当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ラストエグザイル-銀翼のファム-(TVアニメ動画)」

総合得点
67.1
感想・評価
678
棚に入れた
3441
ランキング
2649
★★★★☆ 3.6 (678)
物語
3.4
作画
3.8
声優
3.6
音楽
3.7
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ラストエグザイル-銀翼のファム-の感想・評価はどうでしたか?

県都在住のケント さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

6話までの感想

6話まで見て思ったことは映像がすごいなということでした。
手書きの部分とCGをうまく融合し、迫力のある映像に仕上がっていると思います。
その映像に素晴らしい音楽が加わることでとても壮大な物語を感じることができます。
固有名詞などが多く、しかも前作からの続き物ということで取っ付きにくい印象を受けますが公式HPでは用語解説なども充実してるので今のところ物語はとても楽しめてます。
物語の今後の展開もかなり気になるのでこれからも楽しみに見たいと思います。

投稿 : 2011/11/26
閲覧 : 296
サンキュー:

4

ネタバレ

大河だろ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

6話まで視聴!グランレース目指して発進!

とにかく映像のクオリティがすごいですこれ

OP も気に入りました(^-^)

ストーリーはまだまだ不明なところ多いですが
楽しんでます。

月がいっぱいあるなと思ったらそれがエグザイル
だったみたいです。

2話にして一つ落ちてきて国が一つ滅んじゃいました。
恐ろしやエグザイル…

エグザイルを使うにはカギになる人が必要みたいだけど

今のところファムと居候があやしい

ところで主人公のファムですが

「私があなたの翼になる」


「ミリアのために一戸艦隊仕立ててやる」

なんて男前のセリフを可愛く言うんですよ

そこがまたかわいい

5話

今回はほのぼのと船一隻と領地を獲得しちゃいましたね
策士ジゼルとメイドコスのミリアが大活躍の回でした。

そんなほのぼのとは裏腹にディーオとタチアナはエグザイル
と連邦の動向を情報交換してましたね
なんかシリアスムードだしディーオはシルビウスの乗組員みた


ディーオのチェスの相手は誰なのか?服はギルド人ぽいし…
シルビウスの任務は何なのか?
連邦は何故ミステリオンを知っているのか?ギルドの生き残り
でもいるのかな

などなど謎多き回でした

6話

連邦はなんだか血生臭い方向へまっしぐら

ディーオはアナトレーに戻る

一方ファム達は戦艦とミリアを懸けて闇レースに
出場することになりみごと優勝するが…

いやー今回のレースの臨場感溢れる映像は凄かったな

ディーオがアナトレーに戻ったけどこれから1期の活躍
メンバーも絡んでくるのか?
しかしディーオは二期冒頭から「帰って来た」って節々に
言ってるけど何処から?エグザイル?

今回、ジゼの様子がおかしかったけどどうしたのかな

とにかく来週も楽しみです








投稿 : 2011/11/20
閲覧 : 434
サンキュー:

16

ネタバレ

アスクール さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

作画のレベル高いっすね~ 三話まで視聴・・

前作が八年前ぐらいにやっていたらしいですね。自分は全く知りませんでした。なので内容は全くわかりません。

結構始まる前から期待されているらしいので期待しています^^

三話まで視聴・・話は空族のファムを主人公にした空での物語って感じでしょうか。内容は分からないところも多かったですが面白く感じます。

ただエグザイルってのがなんなのかとかが全くわからないのですが前作を見たらわかるのでしょうか(?)

結構現実を舞台にした話だと思っていたんですが二話でお姫様が敵になにか使われて(?)能力的なのを発動していましたがあれはなんなのでしょう(?)あれがエグザイルですか(?)分からない部分が多いですね・・・うーーん(=_=)
大筋の話はなんとなく理解できるのでとりあえず見ることはできます。

それにしても作画のクオリティーがハンパないですね~細部まで綺麗に作られていてすごく関心します。

アニメって綺麗になりましたね・・。

これからどういう風に話が進んでいくのかに期待です!



投稿 : 2011/11/01
閲覧 : 305
サンキュー:

12

だわさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

3話まで視聴!  ~翼に風を!~

2クール。
GONZO。
オリジナル。
3DCG超配合。
ファンタジー空中活劇。
作画好評。
前作未視聴。

評価は2クール完走後に!


3話視聴
いいですね~作画。やっぱりすごい。。
んで、ミリア様がアクエリオンのシルビアに見えてしまうのは
自分だけでしょうか?w
キャラデザはもちろん別の人なんですがね!
なんか、空族が良い人集団っぽく描かれているが、
やってることは脅迫窃盗・横領。これ、賊だと思うんだが…
   
視聴しながら自己解決しまーす

0~2話視聴感想
ようやく視聴しました(o´-`)o
1話から3DCGの画に参りました。
まさに圧巻ですね( ゜Д゜)オオ
そしていきなり壮絶な展開でした。
のっけから飛ばしますね~v(・∀・*)
これから何がどうなるかそうとう期待が膨らみます^^

ある程度調べてから視聴してみたんですが、
0話で今作からラストエグザイル見る人にも見やすく作るって言ってくれていましたが、生体キーの説明無しじゃポカーン(´・д・)な展開な気がする件。。
まあ、分かるんですよねGONZOさん!
そして
この作画レベルを2クールお願いしますv(・∀・*)
追い風を祈る!

投稿 : 2011/10/29
閲覧 : 371
サンキュー:

11

CC さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

銀翼とは?みんな銀翼

『ラストエグザイル -銀翼のファム-』は、GONZO10周年記念作品として2003年に制作されたTVアニメ「LAST EXILE」の新シリーズ。

【物語】「決めた!私はあの戦艦を盗む!」
全ての命の源-グラン・レイク。その聖なる湖で、アデス連邦とトゥラン王国が砲撃戦を開始する。圧倒的な艦隊戦力で全世界の制圧を目指すアデス連邦を前に、壊滅寸前に陥るトゥラン。逃げ場のないトゥランの皇女たちが見たのは、小型ヴァンシップ"ヴェスパ"に乗った空族の少女・ファムだった。
「これより貴殿の旗艦を、この戦場より盗み出さん!」
対空砲火が飛び交う中、ファムのヴェスパは大空を舞う。侵略を続ける連邦総統ルスキニアの目的は?
そして、謎の力「エグザイル」とは?
(wikipedia等参照)

【総評】


投稿 : 2011/10/25
閲覧 : 360
サンキュー:

8

ネタバレ

るい  さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

帰ってきました

スタートある意味出落ち(笑)物理的に^^
バトルシーンの迫力が随分と増してます。
タイトルコールの感じは前作と同じでしたね。
OPはサビが良いです。
ディーオは居候という形で登場。あの声聞くと嬉しくなります。
思った。空中バトルの爽快感が自分は好きみたいだ。
期待高まってます。

投稿 : 2011/10/15
閲覧 : 326
サンキュー:

16

【アリア社長】 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

2011年秋の期待作『2027Ⅲ』

ラストエグザイル2期??????

正直ビックリしました!!!!!!

でも、ものすごく楽しみです。

また、音楽hitomiさんだったら良いのにな~

GONZOのアニメは好きです。
___________________________
2011/10/13追記
ラストエグザイル放送直前スペシャルこれが「銀翼のファム」だ!を視聴致しました。


千明孝一監督が言っていた一言です。

「私のファンはあまりいませんが、ラストエグザイルのファンは世界にたくさんいる。」

なんて、謙遜した方。。。

でも。。。

ごめんなさい。。。

その通りですよーーーーーーーーー・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

でも、これで名前覚えました。

私が観た限りだと、良い点は継承。

悪い点は、改善されていると感じました。

前作は、主人公がぼやけていたけど、

今作は、主人公が王道な性格なので、親しみやすいのかなと思います。

ラストエグザイル。。。

なんで、日本で人気無いんだ?

知名度無さすぎw

私的には、今期fate-zero ラストエグザイル たまゆらのトップ3だと思っているのですが。

皆さん、観てください(;つД`)

ラストエグザイルという枠の中の、
全く違うストーリーになりますので、
前作視聴してなくても問題ありませんよ。

おねがいしますヾ(*´∀`*)ノ゛
____________________________
10/15追記

やっと、第1話始まりましたーーーーヾ(*´∀`*)ノ゛

2011年秋枠では、1番遅いスタートですね。

ですよね?( ゚Д゚)

てか、27時25分からってwww

ヨーロッパかどっかで19時キックオフとかですか?

録画で観れば良いのに、ワクワクして寝られず。

そして、今も若干興奮して寝られず、レビューしています。

後悔はしていません。


早速ですが、感想に入ります。

作画SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEヽ(`Д´)ノ

fateと張るんじゃないですか?

空が。。。

雲が。。。

遠近感がすごかった(*´д`*)

これ、2クールですよね?

最後まで持たないでしょw

1話の時点で、空と海の作画が全然違いましたよ。

ま、でもラストエグザイルの舞台は、空にあるので、

要所は魅せるという意味ではいいのかな。

戦闘シーン中に、

2027という、パチスロ機を思い出したのは私だけでしょうか?

敵艦体同士をブツけあう作戦とかたまんねーーーー(*´д`*)

私にとって、空族っていう設定は大好物なんですよ。

FF12も空族だったかな。

あ~やっぱ今期NO1だ(ノ´∀`*)

残念ながら一つだけ、不満があります。

ホントに

ホントに申し訳ないけど、

坂本真綾さんのOP全然あっていないと思います。

最終話観終えたら、評価します。

最後まで応援しています。

追い風を祈る!!(# ゚Д゚)









投稿 : 2011/10/15
閲覧 : 546
サンキュー:

17

HeX さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

期待してます

前作の世界観が好きでした。中世~近世の欧州的な価値観と、高度テクノロジーが並列している感じの、独特の雰囲気。
それが活かされていることを期待しています。

前作はかなり壮大な話で締めくくられましたが、今回は続編?スピンオフ?
期待感高いので、あえて周辺情報は集めずに待ちたいと思っています。


・・・と書いておきながら、待てずにトレイラーを見てしまいました。

世界観はつながっていました。1作目で印象的だったアイツが、驚くべきことに登場!
目が離せません。期待が膨らみますね。

投稿 : 2011/09/30
閲覧 : 329
サンキュー:

7

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

これ前作あるよね?

いまいちわからず

投稿 : 2011/09/12
閲覧 : 340

momo4989 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/09
閲覧 : 0

anikore818 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2024/04/30
閲覧 : 1

としちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/11/01
閲覧 : 6

いさ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/04/16
閲覧 : 4

かわ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/12/20
閲覧 : 56

カニバリスト さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/11/03
閲覧 : 9

しらす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/06/12
閲覧 : 9

ペンギン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/01/02
閲覧 : 11

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

投稿 : 2020/09/02
閲覧 : 7

yosakoi さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/06/10
閲覧 : 15

🐎🦌 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/06/01
閲覧 : 10

お粥 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2020/05/29
閲覧 : 14

ぢゅくちょ(:3 っ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/02/17
閲覧 : 12

NoRisky さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/02/07
閲覧 : 14

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/12/30
閲覧 : 11

inazumi さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/08/12
閲覧 : 12

NBxlI01479 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/07/23
閲覧 : 14

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/06/15
閲覧 : 11

Fenrir さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2019/06/10
閲覧 : 10

touri さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/03/11
閲覧 : 13

名無し さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/02/14
閲覧 : 8
次の30件を表示

ラストエグザイル-銀翼のファム-のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ラストエグザイル-銀翼のファム-のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ラストエグザイル-銀翼のファム-のストーリー・あらすじ

「決めた!私はあの戦艦を盗む!」 全ての命の源-グラン・レイク。その聖なる湖で、アデス連邦とトゥラン王国が砲撃戦を開始する。圧倒的な艦隊戦力で全世界の制圧を目指すアデス連邦を前に、壊滅寸前に陥るトゥラン。トゥランの王女たちが見たのは、小型ヴァンシップ“ヴェスパ”に乗った空族の少女・ファムだった。「これより貴殿の旗艦を、この戦場より盗み出さん!」対空砲火が飛び交う中、ファムのヴェスパは大空を舞う。侵略を続ける連邦総統ルスキニアの目的は? そして、謎の力「エグザイル」とは? 今、激動の大航空冒険活劇が幕を開ける!! (TVアニメ動画『ラストエグザイル-銀翼のファム-』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年秋アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2011年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ