当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「機動戦艦ナデシコ The prince of darkness(アニメ映画)」

総合得点
73.6
感想・評価
436
棚に入れた
2173
ランキング
1008
★★★★☆ 3.9 (436)
物語
3.8
作画
4.1
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

機動戦艦ナデシコ The prince of darknessの感想・評価はどうでしたか?

ジョニー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

今だに何回でも見れる数少ない作品

TVシリーズとは異なり、作画のクオリティーは現代でもトップクラスと言えるほどの高クオリティーです。
人によっては鬱だとかシリアス過ぎるという人もいますが、
私としては笑いと真面目の黄金比が見事に実現されていると思います。
自分はユリカが好きなので、少し寂しいですが、内容は素晴らしいです。
TV版の三年後のストーリーという事で、見た目も結構変わっていますが『相変わらずのメンバー達』が相変わらずの掛け合いをしてくれ、これぞナデシコと思わせてくれます。

私は未だに続編を待ちわびています。。。

投稿 : 2012/03/04
閲覧 : 796
サンキュー:

2

なん さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

今でも

TV版とは違う、暗い展開に最後の切ない終わり方。
名作です。
今でも続編が見たい気持ちに変わりはありませんが、無理なんだろうなとあきらめ気味。
 TV版を見ないと全くついていけないでしょうが、TV版で見限った人も劇場版みたら、評価が180度変わるくらい衝撃的な作品だったと思う。

投稿 : 2012/02/08
閲覧 : 269
サンキュー:

1

ぱんぢゃ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ブラックサレナかっこゆす(・´з`・)

ブラックサレナを見る為の映画(´∀`)
エステバリスが…

投稿 : 2011/12/06
閲覧 : 306
サンキュー:

0

フランドル さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

少し短い

本編より好きですが、全員集合するだけのストーリーなので本編知らないとわからない内容ですね。
続きがあるなら少しでも見てみたいと思う。

後ブラックサレナはかっこよすぎです。

人に薦めるなら・・・本編見たら見てください

投稿 : 2011/11/30
閲覧 : 283
サンキュー:

0

ネタバレ

shin-go さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

斬新かつ残心!

いきなり大元の主人公を殺してしまうとは…まぁ後々は生きてはいるのですが。

主人公はルリにチェンジです。

テレビアニメのときほどコメディはなくシリアスな感じで終始進みます。

あのラストは確実に後の製作への伏線だと思っていたのですが大人の事情で続きはないそうです…

それとテレビアニメから3年後の世界を描いておりますので小説を読んでから観る方がところどころ意味深な言い回しを理解しながら観れます。

投稿 : 2011/11/30
閲覧 : 318
サンキュー:

0

だんちょー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

TV版とは変わってハードなシナリオが好み

TV版の終了後の3年後を描いた劇場版。

TV版のギャグ大目な路線とはかなり変わってハードなストーリーです。

個人的にはこういう展開が好きですね。

前作を見てないと全然わからない展開なので視聴予定の方は是非ともTV版からどうぞ。

悲壮感あふれる展開ですが、元々がギャグも入り混じった作品のため今作でもところどころにギャグが入ったりしてますが、正直必要なかったかな?と思います。

それでもロボット物のなかではかなり面白い作品だと思うので、古い作品ですが是非見て欲しいですね^^

作中のブラックサレナ(主人公機)が格好良くて当時は大好きでしたねw

投稿 : 2011/10/20
閲覧 : 748
サンキュー:

10

ひげ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

やればできんじゃん・・と当時思った。

 TV版とうってかわってまじめなSF作品。
綺麗に終わっていたので続編なんかいらなくね?と思うのですが見てしまうと面白い・・・
別作品と考えるのがいいのか。
 すこし大人になったルリルリが主人公。その時点でロリかっけー当時のお兄さんたちは熱狂!。
 声優に仲間由紀恵がいるんでも有名。黒歴史かどうかはしらないが別に隠してないからそうでもないんじゃね?いっぱいやってたから隠しようもないか。
 未完なのだが制作側のお家騒動で版権がどっかいった。ただこれだけでもぜんぜんおもしろいので興味があるかたはどうぞ。
   

投稿 : 2011/08/09
閲覧 : 577
サンキュー:

3

ネタバレ

Jelly さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

やっぱりおもしろい!

アキトがメチャメチャカッコよくなってます。笑いのノリも変わっておらず、お気に入りの作品です。
ただラピスの話がもっと詳しく知りたかったですし、ルリルリにはあまり成長してほしくなかったな。

投稿 : 2011/07/05
閲覧 : 420
サンキュー:

0

ふもふも さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

遅かりし復讐人よ・・・・。

 もはやTV版とは別物といってもいい完成度。星雲賞とっただけのことはあります。


 TV版でやや不足気味だったシリアスがぎっちり詰まっています。北辰かっけぇ~。
 でもちゃんと「あ、ナデシコだ」という場面も詰まっているので安心です。艦長として成長したルリが拝めますし(私はこっち派)。


 戦闘の作画はなかなかすごいです。さすが劇場版。ブラックサレナかっこいいですよぉ。専用BGMがまた印象的。あと山寺さんが演じる北辰はいかにも「強敵!」という印象を受けます。登場シーンがいいですねぇ。


一見の価値ある良作。自分はこれを見るためにTV版を見たようなものです。あ、もちろんTV版も良いですのであしからず。

投稿 : 2011/06/13
閲覧 : 768
サンキュー:

6

ネタバレ

kouki さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ラーメン

話は重いですが、やはりナデシコは素晴らしい作品だったと痛感させられました。
アキトのエステバリスが泣いているシーンは自分が今まで見てきたアニメの中でも凄く印象に残っているシーンです!個人的にはアキトがルリルリにラーメンのレシピを渡すとこも好きです。

投稿 : 2011/05/30
閲覧 : 389
サンキュー:

0

Ogiyan さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

恐るべきギャップ

テレビアニメ版と全く別作品と思わせる空気感。
少し重めなんだけど、テレビ版の持っているなんかあったかい感じも少し残っているので、結構安心してみれます。
ただ、テレビ版を見終えて、初めてこれを見た時の衝撃は忘れられないものがある。

投稿 : 2011/05/05
閲覧 : 389
サンキュー:

0

Arcieちゃん さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

面白いけど。。

今までのナデシコよりダークになっててある意味面白い。

投稿 : 2011/04/14
閲覧 : 388
サンキュー:

0

kyo さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

TVの時とは、違う

TVでやっていたときは、コミカルな感じの作品だったの
劇場版になってがらっと雰囲気が変わり、シリアスな作品になった

キャラ達のTV後の話がわかるにつれて驚かされる
特にTVのときの主人公達のその後に驚愕した

そして話が進むつれて題名どうりのdarknessを感じる
だが最後はナデシコさを見せてくれる

投稿 : 2011/03/16
閲覧 : 470
サンキュー:

0

JBさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

OTIKA

物語としては、とてもショックというか
ユリカとアキトがとても不憫に思えて悲しかったです。
人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえとはいいますが
これはもう・・・殺すだけではすまされない、すましてたまるか!
というような、怒りさえ覚えてしまうほどでした。
これで終わってしまうのは、あまりにも不憫なので
佐藤竜雄監督に続編を作成して欲しいとは思いますが
叶わぬ夢なのでしょうかね・・・=w=
2005年に続編製作中止発表されていますが、なんとかならないものかと・・・

投稿 : 2011/03/03
閲覧 : 1030
サンキュー:

1

ネタバレ

たこ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

劇場版ならではの作品

アニメ終了時から3年後の世界
本編のアキト視点とは大きく異なりルリ視点で進行する
予備知識無しでは予想できない展開に衝撃を受けること間違いなし
シリアスで暗いシナリオながらも各所に差し込まれる「らしさ」に加え
旧クルーが集結する流れは不覚にも鳥肌が立ってしまった。
アキトの待遇に後味が悪く感じてしまうかもしれないが
劇場版だからこそ出来るシナリオをやりきった印象
これで終わりなのは寂しいけど希望は残しているから良いのかな

空白の3年間はセガサターンのゲームで多少補完される
まぁ今更サターンのゲームを入手るのは容易じゃないかもしれないが…

投稿 : 2011/03/02
閲覧 : 575
サンキュー:

0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

本編とは雰囲気が別物

この映画作品は、本編の良い感じで終わったエンディングの余韻を壊したくなかったら見ない方がよく、苛酷な運命を見たい人ならあえて見る事をお勧めします。
辛口評価ですが、本編の主人公だったアキトの面影ないキャラ変わりとヒロインだったユリカの扱いはひどいとしか言いようがない。
本編が最高の内容だっただけにこの作品の内容にはがっかり。
せめてエンディングだけでも作り直してもらいたいくらいです。

投稿 : 2011/02/09
閲覧 : 475

ゆにこん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/09
閲覧 : 6

kuroneko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2024/04/14
閲覧 : 7

御宅忍者 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/03/23
閲覧 : 9

しるまりる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/25
閲覧 : 11

Tadano さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/05/01
閲覧 : 21

ニコルオズワルド さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/04/30
閲覧 : 17

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/04/22
閲覧 : 25

アキ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/10/23
閲覧 : 16

burn さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/01
閲覧 : 20

クルフフ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/06/13
閲覧 : 22

ケン坊 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/05/31
閲覧 : 19

メモロビー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/02/11
閲覧 : 19

ぞろ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/11/10
閲覧 : 14

JrUbH66017 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/10/12
閲覧 : 17
次の30件を表示

機動戦艦ナデシコ The prince of darknessのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
機動戦艦ナデシコ The prince of darknessのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

機動戦艦ナデシコ The prince of darknessのストーリー・あらすじ

先の戦争終結より3年が経った西暦2201年。地球と木星間に和平(休戦条約)が結ばれ、人類は再び一つになろうとしていた。そんな中、ボソンジャンプを新たな交通手段として使用する計画「ヒサゴプラン」のコロニーが次々と襲撃される事件が発生する。連合宇宙軍ナデシコB艦長ホシノ・ルリ少佐は、事件調査のためターミナルコロニー「アマテラス」へ向かうが……。(アニメ映画『機動戦艦ナデシコ The prince of darkness』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
1998年8月8日
制作会社
ジーベック
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E8%89%A6%E3%83%8A%E3%83%87%...

声優・キャラクター

南央美、うえだゆうじ、桑島法子、日髙のり子、三木眞一郎、伊藤健太郎、高野直子、岡本麻弥、飛田展男、小杉十郎太、小野健一、横山智佐、菊池志穂、長沢美樹、置鮎龍太郎、松井菜桜子、大谷育江、一城みゆ希、山寺宏一、仲間由紀恵

スタッフ

キャラクター原案:麻宮騎亜、 監督:佐藤竜雄、製作:角川歴彦/大月俊倫、企画:ジーベック、企画協力:GANSIS、プロデューサー:下地志直、脚本・絵コンテ:佐藤竜雄、演出:玉田博、キャラクターデザイン・総作画監督:後藤圭二、メカニックデザイン:中原れい/鈴木雅久/武半慎吾/森木靖泰、メカニックデザイン協力:前田明寿/坂崎忠、音楽:服部隆之、劇中曲作曲:手塚理、音楽制作:スターチャイルドレコード、音響監督:田中英行

このアニメの類似作品

この頃(1998年8月8日)の他の作品

ページの先頭へ