にゃん^^ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
おまえうまそうだなの感想・評価はどうでしたか?
にゃん^^ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
チャチャ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
【あらすじ 】
川で卵を拾われ草食恐竜の子として育てられた肉食恐竜のハートと、その育ての親や兄弟である草食恐竜との絆を描いた心温まるお話。
【スタッフ&その他】
原作 :宮西達也。
監督 :藤森雅也。
脚本 :村上修。
時間 :89分。
【レビュー】
{netabare}原作の絵本は150万部を超えるかなり有名な作品で、私も読んだ事があります。私の同僚も知っていました。とてもいい話なんですよねー。ただ、映画化されているとは知りませんでした。
絵本が原作だからといってあなどってはいけません。大人でも油断してると泣いてしまうくらい楽しめます。わずか89分と短いですが色んなものが一杯つまっています。母親の愛の形、父親の愛の形、血の繋がりさえ乗り越えた家族愛など、受け取り側次第ですが私はこのようなものをこの作品から感じました。
作品の舞台は「平原」です。ちょうど「けものフレンズ」とよく似た感じだと想像してもらえばいいです。けものフレンズが好きな方は、きっとこの作品も楽しめるんじゃないかなと思います。
私としては、肉食恐竜のハートと草食恐竜のウマソウとの平原での親子関係が好きだったので、もう少し観たかったです。ハートの不器用で一生懸命な父親っぷりが心に染みわたりました。
この作品の内容とはほとんど関係のない2作目の映画「あなたをずっとあいしてる」が2015年に公開されていますが、内容がペラペラでつまらないのでそちらはあまりお勧め出来ません。 {/netabare}
NANA さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
以前TVでやっていたのをたまたま見付けたのですが、最初はキャラデザといい誰向けなのだろうと不思議に思っていました。
でも、段々と魅きつけられて見終えた後はこの作品に出会えたことに感謝すら覚えました。
マイナー作品ですが隠れた名作だと思うので、もっと多くの人に知って欲しいです。
絵本が原作で、アニメから醸し出す独特な世界観と雰囲気が新鮮です。絵は漫画チックでキャラクターもコミカルな感じなのに、描かれている物語が深くて心に残る作品でした。
子役タレントの吹き替えって苦手なのですが、加藤 清史郎君の声はキャラクターのイメージに合っていたと思います。平原 綾香さんの主題歌も良かったです。
物語は、草食恐竜に育てられた肉食恐竜ハートの成長物語です。気が弱く心優しいハートはやがて自分が肉食恐竜だと知り酷く傷付きます。悩み苦しんで彼が選んだ道は…そして新たな出会い。家族のあり方を考えさせられるアニメです。ハートがとても格好良かったです。
このデフォルメなのにアニメーションの動きも良くて、戦闘シーンも意外と迫力がありました。魅せ方が上手いのでしょうね。
子供から大人まで楽しめて、すごくメッセージ性の高い作品です。
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
子供っぽい絵柄だし物凄い期待感もなく見始めたんです。
難しい話の作りでない分最後はどうなるんだろうと単純に興味をひきつけられはしました。
物語って凄く気をてらってなくてもいいし、伝えたい事を表現するのにやはり物凄い画力も必要なく、素直にストーリーが入ってきて見やすくわかりやすく、そしてなんといっても見終わった後に「良かった」って思えるって最高ですよね。
今の家庭環境とかご時世を考えるとこのような作風って受けるのかな?って思わなくはないですが、シチュエーションよりも登場人物(恐竜たち)の心の動きやそれからなる行動に着眼点をおいてほしいですね。
決して悪い気分にはなりませんし、お子さんのいるご家庭なら是非一緒に観て頂きたい作品だと思いました。
gagaga123 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ストーリー、作画、演出、キャラ、音楽すべていい。様々な要素を見事にバランスよく詰め込んでいて、熱くなれて感動できる。
特に恐竜の動きがすばらしく、普段は作画は興味を持ってみないが、絵の力ってすごいと思い知らされる。
大人が子供と一緒に見れる名作。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
原作の絵本を読んだことあるので(保育士ですからw)
言葉の意味をよーく考えた物語だと思う。
やっぱり、かいじゅうとかオオカミってこうゆう悪役であり
悪役になり切れない部分もたくさん書かれるんだよね。
素敵な絵本なので映画もそのままの内容のアニメなんだろうな…。楽しみ。
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
絵本はかなり知名度高いですよね。
ファミリー向け・子供向けだけど侮れない感動作です。
食物連鎖の中で捕食者と被捕食者の愛情を描くのは元々無理があるけど、意外と普通に見れてしまうんです。勿論無理はあるんですが、食物連鎖・本能・自然の摂理から逃げようとはしてなかった点は大きかった。捕食者と被捕食者の関係はどう足掻こうが変えられないことだが、主人公のハートはそれを自覚した上で自身を受け容れようと努力していた。お子様でも見れるようにデフォルメはされているものの厳しい現実を隠さず見せた上で、段階を踏んで違いを違いとして個性を認めていく力強さと優しさに勇気づけられます。
感動のさせ方が卑怯、と思いつつ見てもホロリと来るんですよね。
親子が違う生き物って気づかされる時期や、自分と親を重ね合わせる時期って現実にもあるわけじゃないですか、そういう心の機微がとてもよく表現されているんです。そんな息子の立派な成長を悟り間違いではなかったと泣く母親(CV:原田知世)にもらい泣き。子供・父親・母親、どの視点でもキッチリ感動出来るように計算しつくされていて、その完成度の高さに驚いた。
sarari さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
原作の絵本が一時期話題になっていたので、子供向けと思いつつも鑑賞。
映画だからしょうがないけど90分は長すぎる。
恐竜の戦いとか修行に時間とりすぎ。
でも感動できるシーンがあって3回ぐらい泣けました。
加藤清史郎くんの声と平原綾香さんの主題歌が良かったです。
チロル さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
☆彩花 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観たい
たしか好きな絵本だった気がする。
絵本をアニメ化って、そんなにストーリーあるのか微妙そう。
気が向いたら、ちょっとだけみてみようかなって思う。
いさ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
しらす さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ゅず さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
potapota さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:----
因果 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
五月雨 さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
MkiOu98064 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
くろえ☆そふぃーな さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
カワミ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
tomagt さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
て さんの感想・評価
1.9
物語 : 1.5
作画 : 2.5
声優 : 1.0
音楽 : 2.5
キャラ : 2.0
状態:観終わった
( ´_ゝ`)y─┛ さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
RX-178 さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
デジゆめ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
おまえうまそうだなのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
おまえうまそうだなのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
草食恐竜・マイアサウラのお母さんはある日、川で流れてきた卵を拾い、家で自分の卵とともにいっしょに育てることにした。そして拾った卵の殻を破って出てきたのは肉食恐竜・ティラノサウルスの子供だった。お母さんはその子を「ハート」と名づけを自分の子「ライト」と同じように育てるが、ハートは「母と自分の姿が全然違う」とショックを受け家を飛び出してしまう。(アニメ映画『おまえうまそうだな』のwikipedia・公式サイト等参照)
原田知世、加藤清史郎、山口勝平、別所哲也
原作:宮西達也(ポプラ社刊)、 監督:藤森雅也、脚本:村上修/じんのひろあき、総作画監督・キャラクターデザイン:柳田義明、美術監督:中村隆、美術設定:関根昌之、色彩設計:村田恵理子、撮影監督:斎藤秋男、編集:佐野由里子、演出:根岸宏樹/大庭秀昭、音楽:寺嶋民哉、音響監督:三間雅文/中嶋聡彦、録音:瀬川徹夫、音響効果:倉橋静男
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年秋アニメ
肉食獣と草食獣の共存する世界。食肉が重罪とされるなか、名門校・チェリートン学園で演劇部の生徒が食い殺される“食殺事件"が起きる。犯人は見つからず、不安に揺れる生徒たち。そんな中、演劇部では死んだ生徒の代役を巡っていさかいが起きる。次期『ビースター』候補とささやかれ、演劇部のカリ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
近未来、東京。 そこには「最強の武器」を求める二つの巨大組織があった。 最強兵器の開発を目論む導示重工。遺伝子操作により優秀な人間を造り出そうとするNSWF。 彼らが欲するのは、最強の威力を持ち、選ばれた女(モノ)だけが手にすることが出来るという「ウィッチブレイド」と、それを自在に...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年夏アニメ
夢にまでみたゲーム世界に転送された高校生、大好真人だが、なぜか真人を溺愛する母親の真々子もついてきて!? 母親同伴の新感覚冒険コメディ開幕!
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年冬アニメ
「BEASTARS」は「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)にて連載中の、板垣巴留さんによる同名コミックが原作。肉食獣と草食獣が共存し、食肉が重罪とされる世界で、ハイイロオオカミ・レゴシはドワーフウサギ・ハルと出会う。我を忘れて襲いかかり気付いた時には、彼女を両腕に抱きすくめていた。「彼...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2012年7月1日
いまや全世界が待望する、細田守監督の最新作は「母と子の物語」。おとぎ話のような不思議な恋をした女性・花は、おおかみこどもの姉弟、"雪"と"雨"を育てることになる。「親と子」という普遍的なテーマを、人間とおおかみの二つの顔をもつ ≪おおかみこども≫ というファンタジ...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2013年2月1日
就職を機に一人暮らしを始めた社会人2年生の岡村アヤ、通称「あーちゃん」と、お父さん、お母さん、猫のミーさんが織りなすストーリー。野村不動産グループ「プラウドボックス感謝祭(2013年2月)」のオープニングフィルム。
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2012年4月1日
「お父さん、ほんとうはなんて書きたかったの?」 いちばんそばにある愛が、いちばん見えにくい愛かもしれない。父が遺した書きかけの手紙。そこには、ただ、「ももへ」という一言があるだけだった。「何を伝えたかったんだろう」 心ない言葉をぶつけ、仲直りしないまま父を亡くしたももは、11歳の...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2008年10月4日
海面が上昇したことで水没しつつある街に一人残り、まるで「積木」を積んだかのような家に暮らしている老人がいた。彼は海面が上昇するたびに、上へ上へと家を建て増しすることで難をしのぎつつも穏やかに暮らしていた。ある日、彼はお気に入りのパイプを海中へと落としてしまう。パイプを拾うため...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2013年3月30日
美しい北陸の四季を背景に、祖母の経営する温泉旅館に住み込みで働くことになった東京生まれの女子高生の成長を描いたTVアニメ「花咲くいろは」(2011年4~9月放送)の劇場版。温泉旅館「喜翆荘(きっすいそう)」での住み込み生活にも慣れた松前緒花は、次第に変化していく自分に気づきはじめてい...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2015年7月11日
原作・脚本 細田守監督。 舞台となるのは、人間界のほか、動物のようなバケモノが住む「渋天街」が存在する世界。 人間界「渋谷」から「渋天街」に迷い込んだ一人ぼっちの少年が、強いけれど身勝手なために孤独だったクマのようなバケモノの剣士・熊徹と出会うことで物語が展開する。 少...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
波乱のない普通の人生を志向する男子高校生・高坂京介は、数年前から中学生の妹・高坂桐乃から挨拶もされずまるで汚物を見るかのように蔑んだ視線を送られるだけの冷え切った関係になっていた。京介自身もまた非凡な才能に溢れる生意気な妹を嫌っており、そんな状態がこれからもずっと続くかに思わ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
夏休みも終わりに近づいた頃。美琴との疑似デートに連れ回されたり、そのついでにアステカの魔術師と戦うハメになったりと、上条の日常は相変わらずにぎやかで忙しかった。当然、山積していた夏休みの課題はまったく手つかず。学生寮の彼の部屋ではインデックスが『超機動少女カナミン』を垂れ流し...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
舞島学園高校に通う桂木桂馬は恋愛シミュレーションゲーム、いわゆる「ギャルゲー」が好きな高校生。その腕前から「落とし神」と称されている彼は、ギャルゲーの登場人物である2Dの女をこよなく愛している。そんなある日、彼の目の前で空から1人の少女が舞い降りる。その少女の名はエルシィ。地獄か...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
海洋汚染を続けてきた人類を侵略するために地上にやってきたイカ娘。しかし最初の拠点として目をつけた海の家すら制圧できず、挙句にそこで働かされるはめに。果たしてイカ娘が人類侵略を達成する日は来るのだろうか。
ジャンル:OVA
放送時期:2010年10月29日
OVAとある科学のレールガンは、テレビ放送の続編OVA。本編に沿った一方通行(アクセラレータ)編ではなく、メインである4人の日常を描いたOVA第1弾。「誰かにみられている」。主人公の御坂美琴は、背中に視線を感じ、不安な日々を過ごしていた。それを友人である白井黒子、初春飾利、佐天涙子に相談...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
舞台は埼玉県谷草市、中学3年生の真城最高(サイコー)は、高い画力がありながらも将来に夢を持たず、ただ流されて普通に生きていくだけの退屈な日々を送っていた。そんな最高の叔父は、かつて週刊少年ジャンプに連載し、その作品がアニメ化もされた漫画家川口たろうであったが、連載打ち切りとなり...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
高校生の砂戸太郎は、女性に冷たくされたり暴力を振るわれたりすると、快感を覚えてしまうドM体質の少年。このままでは普通の恋愛が出来ないと考えた太郎は、生徒の願いを叶えてくれるという第二ボランティア部に相談に行く事に決めた。 神様を自称する、部長・石動美緒を始め、第二ボランティア部...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
空美町に住む桜井智樹は、「平和が一番」をモットーにするエッチな中学生。ただ1つ普通じゃないことといえば、顔さえ思い出せない女の子が現れる夢をよく見ること。そんなある日、空から天使の少女イカロスが降ってきた。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
嵐山歩鳥は、丸子商店街の喫茶店「シーサイド」で、ウェイトレスのアルバイトをする女子高校生。ある日、マスターの磯端ウキが、店を繁盛させる秘策を思いつく。それは、話題のメイド喫茶だった。しかし、関係者が誰もメイド喫茶を知らず、ウェイトレスがメイド服を着ればメイド喫茶だろうと「シー...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
両親を突然の交通事故で亡くし、双子の妹・穹と二人きりになった春日野悠は、都市部から離れた山里にある奥木染町(おくこそめちょう)に移り、父親の実家であり、かつてその地で医者を営んでいた亡き祖父の家で兄妹二人の生活を始める。以前に遊びに訪れた際に知り合った依媛奈緒・天女目瑛との再...