当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「神様のメモ帳(TVアニメ動画)」

総合得点
83.7
感想・評価
2598
棚に入れた
14141
ランキング
318
★★★★☆ 3.7 (2598)
物語
3.6
作画
3.8
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

神様のメモ帳の感想・評価はどうでしたか?

giiym69983 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

観て損はないかな

好きな声優さん(茅野愛衣さん)が出演されていたので観ることにした作品でしたが、結果としては面白かったですし、楽しめたので観てよかったです。
ストーリーは社会派&青春といったところを織り交ぜた感じですかね。

原作との流れも違うようでちょっと時系列が分かりにくいところもありましたが、原作を読んだことがなかったのであまり気になりませんでした。

初めは篠崎彩夏がヒロインなのかと思っていたのですが、どうも違うようでそこだけがなんとも納得いきませんでした。←個人的な意見で申し訳ないです・・・。

一話があまりしっくりこなかった人もぜひ続けてみてみてください。
必ずハマるところがあると思います。
おすすめはします!!

投稿 : 2016/03/12
閲覧 : 240
サンキュー:

1

mame さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

もう少し…

アリスも可愛いし話の設定も良かったのですが…

少し物足りない…

内容が薄いのかなぁ?

もう少し奥深いストーリーなら良かった

投稿 : 2016/03/03
閲覧 : 233
サンキュー:

3

ネタバレ

again@君嘘 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最終話良かった!

あらすじにニート探偵と書いてあるので気になって見てみました。キャラが個性豊かでストーリーも充実していたので楽しく見ることが出来ました。
最終話の最後の演出は思わず「おぉっ!」となるほどグッと来ました。この演出を見れただけで見てよかったなと思いました。

投稿 : 2016/02/15
閲覧 : 254
サンキュー:

1

ネタバレ

まちむ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

どくぺ

話に引き込まれたのと、キャラが可愛かった。
ちょっとダークな感じも良かった。
ぬいぐるみ洗ってあげたい。

投稿 : 2016/02/11
閲覧 : 220
サンキュー:

1

褐色の猪 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

消化不良

設定、ストーリーも良かった、個々キャラクターの個性がしっかりありそれが滲み出ている、その分掘り下げは不十分、尺がちょっと短かくもう1クール欲しかった。

投稿 : 2016/01/26
閲覧 : 204
サンキュー:

2

刻様(こくさま) さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

中辛✧神様のメモ帳 見た感じ(koku✱45)

引きこもりというワードが、僕のなかでヒット。

それぞれ変わった?個性的メンバー。
可もなく不可もなし。って感じ。

もう少し、事件を複雑にしたり、天才っぷりを発揮していただきたかった。
まあ、僕の好みではあるがw

キャラが可愛いとおもうし、面白くない!とはいわれないとおもうので。言う方が少ないとおもう?かな。

僕としては、見てある程度楽しめる作品だとおもう。

投稿 : 2016/01/19
閲覧 : 264
サンキュー:

10

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

探偵物かと思い 興味深く観ました

題名では 内容が まったく想像できませんでしたが


アリスという
自称 探偵の とても可愛いキャラのこが
人気のひとつのようです

どんな事件を どのように解決するのかと
興味がわきました

ハードルを下げて ご覧下さい



ストーリーは 飽きずに観ることができました


最終話…

このストーリーが
こんな展開になってしまうのか… と
ちょっと終わり方に驚きました


原作も ここで 終わっているのでしょうか

気になります


探偵もので 明るく解決する
というものでは なかったです

投稿 : 2015/12/31
閲覧 : 170

hWQos85405 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 2.0 音楽 : 1.5 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

薄っぺらい

3話まで視聴

何がしたいのかサッパリ、推理も糞もない

ヒロインの声が聞きとり辛くて内容が頭に入ってこない

投稿 : 2015/12/23
閲覧 : 227
サンキュー:

3

ネタバレ

じゅじゅん^ ^ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

自分用メモ☆3.8

普通の高校生の主人公がニートの集まりの中に混じっていってある探偵の手伝いをすることがきっかけで高校生活がガラッと変わっていくって感じのストーリー。
なかなか癖のある作品でパッケージとかだけで選ぶと最終話まで見れない人の多いアニメかな。
少しずれた世界観と小難しくしてる感じが自分の中ではとっつきにくい印象だった。
ストーリー自体は最初はいまいち、後半にいくとだいぶ楽しいって思えてきた。

作画は抜群に綺麗。この作画でこのストーリーだなんて最初想像できないわ笑
声優さんはそこそこ、音楽はまぁまぁ、キャラはヒロインが可愛かった。

投稿 : 2015/11/25
閲覧 : 230
サンキュー:

1

星々 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

つまらなかった

イイトコロ

アリス、作画

ワルイトコロ

つまらなすぎるストーリー・アリス以外のキャラ、特に主人公

投稿 : 2015/10/27
閲覧 : 222
サンキュー:

3

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

作画、声優など演出はいいと思う、だけど肝心のストーリーにいまいちテーマ性がなかったかな。
もちろん、謎を解く探偵物的な面白さはあるのかもだけど、もう少しストーリーが具体的だとよかった。

投稿 : 2015/10/16
閲覧 : 225
ネタバレ

清澄の嶺上開花使い さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

面白い!

前半は見ていて退屈するところがありましたが、後半のあやかのストーリーでグッときました。
出来ればもっと他のキャラのストーリーも見たかったので2クールくらい欲しかったです。
opは良い曲ですね。聴いてて心地よい感じでした

投稿 : 2015/10/11
閲覧 : 231
サンキュー:

1

keylove さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

アリスが可愛いのです。でも、奥深いかと言われると疑問。評価は高いですね

ラノベ原作の探偵アニメ

端的に言えば、自称ニートの集団がいて、その中に中心的な人物として見た目が非常に幼くて可愛らしい頭の良い引きこもりの少女が事件を解決していくというお話です。

予想外に評価が高いのでちょっと驚きです。

一つ一つはよくわかるんですけど、結局このアニメのテーマってなんなんだろうって感じました。
様々な事件が起きるし、それなりに構成もしっかりしてるとは思うんですけど、煮え切らないというか、不完全燃焼気味でした。

作画やキャラはとても良いです。
でも、キャラアニメというわけでもないし・・・。

しいて言えば、ツンデレでもなくヤンデレでもない、ちゅんでれ、、、です笑
とにかく主人公のアリスは可愛いのです。
それだけで許せるところもたしかにあるのはあるんです。

で、声優さんはかなり豪華ですよね!

主役はアリス / 紫苑寺 有子(しおんじ ゆうこ)- 小倉唯さん
身長130cm以下で非常に小柄、色白で長い黒髪を持ち、女性は大概抱きつきたくなる可愛らしい容姿の少女。普段はくまさん柄のパジャマと白いサイハイソックスを着用している。
まあ、ロリ路線ですね。
cvの小倉唯さんは、ロウきゅーぶ!、変態王子と笑わない猫。、城下町のダンデライオンなどで活躍されています。

もう一人の主人公
藤島 鳴海(ふじしま なるみ)- 松岡禎丞さん
ごくごく平凡な高校生。
でも、アリスや他の仲間たちと過ごしているうちに、いろいろと変わっていきます。
良い意味で。
cvの松岡禎丞さんは、ソードアート・オンライン、ノーゲーム・ノーライフ、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかなどで大活躍されていますね。

あとは
篠崎 彩夏(しのざき あやか)- 茅野愛衣さん
鳴海の同級生。
園芸部の部員。
人付き合いが得意ではないが、ニートのみんなとは仲良くやっていて、作中でも大きな役割をつとめます。
cvの茅野愛衣さんは、説明するまでもないですけど
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、凪のあすからなどで大活躍されていますよね。

次に
ミン / 黄 明麗(ファン・ミンリー)- 生天目仁美さん
NEET探偵事務所のあるビル一階の「ラーメンはなまる」の若い女店主。
みんなの姉のような存在で、男勝りな性格だけど面倒見が良い女性。
cvの生天目仁美さんは、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、GANTZ、苺ましまろなどで活躍されていますね。

次に
ヒロ / 桑原 宏明(くわはら ひろあき)- 櫻井孝宏さん
アリスのもとに集うニート探偵団の一員。ホスト風の美青年であり、落とした女性は数百人以上。
脇役ですけど、櫻井さんなので紹介しておきます。
cvの櫻井孝宏さんは、コードギアス 反逆のルルーシュ、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、PSYCHO-PASS サイコパスなど多数で活躍されていますね。


個人的にこのアニメは、GOSICK -ゴシック-を劣化させたような感じがしました。
もちろん時代背景も展開もぜんぜん違うんだけど、主人公の行動や容姿などがなんとなく被ってしまって、あれには適わないなって感じがぬぐえませんでした。

でも、評価も高いし、観ていて引き込まれる要素もあったのではないかと思います。
ラブコメとかそういうのに飽きた時に観ると良いと思います。

投稿 : 2015/10/11
閲覧 : 292
サンキュー:

14

ネタバレ

くまきっちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:----

「ニート探偵」

引きこもり探偵なら意味は通りますがニート探偵というのは意味が通らな・・・と深く考えてはダメです

原作とほぼ同じなので特段書く内容はないです

探偵の周りに集まる人間が魅力的で面白いです

投稿 : 2015/10/02
閲覧 : 238
サンキュー:

1

ネタバレ

赤羽 和人 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ニートなのに探偵

初めは、ニート探偵ってなに探偵は職業でニートじゃなくねと思いましたが一話目で説明がありニート探偵の意味が分る内容はアニメをみてね。
超大雑把な内容はニートたんていの{netabare}アリス{/netabare}}と助手として働くニートたちとやくざっぽい人たちが事件を解決するお話
「ニートじゃない人たやちもニート探偵の中にいる」
ニートとは・・・十五歳から三十四歳までの、家事・通学・就業をせず、職業訓練も受けていない者。

投稿 : 2015/09/16
閲覧 : 340
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

とてもいい最終回だった。

小説から読んでいた作品で、大体のストーリーは分かってはいたのですが、それでも十分に楽しめました。話の流れは小説とは少し違うかな?と思いました。探偵もののアニメが好きな人には合うアニメだと思います。一度見てみて下さい。

投稿 : 2015/08/21
閲覧 : 352

ぽるもるL さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

推理モノ+任侠モノ

推理モノとしてはストーリーが浅い。
任侠モノとしてはあまりに甘っちょろい。
推理モノとしても任侠モノとしても、正直どちらも中途半端。
もう少しリアリティあった方がよかったんじゃないかなぁ。

とりあえずヒロインは可愛いなー、ってだけなアニメ。

投稿 : 2015/08/16
閲覧 : 264
サンキュー:

2

Winmerge さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

つまらなくはないけど

面白くもない
別にヒロインも見た目以外かわいいとは思えない…

投稿 : 2015/08/12
閲覧 : 242
サンキュー:

2

霧山deショー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

可愛いだけじゃない

ニート探偵団、有りえない高校生の杯、自殺したJKをハッピーエンドにしなかった事への怒り・・・
それを含めて見て良かった。
非現実的なアニメ、笑ってしまうような有りえなさもある。だが、アニメに現実味を求める奴は論外として見ていない人は小倉唯ちゃんの声が可愛いから、とにかく見てくれ。

投稿 : 2015/08/06
閲覧 : 326
サンキュー:

2

ネタバレ

コロコロすけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

面白かった

1話を観たら止まりません!
最後の話が1番好き♡

投稿 : 2015/07/30
閲覧 : 383
サンキュー:

1

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

化けました

原作もなかなか良かったですが、これは、アニメ化で化けた作品だと思います。
テンポが良く、描写もきちんとしていて素晴らしかったです。
心に響く作品でした。

投稿 : 2015/07/20
閲覧 : 225

スパイ隊長(休止中) さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ニートってかっこいい!!(?)

現実味のある、というか全ての人にかかわる話じゃないんだけど全ての人にかかわりのある話。(自分でも何を言っているかわからない(笑))言葉ではうまく言えないけれど、麻薬とか危ない人たちの脅威にニート(探偵)の人たちが立ち向かう、そんな作品。そういう話だと、やっぱりグロいのかなと思うけれど、そんなことはなく、絵もきれいで、ストーリーもよくできていた。成長物語として見るも良し、恋愛として見るも良し、アリスをガン見するも良し、四代目に惚れるも良し。本当によくできた作品。


おすすめは、

カワルミライ/ちょうちょ(OP)で、程よいテンポの良曲。

投稿 : 2015/05/13
閲覧 : 315
サンキュー:

6

ネタバレ

たーきー999 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

面白かった

ミステリーもの。
結構面白かった。

投稿 : 2015/05/05
閲覧 : 201
サンキュー:

1

ノイマン さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

もっと続けられる作品なのに・・・・

作品は、小倉唯さんからピックアップ。もちろん、神様好きのところも。

ニート探偵というから、もっと卑下した感じの面から光を当てるようなストーリー展開を想像していたが、まったく違うものであった。

ニートなんてまったく関係がない、非常に面白い作品だと思った。
比較してはいけないが、シュタインゲイトの手前ぐらいじゃないかな。

探偵ものの話の中に、人間味を隠し味にして、結果として人間の本性を暴いていくような話である。

小倉さんのあの声でない落ち着いた声での話し方も、これまで私が観た作品の中からは想像が出来なかった。すばらしいです。

ニート設定だから、一応、各キャラ設定を立てていたようだけど、観終わった感じだけど、ストーリーが先にあって、それにあわせた駒をそろえただけ感があったんだと思う。

一番わからないのが、「神様のメモ帳」という表題???
キャッチなのか、意味があるのかが不明。

このキャラ設定で、各キャラのいわゆるニートになった事件とアリスとの出会いとか、アリスの過去とか、もう少し、長く引いてもよかったのかなと思った。

最後に「彩夏」の事件を持ってきたのは正解。終わり方もあのくらいがいいかな。最後に、光と希望。

投稿 : 2015/05/04
閲覧 : 427
サンキュー:

9

オールドタイプ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

そんなに暇なら冷蔵庫からドクペを取って来てくれたまえ

ちょっと変わった探偵もの。ミステリーのようだが、
そう感じない作風だね。

変わった探偵の設定がいまいち活きてなかった気がするが、
問題なく楽しめると思います。op曲もイイしね。

投稿 : 2015/04/09
閲覧 : 282
サンキュー:

1

ネタバレ

ひらめ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

音楽よかったですね。OP、ED、作中のBGMどれも好みでした。

内容はちょっと薄く感じちゃったかな。
推理のシーンあたりは、原作読んで文字で見た方がもしかしたら面白いのかもしれない。

投稿 : 2015/04/03
閲覧 : 239
サンキュー:

3

ネタバレ

azv5131 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

非常に面白かった

見終わりました。

以前に見ようとしたのですが1話だけ見て「合わない」と思って切っていましたが、改めて1話以降を見たらこれが面白い。
全部観終わってもやっぱり1話だけが毛色が違うシナリオでした、2話以降は私に合っており非常に面白かった。

また学生ものか…と思いきやほとんど高校関係なかったですし、
女がたくさんまたエロ・恋愛ものか…と思いきやそういった要素もお約束程度にしかなく、シナリオに注力されており非常に見ごたえがありました。

1話で切った人がいましたら、是非我慢して2話も見てほしいですね。

あやかも意識戻ってハッピーエンド、良いアニメでした。
2期あったら見たいアニメです。

投稿 : 2015/04/02
閲覧 : 281
サンキュー:

3

オキシドール大魔神 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ニート探偵って、ようするに安楽椅子探偵じゃね?

全体的に暗い以外は、可もなく不可もなく。メル絵は偉大。
アリスは可愛い。OPのカワルミライはなかなか好き。

投稿 : 2015/03/27
閲覧 : 298
サンキュー:

4

ジュン( ̄ー ̄) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

どくぺ( ・`ω・´)

どくぺ旨い( ・`ω・´)週一で飲みたくなる( ・`ω・´)そう、まるで二郎のようにな( ・`ω・´)ニンニクマシ からめ アブラな( ・`ω・´)謎

投稿 : 2015/03/26
閲覧 : 207
サンキュー:

1

みつを。。。 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ニートじゃないよ・・本当だよ。

ニートじゃない!ニーと探偵だ!

以上。。。

投稿 : 2015/03/25
閲覧 : 215
サンキュー:

1

次の30件を表示

神様のメモ帳のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
神様のメモ帳のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

神様のメモ帳のストーリー・あらすじ

「ただの探偵じゃない。ニート探偵だ。世界を検索し死者の言葉を見つけ出す」路地裏に吹き溜まるニートたちを統べる“ニート探偵”アリスはそう言った。高校一年の冬に僕と同級生の彩夏を巻き込んだ怪事件、都市を蝕む凶悪ドラッグ“エンジェル・フィックス”―すべての謎は、部屋にひきこもる少女探偵アリスの手によって解体されていく。 「真実はきみの平穏を破壊する可能性がある。それでも知りたいかい?」 僕の答えに、普段は不真面目なニートたちが事件解決へと動き出す! 情けなくておかしくて、ほんの少し切ない青春を描くニートティーン・ストーリー。 (TVアニメ動画『神様のメモ帳』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年夏アニメ
制作会社
J.C.STAFF
主題歌
≪OP≫ちょうちょ『カワルミライ』≪ED≫鈴村健一『あすなろ』

声優・キャラクター

小倉唯、松岡禎丞、茅野愛衣、生天目仁美、松風雅也、宮田幸季、櫻井孝宏、小野大輔

スタッフ

原作:杉井光、原作イラスト:岸田メル、 監督:桜美かつし、シリーズ構成:水上清資、キャラクターデザイン:佐野恵一、プロップデザイン:矢向宏志、美術監督:大西穣、色彩設計:店橋真弓/木村美保、撮影監督:大河内喜夫/佐藤敦、編集:西山茂、音楽:岩崎琢

このアニメの類似作品

この頃(2011年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ