YOU0824 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
ヨスガノソラの感想・評価はどうでしたか?
YOU0824 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
朝3トン さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
gafa1234 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
白毛和牛 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
グレイシア さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 5.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
小室 さんの感想・評価
4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
niconicoやYouTubeでも散々ネタにされているように、玄関のシーンだけ異常な知名度を誇るこの作品だが世界観と音楽は間違いなく一流だと思う
個人的にはエロが必要ないんじゃないかと思えるほどに儚く、美しい恋愛物語だった
dアニやその他サブスクリプションに登録していない人間も、たまにABEMAなどで無料公開されているはずなので是非見て欲しい
タイガー さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
両親を亡くした兄妹の禁断の恋物語
ヒロイン4人ほど居て、4人のルートが存在する感じの作品
毎回ヒロインとエロイ事になるから要注意
ストーリー的にゎよく考えられていて面白いし、作品の雰囲気が私ゎ結構好き!
でも過激すぎてそこが注目されてしまうのがこの作品の残念なところかな、
私ゎ嫌いじゃないけどw
賛否両論ある作品だとゎ思うけど、血の繋がりと感情について考えた作品
U-yan さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
田舎が舞台でよかった。都会だったら官能的という表現ではなく、もっと下品なエロアニメになっていたかも・・・と思ってしまった。双子の兄妹の兄を中心とした恋愛アニメです。兄は優しくてイケメンでモテモテです。まずリアルならこんな男は同性から嫌われますw妹は引っ込み思案で超ブラコンの美少女です。兄の恋愛を中心に描いた話なんですが、中盤からは2.3話ごとに〇〇ルートみたいに相手が変わります。「あの子との恋の場合」みたいな感じです。その度に初々しくて官能的で恥ずかしがりながらもやる事はやっちゃってますが、それぞれのヒロインの過去や感情が深く描かれています。あとBGMがキレイでいいですね。と、少しまともっぽい事も言いましたが、まぁ男向けアニメでしょうね。
nyaro さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
アダルトゲーム原作のTVアニメは、AIRやKANONなどがありますが「泣きゲー」要素…喪失をテーマとしてアダルト要素を排除したこれらの作品のアニメ化と異なり、本作はゲームの主旨…恋愛アダルトそのままでした。
マルチエンディングのアダルトゲームをやったことはないのですが、基本的に複数の女性を攻略してゆくことで、最終的にたどり着ける真の攻略対象と結ばれることが目的らしいですね。
ゲームの主旨から言っていわゆる「おかず的なアダルト」の用途だったのか、はたまた攻略そのものが目的化したのかが感覚としてわかりません。こういう同じ時間を繰り返す作品の場合、メタ的な視点になって感情移入がしづらい気がします。
本作のような様々な女性と結ばれる結末を4編+おまけの1人の場合作品の評価ってどうなんでしょう?
恋愛をテーマとした作品だとすると、物語性って感情移入だと思うんですよね。作品の性質上最後の「妹」攻略が主目的ならそういう面も分からなくはないです。
長い長い攻略の果てに結ばれるというのは「恋愛の苦労≒攻略の苦労」ということで、いいでしょう。
ただ、それですらゲームならでは、の気がするんですよね。選択肢を選ぶだけなんだと思いますけど、メモを取ってトライアル&エラーで徹夜して、で最終的に推しが真のエンドだった…ならわかりますけど、アニメだとどうなんでしょう?
いや、作品そのものが面白くないわけじゃないんですけどね。男心をくすぐるドキドキ演出もツンデレもありますし、妹やその他の女子にヤキモチ妬かれながら、最後は2人だけで分かり合うようなそれぞれのエンドはまあまあいい話です。今なおご都合主義のラブコメが沢山ありますが、この時代のゲーム・アニメのストーリー性はなかなかだと思います。恋愛シミュレーションなのでキャラも当然立っていて可愛いし魅力が明確です。
だからといって、本作はそれぞれの女の子のショートストーリーとして、いい話ではあるんでしょうけど、それほど深い話でもないし、したがって怒涛の感動があるわけではありません。
「スクールデイズ」は順番にでしたけど、それを並行にしたような構造です。これってやっぱりスクールデイズタイプにするとただのチャラい男になるから駄目なんでしょうか…駄目でしょうね。さらに感情移入が難しくなります。
となると、なるほど…罪悪感というかチャラ男にせずに複数の女性とというニーズを満たすのに良い構造ではあるんですね。ただ、それは結果論で主旨ではない気がします。
最後の妹編だけは、かなりドキドキしますけどね。これはアニメやゲームだからこそ見られる話ですね。実話だと言われると厳しい話です。これでカタルシスを得るためにははがっつり入り込んで一気見しないと駄目でしょうね。こうやって分析的に見るのはちょっと作品の楽しみ方からはズレている気がします。
本作を総評すると、作画とかのクオリティは高いです。最後のショートコーナーとかで楽しませようという感じもあります。
話もマルチエンディングの違和感…視点のメタ化という弱点はありますが、それぞれのキャラ達の魅力が勝負なので、その辺は作り込んでいます。
サブスク版だとかなり修正入っていますが、当初のTV放映版、無修正版のエロニーズは十分です。もちろんTV版なのでシーンはあっても「A KITE」みたいな直接の結合描写などはないので、まあ、昔の映画(今はやりのトップガンの前作とか?)みたいなものだと思えばそんなものです。
ということでアダルト表現が苦手でなければ面白いことは面白いです。スクールデイズOKなら全然OKでしょう。
アニメレビュー的には、ゼロ年代のアダルトゲーム…特にマルチエンドのこういうエモい感じの作品って、アニメ史、オタク史として非常に重要だと思うのですが、このカテゴリーは同時代性がないと理解が難しいんですよね。AIRやKANONのマインドとどう違うのか。
当時または若干後の時代の評論を探して読んでみるしかないんですかね。
秋川 さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
1話、7~9話の奈緒の物語と
1話、10~12話の穿の物語が面白かった。
妹キャラってあんま好きじゃないんですけど穿は可愛いと思います。
ゲームの方をやったことがないのでよく分からないんですけど奈緒はなんで嫌われてるんですかね。小さい頃に悠を襲っただけじゃないですか。
悠が浮気者みたいなことを言ってる人いますけどこのアニメってルート(世界線)別ですよね。5話の次回予告でアキラ役の声優の人が「次は2話に戻って...」みたいなことを言ってた気がします。
もっちょん さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
見やすさ☆3。
かなりエロいので見る人を選ぶ。オムニバス形式で色々なヒロインとやります。
石ころ さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
オムニバス方式の各ヒロインとのエンディングを描く、ギャルゲ原作アニメである。深夜枠で最後のヨスガる映像を流したのは、制作会社feel.の末恐ろしさを感じさせる作品。
退会済のユーザー さんの感想・評価
2.4
物語 : 2.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 2.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
エロゲ、ノベルゲーム等未経験。ゲームするのも面倒なのでエロゲベースの有名な本作品を視聴。
シナリオが何通りもあり、様々なヒロインルートがあるのか。勉強になった。
でもこれらのアニメって誰得?
恋愛物として薄いし、エロが見たいのなら、A〇やエ〇アニメあるし。
唯一印象に残ったのは、扇風機と蚊取り線香の豚。
ゆ〜ふぉるど さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
とある田舎町が舞台の恋愛アニメです。
物語は各ヒロインごとに複数のルートに分かれています。
なので他のエロゲ原作のアニメでよくある
「このキャラを攻略してほしかった!」
などの不満はあまり出てこないと思います。
そのゲームみたいなルートを採用したのはよかったと思います。
{netabare}
ちなみに各ヒロインの攻略ルートはというと…
一葉√:1〜4話目
瑛√:1〜2、5〜6話目
奈緒√:1、7〜9話目
穹√:1、7、10〜12話目
…という流れになっています。
{/netabare}
おまけアニメも終盤にあって何気におもしろかったです。
顔と目が巨大化した瑛には吹きましたw
作画のレベルはけっこう高いです。
キャラはもちろん、建物や田舎の風景がとても線密に描かれていて、
さらにどの回も崩れず安定していました。
OPは、true tearsのOPと同じeufoniusさんが歌っています。
サビの部分は、まるで青空に飛んでいくかのような美しい歌声が
鳴り響き、心地良いです。
最後に、エロシーンの部分ばかり注目されがちですが、
作画やストーリー構成もしっかりしているところもぜひ観て感じてほしいです!
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ぽんぽんまいまい さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
BLEU62 さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
EDのあとのショートストーリーもエロくて面白い。
剣道部 さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
[文量→大盛り・内容→感想系]
【総括】
一目でエロゲ原作分かる、作画と展開。エロゲ原作は、名作と駄作がハッキリ分かれるイメージがあるけど、これはいかに?(途中断念ですが、酷評ではないです。作品は良いと思いますが、私に耐性がないせいです)。
作品全体を通すと、「アニメを観ているというより、エロゲのリプレイ動画を観ている」という感覚でした(エロゲやったことないけどw)。
ひとつのストーリーとしての様々なツッコミは、「いや、エロゲですから」と開き直り、跳ね返していたような印象です(笑)
そう割りきって観ると、意外と観れます。また、「ただのエロバカアニメではない」ってのも、なんとなくわかります。が、個人としての評価は、最大限頑張っても3が限度です。悪しからず。。。
《以下ネタバレ》
【視聴断念(11話まで)】
{netabare}
【一葉ルート】
ハルは、エロゲ主人公の鑑ですな~。とりあえず全方位に優しくしといて、心の傷にズカズカ踏み込んでいって、イケると思ったら、迷わずいっとく(笑) そして、エロゲ先輩(一葉の父)に対して好意的な理解があるようでw
なんか美談にしているけど、瑛と一葉は生まれた日も同じ腹違いの姉妹って、父親の鬼畜ぶりはエグいっすよ(苦笑)
攻略って、ガチで攻略するんかい(笑) アニメでここまで見せるのって珍しいね。
【瑛ルート】
お~、あるヒロインの攻略が終わると、ルートが分岐するタイミングに時間軸を戻し、堂々と異なるヒロイン追っかけるとか、清々しい程のエロゲ感。潔し!
瑛さん、風呂に入ってくるとか、攻略が楽すぎっすよw でも、攻略までの時間が短いから、一葉ほど「攻略した感」がなかった。攻略までに、もう一話かけても良かったんじゃ? もしやこのペース、全ヒロインいく気か?w
助産師(祖母)、大失態やろ……。可能性があるって知っているなら、もっと早いうちになんとかしろよ……それこそ、DNA鑑定を赤子のうちに済ませろよ……。
「そして、父になる」かい。いや、こちらの方が早いですが。もしや、監督もエロゲをプレイ(笑)? ヨスガノソラ、実写化したらカンヌとれたかな(笑)?
【奈緒ルート】
トラウマっていうか、犯罪じゃないっすか……。それも許容するとか……異常ですねぇ。穹さん、怖いっすよw
てか、妹がいる家でそれはないでしょう……。昔テレビで、「浮気」について、「男は、自分の彼女が浮気したら、その彼女を恨む(責める)」「女は、自分の彼氏が浮気したら、浮気相手の女も恨む(責める)」っ言ってました。穹もそんな感じでしょうか?
イケメンは良いですな~、ナニをしてても許されるし、無条件でモテモテですし~。時と場所を選べと言いたいけど、エロゲの模範生に言っても無駄かw
奈緒は、眼鏡巨乳のお姉さんと、ありきたりなキャラですが、それでドエロってとこが(笑) 正直、エロ描写なければもっと萌えられた印象ですw
【穹ルート】
いよいよ、メインヒロインですね。穹はヤンデレブラコンヒロイン。奈緒は、穹の引き立て役? 妹との禁断の……ってのは、(リアル妹をもつ身として)エロ系の中でも一番苦手なジャンル。正直、視聴は厳しかった。ただ、あにこれの好評価の理由を知りたくて、無理矢理視聴。穹のオ○ニーを観て、涙するハルとかはまあ、良かった。
それでもやはり……自分には越えられない壁でした。11話で、視聴断念です。。。他の方のレビューを読んだら、やはり穹さんが一番人気っぽいですね。
私事ですが、以前「怒り新党」を観ていたら、実は私は「共感性羞恥」だということが分かりました。これは日本人の10人に1人くらいでいるらしいのですが、「他人の失敗や羞恥を自分のことのように感じ、自分もツラくなる」という心の動きです(精神病とかではなく)。この「共感性羞恥」の人は、ドッキリ番組とか苦手だといってましたが、正にそれです(マツコさんも共感性羞恥でした。皆さんはどうかな?)。私の場合は結構ひどく、「火サス」で犯人が崖っぷちで自白するシーンや、スポーツ番組で贔屓チームがピンチのシーンすら観られずに、チャンネルを変えることがあります(マジで)w
まあ、「登場人物に心情を重ねやすい」という性質なので、アニメ観たり小説読んだりする上ではむしろ+だし、それが現在の仕事にも多少結び付いてるので良いんですが、多分、ゾンビ系を含めたホラー系全般、グロい系が苦手なのはこの辺に起因してそうです。また、(私にはリアル妹がいるので)妹と禁断の……ように、自分の境遇に近いインモラル系はやはりダメでしたね(リアルでは当然エロは嫌いじゃないから、穹以外は心情を重ねても大丈夫だったっすけどw)。
「それ(アニメ)はそれ(アニメ)、これ(リアル)はこれ(リアル)」という感覚で創作物を楽しめないのは、少しだけ勿体ないなとも思います。
以上、ラストのラストで視聴断念した、長々とした言い訳でしたw
【余談】
いや~、しかしエピローグのおまけアニメは、ドイヒーですなw 普通あそこには、クスッと笑える癒し系のショートアニメが来るんですが、本編を凌ぐほどのド下ネタをもってくるとは(笑) 正直、こちらの方が好きでしたw
{/netabare}
ラダカンーリグ さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
この作品はゲームが原作で、ルートによってヒロインの女の子が変わります。1人につき大体1〜2話ほどで完結し、どの子も可愛いので飽きずに見ることができました。かなり過激(エッチ)なシーンがあるので、親とかと見たりすると変な空気になるので注意が必要ですね笑。
私の推しはなおちゃんですかねー。皆さんはどうですか?
兄と妹の禁断のルートもあり、面白いので、気になる方は是非見てみてくださいね!
on さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
もぐもぐ さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
グラハム・エーカー さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
つむじ さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
不詳 さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観たい
ShouyouACL さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
The char is good, and the music is the best of this anime
チィ千 さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
aikawa さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
が好きです。
あのシチュエーションはすごいですね。
アニサキス さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
デューク さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
tinzei さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 2.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:----
ヨスガノソラのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
ヨスガノソラのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
両親を突然の交通事故で亡くし、双子の妹・穹と二人きりになった春日野悠は、都市部から離れた山里にある奥木染町(おくこそめちょう)に移り、父親の実家であり、かつてその地で医者を営んでいた亡き祖父の家で兄妹二人の生活を始める。以前に遊びに訪れた際に知り合った依媛奈緒・天女目瑛との再会、新たな友人たちとの出会い、そして手の掛かる妹との生活。穏やかな時間の中で、やがて悠は自分の本当に大切な存在に気付いていくが……。(TVアニメ動画『ヨスガノソラ』のwikipedia・公式サイト等参照)
下野紘、田口宏子、阪田佳代、いのくちゆか、小野涼子、岡嶋妙、田中涼子、峰岸由香里、中國卓郎
原作:Sphere、キャラクター原案:橋本タカシ・鈴平ひろ、 監督:高橋丈夫、シリーズ構成:荒川稔久、キャラクターデザイン:神本兼利、音響監督:岩浪美和、音楽:三輪学/BrunoWen-li、音楽制作:スターチャイルドレコード
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年秋アニメ
ごく普通の中流家庭の人々が住む「新市街」と、裕福層が主に暮らす「旧市街」の二つの区域から成る町「各務台 (かがみだい)」。 新市街に住む少年「新吾」が通っていた「私立各務台学園」が、経営難に陥ったことで旧市街の名門女学校「私立結姫(ゆいひめ)女子学園」、通称「結女(ゆいじょ)」...
ジャンル:OVA
放送時期:2010年11月17日
いたって普通の高校生の女の子である青柳柑奈が16歳の誕生日を迎えた時に姉の弥生からバイトをやらないか?と頼まれた仕事がエロゲの声優だった、、、。ひとりの普通の女の子の声優サクセスストーリーが、今始まる!
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2017年10月14日
「もしわたしが悪い人になったら許せませんか?」 少年は少女を守りたい。そう、思った。 魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が、あらゆる願いをかなえる願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」が起きて10年、冬木市で再び戦争が始まった。 前回の「聖杯戦争」の参加者である衛宮切...
ジャンル:OVA
放送時期:2010年7月30日
気が弱く臆病で他人の言うことに逆らえない性格のソラは、生まれた時からずっと一緒だった姉のアキをいつしか異性として意識するようになっていた。そんなある日、ソラはアキから望んできた数年ぶりの混浴をきっかけに、為すがまま肉体関係を持ってしまう。アキも同じく、ソラを異性として意識する...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年夏アニメ
竜鳴館に転校して早々、素奈緒は大好きな演劇をやりたくて演劇部の設立を生徒会に申請。生徒会会長・霧夜エリカ(中原麻衣)の挑発に乗って、講堂で芝居を披露することになるが…。第2話「生徒会なんて、大キライ!!」生徒会が演劇部設立を認めてくれないのならと、素奈緒は校内パフォーマンスで生...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年春アニメ
病気がちな弟・歩の転地療養に付き合う形で山比古町に引っ越した主人公・星野一馬。しかし、町の学園「山比古南学園」への転入初日に道に迷ってしまった一馬は偶然同じ学園にかよう中津川初と出会い学園まで案内してもらうことに。しかし初が進むのは道なき道。足を取られた一馬は誤って初を押し倒...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2014年秋アニメ
──その学園は、少女達の果樹園だった。 外敵から隔離された学園にやってきたのは、生きる目的をなくした一人の少年。 守るべき物を見失い、後悔と贖罪のみに費やされる人生の中で、 その少年に残されたのは首に繋がれた太い鎖と、野良犬にも劣る安い命。 そして少年は、その学園で少女達と出会...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年春アニメ
「ファインダーの向こうのキミに……恋をした。」人気恋愛シミュレーション「フォトカノ」がアニメ化決定! ~プロローグ~ 主人公前田一也(まえだかずや)は、光河(こうが)学園に通う高校2年生。特に心が沸き立つこともなく、平凡に夏休みが終わろうとしている。 そんな、夏休み最後の夜。...
ジャンル:OAD
放送時期:2009年7月1日
原作ゲームの杏ルートを映像化した、本編とは全く別のストーリー
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年春アニメ
本州から少し南にある離島、「南栄生島」。島のふもとからずっと続く石段を登りきった高台の上に、星野航たちの通う「高見塚学園」がある。しかし島の産業の大部分を占めていた大企業の工場が来年撤退することになり、学生の数は次第に減少していた。島にあるもう一つの高台の上には、学園の旧校舎...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
波乱のない普通の人生を志向する男子高校生・高坂京介は、数年前から中学生の妹・高坂桐乃から挨拶もされずまるで汚物を見るかのように蔑んだ視線を送られるだけの冷え切った関係になっていた。京介自身もまた非凡な才能に溢れる生意気な妹を嫌っており、そんな状態がこれからもずっと続くかに思わ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
夏休みも終わりに近づいた頃。美琴との疑似デートに連れ回されたり、そのついでにアステカの魔術師と戦うハメになったりと、上条の日常は相変わらずにぎやかで忙しかった。当然、山積していた夏休みの課題はまったく手つかず。学生寮の彼の部屋ではインデックスが『超機動少女カナミン』を垂れ流し...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
舞島学園高校に通う桂木桂馬は恋愛シミュレーションゲーム、いわゆる「ギャルゲー」が好きな高校生。その腕前から「落とし神」と称されている彼は、ギャルゲーの登場人物である2Dの女をこよなく愛している。そんなある日、彼の目の前で空から1人の少女が舞い降りる。その少女の名はエルシィ。地獄か...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
海洋汚染を続けてきた人類を侵略するために地上にやってきたイカ娘。しかし最初の拠点として目をつけた海の家すら制圧できず、挙句にそこで働かされるはめに。果たしてイカ娘が人類侵略を達成する日は来るのだろうか。
ジャンル:OVA
放送時期:2010年10月29日
OVAとある科学のレールガンは、テレビ放送の続編OVA。本編に沿った一方通行(アクセラレータ)編ではなく、メインである4人の日常を描いたOVA第1弾。「誰かにみられている」。主人公の御坂美琴は、背中に視線を感じ、不安な日々を過ごしていた。それを友人である白井黒子、初春飾利、佐天涙子に相談...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
舞台は埼玉県谷草市、中学3年生の真城最高(サイコー)は、高い画力がありながらも将来に夢を持たず、ただ流されて普通に生きていくだけの退屈な日々を送っていた。そんな最高の叔父は、かつて週刊少年ジャンプに連載し、その作品がアニメ化もされた漫画家川口たろうであったが、連載打ち切りとなり...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
高校生の砂戸太郎は、女性に冷たくされたり暴力を振るわれたりすると、快感を覚えてしまうドM体質の少年。このままでは普通の恋愛が出来ないと考えた太郎は、生徒の願いを叶えてくれるという第二ボランティア部に相談に行く事に決めた。 神様を自称する、部長・石動美緒を始め、第二ボランティア部...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
空美町に住む桜井智樹は、「平和が一番」をモットーにするエッチな中学生。ただ1つ普通じゃないことといえば、顔さえ思い出せない女の子が現れる夢をよく見ること。そんなある日、空から天使の少女イカロスが降ってきた。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
嵐山歩鳥は、丸子商店街の喫茶店「シーサイド」で、ウェイトレスのアルバイトをする女子高校生。ある日、マスターの磯端ウキが、店を繁盛させる秘策を思いつく。それは、話題のメイド喫茶だった。しかし、関係者が誰もメイド喫茶を知らず、ウェイトレスがメイド服を着ればメイド喫茶だろうと「シー...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年秋アニメ
両親を突然の交通事故で亡くし、双子の妹・穹と二人きりになった春日野悠は、都市部から離れた山里にある奥木染町(おくこそめちょう)に移り、父親の実家であり、かつてその地で医者を営んでいた亡き祖父の家で兄妹二人の生活を始める。以前に遊びに訪れた際に知り合った依媛奈緒・天女目瑛との再...