当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st(アニメ映画)」

総合得点
74.0
感想・評価
474
棚に入れた
2812
ランキング
966
★★★★★ 4.2 (474)
物語
4.1
作画
4.3
声優
4.2
音楽
4.1
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1stの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

ぼん@百合人 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

テレビアニメと一味も二味も違う!

魔法少女リリカルなのは1期の映画版です。

話の大きな流れとしては変わりませんが…このリメイクはすごい!!年月がたっていることもあり作画もきれいだったのですが、それだけではなかった…!

魔法少女への変身シーンの変更、デザインも更にかっこよく、そして魔法を使用しての戦闘がド派手になっています。

また130分という時間に1クールものを短縮するために、シナリオの変更点や、使用デバイス(杖のこと)の高度化もあり、この時間できっちり詰め込まれている上に、無理を感じさせない作りができていたと思います。

またフェイトとプレシアの親子の回想もテレビ版に比べ増えていることが、私的には嬉しかった!

{netabare}
最終決戦時にフェイトの差し出す手を、母プレシアは下らないと言うのはテレビ版と同じなのですが、そこにいたるまでの過程にフェイトやプレシアの記憶が織り交ぜられ、死んだ娘アリシアの「妹がほしい」という願いを最後に思い出し、プレシアが「私はいつだって気付くのが遅い」とフェイトのことを想う描写が入っているのが感動でした!!

テレビ版のプレシアは結構冷たいかんじで終わってしまったので、本当にこれはよかった!!
{/netabare}

投稿 : 2012/05/06
閲覧 : 291
サンキュー:

7

ネタバレ

ときみやさん。 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ディバインバスター‼

なのはシリーズで初めて観ました
アニメ版をまだ観てないからなんとも言えないが
総集編ということでなかなか良かった
前半のほうは少し展開が早いと思ったが映画のため仕方なし
後半から急におもしろかった
フェイトちゃんが可愛い
小学生のバトルじゃないだろwwwww
声優も田村ゆかりや水樹奈々と豪華でとても良かった
歌もかっこ良い
頑張ってシリーズ全部観ようと思った
次作も期待

投稿 : 2012/04/01
閲覧 : 260
サンキュー:

1

ジェロニモ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

よくできた総集編だと思う。

戦闘シーンの迫力がかなりあったのでBDで観る事をオススメします。

追加のシーンは本編を補っていてとても満足できた。

投稿 : 2012/03/31
閲覧 : 368
サンキュー:

1

ネタバレ

kain さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

大傑作です!!

始まる前から もう大盛り上がりだった作品v

なのはが可愛いのは、皆さん大満足でしょうが、
フェイトとの友情や、熱いバトルも素晴らしかった、アニメ史に残る大傑作です!!

投稿 : 2012/02/27
閲覧 : 274
サンキュー:

2

ネタバレ

ここあ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

・・・・・



・・・・・・会社の人から借りたのだが、BRは・・・うちに無い・・・・

無念すぎる

投稿 : 2012/02/25
閲覧 : 255
サンキュー:

0

偽ニュー隊長 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

初見さんでも見ごたえ十分(80点)

劇場版 130分
TV版なのは1期総集編。

個人的満足点:80点
アニメ系統:魔法少女シリアス調

アニオタご用達なのはシリーズ1期の総集編映画となる作品。
TV版のころから人気があるのは知っていたのだけれども
なかなか見る機会が無く現在に至った。
そして、今更ながらに映画版から視聴してみたのだけれども、なかなか良かった。

TV版は13話あるので気合をいれて視聴しないといけないが
映画総集編ということで2時間ちょいで見れるのが幸いした。

当然、映画ということで日常シーンなどかなり省かれてはいるのは想像できる。
それでも、話が分からなくなるような省き方はされていない。
初見さんでも話しに入っていけるように重要であろうシーンは
収まっていたのではないだろうか。

特に私のようにぐいぐい押して欲しい派には問題ないかと思う。
展開は急ではあるものの、ついていけないような展開ではない。
脳内想像で十分補完できるレベル。
そして、後半のフェイトがらみがなかなかうまく描かれていたように思う。

私は友情ものには弱いので、こういった話は好みであるし
最後の方は涙腺がやばかった。
さすがに泣くところまではいかなかったのではあるが
これは物語の展開が早いので感情移入の度合いが低いためかもしれない。
それでも、これを見てTV版にも興味が出てきたのは間違いない。

作画などは申し分ないレベル。
映画なので当然ではあるが、やはりキャラの表情などは秀逸。
戦闘シーンもばりばり動いていた。
変身シーンもかなり格好いい。

細かい内容などはTV版で語るべきところだろうと思うため
映画版としてこの辺りにしておきたい。

2期の総集編映画も7月あるようなのでそちらも楽しみになってきた。

兎に角、TV版の視聴はちょっと辛いという方には
まず、こちらを試していただくのがいいのではないかと思う。
それで気に入ればTV版で細かいところを追うのがいいのかもしれない。


と、まあTV版も見ていないのに一応書いてみたのだけれども
つまり、何が言いたいかというと

TV版今から観てみるわw

投稿 : 2012/02/18
閲覧 : 467
サンキュー:

22

nagi さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

非常によかった

これは、対象年齢何歳なの!でしょうか?
子供向けアニメといっても問題ないと思います。

ストーリーは普通に泣けました。

映画館の大スクリーンでみると戦闘シーンも最高です。

2期も絶対見に行こうと思ってます。

投稿 : 2012/02/05
閲覧 : 335
サンキュー:

4

ネタバレ

フェイト・T・ハラオ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

やばい…感動!!

「友達に…なりたいんだ」はめちゃくちゃ感動した!

シナリオもよく歌もよい!!

これ以上のものはなかなかないと思う。

投稿 : 2012/01/12
閲覧 : 288
サンキュー:

0

チュウ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

流石!!の一言に尽きる。

評価としては、タイトル通り「流石!!」の一言に尽きます。
原作から名作として呼び声の高い、この作品を素晴らしい映画にしてくれました!!

今作は、「魔法少女リリカルなのは」をベースにした完全新作のアニメ映画。
とは言え、基本的にテレビアニメ版に忠実な構造。
相違点は、なのはとフェイトのコスチュームが、テレビアニメ版とは若干違うこと。
テレビアニメ版には登場しなかった新キャラ、リニスが登場することが挙げられる。

アニメーションのクオリティは格段にアップ!!
そして、1クール分のアニメを上手く集約しつつ、リンディ・ハラオウンの過去について詳しく触れている点は評価できます!!

そして音楽の良さは圧巻!!
個人的にはinnocent starterは好きでしたが、今回もそれに匹敵する名曲ばかり!!
水樹奈々の歌うPHANTOM MINDSは流石ですね~♪
やはり、なのは作品には水樹の歌は必須!!なのはと言えば、水樹!!そんなことを思わせる名曲でした☆★
また、戦闘シーンの挿入歌Don't be longはアニメーションとマッチしていて素晴らしい!!これも評価できます!!

声優陣は言うまでも無いでしょう。そう、無敵です!!
田村ゆかり、水樹奈々の2トップは鉄板!!そこに、豪華声優陣を揃えていますからホントに無敵ですよww

投稿 : 2011/12/18
閲覧 : 977
サンキュー:

27

かみな~☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

魔法少女

魔法少女もので一番好きなのがコレ。
劇場版ということもあり一期よりも作画がキレイで主題歌もいいしテンポもよくなってます。でもところどころ省かれているのに違和感を覚えますが劇場版なので仕方ないということで。

フェイトちゃんが黒魔法少女可愛いです。ブロンドもふもふしたいですが背徳的なので想像上にしときましょう。

さて、このアニメは人と人とがわかりあうためには何をすればいいのか、そういった誰もが一度は考えたことがあるテーマなのでうんうんと肯きながら視聴できるところがいいですね。

立場や考えが異なる二人、わかりあうために主人公であるなのはは対話を手段とし、わかりあおうと努力するも失敗の連続で終わってしまいます。幼気な少女が挫折しそうになるのは見ていて涙が出ると同時に興奮します。

改めて対話の大切さがわかるアニメです。
たぶんリア充系の人にも勧められるんじゃないかな・・・?

投稿 : 2011/10/17
閲覧 : 361
サンキュー:

0

ペチ14 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

Q質問 A解答 T突っ込み 「観たい」の評価

観たいの評価は観終わったより単純
Qが1個だけ
評価は3

Q1、何でこのアニメを見たいと思った。

A1、この主題歌 紅白に出てたよ!
  絶対にThe MOVIE 1stみる

T1、あそう

A2、酷い、、

投稿 : 2011/10/13
閲覧 : 285
サンキュー:

2

ネタバレ

トウキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なかなか変わってた。

自分の感想
・武器&ジャケットのデザインが変わっている。
・戦闘シーンもなかなか迫力のあるものにっ
・利き腕の処理はすごい丁寧でなのはとアリシアは左利き、 フェイトは右利きで
・映像とストーリー合わせてすごく上手に処理してた。

投稿 : 2011/10/04
閲覧 : 258
サンキュー:

0

ネタバレ

タカ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いい

魔法少女はいい

投稿 : 2011/09/28
閲覧 : 294
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

まあまあ上手くまとめたかな?

なのは1期を何とか2時間にまとめたなって感想です。

なのはとユーノの出会い方など、元のアニメと相違する部分も有りますが、
個人的には2期からがなのはシリーズ本番だと思ってるので、興味はあるけど1期全部見る気にならない人等におすすめです!

投稿 : 2011/08/30
閲覧 : 328

ぱるうらら さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

“高町なのは”は暴走する小学3年生

映画版なのはです!
アニメ版1期の内容を1つの映画にまとめられたもの。

私的には、この映画版は、なのはを初めて見る人には勧められません。
といっても、1期(1クール)を見るのが辛い人は映画だけを見たとしても内容が十分把握出来ますが。
しかし、映画版とアニメ版とでは、なのはとユーノの出会い方など、内容が若干異なるところがあります。
この劇場版は130分という短い時間に上手くまとめなくてはなりませんから、展開が随分と急であったり、感情移入が中途半端なうちに終わってしまっていると私は思います。

アニメ版には別になくても話には支障がない場面などもありますが、それは登場人物たちに対する感情移入、もとい心情の変化などがたくさんあるあのは1期には必要な要素であると思っています。
劇場版では、そのあたりが削られているため、展開が急であるのだろうと思います。
それでも、さすがに重要な部分は省略されてはいませんでしたけど。

だから、劇場版は一度なのは1期を全て見たあとに見ることをオススメします。
内容が若干異なりますが、それでも内容の復習やアニメ版とはまた違った感想がふと浮かんでくるかもしれません。
まぁ、これはあくまで私の意見であるため、映画から見ようがそれは人それぞれです♪


劇場版を見て第一に関心したことは、やはり作画の圧倒的な向上です。
アニメ版は2004年に始まり、6年経ってこれが放映されたのですから、当たり前といえば当たり前なんですけどね…。
それにしても随分と見やすくなりました。
特に、なのはにおける見せ場の戦闘シーン、これは作画向上のため素晴らしいものとなっています。

最初の方で愚痴らしきことを述べていましたけれど、なんだかんだ言ってうまくまとめらていると思います。

劇場版1期についての内容についての感想はアニメ版の方をご覧ください♪

この調子で2期の劇場版も頑張って欲しいです。
早く2期版が見たいです♪

投稿 : 2011/08/14
閲覧 : 546
サンキュー:

15

ガチHOMO野郎 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

戦力増強に成功

もともとTV版から「戦闘シーンのみ」を目的に観続けていたため、今回の戦力強化は非常に嬉しいです。

空戦での距離感、スピード感、至近距離での打撃戦、どれもこれもTV版から何段階も進歩した、もうはっきり言ってモビルスーツ的なかっこよさがありました。
ホーミングレーザーの軌道とランサー弾幕であと5年は戦えると思います。

また劇場版だけあって全体的な作画、書き込みも細かく、ストーリーもTV版を無理なく圧縮し、ちょっと追加シナリオを入れた感じで実にいい出来です。
音響面もSE、BGM、ボイスどれもが立派に劇場版作品していました。

声優の演技は言わずもがな。
数多くの作品でメインを演じてきた2人を中心に据え、さらに多数のベテラン声優さんで脇を固めるという、TV版のキャストがなかったとしたらほぼ反則に近いキャスティングです。

とまあ個人的にはある1点を除いて非常にすばらしい作品だと感じました。

ちなみに除かれたある1点とは、「主役の年齢」です。

ガチHOMO野郎がTV版なのはシリーズで最も好きなのはStS。
なぜなら戦闘シーンが最もロボットアニメに近く、平均年齢が高いからです。
一般的には逆の意見が多そうですが、バックベアード様が俺を後押ししてくださるので敢えて言ってやろうと思います。

こ の ロ リ コ ン ど も め !



※上記の文章は守護神バックベアード様による天啓です。筆者には一切の文責が存在しないことをここに明言しておきます。

投稿 : 2011/07/03
閲覧 : 508
サンキュー:

1

ザンギエフ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

これしか観ていませんが

「リリカルなのは」はこれが初視聴でした
やや話が飛び飛び気味のようになっているようですが、なかなか面白いですね

時間があればTVアニメ版も観てみようと思います

投稿 : 2011/05/06
閲覧 : 467
サンキュー:

0

ネタバレ

Arcieちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

なのはが大好き

一期と一緒やんけ笑総集編

投稿 : 2011/04/14
閲覧 : 441
サンキュー:

0

ブロリー さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

初見さんも楽しめます。

アニメ版なのは1期(1クール)が映画の尺にうまくまとめられています。
なのはの世界観に触れたことのない人も、この作品を観て十分楽しめますよ。
ぜひともBDで、出来るだけ大画面で名シーンを観ていただきたい。

投稿 : 2011/04/11
閲覧 : 440
サンキュー:

0

toto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

あなどることなかれ

魔法少女は魔法少女でも熱い!!

ちょっと魔法つかって変身したり

アイテムをだしたりといった魔法ではなく

もはや戦うための魔法。

魔法バトルを楽しむには是非この作品を。

投稿 : 2011/04/01
閲覧 : 465
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

傑作

アニメがおもしろかったので、見てみたのですが内容がしっかりしています。

投稿 : 2011/03/20
閲覧 : 399

峰・理子 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

リリカルなのはの中で一番好きです

バトルの演出やストーリーは個人的にはリリカルなのはの中で一番好きですね! BD買った時何回も見ちゃいましたw

投稿 : 2011/03/07
閲覧 : 519
サンキュー:

0

たこ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

完成度を高めた第1期

映画の120分に合わせて1期を再構築した作品
作画や演出の美麗さはアニメ版とは比較にならないが
多少ぐだぐだになりがちだった脚本も改善されて
なのは・フェイト双方の心理描写が上手いこと描かれている。
『捨て回』とも呼ばれる本筋に関係ない話が含まれないけど
なのはの世界観や物語展開は十分理解出来るでしょう

これからなのはを見たいけど長すぎると感じた方や
アニメを見て挫折した方はこちらをお試し頂きたい

投稿 : 2011/03/02
閲覧 : 667
サンキュー:

1

虎雀 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

初期なのはの番外編

初期の番外編のような作品
主人公がなのはではなく主にフェイトの過去の物語です。
ファンのために作られた作品のような印象を受けました。

投稿 : 2011/02/10
閲覧 : 430
サンキュー:

0

ネタバレ

edo さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

満足です。

映画は1期のアニメの総集編ではあったのですが、TV放送では見たことがないシーンが追加されたり、一部仕様変更になったりして、普通に楽しく見れました。
なのはとフェイトとの戦闘シーンは、かなり力を入れていたようで、どこを見てもかっこよく目を奪われてしまっていました。

また、TVシーンであまり描かれていなかったフェイトとプレシアとの関係がしっかりと描かれていて、個人的に嫌いだったプレシアが許せる存在となりました。

あと、なのはの火力でかすぎじゃね・・・。

投稿 : 2011/01/28
閲覧 : 430
サンキュー:

0

たま。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

テレビ一期の総集編の映画

TVアニメ「魔法少女リリカルなのは」の第1期シリーズを再構成・編集した劇場版。

作品自体がファン向けですが、この劇場版の構成自体はちゃんと初見向けになってますので、多少駆け足気味ですが、はじめて「リリカルなのは」に触れる人にも、違和感なく見れる作りにはなっています。

本作の魅力は、バトルにあるでしょう。魔法といえば魔法なんだけれども・・・。魔法?ガチバトルです。あとは人間模様もなかなかかな。とても小学生の話とは・・・。大人向けです。

私個人的な意見としては、TV版のとても小学3年生の独白とは思えない独白につっこむのが好きだったのですが、さらっとなのはを見たい方には、映画版はよくまとまっていておススメです。


投稿 : 2010/12/27
閲覧 : 1113
サンキュー:

4

白式 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これが私の全力★全壊『スターライト・ブレイカー』

テレビ版に比べて短縮されていてすこし物足りない感はありますがそれでもとてもいい作品でした。
やはりなのはとフェイトの全力☆全開の戦いは魔法少女の戦いとは思えない火力強めでとても楽しめました。

投稿 : 2010/12/13
閲覧 : 705
サンキュー:

2

たかし さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/01
閲覧 : 49

kuroneko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2024/04/14
閲覧 : 9

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

投稿 : 2024/02/26
閲覧 : 5
次の30件を表示

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1stのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1stのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1stのストーリー・あらすじ

自称・平凡な小学3年生高町なのはは言葉を話すフェレットが負傷し倒れているところを発見、保護する。フェレットの正体は異世界ミッドチルダからやってきた少年ユーノ・スクライアだった。\n 彼がこの世界に来た理由。それは彼が発掘したロストロギア(異世界に存在した高度な魔法技術の遺産)「ジュエルシード」が散らばってしまったためであった。成り行きから事情を知ったなのはは、ユーノと共にジュエルシードを集め、封印することを決意した。(アニメ映画『魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
2010年1月23日
制作会社
セブン・アークス
公式サイト
www.nanoha.com/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%AA%E3%83%AA%...
主題歌
≪OP≫水樹奈々『PHANTOM MINDS』≪ED≫田村ゆかり『My wish My love』
挿入歌
水樹奈々『Don't be long』

声優・キャラクター

田村ゆかり、水樹奈々、水橋かおり、桑谷夏子、高橋美佳子、五十嵐麗、浅野真澄、松岡由貴、久川綾

スタッフ

原作:都築真紀、 監督:草川啓造、キャラクターデザイン:奥田泰弘、脚本:都築真紀、総作画監督:奥田泰弘、美術監督:片平真司、色彩設計:田崎智子、撮影監督:中山敦史、編集:関一彦、音響監督:明田川仁、音楽:佐野広明

このアニメの類似作品

この頃(2010年1月23日)の他の作品

ページの先頭へ