春歌がとても魅力的だった ♪

女子向けPSP恋愛アドベンチャーゲームからアニメ化された(青春)ラブコメディー作品

イケメンいっぱい&ヒロインで、勘違いされがちなアニメと思いますが、わたしは違うと思います(^-^)
ツッコミどころは満載ですが、でもでも、素敵な内容なのです!


『うたの☆プリンスさまっ♪』
1期:マジLOVE 1000%
2期:マジLOVE 2000%
3期も決定しましたね!

■主人公のヒロイン:ピアノを弾くことが大好きな七海春歌(cv.沢城みゆき)は、とあるアイドルに憧れ、いつか共演できることを夢見て、超難関『早乙女学院』の作曲家コースに入学します。

そこでアイドルコースの6人と出会い、 {netabare} ST☆RISHというユニットを組んで一緒にデビューするまでの{/netabare}…様々な苦悩や葛藤を乗り越えながら、ひとつの夢に向かって進んでいく様…を描いたお話。

(一見楽しそうで華やかに見える)6人が、心の内に閉ざしていたそれぞれの悩み・確執・劣等感と葛藤して打ち勝って…(お互いの支えで)乗り越え、各々自分らしく前向きに歩んでいけるようになる様が所々で描かれています。

そして、6人各々と春歌との関わり合いが絶妙で、6人がそれぞれ春歌に {netabare} 告白して {/netabare}いきますが、「君もかぁ~」と思いながらも"シリアス"に、時に"コミカル"に描かれていて、嫌な感じはありません。


■その6人(プリンスさま♪)を、
 (cv.宮野真守):一ノ瀬 トキヤ
 (cv.寺島拓篤):一十木 音也
 (cv.諏訪部順一)神宮寺 レン
 (cv.谷山紀章):四ノ宮 那月
 (cv.鈴村健一):聖川 真人
 (cv.下野絋):来栖 翔
が演じ、歌います。

キャラクター達がとってもイケメンですし、キャスト陣もよかったです。
宮野さんや谷山さんなど、歌唱力に定評のある声優さんが多いですし、作品中に披露されるたくさんのキャラクターソングや『未来地図』も、作品の流れやキャラクター達の心情などと合わせて、よかったと思います。


■観始めたころは、個性的な6人のイケメンメンバー達に焦点を当てて観ていましたが、わたし的には次第に春歌の虜になってしまい、春歌に注目して観ていました。
春歌はとても素直で純粋な心を持っていて、いつも一生懸命で、人間味のあるとてもかわゆい女の子♪。

春歌の瞳の色が、未だに慣れない色調ですが、ピンキッシュなボブスタイルが雰囲気によく合っていて個人的にとても好きでした(*^.^*)し、何より…演じていた沢城みゆきさんがとてもよかったです。


■cv.若本規夫さんが独特のしゃべり口調で演じる、学園長:シャイニング早乙女 はなかなかよい味を出していましたが、ツッコミどころが満載でした(笑)
あと、cv.中村悠一さん演じるりんご先生は超キュートで、声優:中村悠一のいつもと違うよさを堪能できますし、cv.遊佐浩二さん演じる熱いキャラ、日向先生もよかったです。


■OP:『オルフェ』歌:宮野真守 がとてもかっこよい曲でした♪

■ED:作品の原点ともいえる曲『マジLOVE1000%』は、イントロで6人が『Are you ready?』と気分をアゲテくれる、よい感じの耳に残る曲でした。


1期・2期共に観ましたが、2期にはさらなるイケメンメンバーが加わり、新たなストーリー展開があるものの、わたしは1期の方が断トツにおもしろかったです。

投稿 : 2014/04/11
閲覧 : 262
サンキュー:

5

hayatenau さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ウタ最高ーーーー!

最高な歌で何回も歌った!!!

投稿 : 2014/03/31
閲覧 : 180
サンキュー:

0

ななみん☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

萌え

逆ハーでカッコイイ男子達がいっぱい出てきます。

原作は乙ゲーであり、私自身プレイ済みです。

もうすぐ、2期が始まりますね。

動く先輩たちを、いよいよ見ることができるということで、とても楽しみです。

主人公の天然ぶりもかわいいですよ。

投稿 : 2014/03/25
閲覧 : 251
サンキュー:

9

こはる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%の感想

全13話

なんといいますか、ハルはアイドルものが苦手だな~と再確認いたしました(・・;)


好きな声優さんが結構でていたので観たんですけど…キュンとするというか観ていて少し恥ずかしくなりました///笑

あっ決して悪い意味ではないですよ!ただあまりにもキラキラしていて、さすがアイドルって感じでしたね。最後まで観ましたが色々謎なところもありました。


春ちゃんは確かにめっちゃ可愛いけども…けども!!
あんなに大勢のイケメンから好かれるものか?お?みたいなね。笑

乙女ゲームなので仕方ないですが;;
アイドルとか逆ハ―が大好物って方にはオススメできます!

が、あまりそのような類が得意でないって方にはあまりオススメできないですね。ハルは後者でした。

投稿 : 2014/03/20
閲覧 : 250
サンキュー:

9

ネタバレ

sana さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

とにかく声優が超豪華だった。

音楽のストーリーで主人公がいろんな人と知り合って、
一話ごとに新しい音楽がでて来る!しかも、キャラソンだから聞き逃せない! あとは、絵は悪くなく、女子にはかなり人気のあるアニメだ!

投稿 : 2014/03/10
閲覧 : 263
サンキュー:

0

優目矢 槙 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

紙芝居少なめで高評価

口の動きもパクパクじゃないしダンスも3DCG使われてないし感激でしゅ。
製作者様方ありがとうございます。そしてありがとうございます。

女性陣がキャーキャーいってて、アニメイトでもコーナーの広さにびびるくらいかなり人気のアニメ、というのは知っていましたが人気がありすぎると冷めてしまう私、安定です。はい。
ですが、かくいう私も女でありまして逆ハーレムとはやはり美味しいシチュエーションであることに変わりはないです(笑)
しかもストーリーは王道に近いですし分かりやすくはいりこんじゃいましたv(・∀・*)

1クールでしたから当然展開が苦しいですよね。個々のストーリーはかなりはしょってるんじゃ?と思いました。もっとkwsk!とは思いましたがスルーできる程度なので問題ないです。
違和感がひとつ。舞台設定なんですがリアルな現代感覚で見たら駄目なんだと後で気づきました。CD売上1000万枚って何wwwww
現実じゃありえない描写多々、絵と物語のギャップが引っ掛かります(^-^;

キャラは皆良かった(*´ω`*)
てかアニメみて皆好きになった!
(残念な、とまではいかないけど笑わせてくれるイケメンがいっぱいでうはうは)
しかも今をトキメク声優陣がずらーーーーーーって!逆に怖いわ(°Д°)
ヒロインみゆきちじゃなきゃ風当たり強すぎるwそう考えると納得

真面目なファンの人には申し訳ないが真面目なシーンほど笑ってましたごめんなさいレディ(; ̄∀ ̄)

投稿 : 2014/03/08
閲覧 : 236
サンキュー:

2

ネタバレ

るるちゃみ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

歌が中毒ww

腐女子アニメだと思ってばかにしてたけど、意外と面白いw
きゃーー!♪とはならないけどトキヤが1番かっこいいね(^^)宮野さんだし♪てか宮野さん歌うまいです。さすが!OPがアニメの雰囲気に合ってなくて笑ったwいい意味ですよ!
EDも中毒になってしまうwハルカ、女からみても可愛いよ!
1番受け付けないのはレンさん。。子羊ちゃんはないよ…
引き続き2期もみます☆

投稿 : 2014/02/17
閲覧 : 199
サンキュー:

0

kyow さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

男でも楽しめた!

まず完全に女性向けのうたぷりですが、話題なので見てみました。
キャラが6人ということで1人、1人細かく描かれていて親しみやすい感じでした。個性もそれぞれ強かったですが、今いち主人公というかリーダーシップのある人がいなくて、青い髪の人が2人いたので紛らわしかったww。
それにしても歌唱力はすごかった…。きーやんとまもなんて男でも惚れ惚れする程歌唱力があってあのキャラからこんな美声出されたらファンになるのも納得です。
結論…男でも恋しない程度に好きなキャラを作って(僕は那月推し)カラオケで盛り上がったり、女子との会話のネタにしたり活用できるのでヒロインかわいいので是非!

投稿 : 2014/02/16
閲覧 : 305
サンキュー:

3

ネタバレ

鬼灯(^ー^) さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

かっこいい!

キャラクターがイケメン揃いで、声優さんも豪華だし歌うまい方々で。。。主題歌もアニメ内の声優さんが歌っています。何が何でもかっこいいです

投稿 : 2014/02/14
閲覧 : 167
サンキュー:

2

fatin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

うたの☆プリンスさまっ♪ / レ、レンかな?(//∇//)

少年漫画&少年アニメ好きには、あのきゃらきゃら感やキラキラ感やお色目が・・・と苦手意識を持ってなかなか手が出なかったけれども、ニコニコで一挙放送をやってみたので見てみた。

見てみると、これはこれで見てしまう。設定やストーリーは、う~ん?なのだけど、キャラ萌えの為にあるようなアニメ。さすが乙女ゲーム出身アニメ。大人には分からない(いや、分かる人には分かるのだろうけど)どきどき感やわくわく感があるんだろうな。でも、確かに春ちゃんが誰をパートナーに選ぶんだろう?というところは、ついつい引き込まれて見てしまった。

絵はキレイだった。プリンス様たち、みなイケボでイケメン。あの絵だったら、ストーリーがもちょっと現実的だったら、もっちょっと前のめりになれたかも知れない。でも、レン様は素敵だったな(//∇//)

でも、1000%で十分で、2000%もいらないかな・・・。

投稿 : 2014/02/09
閲覧 : 229
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

かっこよすぎるわい…(゜_゜>)

絶対すきになる!!!!!


逆ハーレム好きにはとってもおススメの作品♡

投稿 : 2014/02/07
閲覧 : 171

ぼちお さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

意外と良い・・・笑

このアニメね、良いと思うよ。
何が良いってね、意外に色んなところが良いんだよ。作画は好みじゃないけど・・・笑

1期は個々のストーリー進行しつつ、全体のストーリーが進行してたみたいだけど、良かった。簡潔だし、何よりその1話1話にあった個々の歌が流れるのにちょっとぐっとくる感じ。
こりゃ惚れちゃうよ。笑

でも逆に捉えると、めちゃくちゃになり過ぎてる部分も多々あった気もするかな。最終的にはまとまってて面白いとは思ったけど、個人的にはもう少し深く描いて欲しかった気もします。物語の進行が早すぎた感じかな??

でも本当、絵に耐えられるなら観れると思う。多分だけど…
まぁ中々の良作ってことで、2期も自分は観てみようと思いました(*^^)

投稿 : 2014/02/05
閲覧 : 173
サンキュー:

3

ゆぅきゅん さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

豪華声優、大集合っ!

もともとゲームが原作で1人1人のストーリーとしては、色々とカットされてたりオリジナルが多いけれど、話もとても良いし、1話に1曲というのがとても気に入った。

それぞれのキャラもしっかりしていて、見るかいがあると思う。

投稿 : 2014/01/26
閲覧 : 211
サンキュー:

4

狩屋シュウ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

うたプリ♪

もとからうたプリは好きですが...やっぱりおもしろいですねwはいw

投稿 : 2014/01/21
閲覧 : 281
サンキュー:

2

次の30件を表示

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%のストーリー・あらすじ

作曲家志望の主人公・七海春歌は、アーティストを育成する芸能専門学校「早乙女学園」に競争率200倍の超難関を突破して入学した。学園の慣習に従い、アイドル志望の男子1人とパートナーを組んだ主人公は、卒業式に行われる「シャイニング事務所新人発掘オーディション」合格に向けて、パートナーに優勝の栄誉を齎す楽曲を作るべく、1年間の学園生活を送ることになった。(TVアニメ動画『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年夏アニメ
制作会社
A-1 Pictures
主題歌
≪OP≫宮野真守『オルフェ』≪ED≫ST☆RISH『マジLOVE1000%』

声優・キャラクター

寺島拓篤、鈴村健一、谷山紀章、宮野真守、諏訪部順一、下野紘、中村悠一、遊佐浩二、今井由香、鳥海浩輔、若本規夫

スタッフ

原作:紅ノ月歌音/ブロッコリー、 監督:紅優、シリーズ構成:金春智子、キャラクターデザイン原案:倉花千夏、キャラクターデザイン・総作画監督:森光恵、プロップデザイン:宮川治雄、サブキャラクターデザイン:森崎貞、色彩設計:中島和子、美術監督:山根左帆、美術設定:綱頭瑛子、撮影監督:廣岡岳、編集:西山茂、音楽プロデューサー:上松範康、音楽:ElementsGarden、音響演出:はたしょう二、音楽監督:原田扶美子

このアニメの類似作品

この頃(2011年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ