当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(アニメ映画)」

総合得点
77.3
感想・評価
459
棚に入れた
3002
ランキング
633
★★★★☆ 4.0 (459)
物語
4.4
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦の感想・評価はどうでしたか?

時崎 狂三 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

感動の超大作だゾ

ひょんなことから戦国時代の春日部にタイムスリップしてしまった
しんのすけ達野原一家と戦国時代の住人達が繰り広げる
笑いあり涙ありの感動コメディ。

しんのすけの面倒を見ることになった春日領の侍
通称【おマタのおじさん】(井尻又兵衛)と
しんのすけの絡みに注目です。
「あっちでクイクイ、こっちでクイクイ」
「みーんなやってるゾほれクイクイ」
平成と天正 時代の違いで本来絶対出会うことのなかった
二人が出会ったことで何かが起きる!?

戦国時代の春日部には風間君やねねちゃん
ぼーちゃんやまさお君のご先祖さんなんか居たりw
初めの立ち位置は違いますがご先祖なだけあって
最後はやっぱり(笑)
「おおまさ一家ファイヤー」w

今作のヒロインれん姫とおマタのおじさん(又兵衛)の
恋模様も要注目
又兵衛は戦にはめっぽう強いが
おなごにはめっぽう弱いみたいですw
戦国時代は身分が全て
又兵衛は一介の侍が姫に対して恋心を抱くのは
いけないことだと自分の気持ちは押し殺してしまってます。
れん姫の方は春日の為に嫁いでお国を安泰させるという
使命がある為自分の気持ちは隅に閉まってます。
(れん姫はしんのすけの影響で気持ちを徐々に出し始めます)
そんな又兵衛やれん姫の心情を感じながら見ると
より面白いかもしれません。
ラストシーンはかなり感動しますので涙腺弱い方は
ハンカチのご用意をお忘れなく(T.T)

最後にヾ(^^ )
「部屋を明るくしてテレビから離れて観なきゃダメだゾ」

投稿 : 2012/10/20
閲覧 : 371
サンキュー:

4

Moji さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

実写映画「BALLAD 名もなき恋のうた」の原作

「クレヨンしんちゃん」はオゲレツ漫画なのであまり好きではないが、時々感動モノの作品が誕生する。
TVシリーズはたまに観ていたのだが、劇場版はこれが初だった。
だが、劇場版が良かったからといって、やっぱりTV版を全て観る気にはなれない。
劇場版と原作に近いTV版とは異質の作品だから(TV版だとキャラの評価は2.5以下になるだろう)。
私はこの物語では、実写よりもアニメの方が好きだ。

投稿 : 2012/10/14
閲覧 : 290
サンキュー:

0

ネタバレ

toyo69 さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

感動、でもちょっとあざといかな?

感動しました。ただ、最後に又兵衛が死ぬのは感動させよう、というあざとさが見えました。それでも笑いと感動をもたらしてくれる作品には違いありませんが。

投稿 : 2012/10/01
閲覧 : 314
サンキュー:

0

ネタバレ

ぺぺぺぎ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

めっちゃ泣けた

泣いた
エンドロール中ずっと泣いてた
自分でびっくりしたもんw

投稿 : 2012/09/16
閲覧 : 265
サンキュー:

1

Pam さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

青空侍

これは名作ですね。

又兵衛のキャラが最高に良い味出してました。

ダンス☆マンさんのed曲も良い感じです♪歌詞は物語とは全く関係ありませんが・・

投稿 : 2012/09/12
閲覧 : 285
サンキュー:

0

ネタバレ

ゲキカラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

まさかの展開ですよ!

衝撃のラスト!ってやつです!!
まさかまさかの・・・ビックリしすぎて、
泣いてしまいました><

しんちゃんのお気楽でくだらない所も好きですが、
キリッ!って真剣でかっこいい所は、
もっと好きです^^

実写映画化されただけあって、
内容はすばらしいですよ!
もちろん実写版よりも、こちらが上です!
私の中のアニメ映画NO.1といっていいと思います!

投稿 : 2012/08/28
閲覧 : 254
サンキュー:

3

ネタバレ

An@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

時代感をきちんと残した上での終わり方

最後撃たれて死んでしまったところが、かなり印象的。

時は戦国時代。(という設定。)
何もかも丸く収まってハッピーエンドじゃない感じが、私的に好印象でした。

投稿 : 2012/07/26
閲覧 : 330
サンキュー:

0

ninfami さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これはクレしんでやらなくてもよかった。

ストーリーがやや大人向けで、子供を対象としたクレしんとしては相応しい作品ではなかった。

ただ、もちろん映画としての完成度は高く、最後の「おい、青空侍」のセリフには泣かされました。

野原家のキャラがあまり立っていなかったのが難点。

投稿 : 2012/07/22
閲覧 : 312
サンキュー:

0

宵の明星 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

しんちゃんの映画で今のところ一番です!

これはしんちゃん史上一番の作品です!!!
映画のしんちゃんは楽しんで見させてもらっています!

だけど、この作品はストーリーの評価が高いです。
ネタバレになるので詳しくは書きませんが、下品なアニメという印象を持っている人がイメージを変えることができる良作だと思います。

投稿 : 2012/07/06
閲覧 : 336
サンキュー:

1

未寅愛々々 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

とても感動します。

水島努さんが脚本だっけ?手がけたクレシン映画はどれも素晴らしい。
これがしんちゃんの劇場版で一番感動して、良かったです。

投稿 : 2012/03/28
閲覧 : 290
サンキュー:

1

ピングー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

きんちょう

友情のあかしきんちょう
最後の別れのシーンすごく泣きました。(つД`)
観てくださいぜひ観てください

投稿 : 2012/03/02
閲覧 : 338
サンキュー:

6

AKIRA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

戦国時代の時代考証はよく練られていると思う

時代考証はよく練られているし、又兵衛と廉姫の身分違いの恋愛の悲哀が丁寧に描かれていますね

他の作品と違ってギャグが少なめなのも特徴。

しんちゃんらしさがあまり無いので子供向けではなかったかもしれない

個人的にはオトナ帝国の方が好きだなぁ

投稿 : 2012/02/09
閲覧 : 424
サンキュー:

4

ひげ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

いわずとしれたクレしん映画、屈指の名作

オトナ帝国とならび賞される本作。
映画としての物語から時代考察まで完璧で、なおかつ家族映画としての緩急の付け方もいい。

ネタバレになるのであえて多くは語らないが、クレしん映画では最高傑作。
しかし、お金を出す側からすると非常に大きな問題の残る作品。
でもクレしんでやるからいいというのもあるし、非常にむずかしいところ。GOサインを出した製作会社の判断もすごいね。


投稿 : 2012/01/30
閲覧 : 420
サンキュー:

5

ネタバレ

ほほえみみ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

泣ける、クレヨンしんちゃん。ぬるい感想。

しんちゃん映画では、一番有名ですね。
実写映画にもなりました。

泣ける。泣ける。最後がもうせつなくて。

ハッピーエンド好きなわたしには、とても悲しくて。

しんちゃんが、最後刀を金打するシーンがあるのですが、もうせつねええええええ!!!!

そして相変わらず笑いどころもたっぷり。

あの時代にビールとかカレーとか持ってって食べてもらったらどんな反応するのかなあ。

せんちゃんのおっきいしょっぱいおにぎりも、また愛の味。

人気に比例してちゃんと面白い。

いいアニメ映画だと思います。
野原一家、ファイヤー!!!

投稿 : 2011/12/10
閲覧 : 410
サンキュー:

9

ペチ14 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

Q質問 A解答 T突っ込み

Q1、この映画はどうだった?

A1、感動はしたがしんちゃんらしくなかった

投稿 : 2011/10/27
閲覧 : 314
サンキュー:

1

ネタバレ

aokabi さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

SF時代劇

クレヨンしんちゃんと戦国時代がよく融合してると思う。
間違いなく子供向けではないけどね。

投稿 : 2011/10/12
閲覧 : 341
サンキュー:

0

ネタバレ

ERZA さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

感動

大好きだった

投稿 : 2011/10/08
閲覧 : 265
サンキュー:

0

ネタバレ

チロル さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

悲劇

泣いた

これ見て泣かない人はいないでしょ?


やばいよ?


絶対泣くから!


生き返ってほしい・・・


しんちゃんの泣き顔やばかった


あのシーンでもう私の涙腺崩壊だから

投稿 : 2011/08/19
閲覧 : 384
サンキュー:

1

ネタバレ

あにぶろ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

戦国タイムスリップ活劇

のはら一家が戦国時代にタイムスリップする話。
しんちゃんの映画では異例な野原一家がタイムスリップする事を除けばかなり現実的なストーリー。
戦国の合戦シーンもリアルで迫力があり、当然露骨な描写はないが死人がたくさんでてるのも異例。
また、現実的なだけあってストーリーもハッピーエンドとはいえないような悲劇的な結末なのも特徴的。
余談ではあるが草なぎ剛主演の映画にリメイクされる位ストーリーは素晴らしく大人も楽しめる作品。

ラストのしんちゃんが追い詰められた敵大将に言った
「お前、逃げるのか?お前が偉いからこんなことになっているのに、逃げるなんてずるいぞ!!」(うろ覚え)
といった台詞が凄く印象的でした。
本質が見えてるしんちゃんにただ感動して、子供の言葉だけに胸の芯にくるような台詞だった。

とりあえず、これにかぎらず映画版のしんちゃんは万人に見て頂きたいと思うくらいすばらしい!

投稿 : 2011/07/30
閲覧 : 408
サンキュー:

3

さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

笑いと涙の調和する傑作

「おマタのおじさん」に惚れました。
決して顔は良くないけれど、優しくて賢くて強くて逞しくて、
私の理想とする男性像そのものです。
それだけに、あのラストには心から泣きました。
実写映画化もされましたが、私はあれは見ていません。
配役が気に入らなかったからです。
美形の男が演じるナヨナヨした「おマタのおじさん」なんて、見たくなかったのです。
美形の男と美人の女の組み合わせでは、結局、どこにでもある有り触れた恋愛物語になるだけです。
下ネタや敵将への急所攻撃、ボディブレードなどのギャクはカットされてるだろうし、
見たいと思える要素が一つもありません。

この作品は、「クレヨンしんちゃん」でなければ、名作とはなり得なかったと思います。
クレヨンしんちゃんの感動は、他の何者にも真似できません。
真似をしようと思ってはいけないのです。

投稿 : 2011/01/06
閲覧 : 1006
サンキュー:

5

HJRPV00916 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/06/16
閲覧 : 6

竜児 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/18
閲覧 : 6

anikore818 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/30
閲覧 : 3

kuroneko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2024/04/14
閲覧 : 6

もみあげ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/25
閲覧 : 5

サテン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/11/29
閲覧 : 9

真葵 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/09/29
閲覧 : 6

ゆた さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/07/26
閲覧 : 8

☆ぐるてぃ★ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/05/30
閲覧 : 10

ルア さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/01/01
閲覧 : 8
次の30件を表示

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦のストーリー・あらすじ

ある夜、野原一家は全員そろって時代劇に出てくるような格好をした綺麗な"おねいさん"の夢を見る。次の日、野原しんのすけが幼稚園から帰ると、犬のシロが庭を掘り返していた。その穴から見つけた文箱の中には、「おらてんしょうにねんにいる」と読める汚い字とぶりぶりざえもんの絵が描かれた手紙が。埋めた覚えはないのにと訝しがるしんのすけだが、「おひめさまはちょーびじん」という一文を見て朝の夢を思い出し、"おねいさん"に思いを馳せながら目を閉じる。

目を開けたとき、しんのすけは夢で見た泉の畔に立っていた。訳もわからず歩いているうちに、軍勢同士の合戦に遭遇してしまう。最初は時代劇の撮影だと思い込むしんのすけだが、偶然から一人の侍の命を救う。井尻又兵衛由俊(いじり またべえ よしとし)というその侍は、命を救ってくれた恩からしんのすけを自分たちの城、春日城に案内してくれるという。そこには、しんのすけが夢で見た"おねいさん"こと廉姫(れんひめ)がいた。(アニメ映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
2002年4月20日
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%81%97%E3%82%93%...

このアニメの類似作品

この頃(2002年4月20日)の他の作品

ページの先頭へ