当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「夏目友人帳 参(TVアニメ動画)」

総合得点
88.0
感想・評価
2152
棚に入れた
12725
ランキング
134
★★★★★ 4.1 (2152)
物語
4.2
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.0
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

夏目友人帳 参の感想・評価はどうでしたか?

まりべる さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

物語がうごいた・・・?

夏目友人帳は、原作が素晴らしいうえにアニメ作りやすいし、人気もあるから続編決まるのも早いし、色々と安定しているので、とても好きです。
ただ、原作ファンとしては残念な部分が無くはないです。
タキと田沼の初対面とか。
アニメにするのに構成上しかたないんでしょうね。
ただ3期は特に原作の話の入れ替えが激しかったような気がします。
面白いんで、いいんですけどね。

3期にして、ようやく物語が動いたような、気がするような・・・?
ついに的場登場でした。

投稿 : 2012/01/02
閲覧 : 304
サンキュー:

1

rei@低浮上 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

最高ですよ・・・

うんうん。待ってましたといわんばかりに第三期。
第四期も決定しましたよね・・・。
主人公もストーリーも癒しですね。
これなら男性も気分を損ねることなく見れますね、きっと。
かなり良作です。

投稿 : 2011/12/29
閲覧 : 293
サンキュー:

0

ネタバレ

あれれこれれ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

これも良作

一期、二期同様安心して観れます
4期も来年1月からスタートとのこと楽しみです^^

投稿 : 2011/12/27
閲覧 : 247
サンキュー:

0

みかみ(みみかき) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

にゃんこ先生のかわいさ増量中

基本的には、安心感のただよう内容をある程度ワンパターンに消化する話だけれども、
今期のにゃんこ先生のかわいさは、さらにできあがってきている…。とくにドライヤーでかわかしてもらっているシーンがツボった…。やばいかわいい…

投稿 : 2011/12/21
閲覧 : 417
サンキュー:

7

Anna さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

美しい音楽と風景、心温まる物語に癒されます!!

待ちに待った3期が始まりました!


子供のころから妖怪が見えることで苦悩し、儀父母にも迷惑をかけまいと、すべてをしまいこんできた夏目貴志。
そんな彼が、祖母の形見である「友人帳」を手にし、さまざまな妖怪や友達と出会うことにより、少しずつ心を開いていきます。
「友人帳」の名前を妖怪に返すたび、亡き祖母レイコのあたたかい人柄にふれ、困難を乗り越えるたび、夏目は大きく成長していきます。


緑の多い懐かしい風景、声優神谷さんの響きのある声、じわじわと心に響く美しい音楽・・・。これぞ夏目友人長の真骨頂!
今回の作品は特に、OPの“HOW MERRY MARRY「僕にできること」”EDの“中孝介「君ノカケラ feat 宮本笑里」”が絶妙にすばらしく、音楽を聴いているだけで感動します…。
ニャンコ先生の愛くるしさも健在です!

最近は、ハードアクションやかわいらしいキャラクターにこだわった作品が多く、それもすばらしいことだと思います。ただ、この作品のように、映像・声・音楽・作品のあらゆる場面から温かい気持ちがあふれ、癒されしみじみ感動できる作品は、とても素敵で貴重なものだと感じます。
また、大人だけではなく、子供にも見て何かを感じてほしい作品でもあります!

1期2期を見られてない方!是非時間のあるときにゆっくり見ていただいて、この3期もより多くの方に楽しんでもらえたらと思います!

投稿 : 2011/12/21
閲覧 : 500
サンキュー:

9

9riking さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

音楽もいい

なにか考えさせてくれるアニメです。
ちょっぴ切なくもなります。
主人公の成長をとても感じられる。
私のお気に入りのシリーズの一つです。

投稿 : 2011/12/20
閲覧 : 259
サンキュー:

1

K さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

観終わった

安定したストーリー。

そんな感じ

投稿 : 2011/12/19
閲覧 : 265
サンキュー:

0

lg さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

-感想-

鑑賞回数:1回 ※評価はしてません。

【総合】
----------
 1期/2期同様安心する作品でした(。・・。)
 最初に比べて大分人間とも打ち解けている様子
 なんか絆が徐々に出来ていくのっていいですね(。・・。)

投稿 : 2011/12/19
閲覧 : 281
サンキュー:

1

yuuga072 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

秀作

さすがに3期目だともうちょっと山場というかなんちゅうか。
ともあれ秀作。
4期目やるみたいですね。的場がどう絡んでくるか。
期待してます。

参から見る人は多くないでしょうが、見るなら1期、2期からどうぞ。

投稿 : 2011/12/15
閲覧 : 280
サンキュー:

2

alpine さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ここまで長編になると誰が予測しただろうか

1・2作目に続き、更に続編となります。

妖怪ものとしては、珍しく陰鬱な表現の少ない作品であり
妖怪を退治することがメインの作品ではなく、妖怪と人の関係を描いた作品です。

あらすじも前回より具体的な内容となっており、察しのいい方なら本作からでも十分見れます。
本作から見て、お気に召したのであれば、是非1・2作目も見ていただきたいと思います。

アニメ初心者、子供、大人まで楽しめるほのぼの作品となっています。
また、2012年1月から4期も始まる人気作品でもあります。

投稿 : 2011/12/15
閲覧 : 294
サンキュー:

5

もちもち さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

シリーズ通じての感想です。

妖怪が見える不思議な能力を持った主人公と、
彼を取り巻く人間と妖怪の友人達の心温まるお話。

じんわりと沁みてくる独特の暖かさがあります。
話の一つ一つは、下手すると陳腐と思えるくらいなのですが。
視聴中も「なんだそりゃ」とかツッコミが出てしまうくらい…
でも結末ではよかったなぁ、と、目頭が少し熱くなったりします。

素朴で頼りないくらい優しい暖かさを感じ、
思わず応援してしまいたくなる。
そんなアニメです。

投稿 : 2011/12/15
閲覧 : 266
サンキュー:

1

 黒★猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ニャンコ

ニャンコ先生

投稿 : 2011/12/14
閲覧 : 268
サンキュー:

0

お きゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

優しい

アニメはドキドキワクワクしたいし、癒しは然程求めていないけど
それでもこのアニメは見た後に
優しくて、癒される、希望の持てる、良い話だなと素直に思える作品だなと思います。

家族と一緒に見ていても、安心できる点でも、本当に優しいアニメだなと思います(笑)

投稿 : 2011/12/12
閲覧 : 275
サンキュー:

3

彩華凛 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おすすめ!

心が和む、癒される、素晴らしい作品だと思います
温かい優しい気持ちになれる
そしてニャンコ先生が可愛い
夏目とニャンコ先生の絡みはおもしろい、笑える
音楽も大好きです
4期が待ち遠しい

1話完結型だからどこから観始めてもOK☆
ぜひ観てみてください

投稿 : 2011/12/11
閲覧 : 313
サンキュー:

3

mimi2010 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

面白かった^^

参も楽しかったわぁ^^

やっぱ夏目友人帳はいいね^m^

4期もあるから早く始めて欲しいww

投稿 : 2011/12/10
閲覧 : 258
サンキュー:

0

ネタバレ

にゃああ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

イカ焼きうぉんちゅう♪

1期・2期と同様心温まる作品
そしてやっぱりにゃんこ先生好きだなー
ほんと癒される

3期では4話と12話が好きです
4話「幼き日々に」
夏目が幼い頃に出会った妖とのお話。
この妖の優しいんだけどちょっと不器用な感じが好き。
そして夏目の心の成長がよくわかる回
12話「帰る場所」
夏目が藤原夫妻に引き取られることになるまでが描かれています。言うまでもないけど、塔子さんも滋さんもほんといい人。

あと、ちょっと気になったのが8話
陶芸の先生の声優が…ちょっとひどいw
ED歌っている方がやっていたみたいですね
やっぱり声優って難しいんだなって思いました。

投稿 : 2011/12/10
閲覧 : 299
サンキュー:

1

さぁ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

良かった!

にゃんこ先生の喋り方にハマった!
ついに藤原家に来た理由もわかったし。。
4期が楽しみ〜!!

投稿 : 2011/12/07
閲覧 : 273
サンキュー:

1

YOSIMIX さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

シリーズの方向性と感じに少し変化を感じつつも・・・

シリーズⅢともなると、大きな展開や変化がみられるもので
すが、この作品に関しては相変わらずのほのぼのさと優しさ
のある作品です。私個人の感想から述べると、実は三作目の
この作品が一番評価が高かったりします。相変わらずの癒し
系である事には変わらないのですが、二作目でも述べたよう
に物語のあり方(方向性)がみえてきた部分と、過去の自分
へとの思いが交差していくような、そんな表情を観ることが
出来るようになった中身の濃さが増した感じを受けました。

人との繋がり、友情、家族愛、過去と今の自分、そんな感情
的な要素がだいぶ増えてきた中で、これからの主人公のあり
方というか存在の意味を主人公自身が強く感じるようになり
つつあり、そしてこれまで知り合ってきた多くのあやかし達
との繋がりの強さと思い、そういった部分が大きく、そして
強く描かれているように思います。
また、このシリーズⅢでも一話完結せずに続きとなる話題も
あって、話の質や思いがより深くなっていくのも感じられま
す。そして・・・これまでほのぼのしてきたこのシリーズで
すが、敵対!?とはいかないものの、あやかしに対して悪意
に近いような、夏目の思いとは相反する思いを持った相手も
出てくるなど、作品を楽しむ方向性や観方も少しながら変化
し増えてきたようにも感じられます。

これからの夏目の行動、そして周りの変化がより一層楽しみ
になってきたこともしかり、常に進化し強化されていくニャ
ンコ先生の呟き的な小言ギャグの数に、私はいつも心奪われ
つつ、愛らしさが増していきます。

投稿 : 2011/12/05
閲覧 : 240
サンキュー:

2

SKY さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

変わらないってすばらしい




相変わらずって感じです。(いい意味で)


1話視聴しましたが、まったく期待を裏切らないものでした。


1話は初めて見る人でもわかりやすいように、友人帳やレイコさんの話があったりしたので、これから見る人は慌てて1期・2期を見る必要はないと思います。(オレみたいにw)
それに、ストーリーも1話完結なので、1期・2期を見ていなくてもついていけます。


心温まるエピソードと共に、夏目自身の成長も描いてきたので、3期での夏目の成長も楽しみです。


3話の感想

今回はちょっと目頭が熱くなるお話でしたね。
こういう切なくも暖かいお話は、夏目友人帳の醍醐味って感じがします。

にゃんこ先生のキャラがどんどん際立ってきてますね。
するめとケーキって合うんですかねw
絶対合わないでしょw

5話の感想

妖怪との出会うと厄介だとばかり思っていたが、全てがそうではなく、妖怪との出会いの中にもすばらしいものがあると気付いた夏目。

一人で解決しようとせず、友達に協力を求める事も覚え、また少し夏目の成長を感じました。

投稿 : 2011/11/30
閲覧 : 446
サンキュー:

14

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

確立された癒しの安定感

癒し系妖怪アニメ、第3期です。
相変わらずの安定感で楽しく視聴できました。
ギャグやコメディ以外で、妖怪を扱いながらも、これ程穏やかに視聴できる作品は稀有。
出てくる妖怪は結構恐ろしい容姿だし、喰ったり呪ったり祟ったりするのに、恐怖をあまり感じさせないのは本作の作風の勝利ですね。


OPの映像で表現しているとうり、この3期では「友人」の話が中心かな?
人の友人、妖の友人。
幼い頃に”見える事”が原因で友人が作れなかった思い出を対照にして、今現在の友人達に囲まれて暮らしていける事の幸福を語るエピソードが多かったです。
今の夏目には居場所がある。
最終回がそれを端的に物語っています。
妖怪の友人達は「友人帳」の縛りではなく、彼を慕って夏目の下へ集まって来るようになっているのにはちょっと感動を覚えてしまいました。


田舎の情景と自然の中に在る妖怪を描いた安定した作画、静かでゆっくりとした音楽。
主人公の優しく穏やかな語りもいつもどうり。
本作ならではの癒しのスタイルが、既に確立されている感じで貫禄です。


癒し系好きの方にはオススメの本シリーズ。
基本的に1話完結なので、どこから見ても問題ありませんが、未視聴なら1期&2期と合わせてご視聴ください。

投稿 : 2011/11/23
閲覧 : 367
サンキュー:

17

naitomer さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

安定の良さ

OPの曲は良かったですが、OPのなかのストーリーがちょっと好きじゃありませんでした。
夏目が屋根に乗って、それから生徒やらなんやらかんやら,,,ってところがちょっと自分には合いませんでした。

でも他は全て最高でした。
安定した良さがあって素晴らしいです!

投稿 : 2011/11/12
閲覧 : 223
サンキュー:

0

SIN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

続編が楽しみ♪

夏目のOPは毎回いいですね♪3期から見始めたのですが途中からでも全然見れますね~

心温まるようないい話が多いです☆

まぁ自分は3期見始めてすぐに登場人物が気になって1期、2期をまとめて見てしまいましたwしかしこの手のアニメは一気に見るよりちょびちょび見るほうがいいですねww 次回が気になるとか手に汗握る展開があまりないのでww連続視聴はしんどかったですw

投稿 : 2011/11/07
閲覧 : 258
サンキュー:

5

ネタバレ

豆大福 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

安定感あります。

今回から新しいキャラも登場で、来期に期待がかかります。

投稿 : 2011/11/06
閲覧 : 314
サンキュー:

0

mikemike さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

安定感抜群

よかった。

投稿 : 2011/11/05
閲覧 : 258
サンキュー:

0

ネタバレ

お妙 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

さがった?

なんだか、クオリティーが若干下がった気がします。

この作品は描き方がとても好きだったのですが、ちょこっとだけ、簡易になった気がします。

でも、原作に沿った話が多く、的場編?はすごく好きだった。

にゃんこ先生の可愛さはパワーアップしてた気がします。でも、自分は巨大化の方がかっこよくて好きだったりします。この作品を見ると声優の井上さんの力量に感服してしまいます。

来年の新シリーズも楽しみでしょうがないです。

投稿 : 2011/11/01
閲覧 : 256
サンキュー:

0

keena さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

安心の3期

小さい頃から時々変なものを見た。
ほのぼのだけでない、緊張感やわくわくは安心のクオリティ。

投稿 : 2011/10/30
閲覧 : 250
サンキュー:

0

コンソメ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

1-3期通して

の感想になるが、総じて安定して見ていられる作品。
いつも見終わったあとに、
「夏目・・・・この町に来てホントよかったな・・」
と心の底から感じ、思わず涙腺が緩んでしまう作品。
ってか過去が可哀そすぎるんだよ!
藤原さん夫妻を始めホント周りが心温かい人達でよかったよ。
にゃんこ先生は相変わらず面白いし、いうことがない。
夏目の周りの環境がどんどんいい方向に向いていくのが、楽しみでしょうがない。
万人に薦められる作品。
私は一番4話目が好きです。

投稿 : 2011/10/25
閲覧 : 279
サンキュー:

0

しゅりー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

優しい人が待つ、帰りたい場所

夏目友人帳の3期。
基本的なクオリティや話作りは1、2期と同様
高レベルで安定しています。

3期は以前のシリーズに比べ各話の結びつき、物語の中での
時間の流れが強く描写されたようなイメージを感じました。

基本的に1話、もしくは前後編でエピソードは完結していますが、
夏目の過去を知る者と再会する話(3、4、12話)や
田沼、多軌との友情がメインの話(5、9、10、11話)など
時系列が狂うと印象が大きく変わってしまいそうな話が増えてきた
ために上記のようなイメージを持ったのかもしれません。

特に4話で妖怪の「優しい誰かに会えたんだね」という台詞を聞いてから
12話で夏目の「帰りたい場所が出来たんだ」という台詞を聞くと
夏目自身の過去の悲しみが清算されていき、明日を生きていく意志が
強くなってきたように思えて観ているこちらも嬉しくなりました。
ちょっと妄想しすぎかもしれませんが…。


アニメとして視聴する上で、レイコや的場一門関係の話が
もっと増えても良い気はしますが、これまでの夏目友人帳を
視聴してきた方の期待を大きく裏切ることは少ないと思います。


さて、3期は2011年9月で終了したわけですが、
早くも2012年1月から4期の放送が予定されているようですね。
4期もこのまま安定したイメージで制作されるのか、
少し違った話が出てくるのか、今から楽しみです。

投稿 : 2011/10/17
閲覧 : 327
サンキュー:

21

yuta さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

祝!4期 「夏目友人帳 肆」

3期終わっちゃったー・・・と寂しくなってたら、4期が決まってた。もう、4期とかせこいこと言わず、ずっと、それこそドラえもんとかコナンのごとく、やり続けてほしい!

投稿 : 2011/10/14
閲覧 : 271
サンキュー:

2

keito さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

心温まるお話です。

「癒し」この作品に良く似合う言葉かもしれません。

藤原夫妻とのお話がありました。1期、2期でもそうでしたが、良い夫妻でした。

よそよそしさが残る中での愛情を良く感じます。

神谷さんの声もあいかわらず、無駄に良い声してます。

少女漫画原作ですが、男性も抵抗無く見られる作品でしょう。バトルシーンとかがないので少女枠なのでしょうけど、そういう分類はできない作品かと思います。

緑川ゆきさんの映画があるんですよね?
そちらも楽しみです。

投稿 : 2011/10/13
閲覧 : 235
サンキュー:

1

次の30件を表示

夏目友人帳 参のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
夏目友人帳 参のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

夏目友人帳 参のストーリー・あらすじ

小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。彼は、祖母レイコが妖怪を子分とする証にその名を書かせた「友人帳」を継いで以来、妖怪達に追われる日々。自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、妖怪達にその名を返すことを決めた夏目は、さまざまな妖怪と出会い、その心を知っていくのだった。妖との出会いや別れ、そして、心優しい人達の想い―――。夏目はいつしかたくさんの大切なものを手にしていた…。(TVアニメ動画『夏目友人帳 参』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2011年夏アニメ
制作会社
ブレインズ・ベース
主題歌
≪OP≫HOW MERRY MARRY『僕にできること』≪ED≫中孝介『君ノカケラ feat 宮本笑里』

声優・キャラクター

神谷浩史、井上和彦、小林沙苗、石田彰、堀江一眞、木村良平、菅沼久義、諏訪部順一

スタッフ

原作:緑川ゆき/月刊 LaLa(白泉社)連載、 監督:大森貴弘、シリーズ構成:村井さだゆき、キャラクターデザイン:髙田晃、妖怪デザイン:山田起生、美術:渋谷幸弘、色彩設定:宮脇裕美、撮影:田村仁、編集:関一彦、音楽:吉森信

このアニメの類似作品

この頃(2011年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ