当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ONE PIECE -ワンピース(TVアニメ動画)」

総合得点
89.0
感想・評価
1837
棚に入れた
8704
ランキング
95
★★★★☆ 3.9 (1837)
物語
4.0
作画
3.6
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ONE PIECE -ワンピースの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

まひるちゃん推し さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

ジャンプ

ジャンプを代表する作品ですね

友情あり面白さありバトルありの王道中の王道漫画です^^
海賊というアニメは割と少ないかとは思いますが
とてもいい作品です

投稿 : 2012/01/03
閲覧 : 286
サンキュー:

0

ネタバレ

fallere さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

くそアニメ

過大評価されすぎでは?あくまで売れているのは漫画でありアニメとしての評価は過大では、ストーリーは人気のある漫画と同じといえども展開の遅すぎること、無駄に中二な描写を入れてガキに人気を取ることでグッズの売上や漫画の売上で生きているだけでDVDやBDの売上はたいしたことのないものですし、あくまでアニメの評価なので漫画とごちゃごちゃに評価するものではないと思う、何よりもキャラのインフレしかない、なにが「ゴムだから打撃は効かない」斬撃は喰らうのに?そもそも斬撃自体面積を減らした打撃だし、バトルものとして最後に必殺技を使いたいからなのか知ったこっちゃないが、リスクがないなら何故最初から必殺技を使わないのか?とにかくストーリーてきにも破綻しているただの糞アニメでしかない

投稿 : 2012/01/03
閲覧 : 353
サンキュー:

3

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

漫画は良いんだけど・・・

漫画は面白いけど、アニメで変な間がありすぎて、たまにイライラする

投稿 : 2011/12/29
閲覧 : 257
サンキュー:

1

ネタバレ

あばにえろ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

言うまでもなく

長期でこんなにwktkを維持していけるのはすごい

投稿 : 2011/12/22
閲覧 : 349
サンキュー:

1

ネタバレ

マリヲ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:今観てる

名作

メリー号が沈んでいくシーンが泣ける!泣きもあり笑いもあり最高です(^ω^)ただ~前降りが長かったりするのでそれがだめです↓

投稿 : 2011/11/13
閲覧 : 305
サンキュー:

1

ネタバレ

DESTINY さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

海賊王に俺はなる!!

内容がとても詰まった国民的な作品ですwアニメはついに新世界編!!今後の展開に期待ですw

投稿 : 2011/10/27
閲覧 : 283
サンキュー:

0

ネタバレ

kunitom92 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

王道

内容も好きなんだけど、キャラにもうちょいリアリティがほしい、音楽変えすぎ 声優の使いまわし
でも大好き♪

投稿 : 2011/10/22
閲覧 : 256
サンキュー:

0

ネタバレ

ひでじい さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

マンガどうよう

魚人のとこながい

投稿 : 2011/10/05
閲覧 : 277
サンキュー:

0

ネタバレ

break さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

さすが王道って感じがします

私は最初のころからずっとワンピースを見てきました。
途中で声優が変わったり、作画の仕方が変わったりしてきましたが、ストーリー性はさすがと言わざるしかないぐらい
クオリティーが高いと思います。
心の底から笑えたり、感動して号泣したり、
本当に見てて後悔のないアニメです

投稿 : 2011/09/28
閲覧 : 241
サンキュー:

1

ネタバレ

みかみ(みみかき) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

ワンピースの可能性はウソップにかかっている

 よしわるしだけれども、まあ良いのではないでしょうか、というのがわたしの「ワンピース」に対するごく短い評価です。



 というのも、「ワンピース好きな奴は、バカなパンピー」という評価もよくわかる一方で、「え、でもワンピースはエンターテインメントとして、やっぱ結構よくできてるよ?」という評価もあり、特にここ最近はエンタテイメントとしての出来が向上しているように思うからです。(また、ここまで国民的になってしまうと、もうなんか評価のステージが変わる…というところもあります。)



 なお、アニメ版は正直なところトビトビで、たまに見ている程度ですが、原作漫画は一応すべて読んでおります。
 で、どうしても、原作漫画よりのレビューになりますのはご容赦を。

■第一話の卓越

 第一話においては、銃をひいて「殺す」ことにも躊躇いのない海賊たちが描かれ、ぬるま湯的な善人描写とは、まったくぜんぜん違う世界が展開されています。
 この作品の第一話、は現代の少年漫画の水準全体を見渡しても、作話の省略技術、盛り上げ方、啖呵の中身のかっこよさといい、素直にすばらしいものだと感じます。たぶん、編集者の人とよっぽど煮詰めて話をつくったのでしょう。第一話の出来の良さだけが異次元です。一話だけは何度よんでもいい話であり、かつ教科書的によくできています。

 この第一話、の水準を目標としてワンピースがこの後もずっと描かれているのであれば、目指しているところ自体は、非常によくわかるし、すばらしいものには違いありません。

■子供=バトル漫画として

 ただし、その後の展開については、みなさんご存知のとおり、ある種ワンパターンな泣かせエピソード&スーパーサイヤ人的な怒りの表現が繰り返されつつ、話がすすんでいきます。第一話において成立していた水準は、まったく期待できないものになっている、というのが、悲しいところです。
 正直なところ、この展開の何がいいのか、というのは、ある程度、年齢のいってしまった人間にとっては感覚的にはよくわかりません。
 ただし、子供のハートはわしづかみにはしているようだ、ということは重要なことで、とりわけバトル展開は子供にとっては「かたい」ラインでしょう。これは年のいった人間が良し悪しを論じるのはナンセンスで、子供が、うひうひ言いながらみられるもの、をきっちり作るというのはそれ自体が偉大です。
 子供向けアニメ、としてはドラゴンボールの正当な子供だといっていいものなのでしょう。たぶん。

 また、子供向けという部分に限らずエンターテインメントとしては、白ひげvs海軍の、大戦争の描写あたりは、非常にすばらしい出来で、この作家は、読者をうまくワクワクさせるための、風景の展開のさせ方、話の運び方のようなところは本当に熟達してきているように思えます。

■泣き展開=サプリメント的受容、のひっかかり

 で、ワンピースが嫌いな人、というのも世の中には大量にいるわけで、それはそれでとてもよくわかることです。
 「みつを」的なもの。あるいは「ゆず」「19」「326」的なマーケットをとりこんだムーヴメントとしてこれが発展したということが最大のひっかかりになっているのでしょう。まあ、「そんな見えみえの、泣かせ話にやられてるとか、おまえらマジで馬鹿なの?」という反応でしょう。
 あまりにも典型的な「いい話」をなぞっているだけではないか、と。確かにそのとおり。

 ワンピースが嫌われる問題は、けっきょくルフィはあんまり悩まない、ということに尽きると思います。
 海軍と海賊が互いの相対的な「正義」をかけて戦うという、正義の多様性のようなものを描いているわりには、最終的にはルフィが正義で、ルフィが殿様。そして、悲しい話はただのテンプレで、馬鹿なんじゃねーの?
 と。
 これは当然あってしかるべき批判です。


 
 ただ、上記の、ワンピースが「嫌われる点」については、話がすすむごとに徐々にまともになってきている点、は特記しておくべきでしょう。
 たとえば、ウソップとルフィが対立するくだりなどは、その兆しと言えると思います。ただ、結局、なんだかんだでルフィは正しく、ウソップの正当性はどこまでいっても、ルフィという天然の父親のもとで、わがままを言う子供。で、「それも一理ある」という範囲内のもとでしか成立しえない、というあたりが、ワンピース、という話の限界なのだとおもいますが、まあ、徐々によくなってきている、というのは確かだと思います。
 また、ウソップというキャラクターは、この手の超マスマーケット向け作品のなかでステレオタイプのキャラクターばかりが登場するなかでは、もっともステレオタイプではないキャラクターになっていて、「迷う」ことを担当させられるという重要な役回りです。
 「泣きテンプレで、ステレオタイプのキャラばかりが登場するどうしようもないアニメ」という評価を、もしワンピースが超え出ることができるのであれば、そのポイントは、ほとんどウソップにかかっているのではないでしょうか。

 ルフィは、もう、この後どうにもならないし、どうしようもないので、今後、ウソップがどれだけ「ルフィの手の平」を越える存在として成立するかどうか。それだけがこの作品のある種の評価にかかっているのだと思っています。
 ウソップの迷いが、弱さゆえであり、そして、弱さ自体は、認められるべきもの、として言い訳的に表現されているのであり、それが最終的にはルフィの決断の懐の深さの引き立て役としてしか機能し続けない……のであれば、この作品の評価は、ある種の人々にとって浮上することはないでしょう。ウソップが、しょせんただの「免罪符」でしかないのであれば、まったくだめです。
 しかし、せっかく、エンターテインメントとして、60巻を越えて、なお作者の成長が見られるこのシリーズには、なるべくポジティヴな可能性をみてとりたい、と個人的には思っています。

投稿 : 2011/08/29
閲覧 : 441
サンキュー:

8

ネタバレ

チロル さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

最強アニメ

ONE PIECE知らない人はもういないよね。
1話目からアニメでは飛びぬけて面白かった!

今、連載・放送してるところはなんかもう、次元がすごいよね?

○○の実ってすごい発想だよね!
だってなんでもありにできるんだから^^

投稿 : 2011/08/20
閲覧 : 374
サンキュー:

0

ネタバレ

干し芋子 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:今観てる

クソありがとうございました!!!OTL

あったりまえだーーーーーーー!!!!!!!!!

投稿 : 2011/08/15
閲覧 : 348
サンキュー:

0

ネタバレ

mikemike さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

おもしろい

キャラいいよね

投稿 : 2011/05/16
閲覧 : 362
サンキュー:

0

ネタバレ

敏宣 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

続ききになる!

一回戦闘シーンが長すぎて挫折したけど、もう一回見直してエースが死んでからめっちゃ好きッ!


1・2年後にエースまた出て来て欲しい!

投稿 : 2011/05/15
閲覧 : 454
サンキュー:

0

ネタバレ

るい  さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:----

泣かすんじゃねぇー><

以前途中まで観ていたのですが、訳あってもう一度最初から見ることにしました。
前回涙が止まらなかったシーンがあり、今回は泣かずに行けると思ってたのに・・・


「長い間クソお世話になりましたっ!!!」


ダメでした。サンジのあのセリフを聞いたら自然に涙が出て来てしまいましたTT
イーストブルーの中では一番位に好きなシーンです。
この先も良い場面が沢山あるので、楽しみに見たいと思います。

投稿 : 2011/05/06
閲覧 : 629
サンキュー:

9

ネタバレ

しるきー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:今観てる

アニメオリジナルが好き

原作の話はコミック派なんだけど、アニメオリジナルがあるから観てる(*´∀`*)

ナバロンと、記憶喪失編、あとなんかアツアツの実が出てくる話が好きv

投稿 : 2011/05/03
閲覧 : 492
サンキュー:

0

ネタバレ

ネフロン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

熱い!

原作に描ききれない細かいところが描写されてていいですね。
知ってたんですが、監獄編のボンちゃんに不覚にも泣かされてしまいました。

投稿 : 2011/04/21
閲覧 : 510
サンキュー:

2

ネタバレ

いみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

長すぎるお涙頂戴で

ドンッ!

投稿 : 2011/03/26
閲覧 : 692
サンキュー:

0

ネタバレ

tap さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

純粋に好き!!...性欲少し...

純粋に物語が好き
ギャグシーンも面白いしなんか小説っぽい感じ。

ただの戦うだけのドラゴンボールとは違ってドラマとか差別や人々の不満。
世界中の声が入ってる。


あと、ビビとナミとハンコック美人><b

投稿 : 2011/03/21
閲覧 : 377
サンキュー:

0

ネタバレ

ひものしも さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

観ていられない

しばらく見てなかったのですが、マリンフォード編をアニメでやっていたのでどうなっているのか気になって視聴しました。正直いってあまりにひどすぎてあきれています。何周もルフィが走り続けてエースが同じことを叫ぶだけ。画も使い回しが多く、原作の引きこまれるようなコマのテンポの良さとはかけ離れていると思います。前からあらすじが長すぎたり、いらないオリジナルを入れたりひどかったですが今はもっとひどくなっていると思います。漫画が面白いだけにとても残念です。

投稿 : 2011/02/27
閲覧 : 388
サンキュー:

0

ネタバレ

Rita さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

これから5年以上は続く!

制作にはCXと集英社の力無しではもう収まらなくなっている「ONE PIECE」。尾田栄一郎氏の側近から聞いた話によると…

「今後のストーリーはもう尾田さんだけでなく集英社の許可なしに進める事が出来ない。」だとか。
その方曰く、ゾロに注目だって(^O^)/

楽しみや!!



個人的にはゴーイングメリー号との別れ、チョッパー(冬島)の話が泣けた!
メリー号の「僕は幸せだった。」は泣く!!
物を大切にしましょう~(T0T)/~~~

投稿 : 2010/10/13
閲覧 : 529
サンキュー:

0

狛犬 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/02/02
閲覧 : 0

DAIKI∞ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/01/17
閲覧 : 0

momo4989 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/14
閲覧 : 0

aljbn66727 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/23
閲覧 : 0

lamu さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:今観てる

投稿 : 2024/11/21
閲覧 : 0

クマキチ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/11
閲覧 : 0

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/08/31
閲覧 : 1

bokuro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/08/14
閲覧 : 1

たぷくぷ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/08/12
閲覧 : 1
次の30件を表示

ONE PIECE -ワンピースのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ONE PIECE -ワンピースのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ONE PIECE -ワンピースのストーリー・あらすじ

かつてこの世の全てを手に入れた伝説の海賊王ゴールド・ロジャーが遺した、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」をめぐり、幾人もの海賊が覇権を賭けて争う大海賊時代。そんな時代に生まれ、幼い頃の命の恩人である海賊赤髪のシャンクスに憧れる少年モンキー・D・ルフィは、「ゴムゴムの実」と呼ばれる不思議な実(「悪魔の実」の一種)を食べてゴム人間となり、泳げない体になりながらも海賊王を目指して仲間と共に冒険する。(TVアニメ動画『ONE PIECE -ワンピース』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
1999年秋アニメ
制作会社
東映アニメーション
公式サイト
www.j-onepiece.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE
主題歌
≪OP≫きただにひろし『ウィーアー!』、Folder5『Believe』、ザ・ベイビースターズ『ヒカリヘ』、Bon-Bon Blanco『BON VOYAGE!』、BOYSTYLE『ココロのちず』、D-51『BRAND NEW WORLD』、7人の麦わら海賊団『ウィーアー! ~7人の麦わら海賊団篇~』、タッキー&翼『Crazy Rainbow』、5050『Jungle P』、東方神起『ウィーアー! ~10周年Ver.~』、東方神起『Share The World』、矢口真里とストローハット『風をさがして』、The ROOTLESS『One day』、安室奈美恵『Fight Together』、きただにひろし『ウィーゴー!』、新里宏太『HANDS UP !』≪ED≫大槻真希『memories』、大槻真希『RUN! RUN! RUN!』、トマトキューブ『私がいるよ』、推定少女『しょうちのすけ』、AI-SACHI『BEFORE DAWN』、The Kaleidoscope『fish』、上原多香子『GLORY-君がいるから-』、Janne Da Arc『Shining ray』、Ruppina『Free Will』、Ruppina『FAITH』、ZZ『A to Z~ONE PIECE Edition~』、shela『月と太陽』、イクタ☆アイコ『DREAMSHIP』、タッキー&翼『未来航海』、エイジアエンジニア『エターナルポーズ』、TRIPLANE『Dear friends』、東方神起『明日は来るから』、デリカテッセン『ADVENTURE WORLD』

声優・キャラクター

田中真弓、岡村明美、中井和哉、山口勝平、平田広明、大谷育江、山口由里子、矢尾一樹、チョー

スタッフ

原作:尾田栄一郎(集英社週刊『少年ジャンプ』連載)、 企画:情野誠人/柴田宏明、製作担当:松坂一光、音楽:田中公平/浜口史郎、キャラクターデザイン:小泉昇/久田和也、美術デザイン:吉池隆司、色彩設計:堀田哲平、シリーズディレクター:宮元宏彰、制作協力:東映

このアニメの類似作品

この頃(1999年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ