たわし(爆豪) さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 5.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
レイトン教授と永遠の歌姫の感想・評価はどうでしたか?
たわし(爆豪) さんの感想・評価
4.2
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 5.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
◇fumi◆ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
2009年公開の劇場アニメ 99分
監督 橋本昌和 脚本 松井亜弥 原案 日野晃博
制作 P.A.WORKS OLM Team Kamei
ニンテンドーDS用ゲーム「レイトン教授シリーズ」が原作
舞台は20世紀前半の英国。ジャンルは推理物、探検物、スチームバンク。
レイトン教授 CV大泉洋 シャーロックホームズ+インディージョーンズ÷2って感じの人
ルーク少年 CV堀北真希 推理物には欠かせないワトソン君または小林少年の位置
ジェニス・カトレーン CV水樹奈々 オペラ歌手 本作のヒロイン
ジャン・デスコール CV渡部篤郎 レイトンの宿敵 1stガンダムのシャアっぽい
グロスキー警部 CV大塚芳忠 スコットランドヤードの警部
それ以外の脇のキャラにはベテラン声優が当たっています。
制作がP.AとOLM(ポケモンなど制作の大手)で作画の雰囲気はほぼ半々です。
キャラデザなどいつものP.Aとは全然違う、カトゥーンTVなどで見るような欧米アニメっぽいです。
原作ゲームのファンなら問題なく楽しめるようですが、
前情報なしで見たもので、相当面喰いました。
若い年齢層向けの冒険アニメとして観た場合は合格点の出来だと思います。
推理はあんまり・・・なんですが、ラストバトルなどは楽しめました。
渡部篤郎さん演じる、悪役デスコールがいい味を出していて熱演といえます。
スチームバンクメカによるアクションはありがちとも言えますが、
丁寧に作られていて観る価値はあると思います。
いつものP.Aキャラでは無いんですが、人物の繊細な描写はP.Aファンとしては納得がいきました。
個人的には良作だと思います。
万人にお勧めできるとは思いませんが、「子供の心を持った大人」なら楽しめると思いました。
個人的なことですが、これでP.A.WORKSの作品は全部見たようです。
観たのが昔のものはこれから見直して自分的正当な評価に正そうと思っています。
現在、ABと花咲くいろは視聴中。
アハウ さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
てんてん さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
ガキのアニメだ思ってってなめてた。
おもろいけど、キャラデザを直せばみんな楽しめる。
ValkyOarai さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
りおんぱん さんの感想・評価
3.5
物語 : 2.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
観てないと思ってたら観てて2回も視聴。笑
1回観て内容があまり入ってなくてたぶん忘れて2回目。
が!!しかし!!今も内容がうっすらとしか覚えてません。。
まぁまぁ面白かったと思うけど内容が入ってないので
物語の評価は下げさせてもらいます。
声優さんは有名人ばかり♪
DSのゲームは少しだけやったとこあるけど
推理とか苦手だから物語に入る前に断念した記憶が…笑
kuroko85 さんの感想・評価
2.8
物語 : 3.0
作画 : 2.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
嫁が娘の為に買ってきて、娘と一緒に見せられたが、
ドラえもんのうように無邪気に楽しめるが、
それだけの作品。
昔はそれで良かったが、今の日本のアニメのハードルは高すぎる。
ふぁれのぷしす さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 2.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
昨日TV放送がありましたので、観ました。
私の好きなTARITARI、この作品も同じ橋本氏が監督をやっています。
対象年齢が低めな層向けだと思うので、ストーリーはハッキリ言って稚拙です、
ただ演出は上手いので、飽きずに最後まで観られるとは思います。
その辺はさすがのP.A.worksでしょうか。
声優は芸能人を多く使ってるので、下手な人もいます。
T0Y さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 3.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
なぞ解きは
まぁ、アニメだったので
ゲームとは違いましたが…
内容・キャラはゲームと一緒でした
世界観をまったく変えずに
とても楽しく見れました
@さっくん@ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ひろゆう さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
見に行きましたが、やはり最後の時間旅行以降の(時間軸的には過去ですが)ストーリーは安っぽいですね。もちろん比べての話ですが・・・
アトランティスの技術っていえば何でもOKかよっていうか、スケールでかすぎてなんか冷めちゃうんですよね
声優さんは、大泉洋さんも堀北真希さんは本当に上手なんですけど、レミ役の某女優さんときたら・・・
お前だけ素だろって言いたくなります。まぁただの好き嫌いの話ですけどね(笑)ファンの人はごめんなさい
天神 羅愚羅 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
・・・だってDS持ってないんだもん(´・ω・`)
全体的にはエンターテイメントとして、十分楽しめる作品でした(´ω`)
謎解きゲームの映像化ということで考えると謎解きが少ない分、もっと伏線が欲しかったところですが
子供向けアニメということを考えると、あまり複雑にはできないんでしょうね(´ω`)
声優陣には役者さんを多数起用してますが、メインキャラのルーク少年の力量のなさが
目立ってしまいましたね(´・ω・`)
レイトン教授は大泉洋だったんですね(゜Д゜)
「豆富小僧」のレビューでもちらっと触れましたが、この人はすごいですね(゜Д゜)
ちゃんと役に合わせて声を作ってました(゜Д゜)
・・・ゲーム、やってみたいなぁ(´・ω・`)
masakuma さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
この作品の原作であるゲームについては初代のみやった上で、私個人的にも好きな作品だったので、このアニメは気になってました。
まず前半でのドキドキ感は、ゲームをやった人なら十分伝わるほど楽しめました♪
独特の世界観、キャラの個性感、背景などの素朴ながらも優しさを感じる作風感、重ねてリアルタイムな謎解き、どれをとっても原作に負けず劣らずのもので良かったです!
逆に後半。
前半が盛り上がっただけに、後半の特にクライマックス付近は、無理矢理一気に話を収束しようとする感じがマイナスでした。
あと、これはこの作品に限らない事ですが、クイズ・推理もの・サスペンスものの最大の弱点が、1度観たら2度目はNGということ。
だって、答えがわかっちゃうからね…。w
でも、家族で団欒と言う意味では、1度は観てみんなで謎解きしながら楽しむ…そんなことのできる楽しい作品でした♪
スノーマル さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
まさかあのレイトン教授が映画になるとは思いも寄りませんでした。
レイトンとルークとレミが次々と事件を解決していくのに圧倒されました。
ゲームをやっている時とはまた別にワクワク感を感じました。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ゲームがすごく面白かったので期待して見たのですが、この作品の内容は少し期待はずれ、良くもなければ悪くもない感じでした。
◆ゲーム版と比べると・・・
ゲームと同じように、劇中に謎がいくつか出題されますがその数はかなり少ないです。
やはり時間に限りある劇場版作品にゲームと同じレベルの内容を求めてはいけない。
あるアニメの言葉を借りると「メディアの違いを理解せよ」という格言が頭をよぎりました。
◆声優について・・・
レイトン教授役に「大泉洋」、ルーク役に「堀北真希」の他、「水樹奈々」、「相武紗季」など声優界・俳優界から有名な人がキャスティングされています。
◆この作品の良かったところは・・・
ルーク役の「堀北真希」の演技と、絵本から出てきたようなキャラの独特のデザインが良いですね。
◆最後に一言・・・
「能登麻美子」演じるアロマをもっと出してほしかった・・・。
ななろう さんの感想・評価
3.3
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
謎解きミステリーだけど、観ている側は謎をとくことが出来ないので途中から謎を解こうという気持ちは無くなりました。
誰がキー人物なのかは直ぐに分かりますし…。
声優スタッフは、大泉洋、堀北真希、水樹奈々、相武紗季、渡部篤郎、納谷六朗と豪華で素晴らしい!
物語は駄目じゃないけど劇場版でこれ?良いとは言えません。
最後までゲーム機人気に乗った作品といったイメージが拭えませんでした。
しんさま さんの感想・評価
1.6
物語 : 1.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 2.0
キャラ : 1.0
状態:途中で断念した
レンタルしたDVDを最後まで見なかったのは初めて。
なんでこんなにつまらんものを作ったの?
ゲームのレイトンが好きで、新作の為に3DSまで買うほど
レイトン中毒の自分が、レイトンを嫌いになりそうになった。
歌も微妙だし。
きー さんの感想・評価
3.1
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
大人気ゲームの映像化。
原作ゲームが面白かったし、
水樹奈々さんが出てるので見ましたが、
正直微妙な感じでした。
本来一番の持ち味であるべき「謎解き」が
映像作品だから仕方ないとは思うけど、
適当な感じになってたし、かなり簡単だった。
やっぱりこのシリーズはゲームを楽しむべきかと。
AKIRA777 さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
にいちん さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:----
pop22 さんの感想・評価
3.1
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
peace さんの感想・評価
4.7
物語 : 3.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
鷲 さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
siyyon さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
LUdky06562 さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
北原伊織 さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
heli_co さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
レイトン教授と永遠の歌姫のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
レイトン教授と永遠の歌姫のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ある日、レイトン教授の研究室に、レイトンの元教え子でオペラ歌手のジェニスから手紙が届く。実は、1年前に死んだ友人が永遠の命を手に入れた少女となって現れたと言う。これを知ったレイトンは、この不思議な事件を解明すべく、弟子のルーク少年と助手のレミを連れて、クラウン・ペトーネ劇場に向かう。そこでレイトン達は『永遠の命』を巡る「ナゾトキゲーム」に巻き込まれていく。(アニメ映画『レイトン教授と永遠の歌姫』のwikipedia・公式サイト等参照)
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年秋アニメ
元貴族令嬢で騎士団員のセシリー・キャンベルは、父から受け継いだ古い剣を鍛えてくれる鍛冶屋を探していた所、街中で暴れていた男を剣で撃退する男と出会う。\n
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年秋アニメ
“終戦”を迎えたばかりの未来の東京。そこでは、探偵業が流行らなくなった代わりに、メディア王・海勝麟六が膨大な情報量と優れた頭脳を生かして、幾多の難事件を解決していた。しかし、実は麟六の推理には裏があり、それをあぶり出すのが、「最後の名探偵」を自称する結城新十郎と、その相棒・因果...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2012年春アニメ
何事にも積極的に関わらない奉太郎が、姉の命令で入部させられた古典部で、部員の少女の叔父が関わった三十三年前に起きた事件の真相に迫る。省エネ少年と好奇心少女が繰り広げる青春ミステリー。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年冬アニメ
怪異"たちの知恵の神となり、日々“怪異"たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異"にさえ恐れられる男だった!?そんな普通ではない2人が、“怪異"たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう[恋愛×伝奇×ミステリ]!!2人に振りかかる奇想天外...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2013年夏アニメ
どこにでもいそうな平凡な少年・苗木誠は、「超高校級の才能」を持つ現役高校生しか入学出来ない羨望の象徴「希望ヶ峰学園」に「超高校級の幸運」として抽選で選ばれたことを機に、「卒業すれば人生の成功が約束される」というこの学園に入学することになる。 迎えた入学式の日、意気揚々と希望ヶ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2018年夏アニメ
「京都寺町三条のホームズ」は京都の小さな骨董品店でアルバイトを始めた女子高生・真城葵が、その骨董品店のオーナーの孫で、周囲から“寺町三条のホームズ”と呼ばれている青年・家頭清貴と、骨董品にまつわる奇妙な依頼を解決していくライトミステリー。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2011年冬アニメ
聖マルグリット学園の図書館塔の上の上、緑に覆われたその部屋で、妖精のような少女―ヴィクトリカは待っている。自らの退屈を満たしてくれるような、世界の混沌を―。その少女は語るのだ。パイプをくゆらせながら。「混沌の欠片を再構成しよう」そして、たちどころにそのどんな謎をも暴く…いや、〈言...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年冬アニメ
平凡な大学生・藤井冬弥はアイドル・タレントとして活躍する森川由綺と交際していた。仕事や学業の合間を縫ってお互いの愛を確かめ合っていたふたりだったが、由綺の人気が高まり、仕事が増えるとともに徐々にすれ違っていくようになる……。浮気をテーマにした、切ない系の青春ラブストーリー。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2019年秋アニメ
新宿區イーストサイド・・・・・・混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。ハドソン夫人の営むその長屋は、なくて七癖、曲者ぞろい。野心満々のケッペキ探偵に、男を化かす姉妹探偵...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2015年秋アニメ
北海道の旭川を舞台に、抜群の美貌とスタイルを持っているのに美しい骨を愛でるのが大好きなお嬢様の九条櫻子と、そんな彼女に振り回される平凡な高校生の館脇正太郎の2人が、骨にまつわる事件にかかわっていく物語。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年秋アニメ
総人口230万人、東京都西部のほとんどを占める巨大都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では超能力の開発が行われているんですの。学生たちが能力の強さに応じてレベル0~レベル5にランク付けされるこの都市で、7人しかいないレベル5の第3位に位置する能力...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年秋アニメ
陰気な容姿のせいで霊感があると恐れられ、「貞子」というあだながついている黒沼爽子。 周囲に避けられることに慣れてしまっていた爽子は、わけへだてなく接してくれるサワヤカさ100%の少年、風早翔太に憧れる。自分を変えたいという爽子の背中を押してくれる風早や、矢野あやね、吉田千鶴、真田...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年秋アニメ
立碧陽学園生徒会――そこは、選ばれし者だけが入室を許される聖域にして楽園。 生徒会メンバー中、唯一の男性である副会長・杉崎鍵は、今日も生徒会室の中心で愛を叫ぶ。「俺は美少女ハーレムを作る!」と(ただし、扱いは空気以下)。 そして、お子サマ生徒会長桜野くりむは、今日も生徒会...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年秋アニメ
美しい自然に囲まれた小さな町、空美町。そこに住む桜井智樹は「平和が一番」をモットーにする普通の学生だった。 だが、ある日空から降ってきた少女 イカロスによって、平穏な日常がどんどん壊されていくことになる。 《愛玩用エンジェロイド》と名乗り、地上で最初に出会った智樹を《マスター》...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年秋アニメ
突如東京に出現した謎の不可侵領域『地獄門(ヘルズ・ゲート)』。それに呼応するかの様に世界中で『契約者』と呼ばれる特別な能力を持つ者たちが現れた。ゲートの秘密を得ようとする各国の諜報機関は『契約者』を利用し、エージェントとして東京に送り込まれた彼らは異能の戦いを繰り広げる。その...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年秋アニメ
世界中に幾多も存在する魔導士ギルド。そこは、魔導士達に仕事の仲介等をする組合。 立派な魔導士を目指す少女・ルーシィは、ひょんな事から火を食べ、火を吐き、火を纏う滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)ナツと出会い、ナツの所属するギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に加入する。し...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2009年11月21日
西暦2059年、パイロットを目指す少年、早乙女アルトが、新天地に向かって進む銀河移民船団のマクロス・フロンティアにいた。ある日、銀河頂点の歌姫、シェリル・ノームのコンサートツアーが船団へやって来ることになり、アルトは彼女にあこがれるランカ・リーとともに会場に行くが、突如、重機甲生...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2009年11月28日
ノブレス携帯のジュイス(玉川紗己子)に「この国の王様になる」ことを依頼したセレソンNo.9の滝沢朗(木村良平)は60発のミサイルを迎撃すると,忽然と姿を消した.江田一彦(丸山詠二)は責任をとって引責辞任.一方,森美咲(早見沙織)は事情聴取後に姉の森美朝子(松谷彼哉)の元へと戻り,平...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年秋アニメ
「ネコの願いを100個叶えないと、アンタ……ネコになっちまうよ」。 大のネコ嫌い&ネコアレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけにネコたちの言葉がわかる身体になってしまう。 寄ってくるネコの願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならな...
ジャンル:OVA
放送時期:2009年12月1日
『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』第25話のその後を描いた外伝エピソード。黒〈ヘイ〉と銀〈イン〉を中心に、『DARKER THAN BLACK -流星の双子-』へと続く出来事が語られる。2009年12月から2010年7月までリリースされたテレビアニメ第2期『DARKER THAN BLACK -流星の双子-』のDVD・Blu-rayの偶数...