当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「ヨスガノソラ(TVアニメ動画)」

総合得点
77.0
感想・評価
2718
棚に入れた
14772
ランキング
657
★★★★☆ 3.6 (2718)
物語
3.3
作画
3.7
声優
3.5
音楽
3.6
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

ヨスガノソラの感想・評価はどうでしたか?

ヒロウミ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

エロゲーがアニメになっただけ

とりあえずみんなとヤっちゃう物語。

ストーリーは上記の通りそのまんまです。独断感動することもなく特筆すべき点も無い作品でした。
作画はそんなに悪くはなく、キャラクター描写もそれなりです。音楽しかり。
それでもキャラクターみんなカワイイし特色があって1クールなんでサラッと通しで見れました。
この作品に限らずこの手の作品に対していつも思うけど女の子と二人きりでガマンしてるシーンが多用されるが聖人としか思えない。ってかちゃんとゴムしてんのか?意外と簡単に妊娠するぞ?とか処女喪失のリアリティも薄く本来は行為の際も事後も大変な痛みを残すんですけどねぇ。まぁそこはアニメ、妄想の域は超えられないしこの程度の描写で喜ぶ人ってAVに感化され過ぎてるのかな。

投稿 : 2017/09/05
閲覧 : 309
サンキュー:

5

さむろん さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

アニメ界屈指のエロ

性描写はR15以上R18手未満。アニメ界では断トツでエロい。
パラレルワールドなのでまんまエロゲやってる感じです。
ストーリーもエロゲ原作にしては悪くありません。
ヒロインにフラグ立ててからSEXまで数話かけてるのでエロいだけのアニメとはまるで別物です。
エロに特化しつつ他の部分もまとまっており完成度は高い。

投稿 : 2017/08/05
閲覧 : 373
サンキュー:

2

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

内容が良いだけに未補充の要素が勿体無い

視聴完了しました。
確かに面白かったです。感動するシーンもいくつかあり、ヒロインそれぞれのルートの最後はうるっと来ました。
しかし感想として最初に出てくるのは、「アニメから入った人に対して説明が足りない」という事です。

この作品は原作が18禁ゲームというのは知っています。恐らくアニメの内容として足りてない部分は原作をプレイすれば理解できるのでしょう。
まず、前述した様にこの作品自体がパラレルワールド風にいくつものルートを辿っているという事実を、初見時や原作未プレイの方が即座に理解するのは難しいでしょう。自分はそうでした。

{netabare}最初に主人公と付き合った女の子と肉体関係を持った後、その数話後には別の女の子と恋愛関係になっていました。
最初、「主人公が浮気者なのでは」と思いましたが、その何話か後になって、どうやらこのアニメはヒロインを攻略した後、1度物語が終わっているのだと気付きました。これは原作の内容を忠実に再現する意図があるのだとは思いますが、少し分かりにくかったなと思いました。{/netabare}

悪い点を多く挙げてしまいましたが、内容は素晴らしかったです。
最初友人から勧められた時、アダルトな内容だと聞いていましたが、それだけではありませんでした。個人的には妹が1番可愛かったです。
10話辺りから妹ルートになって、ニヤニヤしながら観ていました。

そしてなんと言ってもオープニングテーマとエンディングテーマが最高に良い。「比翼の羽根」は、アニメ史に残る良曲だと思います。

2010年の作品ですが、背景・作画共に綺麗です。
是非見て欲しい作品ですが、内容が内容なだけにおすすめし辛いのが惜しい。

決して親の前では観ないようにしましょう。
気まずい雰囲気になりますよ。

投稿 : 2017/08/05
閲覧 : 236
サンキュー:

3

順々 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

感動できる

 エロゲ原作だからといってなめてしまっては後で後悔しますよ?確かにエロシーンは地上波で放送してはいけないくらい過激ですけれども結構感動します。個人的にopも好きでオススメです。
 

投稿 : 2017/08/05
閲覧 : 380
サンキュー:

2

u-i さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

エロス

いやちゃんと話も面白いんですよ。
全体的にエロゲ原作らしい、ヒロインの悩み絡めた話とか、主人公が悩みを解決してヒロインが惚れていく流れとか、普通に良いですしね。
でもぶっちゃけそんなん今までだってありました。たくさんありました。

しかし、ここまでエロス全面的に押し出した一般アニメが今まであったでしょうか。
都条例云々言ってた時期に「かかってこいや」と言わんばかりの露骨過ぎるエロ描写。
ヨスガるとかいう言葉も生まれまてましたが、こんなんこのアニメ以外で使えねえよ。単にシスコンブラコンってだけじゃないからね。「実の兄妹」でその先の先まで行ってはじめて「ヨスガる」ですから。できるかそんなん。

もう一周回って笑えるくらいでした。スタッフ全員にあっぱれと言いたい。
主人公、うらやまけしからん。

投稿 : 2017/08/03
閲覧 : 212
サンキュー:

3

ガムンダ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

迂遠で冗長

両親を亡くした兄妹が昔住んでた町に戻ってきて、ハーレム。
ギャルゲ、エロゲ仕立ての近親相姦もの。

よく見かけるタイトルなので観てみました。

エロゲ原作でしょうか?
その如何に関わらずエロゲ的なアニメで、様々な女子と致してからのリセットで別ルート、の繰り返しです。

えーと、何から書いて良いやら。
まず、「自分はあくまで誠実ポジション」で「色んな女子と」「ドロドロ恋愛」の挙句「ぐちょぐちょSEX」
と言う高度な妄想をかなえるエロゲ風アニメです。

二股三股をかける訳ではなく、毎回別の女子と「君だけが好き」的な誠実プレイのパラレル進行なので、この主人公(プレイヤー)の意志薄弱さ加減が少々鼻につきます。
一体誰が好きなんだよ!と。
だったら同時に色んな女子とただひたすらヤりまくる、あの「スクールデイズ」のクズ男の方がよっぽど潔い感じがします。

最初から匂わせてますのでネタバレになりませんが、最終的には妹と近親相姦エピソードでそれがメインなんですが、それ以外のルートもドロドロ恋愛感を演出していてそういう嗜好に向けたアニメです。
ドロドロ鑑賞が私の趣味じゃないのですが、それをおいても、そもそもこの雑魚女子達の別ルートエピソードが必要なのかと。
最初から妹エピソード一本で行けよと。

全体の雰囲気作りもおちゃらけてるんだかシリアスなんだか、ちぐはぐでした。

作画評価ですが、他のアニメと比べてそれ程劣ってるとは思いませんが、
直接的な描写ありのエロアニメなので、じゃあそういう目で見たとして、なんかこう画風に色気を感じないです。

音楽もピアノとかバイオリンとか、くっさくさの演出にもうウザさしか感じませんでした。

OPEDもお世辞にも良いとは言えませんので、評価項目を並べるとこの位になっちゃいます。

妹一本でちゃんと真面目にやってりゃ認めないことも無い。
そんな感じです。

投稿 : 2017/06/14
閲覧 : 366
サンキュー:

9

Shinku さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

初めて見たアニメだったような・・・

※原作未プレイ

当時は若く深夜アニメを見始めた頃、せや!とりあえずエロいアニメないかなと探し見つけたのがヨスガとshool daysでした。




どちらともいろいろと衝撃映像有りすぎだろ!!

とまあ置いといて、ヨスガは今思うと地上波でよく放送できたなという感じです。(近親的な内容も含んでいるので倫理観的にも)
内容は見たのがもう昔なので覚えてないです悲しい!エロしか覚えてない!!

ただ作画、音楽は今見ても一品級です。単純に単品で見聞きしても素晴らしいですし、なにより作品とマッチしているのがとても素晴らしい、実際に今でもop、BGM等は聞いています。

結構周りの演出(今言った作画、音楽等)で面白く見れたような・・(あまり覚えていない)作品なのでとりあえず見ていない人は見てじわじわはまっていきましょう

投稿 : 2017/06/07
閲覧 : 231
サンキュー:

6

evangelion さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

エロいが、ストーリーもしっかりしている。

ここのレビューの点数が高いこともあり観てみましたが、率直な感想としてかなりエロかったです。とくに、最近の露出アニメと違い、ストーリーがちゃんと描かれた後でのエロなので、そう感じたのかもしれません。というかここまでガッツリ結ばれるエロって個人的にあまり観たことないかもしれませんね。エロという点では評価高い作品だと思いました。

物語に関しては、個別ストーリーで完結していく点は良かったです。「ここでこっちの選択をするとこの子とフラグがたつんだ」とか「次は誰と結ばれるんだろ」といった感じで観てました。あと君が望む永遠ほどの鬱要素はないですが、結構深いストーリーだったので、ダレずに観れたのだと思います。あとメイドさんとのサイドストーリーが本編と全然ジャンルが違うので面白かった。

もう1度観たらリピートしたいとは思いませんが、作品としては観て良かったです。

投稿 : 2017/06/03
閲覧 : 324
サンキュー:

7

ショコラ。>ω さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

色んな意味でやばい

ただエロいだけだと思ってみたら意外と泣けるという。。。
あーー訂正します訂正します。。。凄く裏がありますね。最終話。最後の電車のシーン。本当に考えさせられますね。「2人だけの幸せな世界」に行けるといいですね。これ以上はネタバレになると思うので、最終話見て考えてみてください。湖のシーンから考えさせられますよ。

投稿 : 2017/05/26
閲覧 : 617
サンキュー:

4

ぷりん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 1.0 状態:----

挫折、逃避。見ていてイライラする珍しいアニメ。

最終的にアレなシーンを主人公と妹が同級生?に目撃され耐え切れなくなった主人公は妹を連れて逃げてしまうただの挫折と逃避の変態アニメでした。
挙げ句に目撃された後日言い訳全開、何て言うか情けなすぎです。許してしまう意味不明な同級生。
原作は未プレイなので原作はまた違った結末になっていると思いますが地上波でなぜ放送されたのか??です。ただOPは良く歌も良かったので救いでした。曲や舞台も○。
当時一時的に原作が高騰したため加奈や家族計画などと似てるのか期待しましたが変態な駄作でした。
後、主人公が自分可愛いで卑怯過ぎて(笑)状態。。
OP 、曲、舞台のみの採点で2。

投稿 : 2017/05/20
閲覧 : 279
サンキュー:

1

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

神アニメ

だいぶ前に一度一通り見て、最近見返しました。
感想ですが、エロアニメとしての評価はほぼ満点です。内容もよく、私は特に作画が気に入りました。
ハル君もそうですが、女の子たちみんながかわいいです!作画の良さは個人的には最高の評価をします。そして、OPとBGMも素晴らしいですね。センスを感じました。
ここまではいいところを上げてきましたが、逆に悪かった点は、これは完全に自分の意見なのですが、穹ちゃんのルートが後半だったのが少し残念でした。もう少し穹ちゃん中心の展開を期待してたのですが、いつになっても来ないので10話辺りまでは、我慢して見てました。(すいません)
ただ、穹ちゃんの回は神回!!でした。最後の締まりは、結構ハラハラする感じでしたが、いい最後だったと思いました。
進んでオススメはしませんが(内容的に)面白いので興味がある人は是非!

投稿 : 2017/05/18
閲覧 : 237

甘楽 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

エロ要素を除いて、綺麗なアニメ。

神opと神挿入歌。作画も丁寧で、もっと多くの人に見て欲しいです。

投稿 : 2017/04/05
閲覧 : 379
サンキュー:

1

ネタバレ

にゃーん。@のんびり さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

禁断の兄妹愛

メインは兄妹愛なので苦手な方はご注意☆

あにこれで何かと目にしていた問題作。
妹のそらちゃんのキャラクターデザインが可愛いので
視聴開始しました♪

てっきり主人公とそらちゃんの話で12話かと思っていたので、
他の女の子の話もあって残念。
それぞれ別アニメにしてほしかったな。

禁断の兄妹愛の話は良かったです。
障害のある愛ってドキドキします。

<そらちゃん以外の女の子の話>
{netabare}主人公が次から次へと色んな女の子に「好きだよ」って言っても
全然感情移入できませんでした…。

何度か視聴断念しかけましたましたけど、
そらちゃんの話が見たかったのでなんとか継続。{/netabare}

<主人公とそらちゃんの話>
{netabare}そらちゃんのちょっと病んでいる感じとか、
魔性な感じ良かったです。
禁断の果実は甘い…。

禁断の愛の行きつく先に待つものは死が多いイメージがありますが、
一応ハッピーエンドで良かったです。

周りに認められることは一生ない悲しい関係だと思いますが、
ずっと2人でいられるならそれだけでいいのかもしれません。

Hシーンも他の女の子と比べてかなり丁寧に描かれていたと思います。
主人公とそらちゃんの話だけでアニメにしてほしかったな…(ღˇ◡ˇ)){/netabare}

投稿 : 2017/04/02
閲覧 : 331
サンキュー:

14

スカルダ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

イケナイコト

エロゲー原作。ただ、エロとしても突き抜けてないし、物語もイマイチ。

あ、お久しぶりです。
電子機器を遠ざけて僧のような生活を送ってました。
ストレスフリーな生活は良いですよ。

本作も田舎のまったりとした雰囲気ですが、内容はドロドロですねw

Hがイケナイコトとして描かれてるのが微妙。
やっぱりHは愛がないとね・・・と思ってみた。エロイラナイ。

何とも言えない気分。

投稿 : 2017/03/09
閲覧 : 297
サンキュー:

3

ネタバレ

タゴサク さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

これは……

面白いとか面白くないとかじゃないです
観ていて不快に思う人たくさんいると思います。ゲスノソラです
どういう感情で観ればいいのかわからない
倫理観崩壊アニメです
最後まで観れたのはどういう気持ちでこの作品を作ったのかっていう疑問からです笑
最後のルートはえげつないです

投稿 : 2017/02/08
閲覧 : 266
サンキュー:

1

ネタバレ

赤緑 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

[寸評] 合法エロアニメ

一般深夜アニメだが、エロアニメなのに一般流通という意味で合法と言ってみた。18禁には抵触しないらしいが。
エロゲ原作で、エロゲをそのままアニメにしたような作品。
直接的な描写が出てくる。放送局によっては修正が入ってたらしい。

内容はよく覚えていないが、シナリオは基本、鬱。さらに、{netabare}いたいけな少年を犯す話とか、近親相姦とかが出てくる{/netabare}ので、暗い。

投稿 : 2017/02/07
閲覧 : 301
サンキュー:

1

ネタバレ

にゃんちゅ(・ω・` さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ストレートすぎて何処を見ればいいのやら・・・

18禁エロゲからのR15指定TVアニメです。

今まで見てきたアニメの中でも、視聴して愕然としたアニメであり、
これが地上波でやっていたという驚きを隠せないアニメですかね。

超絶問題作かと思われます。

性的描写がこれでもかって言うぐらい・・・
もう隠すことなく、ガッツリ描かれている作品でして・・・

※耐久性がなければ視聴を控えてください。

とは言うものの、私にとっても超絶苦手な分野です。
2次元女子には清い身体でいてほしい!!!!
という私の情報は置いといて、

完走できた理由としては、正直ヤケクソですね。

ヨスガノソラ 全12話 主人公:春日野 悠(ハルちゃん)を中心に
2話~4話 一葉ルート
2話、5話~6話 瑛ルート
7話~9話 奈緒ルート
7話、10話~12話 穹ルート
1話~12話(オマケパート) もとかルート
となっています。

もちろん原作はプレイしたことはないですが、
しっかり分岐点が作られていて、ゲームに則っているのだろうと推測。
サブタイトルにヒロインの名前が隠れているため、現在のルートが非常に分かりやすい。

まず、一葉ルートの感想から(卑猥な表現含みます)
{netabare}
きっかけは些細なものだったと感じました。
正直、感情が薄っぺらく、気づいたら両想いになっていたという感じでしょうか。
一葉自身がお嬢様ということと若干のツンデレっぽさもある為、
どのような変化になるのか期待はしていたが、
ハルに行為を抱いてからは、かなり清楚な女の子になっていた印象。
突然公道でキスしたりともう本能のままに!な展開からのセ○クス・・・

胸も丸見え~本番までしっかり描写するので
え・・・がっつりやんけ・・・と最後はドン引きしました。
まぁ攻略完了って事で・・・
これが他ルートでも続く・・・{/netabare}


瑛ルート(卑猥な表現含みます)
{netabare}
学校のプール掃除でルートが変更されます。
瑛と一葉は異母兄弟設定ですが、認知されていない瑛を一葉が庇っている様子が
一葉ルートでも確認できました。

ハルと瑛は幼いころに会っていて、よく遊んでいた。
母を知らない瑛は肩身としてペンダントを大切にしていたが、
ハルと遊んでいる間に失くしてしまった。
ちょっと孤独で、でも明るく振舞っている瑛のキャラは結構高感度が高かったが、
やはり物語としては薄い。
ハルと両想いになったきっかけが薄いし、家族設定も薄い。

もしかしたら一葉と瑛は生まれたときに取り違えられたかも!?
DNA鑑定をしよう!なんて、全く関係のないハルがよく言えたもんだ。
それを一葉にも告げて、一葉も同意してしまうんだから訳分からん・・・

お前(一葉)の立場もおかしくなるんだぞ!←
偽善者としか思えないクズ主人公の思考もうんざりです。

瑛の寂しい気持ちは分かるが、ハルと一緒にお風呂にはいって、イチャイチャして
もう、ハルがチャラ男にしか見えません。(っというか、一葉も瑛もチョロイな)

お風呂シーンだけでも耐久戦でしたが、
ラストのセ○クスシーンは流石に耐えられませんでした。
カメラ回しすぎです。←
そんな見せなくて大丈夫です。←{/netabare}


奈緒ルート(卑猥な表現含みます※閲覧注意)
{netabare}分岐点は様々なんですね。流石!ゲームっぽい作りです。

ハルより一つ年上設定ですが、幼いころにハルを逆レイプとはやりますね姉さん。
幼女時代のやらかしとかもうお腹いっぱいですわ。
カナヅチなハルに水泳コーチして、更衣室に2人で隠れてって・・・
これなんてエロゲ?・・・あぁ、エロゲだったか既にw

今までは、ヒロインに対して一直線に攻略って感じでしたが、
奈緒ルートは結構なドロドロ感が漂っていましたね。
穹の嫉妬が炸裂しておりました。

穹病んでる・・・病みまくっています。
それもそうですよね。両親亡くしてたった2人の家族と言っていたのに
兄貴は無条件でヒロイン攻略に突っ走ってますからね。

奈緒と居間でガッツリセ○クスしている所に穹入ってきちゃうし・・・
穹入ってきたのに、ハルは腰動かすのやめないしな!←

そりゃ激怒ですわ。無神経にも程があるわ。

認めて貰うためにって、穹に食事誘ったりしてますが
どんな拷問だよ・・・可哀想すぎて観てられなかったわ・・・

穹が家出して、皆で探して、奈緒といつ和解したのかも分かりませんが、
尺の問題でしょうか?奈緒を認めた穹。

認められた瞬間、夏祭りに青姦ってなんなんだーーーーー。
スクールデイスのように塵になれ!←{/netabare}


そしてそして、穹ルート(卑猥な表現含みます※閲覧注意)
{netabare}「ヨスガる」という言葉が生まれたように、近親相姦ルートです。

ここまで直球で作り上げた制作側はすごいと逆に関心してしまうと同時に、
私自身は、このルートが一番深く、考えさせられる内容でした。

奈緒ルートからの分離で、奈緒は可哀想ですが仕方がないです。
このルートは、しっかり「2人っきりの家族」って理解していました。

奈緒とのデート中でも穹が気になり、でも妹だからと葛藤し、
ちゃんとした恋愛をするんだというハルの気持ちは痛々しかったです。

しかし、穹はハルを思って自慰行為をしており、ハルもそれを目撃。
型が外れてしまいましたね。

生々しい近親相姦セ○クス・・・もう2人の世界に浸かってます。
観るに耐えないです。目のやり場に困ります。

学校でもイチャイチャし始め、周囲からの助言で悩むハルですが、
本能のままに玄関でセ○クス・・・

穹ルートは、ハル以上に穹ががっつきまくっているので
「現実はそんな問題じゃない」「(2人は特別なんて)簡単にいうもんじゃない」というハルの言葉。
世間体はもちろん、妹という存在に、「好き」って気持ちと「幸せになって欲しい」っていう葛藤。

「穹は本気。・・・だから、別れるか。・・・それでも、別れるか」深いなって思ったよ。

結局、ハルは別れを決心しますが、穹は家出をしてしまいます。
それを奈緒と探すんですから・・・奈緒いい子やで~・・・っとしみじみ。

最後は、とても曖昧に終わりますが、
個人的には2人で入った湖で死んだのではないかと思いました。

穹が発狂して切り刻んだぬいぐるみ。その描写もあったのに、
最後列車でぬいぐるみを持っていました。
エンドロールでも2人写っていなかったしね。
逆に曖昧に終わらせてよかったんじゃないかと・・・近親相姦ですしね。{/netabare}


まぁともかく、割り切って観ましょう。エロゲです。
人間の本能のままに描かれた作品といえば聞こえが良いかもしれませんが、
やっぱりエロゲです。

そして、ここまでストレートに作り上げ、地上はで放送した制作側を逆に讃えてあげましょう。
今後こんな作品は多分作られない!

ストーリーは正直微妙でしたし、主人公もクズでした。
ありがちですが、主人公が幼く見え、設定の身長170cmには到底見えません。

しかしながら、作画は綺麗です。BGMも悪くない・・・
ヒロインもしっかり差別化出来ていたんじゃないでしょうか。

最後に、毎回登場するおまけパート:もとかルートですが
かなりPOPに作られています。

それなりの描写はありますが、1パートを抜粋し、
{netabare}ハルとセ○クスし終えた、もとかのセリフで
「やぱり鳴きました。いい鳴きだったと思います」
って、やかましいわ!!!!

まぁこれを言ったのは妄想セ○クスの後だったのですがね・・・{/netabare}

投稿 : 2017/01/25
閲覧 : 529
サンキュー:

21

ヒロポン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 3.5 作画 : 2.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

なんも言えねえ。言いたくねえ‥

結局あまつめだけ。あとはいい

投稿 : 2016/12/25
閲覧 : 401
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

staff

原作:Sphere
キャラクター原案:橋本タカシ、鈴平ひろ
監督:高橋丈夫
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:神本兼利
アニメーション制作:feel.
製作:奥木染町内会
 

投稿 : 2016/12/17
閲覧 : 193

うぃず さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

らっぱ寿司

「グリザイア」シリーズを先に観ちゃった所為だからかもしれません....「禁忌」に耐性が出来てしまったみたいです。笑

--------------------------

誤解を恐れず云っちゃいますと....

「「クラナド」を100倍に薄めて「智代アフター」や「グリザイアの~」のヒロイン攻略ルートまでバッチシ本編に組み込んじゃいましたよ!」的なストーリー。(怒られる~~~!!震)

それにしても息を吸う様に最後まで済ませてしまう主人公の全能っぷりに感服。女性の敵だわ。笑


一方、切なく抒情的なOPやBGM(いずれも素晴らしいの!)は各々キャラクターの心情や回想シーンを印象的に引き立て、細かな所作や背景も綺麗で想像以上に見所がありました。これらを踏まえた上で前述にもある通り「Key」の諸作品が持つ雰囲気に近似した物を感じたり。ギャグ要素はオマケパートに全振りです。それこそ「エンジェル・ビーツ」のコメンタリーばりにキャラが違いますよ。って、例え方変?笑 


「好き」は心惹かれた相手へ向けた言葉でもある一方、
相手に伝えている様で、実は自分自身に言い聞かせ、心の隙間を埋める「おまじない」的な面もあると思うんです。奈緒への気持ちはきっと後者だったのかもしれませんね。

万人向け....では絶対ないと思うけれど、常識を飛び越えられるのがアニメの利点だとも思っているので、それが例え倒錯的であったとしても、「一歩踏み込んだ恋愛アニメ」と割り切る事が出来ます。「エロアニメ」という括りだけで終わらすのには勿体無い気がしましたよ。

投稿 : 2016/12/14
閲覧 : 295
サンキュー:

17

LOTUS-B さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

清廉愛

痛いほどhシーンで泣けるのはなぜでしょうか?円盤確保して、ルート別編編集をして見ると・・・純愛でしょうか

投稿 : 2016/10/17
閲覧 : 238
サンキュー:

1

大先生 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

タイトルなし

Twitterログ



よく覚えてないけど多分初見じゃよくわからなくて切ったと思います。


視聴中
【「ヨスガノソラ」渚 一葉編】
初見でこれは辛いか?

【Blu-ray BOX発売記念ルート別配信】「ヨスガノソラ」渚 一葉編 上映会 - 2016/09/14 00:00開始 - ニコニコ生放送


視聴中
【「ヨスガノソラ」渚 一葉編】
お風呂シーン処理が雑すぎてウケる

投稿 : 2016/10/14
閲覧 : 249
サンキュー:

0

ネタバレ

Yulily さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

物語に漂う緊張感 思春期の兄と妹を描く

初夏の爽やかな風が吹き抜けた その日
両親を亡くした双子の兄妹、ハルカとソラは引っ越し先の田舎の家へと向かっていた。

目的地へと続くまっすぐに伸びた一本の道
この道は どんな物語に つがっているのだろう…
二人を見つめながら私はそんな想像を巡らせていた。

ヨスガノソラの綺麗な世界観は作画の美しさ、緻密(ちみつ)さにより表現されている。

穏やかな光と静かに流れる風、時に白い雲がかかる空の寂静
自然の繊細な描写は美しく、いつのまにか風の流れに心委ねていた。
巻き起こる風になびく銀色のソラの長い髪の毛がとても印象的だ。
映像と音楽がきれいに絡み合い独特の雰囲気を演出していた。
哀愁漂う旋律は今も私の耳に残っている。

優美で繊細、そして丸い女性らしい曲線は、わりと忠実に人間らしく描かれていると思う。
{netabare}
1話に思い出深いシーンがある。
外界から切り離されたような静寂に包まれた診療室の中
大切な思い出を包むように、アルバムを胸に抱えて幼き日を回想するソラがいた。

その瞬間、椅子の背もたれに寄りかかり回転する音だけがこの世界に響き渡り始めた。

まだ何も知らない純粋な過去の思い出がキレイに蘇ってくる。
兄妹のカタチではない異性として淡い感情を抱いていた幼いあの日
交わした口づけ、あの日からもう知らなかった頃には戻れない。静かに受け入れたソラを見てそう感じた..

時は過ぎて思春期の二人の口づけ
求めあう表情、重なる唇、情熱的な口づけは相手を求める気持ちを盛り上げる。

思春期の二人がもつ衝動の心
物語に漂うのは二人の兄妹としての緊張感
欲望を押しとどめようとする思春期の心
そこに健気さと美しさがあり、同時に背徳心が伴う。

二人の間に、真っ直ぐな恋心
ただただ、それに心揺さぶられた。

愛のカタチとして性描写の行為のシーンは過剰だがキレイ
狂おしいほど求めあい止められない想いに息が苦しくなった。

兄は妹を求め、妹は兄を受け入れる。

背徳ではあるが想いはどの程か…

二人の間にまっすぐな「愛」を見たのだ。


一線をこえた後のハルカの不安な気持ちが繊細に表現されていた。
常識、世間体、それ以前に人として選ぶべき答え。

反対に妹のソラはハルカしか見えていなかった。
私という世界にもう何の疑問も持たずに墜ちていた 今が全てなのでしょう。

お互いの気持ちは「愛し合う」関係はもとより「救いあう」ようにも見えた。

意思を貫くには勇気が必要でしょう
正々堂々と自分自身に正直であろうとした姿は清々しく映った。
倫理を超える愛に挑み乗り越えようとした二人

そこから浮かび上がってきたのは美しい物語のなかにある愛情の純粋さでした。

倫理を超えた この愛は目で見て感じて下さい。
{/netabare}

青空を越えて

昨日よりももっと近付けたら

少しでいいの 微笑んで

風に乗って

この心がずっと自由なまま

同じ空の下 触れ合えるのなら

投稿 : 2016/10/02
閲覧 : 1144
サンキュー:

107

kolove さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

とりあえずソラかわいい

原作がエロゲーということで、物語の進行もエロゲそのままって感じ。
原作をプレイしてはいないけど、順番に女子を落としていくゲームそのまんまの構成で作られていたので、アニメを見ているって感じがしなかった。

他のサイトのレビューでは、近親相姦などのタブーを複数扱ったヘビーな作品とあったけれど、このアニメまじで薄っぺらかったw

個人的に、最後の方のソラがはるかを束縛してくところが好きでした。
その他は、おっぱいです。このアニメはこれに尽きる

おっぱいというより乳首

投稿 : 2016/09/30
閲覧 : 259
サンキュー:

2

ヌンサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

何気に演出レベル高い

 昔はよく、テレビアニメをブラウジングしていました。

 ブラウジングで発見して、現在お気に入りの棚に入っている作品は↓

 BACCANO!、快盗天使ツインエンジェル、WHITE ALBUM、フルメタル・パニック?ふもっふ、一騎当千XTREME XECTOR、地獄少女 三鼎、生徒会の一存、【懺・】さよなら絶望先生(棚に入っているのは1期)、まりあ†ほりっく(順不同)

 お気に入りに入っていない作品も加えると(Angel Beats!など)、とてつもない数になります。当時の開拓精神(笑)が、今のアニメスタッフの知識や、新たに見るアニメを決める指標の礎になっていることは間違いありません。

 たまたまブラウジングを積極的にやっていた時期は、現在の自主規制が始まる直前だったということもあって、チャンネルを変えるたびに衝撃的なシーンに出くわすことも珍しくありませんでした。今作も、そんな頃に発見した作品です。確か初めて見たのは第11話で、とてつもないショックを受けたことを覚えています。

 しかし今回、全話を視聴して思ったことは、キャラクターの感情が非常に丁寧に描かれた良作だ、ということです。

 ひぐらしのなく頃にやアマガミのアニメのように、オムニバス(パラレルワールド)形式になっています。これは、ゲームをアニメ化する際に度々使われている手法ですが、世間での評価はどのようなものなのでしょうか?僕はあまり好んでいるわけではありませんが、ほぼすべてのヒロインの魅力を1シーズンで引き出すには当然の手なのかもしれません。

 改めて思ったことは、やっぱり下野紘さん上手いなと。特に第12話の序盤のシーンは、かなりグッときました。

 中盤までの、いかにもエロゲーな展開には半笑いでしたが、後半の展開は切なくて・・・共感できるわけではありませんでしたが、余韻を視聴者に残した作品になっていると思います。またエンディング曲(正確には挿入歌?)が泣けるんです。特に最終話で流れたときは、(それまでと同じ流れ方なのに)結構泣きそうになりました。

 BGMも非常に素晴らしくて、サントラを買いたくなりました。

 おまけアニメのブッ飛びっぷりは、デフォルメされたキャラクターのカワイさも相まって、意外と楽しめました。5分アニメとして別シリーズ化してもいいくらいです。薄桜鬼とかもやってますし。

投稿 : 2016/09/29
閲覧 : 258
サンキュー:

7

にょくそん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ちょっと重い…

初めてこの類いの作品を視聴したのですが、その辺のラブコメと同じ感覚で観てしまい展開が急すぎて脂っこく感じてしまいました。

しかし原作が原作なんでキャラクターに外れはありませんでした!

投稿 : 2016/09/29
閲覧 : 173
サンキュー:

0

sham さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

これはエロゲこれはエロゲ・・・

エロいって有名なので、完全に興味本位で見てみた。

確かにエロい。てか、これは一般アニメなどではなく、まさにエロアニメである。
いや、違う、これはアニメではなく、エロゲである。
もちろん原作はエロゲなんだが、原作の話をしているのではない。
原作はやったことないので、詳しいことは知らないが、エロゲをそのままアニメにしたっていう印象を受ける。

どういうことかというと、まず、第一に、過激なエロ描写をアニメ化に際し取り除いていない。
一応ほかの泣きゲーのエロゲの一般アニメ化は、そうした描写をなくして全年齢対象にするのが多いようだが(クラナドとかリトバスとか?)、この作品は完全に行為に及んでいる描写ですらなされている。
これをエロアニメと考えるなら、そのような性描写はなんら問題ない。しかし、一般アニメ作品と考えるとすると、それは何か意味があって描写されている必要があると個人的には考える。
さて、この作品には、性描写に深い意味付けがあるのか。
なかったとは思わない。少なからず何か感じるものがあった気がする。
しかし、過激な描写をなくして作れないこともなかったんじゃないかなぁとも感じる。要するに、必要十分には感じなかった。差しさわりがあるってほどではないので、これはこれでありだけど、なくても細やかな心情・感情などを伝えるすべはあったんじゃないかなと思った。


2つ目に、ギャルゲお馴染みのルート分岐という、ゲームならではの特性をアニメにも反映させている点である。
これも、同様のエロゲ原作アニメの多くは、メインヒロインを1本の軸として時系列ごとに進めていくのに対して、この作品は各ヒロイン全部のルートを盛り込んでいるみたいである。
これに関しては賛否両論あるだろうが、個人的には反対である。
原作をプレイしているファンにとっては全部のヒロインの話があって嬉しいかもしれない。
しかし、これは仮にもテレビアニメである。つまり制約がある。1クールしかない中で4ルート詰め込むのはいささか無理があるのではないか。
どう考えてもそれぞれの話が薄っぺらくなるに決まっている。
その上、本編とはべつにCパートのような部分でショートアニメが付随しているかのような扱いでもう1ルートの話がついている(しかも別ED曲つきで)のは余計である気が…。

物語や設定自体は、いかにも典型的な泣きゲー感がするが、悪くないと思う。
それぞれがそれぞれにいろんな思いを抱えているって感じのシリアス設定は個人的に好みだ。しかし、1ルート約3話で完結してしまうため、せっかくのシリアス設定の良さがうまく活かされていない気がする
まあ、良く言えば、よく3話くらいでそれなりにまとめたなとも言えるが。
そういう意味では、構成はうまくできていたと思う。
ちゃんと一貫してつながるように分岐点に戻って展開されていたし。

ささいな背景や理由で、一目見ただけで、あるいはちょっと優しくされただけで、主人公を好きになって、気づいたらキスして行為に及んで…
っていくらエロゲといえど、展開早すぎなんだって。
原作ではもしかしたら色々あったのかもしれないけど、アニメを見る限り、そうとしか受け取れなかった。
まぁそこは「これはエロゲこれはエロゲ…仕方ない…」と思いながら我慢してたけど。


以上のように述べるのは、同じ18禁ゲーム原作の高評価アニメ『クラナド』を念頭に置いているからである。
ほかに同様のアニメを見てないので、クラナドとしか比べられないが、同じ18禁ゲーム原作だけあって、なんとなくクラナドと雰囲気が似ているなとはじめに感じた。OPもクラナドと同じくeufoniusが担当しているせいもあるだろう。(というか、OPが一番クラナド感を感じるかも。)
だからこそ、うまくやればクラナドのように面白くできたんじゃないかと思わずにはいられなかった。


とはいえ、もっと面白くできたんじゃないかなーってだけで、総合的には思ってた以上にはよかったと思う。
数話に凝縮しなきゃいけない中での割には、登場人物の心情や葛藤を描いていたし、
OP曲『比翼の羽根』ED曲(挿入歌扱い)『ツナグキズナ』はとても聴きごたえのある曲かつ作品の世界観にもマッチしていてよかった。
もう一つのED曲『ピンキージョーンズ』も上記の2曲ほどではないが悪くはない。ももくろが歌っていることにびっくり。

また、作画も、美しく繊細な雰囲気があってよかった。キャラもだが、田舎の風景などが特にきれいに描かれていた。


エロ描写が多いし急展開ではあるが、つまらないわけではないので、「これはエロゲだ」と思ってみれば、それなりに楽しめると思う。

投稿 : 2016/09/19
閲覧 : 327
サンキュー:

13

ネタバレ

どらむろ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

兄妹近親愛の代名詞的な問題作。インモラルは否めませんが、名作です。

ガチなエロゲーをそのまま限界ギリギリまでアニメ化してしまったような、超問題作。
兄妹近親愛を指す「ヨスガ」あるいは「ヨスガる」というアニメスラングを生み出した張本人。
禁断の兄妹近親愛の印象が鮮烈だが、その他ヒロインとの恋愛物としてもそこそこ良作。
…ただし、エロ描写が限界ギリギリ(一般向けアニメとして完全アウトだと思う)ので、露骨なエロが苦手な人には視聴は厳しいです。
ちなみにハーレムでは無く、時間軸分岐によるオムニバス(アマガミとかと同形式)である。

モラルに反する問題作なのは否めないのですが…アニメ史上でもインパクトを残した名作なのも確か。
(2014年7月13日投稿から加筆修正。5度目の視聴を終えて)

{netabare}
『物語』
親を亡くし、昔住んでいた田舎町(栃木県足利町がモデル?)で暮らす事になった双子の兄妹、悠(ハルカ)と穹(ソラ)。
病弱でワガママなソラに振り回されつつ、ハルカは知り合いだった少女たちと関わり…本当に大切な存在に気付いていく…。

舞台である田舎(一見のどかだけど、閉鎖的なコミュニティーや因習、濃密な関係性になり易い)の空気感のもと、表面的には明るいヒロイン達(とハルカ)が、吹き抜ける風のように、なりゆきでインモラルな情動に突き動かされる…
本作の魅力のひとつがこの美しくも閉鎖的な舞台であろう。土地柄が醸す空気、に加えて時間軸巻き戻しループを繰り返す事で、少年少女たちの押さえられぬ情動を濃縮していく感じ。

本作の代名詞たる実妹・ヨスガノ「ソラ」(穹)ちゃん以外にも、何人かのヒロインと恋愛していく。
各ヒロインと恋愛、成就後に巻き戻って時間軸分岐によるオムニバス形式です。
名家のお嬢様、天真爛漫な巫女さん、幼馴染の巨乳お姉さん、そしてブラコン妹ちゃん。

各ヒロインの尺が3話程度の割には、丁寧なシナリオだと思った。
どのヒロインと結ばれてもあまり違和感無い感じ。
3話という尺は短く思えるが、例えば他作品でも一週間フレンズや琴浦さん等、序盤で一応の完結と見なせる完成度があり、1組のカップルを描いたストーリーは3話で十分濃密に描けるという事だろうか。

…ただし多くのレビュアーさんもご指摘のように、各ヒロインのドラマとして見ると駆け足感も否めない。
各々がかなり重い事情抱えていて、1クールのメインヒロインに足るだけに、3話では物足りなさも。
重い事情の割にはアッサリ解決したり、その後のお約束のようにハルカとセッ〇スに至る流れも(ええ~!そこまでヤっちゃう程か!?)と唐突感が。
せっかく、綺麗なラブストーリーなのだから、何もエロに頼らなくても…
ハルカ本人は、ヒロインたちの重い事情にあまり関われてなく、いまひとつ存在感が乏しい感じも。

初見ではここら辺が印象悪かったのですが。
本作のメインテーマ上、セッ〇ス避けては通れぬ描写なので…
実は本作はラブストーリーとして見ては底の浅さが目に付くのですが
「主人公・ハルカにとって、本当に大切なモノは何か」
をループしながら模索する過程と見れは、最終章(本命のソラちゃん)以外は、別にこれで良いのかも。
…ここら辺の唐突さは、舞台背景と(メタ的だが)エロゲー特有の勢いと見れば、まあ。

ハルカとのラブコメよりも、瑛(あきら。天真爛漫な巫女さん)と一葉(かずは。優等生お嬢様)の微百合の微笑ましさ…からの、重い関係性ドラマの方が見応えあり。
非常に萌えるのですが!重い!
でも意外にストレスにならすに綺麗な結末で良かった。


ハイライトは最終章の真ヒロインである、実妹との禁断の近親愛なのは間違い無い。
時間軸分岐で他のヒロイン達との健全(でもない気はするが)な恋愛劇を描き、満を持しての兄妹近親相姦。
…他作品の娯楽性の高いライトなきょうだい萌えと違い、シャレにならない一線を越えた関係性。
作中でも明確に禁忌である事が強調され…それでもなお、突き進むしかないのか。
背徳感も、兄の理性故の逡巡それでも妹の想いこそが真実…もはや止められない。
悲劇は不可避、けれど…兄妹の絆は理屈抜きに胸打たれました。

恋愛はどんな形であれ、理屈ではない。という普遍性を暗に強調し、その上で禁忌に挑戦したのだろうか。
あるいは…
三人のヒロイン達は皆、恋人としては理想的な良い娘であるのに対し、ソラちゃんは我儘で扱い辛く、実妹という禁忌を差し引いても他ヒロインに比べて厳しい。
にも関わらず、主人公が一番幸せそうで、一番求めていたのは、結局ソラであった。
この対比により、禁忌であっても理屈抜きの恋愛というモノも有り得る(のではないか!?)
という強烈なメッセージを感じる。
その意味でも、兄妹近親愛という禁忌に挑戦し、ピュアに描き切った物語だったのでは(ないのかな?という勝手な感想)
…異なる解釈の余地を持たせた結末も良かった。
ソラちゃんどうなったのか?物語的には薄命な方が美しいんですが、やっぱり生きていて欲しいです。

…実は本作は本当の意味での恋愛ではなく、理屈抜きに求め合ってしまう関係性の危うさ、それでも求めずにはいられぬ、それは理屈度外視しても尊いモノじゃなかろうか。
(あ、あくまでアニメだし。エロゲーだし!ファンタジーですから!)

本作は、初見では露骨にエロい問題作という認識であったが、時を経て見直すと、印象が変化するタイプなのだと思う。
視聴にはかなりの精神的負担が掛かる作品ではあるが、年を重ねた後に、再度視聴する価値がある名作ではある。


『作画』
透明感ある綺麗なキャラデザ。
ソラちゃんの病的なまでの美少女具合は相当なモノ。
また田舎の舞台背景の作画もかなり良く、インモラルな生々しさを美しい舞台で緩和している。
エロ描写は正直求めていないのだが、本作の主題描く以上、避けては通れないのだろう。
規制版でもそんじょそこらのエロ萌え系アニメが裸足で逃げ出すレベル。
素晴らしいんですが…これは一般向けで放送してはいけないとも思う。

『声優』
下野紘さんは流石に安定感ある主人公っぷり。
声優陣はあまりメジャーではないのですが、いずれもヒロインたちの魅力申し分なし。
阪田佳代さんの天真爛漫巫女少女良かったです。
田口宏子さんのソラちゃんは絶品でした。


『音楽』
映像以上に音楽が抜群に素晴らしい。
OP「比翼の羽根」が心に刺さるような美しいメロディーと歌詞、アニソン史上でも名曲の一つだと思う。
サビの透明な疾走感と激しい転調は圧巻、高音過ぎて苦しい感じも、必死に想いを込めている感あって好きです。
ED「ピンキージョーンズ」は打って変わってコミカルで妙に狂気を感じる迷曲であった。
ももいろクローバー初期の楽曲だそうで。
BGMも素晴らしく、禁断の恋愛劇に相応しかった。


『キャラ』
ソラちゃんかわいいよソラちゃん。ただし萌えというよりは、病的な美少女という方が近い。
ひたすら我儘で扱い辛い辺りが、よくあるお兄ちゃん大好き妹キャラとは一線を画している。
嫌な部分も誤魔化さずに近親愛を貫いた、稀有な名ヒロイン。

他のヒロイン達も皆可愛く魅力的(幼馴染のお姉さんだけはちょっと…損な役回りとはいえ)
元気で健気な巫女さんのアキラが一番好感持てる。天真爛漫で心優しい本当に良い子です。

お嬢様な一葉も、姉キャラとしても(実は…だが)お嬢様としても申し分なしの可愛さ。
重い事情を抱えており、ヒロイン度は高い。

ハルカはオムニバス形式のお陰で悪印象はなく、普通の思春期の美少年な感じ。
非の打ちどころは無いものの、積極的にヒロインをホレさせる程かというと…そこはエロゲー主人公か。{/netabare}

投稿 : 2016/09/19
閲覧 : 753
サンキュー:

58

NDD. さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

もとこさん

Cパートのメイドのもとこさん本当に良い!

投稿 : 2016/09/04
閲覧 : 274
サンキュー:

1

DB さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

タイトルなし

評価も両極端みたいなので、気になって視聴してみました。
・・・結構面白かったです。まあもとがエロゲーなのでエロはあるとしても、この作品からエロを除いても、きちんと残るものはあったと思います。テーマ、作品の構成、ルートの描き方、後半5分のギャグも秀逸でした。んでこの点数。

投稿 : 2016/09/02
閲覧 : 204
サンキュー:

2

次の30件を表示

ヨスガノソラのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ヨスガノソラのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ヨスガノソラのストーリー・あらすじ

両親を突然の交通事故で亡くし、双子の妹・穹と二人きりになった春日野悠は、都市部から離れた山里にある奥木染町(おくこそめちょう)に移り、父親の実家であり、かつてその地で医者を営んでいた亡き祖父の家で兄妹二人の生活を始める。以前に遊びに訪れた際に知り合った依媛奈緒・天女目瑛との再会、新たな友人たちとの出会い、そして手の掛かる妹との生活。穏やかな時間の中で、やがて悠は自分の本当に大切な存在に気付いていくが……。(TVアニメ動画『ヨスガノソラ』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2010年秋アニメ
制作会社
feel.
主題歌
≪OP≫eufonius『比翼の羽根』
挿入歌
Team.ねこかん≪猫≫ featuring.天乙准花『ツナグキズナ』

声優・キャラクター

下野紘、田口宏子、阪田佳代、いのくちゆか、小野涼子、岡嶋妙、田中涼子、峰岸由香里、中國卓郎

スタッフ

原作:Sphere、キャラクター原案:橋本タカシ・鈴平ひろ、 監督:高橋丈夫、シリーズ構成:荒川稔久、キャラクターデザイン:神本兼利、音響監督:岩浪美和、音楽:三輪学/BrunoWen-li、音楽制作:スターチャイルドレコード

このアニメの類似作品

この頃(2010年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ