フェイルン さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
機動戦士ガンダム F91の感想・評価はどうでしたか?
フェイルン さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
タイラーオースティン さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
nyaro さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
構造的にはUCと一緒です。貴族のノブレスオブリージュ、親子問題、地球と宇宙の関係性、環境問題、軍の腐敗、人間の悲惨な死の場面、バイオコンピュータ、強化人間。高貴な少女とガンダムを作り続ける家の少年の物語です。
UCとの類似性だけでなくいろんな富野作品の既視感満載です。それぞれの作品が作られた時系列はすぐにわかりませんが、逆シャア、Vガン、そういったものを含めて、結局富野氏の言いたいことは何か集約されて行く感じです。それと子供以外の女性の描き方がひどいのも氏の特徴が表れています。
Zと逆シャアの間的な何かを感じることもできます。ハサウエイにも絡みますね。その辺の言い換えかもしれません。大衆はモノを考えられない。軍は腐敗する。貴族は特権を享受するが一部の理想主義者が暴走を始める。環境が不可逆的な破壊まで進む気配。ガンダムの戦いは局地戦では活躍しますが、本質は変わらない。それぞれの人間に理屈はあるが視野が広くない。女性はコワイ。親の理念は子供にとっては呪いである。
それを統合すると、文明はリセットするしかない、というニヒリズムというか虚無主義に行き着く気がします。初代ガンダム時は宇宙コロニーは肯定的に人類の未来のような雰囲気もありましたが、最終的には否定しているのでしょうか?
ニュータイプというコミュニケーションに限界を感じていたのかもしれません。Vガンでひどいことになるし。
そういえばフェアチャイルドって軍用機を作ってた航空機メーカーですよね。意味があるんでしょうか。
F91のタイトルロゴに草が絡みついているのに気が付きましたでしょうか?またレタリングの雰囲気が貴族っぽい飾り文字でもありました。ひょっとしたら、人類の未来は大衆による民主主義ではなく、超人=大衆のルサンチマンを克服した人、高い目標のために生きられる人による中世以前の文明レベルで自然と共に生きる独裁が理想と思っているのかも、と思ってしまいます。
つまり作品の内容そのものはいつものガンダムの要約みたいな感じです。プロット紹介で終わってしまった気もしますが、UCユニコーンの特に前半のエッセンスとして予習になるかもしれません。冒頭しばらくUCと区別がつかないほど似た展開に少し驚くくらいです。
あるいはF91の続きはユニコーンと似たような展開になるという想像もできます。
アニメは初めの30分くらいは良く、それ以降はひどくなり、最後だけはかなりいいです。通常は4クール、20分×50話として1000分。エンタメが半分あるとしても500分の主張のエッセンスを120分ですから、物足りないことは物足りないです。
評価は難しいです。考察は面白いです。しかしストーリーの出来は悪くないけど良いとは言いきれないというレベルで3.5かな。キャラは魅力はないですねえ。ミネバ様とセシリーを比べるとそれは明らかですし、セシリーの内面描写は自分の役割を自分で解説しているような感じです、軍人その他の粗野な描写の意図は汲めなくはないですが不快感はあります。敵役の魅力も鉄仮面だし…3にします。
歌は森口博子さん?まあ、余計というか要らない?2.5かな。作画は良いところもありますが、物足りない部分も多かったです。3…いや最後に免じて3.5ですかね。声優さんは古き良き演技です、3.5。
トータルで3.2ですが、そこまでひどくはないです。主観でいえば75点くらいは上げていいかも。
テングタケ さんの感想・評価
2.0
物語 : 2.0
作画 : 2.0
声優 : 2.0
音楽 : 2.0
キャラ : 2.0
状態:観終わった
これ本当にオリジナル劇場版なんですよね?どうみてもテレビの総集編的な作りなんですが。見てる途中で1回、見終わってからもう1回wikiで確かめてしまいました。
とにかく状況も地理関係も、登場人物の立ち位置も名前すらもよく分からないうちに話がどんどん進んで置き去りにされていきます。よく分からない人たちが勝手に行動してよく分からないセリフを吐く、まさに富野節満開です。
独立した作品としてクソ以外の何物でもないですね。主題歌は良かったです。
たわし(爆豪) さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
haruto さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
三毛猫メリー さんの感想・評価
3.7
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
2021.6.13 視聴完了。
まあまあかな。
私としては特に感動することもなかったし・・・
子どもに対しての軍人や大人の言い方がちょっと嫌だったけどね。
主題歌や音楽は良かったです。
ちょま さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
もともとテレビシリーズ用で企画されたものを劇場版サイズで再編したとかいう本作。おかげでストーリー進行が異常に早いのなんの!
いつの間にか仲間が増えてたり、次のシーンに飛んだり、葛藤したり…劇場版というかダイジェスト版。企画背景を知らなかったから鑑賞後ついテレビシリーズ探しちゃったよ!
ガンダムはファーストとZ、ユニコーンしか見たことないけど、それらと比べると大分キャラが分かりやすく話も明快。戦争中でありながらキャラの関係性に主軸があるようで、特に主人公とヒロインのラブストーリーに帰結するあたり血みどろな戦いとのメリハリで爽やかなラストだった。だからこそテレビシリーズでしっかり全部描いてほしかった!ダイジェスト版だから面白そうなシーンが続くのよ…ちゃんとお話を見てみたいよ!
まぁぶっちゃけやってることは他のガンダムとあまり変わらない、て感じはしたけどね。
ということもあってガンダム見たことないって人には「ガンダムシリーズってこんな感じだよ」と勧めやすい作品。それ以上の見どころはなし。いやまじダイジェストだもんどう評価しろと。
せめて3部作くらいで作り直してほしいと切に願います。
おーいん君 さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
打ち破ろうとしているんだけど、打ち破れなかった、感じがします。
ガンダムをなんとなくでも理解していないと、面白くないかもしれません。
軽くでもガンダムを理解していれば、ちゃんと楽しめます。
雄太 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
メタトロン さんの感想・評価
2.9
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
元々TVシリーズとし構想していた1クールほどのストーリーを劇場版サイズに編集したとのこと。
そのせいか、急展開すぎるところや描写不足を感じた。
それにしても、実は姫様だった展開が多すぎる。
そそる内容だっただけにもったいない作品。
ピピン林檎 さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
これまで色々視聴してきたガンダム・シリーズ。
そろそろBEST10を作ってまとめに入らないとな、と思ってこちらも視聴してみたのですが・・・。
《総評》
本作は、宇宙世紀(U.C.)0123年の物語ということで、『機動戦士ガンダムUC』(※宇宙世紀0096年という設定)から更に27年後の出来事ということですが、同作その他の《宇宙世紀シリーズ》とのキャラの重複は一切ありません。
で、本作を観終わっての私の率直な感想として「コレ面白くない」。
ガンダム・シリーズお約束の「仮面の男」は本作でも確り出てくるんですが・・・もう少し何とかならなかったのか?
主人公&ヒロインもいまいちパッとしない印象で、結局、最初から最後まで身を乗り出してシナリオを追ってみたくなる機会がありませんでした。
気合の入ってない感想で、ファンの方には申し訳ないです。
つぶあん さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
こまたち さんの感想・評価
3.2
物語 : 2.0
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
◇fumi◆ さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1991年公開の劇場用アニメ 115分
原作監督脚本 冨野由悠季 脚本 伊東恒久 キャラデザ 安彦良和
メカデザ 大河原邦男 制作 サンライズ
逆襲のシャアの27年後を描いた機動戦士ガンダムF90は1990年にコミックとプラモで展開した。
このガンダムF90はモビルスーツの小型化が特徴で劇場版と近い規格。
この直後の年代を背景にしたのがスーパーファミコンソフト「機動戦士ガンダムF91フォーミュラー戦記0123」で、
劇場公開の直前に新兵器「ヴェスバー」のお目見えとなったようです。
ただしスピンアウト。
さらにその3年後、宇宙世紀0123年が本作「F91」の舞台で、
劇場版「逆襲のシャア」以前の登場人物は一切登場しない。
「機動戦士ガンダム」劇場公開10周年記念作品ですが、
一年戦争から40年後、逆シャアからは30年後です。
1クールつまり12話分の構想を劇場用に変更したらしいので少し駆け足気味に感じます。
時間にして6話=120分くらいなので、半分に縮めた感じでしょうか。
地球を破壊する可能性のある人類は、地球と月のあいだにあるコロニーに移住し、
地球連邦政府の名のもとに統治される。
この確約はまたしても破られ、特権階級は地球へと戻っていった。
スペースノイドたちはこの腐敗を断ずるために軍事組織「クロスボーンバンガード」を造り地球連邦政府と対立する。
シーブック・アノー CV辻谷耕史 ガンダム開発者の息子 民間人
セシリー・フェアチャイルド CV冬馬由美 クロスボーンの貴族の娘
本来は対立する立場ではないが、セシリー(ベラ・ロナ)の実の父カロッゾ・ロナ(鉄仮面)が、
コスモ貴族主義の急先鋒として地球や月の「重力に縛られた人類」を滅亡させようと企んだため、両陣営に分かれる。
劇場版のストーリーは主に、シーブックとセシリーの運命の戦いから、まあ予定調和へのスムーズな流れで、
当時としては非常に高い作画レベルのロボット戦闘アニメではあります。
冨野ガンダムサーガ全体の流れとしては「逆襲のシャア」と「機動戦士Vガンダム」をつなぐ時代ではありますが、
冨野氏の主張した「Vガンダムは観てはいけません」により宙に浮いた感じです。
Vガンに続くのが∀ガンダムで、発表順に観れば一番良いのでしょうが、
どれをどんな順番でお勧めすればよいのか難しいです。
それでも、日本アニメ史上に燦然と輝く長期シリーズの全貌はいつかは整理して、
いや、それ以前に自分が理解できていなくてはどうにもなりませんね。
今回は20年ぶりの視聴でしたが、まだ難しいと感じました。
この作品にも延々と続編があるようで、
「機動戦士クロスボーン・ガンダム」では、シーブックはキンケドゥ・ナウと名乗っていたりします。
残念ですが、シーブックの物語の理解は私には難しいようです。
ピコタン さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
先日BSで放送があり25、6年ぶり?に観ました。
高校生の時映画館でみました。
当時は安彦さん、大河原さんが参加されるという事でワクワクしました。…でも私は安彦さんの絵はアリオン、Ζガンダムの頃の方が好きなので今ひとつだなぁと思っていました。
作画はそれ以前に制作の逆シャアの方が良いと思います。
色々とツッコミたくなる所はありますが(百合の花をつけてたらセシリーだろ?!とか)最後もツッコミたくなりますが あの宇宙で2人出会えた時は泣いてしまいました。
ホント、TVシリーズでじっくり見たかったです。
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
富野ガンダム派です。
宇宙世紀を知らなくてもロミオとジュリエットとして見れます。
オリジナルガンダムの主人公はほとんど恋人とは結ばれない。
{netabare} ~このシーブックはセシリーと結ばれます。
感動の宇宙でのキス?(酸素ないから無理)シーンです。 {/netabare}
シドニアとかが好きな人は是非みて欲しい!
シーブック役の辻谷さんはポケットの中の戦争、バーニィと同じ役者。
ガンダムファンは大好きな作品。
でも人気無いんですよね。
TSUTA○Aさんでブルーレイが100円で借りれます。
二足歩行したくない さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
賛否両論のF91です。
私的には、悪くはないけど、他のガンダム作品に比べ今一残念な感じを受けました。
平和な時代が長く続き、人々は腐敗した地球連邦政府に統治されていた。
この地球連邦政府を打倒するため、「コスモ貴族主義」を掲げた軍事組織「クローズボーン・バンガード(C・V)」はスペースコロニー「フロンティアIV」を襲撃する。
「フロンティアIV」に住むシーブック・アノーは、友人たちと共にコロニーを脱出するが、仲間の一人、セシリー・フェアチャイルドはC・Vに連れ去られてしまう。
その後、シーブックたちは地球連邦軍の練習艦「スペース・アーク」に保護され、F91と呼ばれるモビルスーツに出会い、シーブックが死んだと思ったセシリーは、C・Vの象徴的存在として生きることを選ぶ。というのが大まかなあらすじ。
過去の宇宙世紀モノと時間軸以外の繋がりはなく、F91もガンダムではありません。
ストーリーは勧善懲悪で、カロッゾ・ロナという絶対悪が登場します。
C・Vとしては終盤で分離するのですが、分離した方については本作中では語られず、ガンダムを駆って悪を誅することが目的。
ラストも珍しく、わかりやすいハッピーエンドで終わり、ガンダムにしてはシンプルな話だと思います。
ただ、ストーリーは端折っている雰囲気があり、普通にやると2クール分はありそうな話を無理やり2時間に収めているような駆け足感があります。
アクの強い人物が出てきたと思ったら死んだり、要となる人物が唐突に登場したり、敵があっさりと裏切ったり、とにかく唐突なストーリー展開が目立ちます。
いっそ3部作にするべきだったのでは?と思います。
映画は小説のダイジェスト版との意見も多々見られるので、小説をそのうち読んでみようかと。
モビルスーツのデザインは結構、キャッチーで良かったです。
技術の進歩により、高性能で軽量小型化したため、過去作と比べ小さくなったことが一部で不評だそうですが、視聴時にはあまり気にならなかったです。
それよりも、序盤のデナン・ゾン、デナン・ゲーによるコロニー襲撃シーンや、バグによる虐殺のシーンなどの残酷描写が印象に強いです。
ストーリーの急展開さも相まって、総合的にはB級パニック映画のような印象を受けています。
なんだかんだでラストは良かったです。
あと、主題歌が名曲。主題歌のために見る価値があると思います。
レモン さんの感想・評価
3.0
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 2.5
音楽 : 5.0
キャラ : 2.5
状態:観終わった
主題歌以外微妙だけど主題歌が良いからまぁ見て損はしなかったかな
狗が身 さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
nelldrip さんの感想・評価
4.9
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
R さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
まず最初にお伝えしたいのは、この作品が「劇場版のガンダム作品」として屈指の名作でありながら、とにかく時勢に恵まれず、内容に見合った扱いを受けられずにきた不遇の名作であるという点です。
この作品の魅力については他のレビュワーの方々が語ってくれていますので、私はまず、この作品がなぜ不遇の名作となってしまっているかについて私見を交えて書かせてもらいたいと思います。
この「機動戦士ガンダムF91」という作品は、ガンダム劇場版10周年を記念する作品というふれこみで製作されたものですが、当時はガンダムシリーズの展開が行き詰まりを迎えつつある冬の時代だったようで、そういった状況の打開を図るべく、過去作の反省も踏まえて「分かりやすいTVガンダム」を作ろうという構想の基で企画が生まれ、現在でも第一線で活躍している名だたるクリエイター達が結集し、それまでのシリーズ作にはない挑戦的な作りこみがなされながら製作されてゆきました。(企画が生まれる要因となった過去作の反省については後述させてもらいます)
そのためこの作品は、初代ガンダムから始まった「宇宙世紀」と同じ時間軸の下で物語が描かれているにも関わらず、良くも悪くも他のガンダム作品とは一線を画した仕上がりになり、公開当時はシリーズファンの間でも評価が割れた作品となりました。
評価が割れた大きな要因として、それまでの歴代ガンダム作品の魅力の一つとなっていた「過去作の登場人粒や設定」が時を経て最新作品に登場してくるオマージュ的展開がこの作品では殆ど用いられておらず、それと同様にそれまでの歴代作品が膨大に積み上げてきていた敵勢力側のモビルスーツ(ロボット兵器)の系譜も排除され、全く新しいアーキテクチャーによるロボットデザインがいきなり導入されたりしている点が挙げられます。
故に熱烈なガンダムシリーズファンの方々にとってこの作品は、初代ガンダムに連なる歴代の「宇宙世紀系ガンダム作品群」の一つとして受け入れられ難い側面を持っており、色んな意味で一線を画した作品として捉えられることが多いようです。
この作品は元々、当時の歴代TVガンダムが描いてきていた「人類の戦争」という子供向けTVアニメで扱うには重く難解すぎるテーマを、それまでより分かり易く描くことを目標に1クール分のTVアニメ番組として企画されたものだったらしく、この企画が生まれた背景には、TV版第2作の「Zガンダム」が作品自体の出来は良かったものの「難解で複雑な内容」故に子供市場へのウケが良くなく、製作側とスポンサーが期待した程に商業成果をあげられなかったことと、連続して製作されたTV第3作「ガンダムZZ」がZガンダムの反省を踏まえすぎて迷走し、番組途中で路線変更を余儀なくされた上に、結局Zガンダムを下回る商業結果を残しそうだと判断され、そこから商業的巻き返しを図るために第3作「ガンダムZZ」の放送期間中に急遽物語ラストの核となるプロットを丸々抜き出して「逆襲のシャア」という劇場版作品を作る羽目に陥った製作側の苦い経験があったようです。(逆襲のシャアは大ヒットし名作となりました)
しかし子供市場にも受け入れてもらえる「分かりやすい新ガンダム」を実力派クリエイターを集めて作ろうとしたものの、戦争という「題材」を使って魅力的なアニメ作品を作ると、結局子供向け作品としてベビーすぎる内容になってしまい、当時のTV局の自主規制的縛りやTVスポンサーとの折り合いなどがつけられなかったのではないかと言われています。
逆にいえば、実力あるクリエイター達が作品を面白くしようとするこだわりが、「TV版F91」製作の足枷になってしまったといえなくも無いかもしれません。
様々な背景事情が入り乱れ製作状況を二転三転させる羽目になったサンライズは、最終的に「機動戦士ガンダムF91」という作品を劇場用の120分映画に濃縮する形で製作・公開することにせざるをえなかったようです。
そうした製作環境の変動は少なからず作品の品質にも弊害を与えていったようで、この作品では、本来なら時間をかけて描かれるべき繊細な場面が、尺の都合などで止むを得ず端折られたり削られたりしている所が幾つか存在しています。この点もまた、この作品についてファン達に物議を醸させ、作品への評価を割れさせる一因となったようです。
しかし尺の都合で削られてる所があって唐突に場面が飛んでしまうことがあるにしても、本作は全体的に話の流れがとてもスムーズでテンポも良いので、私個人としては観ていてどんどん惹きこまれ120分間があっという間に終わってしまった感じでした。そして「端折られた箇所への違和感」は私的にギリギリ許容できる範囲ではありました。(気になる人はとことん気になるかもしれません)
この作品に高い評価と共にレビューコメントをつけていらっしゃる方々の多くが、この作品のそういった部分を「展開を急ぎすぎている」「話が駆け足しすぎてて勿体無い」と仰っていて、劇場版でなくTVシリーズとして相応の話数と尺を使って描かれたこの作品を観てみたいという願望を持っていらっしゃるようですが、私も全くの同感です。
(ここからはこの作品の魅力について具体的に書かせていただきます。)
視聴して頂ければ納得していただけると思いますが、この作品にはガンダム世界のエッセンスが作品公開当時にサンライズが費やせる最高のクオリティで詰め込まれており、公開から25年余りが過ぎた現段階においても、その内容が殆ど色あせておらず、劇場用のガンダム作品としては屈指の名作であると言い切れる出来栄えになっています。
この作品の具体的な時代設定は宇宙世紀0123年で、これは初代ガンダムの一年戦争時代(宇宙世紀0080)から40年後、ZガンダムとガンダムZZのグリプス戦役と第一次ネオジオン戦争時代からは34年後、逆襲のシャアの第二次ネオジオン戦争からは30年後、ガンダムUCのラプラス戦争時代からは27年後にあたる設定になっています。
F91では、この時代に起こった紛争の中で必死に生き抜こうする人々の「出会い・裏切り・葛藤・成長・愛憎・決別・和合」といった様々な人間ドラマが、宇宙戦艦やモビルスーツ(ロボット兵器)を主兵器とした戦争を通じ繰り広げられてゆきます。
この作品のロボットアニメとしての戦闘シーンは、今の時代でもこの作品を凌げるものに中々お目にかかれない程に魅せ方を心得た好演出が多く、そういった観点からも時折無性に観たくなる程の魅力を備えています。
ただ、佳境を迎えたラストバトルの最後の最後のシーンはとても素晴らしい演出がなされているのですが、私は個人的にあともう一つ「決め手」となる演出が加えられていて欲しかったなとも感じました。(ここは人によって意見が分かれる部分だと思います。)
そしてそこからエンディングにゆくのですが、森口博子さんが歌っていらっしゃるEDテーマがこれまた非常に素晴らしく、ラストの感動を否がおうに盛り上げてくれます。私は初観直後にクライマックス~エンディングの流れを3回ほど観直して余韻に浸りまくっていました。そしてこの曲はガンダムのテーマソングとしては初の「NHK紅白歌合戦」出場を果たしたヒット曲でもあります。
この作品は当時の名だたる実力派クリエイター達が結集して作られたため、作品全体に凄まじいほどに秀逸な演出が惜しむことなく散りばめられており、物語の土台となる世界観を徹底して「肌で感じられる」描写で描きまくってあります。(昔の勘違い高品質アニメにありがちだった無駄に細かい描写などでは決してありません。作品の魅力をきっちり引き立てている好演出ばかりなのです。)
それによってこの作品は、主人公が活躍する戦闘シーンだけでなく「戦争によって人々の日常が破壊されてゆく」ガンダムシリーズでは通例となっている場面や、紛争の中で人々があがいてゆく「非日常の日常」の場面などがガンダムシリーズ中随一の出来となっており、そこは必見の価値があると思います。
物語中に流れる価値的描写も、様々な価値感を持った登場人物達がそれぞれの存在意義と生き方に根ざした行動をとってゆき、それらがきめ細やかに絡められてゆく形で描写がなされており、「戦争に絶対の正義無し」されど「人の道は如何や?」というガンダムの真髄ともいえるスピリッツがあますことなく表現されています。
少し穿った言い方をしてしまうと、通り一編のテンプレ的な行動しか登場人物達に許容できない子供的感性の人からみると、この作品のキャラクター達の行動は矛盾だらけで中途半端で意味不明なものに映ってしまうかもしれません。が、そこがこの作品の人間ドラマとして実に味わい深い部分だったりします。これは年齢を重ねないと見えてこない「大人の特権」的な味わいかもしれませんね。
この作品が企画されたきっかけは「子供にも分かりやすいTVガンダムを作ろう」でしたが、良くも悪くも随分と大人が愉しめる「味わい深い作品」になってくれたものだと思います。
しかしこの作品に更なる+@の魅力を与えている何より要因は、「命の儚さ」や「人間の厭らしさ」といった「戦争や人のネガティブな側面」を様々な人間の価値感を織り交ぜながらがっぷり描きつつ、その泥沼の先に「光明」を見出せる「人間の持つ可能性」をポジティブに描けている所なのではないでしょうか。
「機動戦士ガンダムF91」という作品は、時間と尺をかけてじっくり描かれた作品として世に出るはずが、当時の作品の受け手である市場が未成熟だったために、尺に限界のある劇場用作品として世に出ざるをえなかった「不遇の名作」だと思います。
もし可能であればこの作品をOVAやTVアニメとして、是非ともリメイクしていただきたいと思います。
エンゼルクリーム さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
ガンダム全作品見てますが(2016年現在)、
一番好きな作品です。
kuroko85 さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
当初はシリーズとして設定されていた
作品だけに、人物設定や社会背景などが
複雑です。
シリーズとしてなら5話以上は
頑張ってくれる脇役があっと言う
間に死んでいきます。
逆にガンダムという存在が希薄です。
まあ、、ガンダムシリーズは
ロボットの皮を被った人間ドラマですからね。
しかし、この作品の悪役の銀仮面の
アクの強さはガンダムシリーズを
通しても際立っています。
というかこのお話、銀仮面のお話です。
死屍累 生死郎 さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
正史とは直接関係ない番外編 2時間の映画作品です
やはり2時間という短い時間では物語全体が駆け足になりすぎましたね
地上波で元々本編があっての映画なら尺的には問題ないのですが
それもなく映画だけの作品なのでどうしても駆け足過ぎた印象です
じっくりテレビシリーズでみたかった
個人的にF91のデザインはシンプルで好きです。
ラフレシア戦のリミッター解除からの質量を持った残像が出るところが
とてもかっこよかった。ガンダムシリーズにいえることなんですが
主題歌に良曲多いですよね。今作の曲もよかった。
まぁこの作品は「要するに感じろってこと?」 です
蒼い✨️ さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
家族がテーマのガンダム。尺不足なのが残念だがラスボス(鉄仮面)のキャラの濃さで最後まで楽しめる。
良い点
・主人公とは対照的にラスボスとその家族(ロナ家)がとんでもなくキャラが濃い。
・ヒロインがとても美しく表現されている。
・遮光土器の様な個性的な敵モビルスーツのデザイン。
・戦闘シーンと音楽は現在のレベルでも素晴らしい。
悪い点
・尺不足による説明不足のためヒロインの言動の変化が理解できない。
・この監督のお約束である酷い母親が出てくる。
・主人公の父親とヒロインの養父がそっくりなため初回視聴時は混乱する。
舞台設定や登場人物が素晴らしかったので、ぜひTVアニメでやってほしかった作品。
戦闘シーンを重視する人や濃いキャラが好きな人、最近家族がうまくいっていない人などに特におすすめします。
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 2.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
2時間という時間にあれ程の内容を詰め、かつ物語をスッキリと展開させていたところが驚いた。
さすが富野監督。
そして、この作品で最も評価すべき点はやはりセシリーであろうか。
彼女の魅力にメロメロになりながら、楽しく見ることが出来ました。
また、主題歌の森口博子さんの曲はラストシーンと見事にマッチしていて感動すること間違いなし。
さらに、登場機体もなかなかクールな物が出揃ってました。
シンプルなのですが、そこがいい。
特にF91なんて最高ですよ。
シーブックの母ちゃんがカミーユに見えたとか言っちゃダメだぞっ
退会済のユーザー さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
劇場公開時に。続きというか、その後が気になるのでやらないかな。
機動戦士ガンダム F91のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
機動戦士ガンダム F91のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
宇宙世紀0123年、シャアの反乱から約30年が経った時代。大きな戦乱も無く平和な世界の中、人類はその大半が地球から月までの軌道に設置されたスペースコロニーに移住し、地球連邦政府という国家の枠組みを超えた全地球規模の組織に統治されていた。しかし、地球連邦政府の疲弊・腐敗から、秘密裏にコスモ貴族主義を掲げる軍事組織クロスボーン・バンガードが設立され、スペースコロニー「フロンティアIV」を急襲する。その最中、民間人の少年 シーブック・アノーは襲撃から避難するために、友人達とともにコロニーを脱出するが、同行していた内の一人 セシリーが連れ去られてしまう。近隣のコロニー「フロンティアI」に辿り着いた一行は、地球連邦軍の宇宙練習艦スペース・アークに保護される。艦内にはF91と名付けられた整備中の新型MS(モビルスーツ)があった。混乱の中成り行きでF91で出撃することになったシーブックが戦場で対峙したのは、クロスボーン・バンガード軍のMSビギナ・ギナに搭乗していたセシリーだった…。(アニメ映画『機動戦士ガンダム F91』のwikipedia・公式サイト等参照)
ジャンル:OVA
放送時期:2010年3月12日
第二次ネオ・ジオン抗争、別名「シャアの反乱」の終結によって地球圏には束の間の平穏が訪れた。 それから3年後、宇宙世紀0096年。工業コロニー「インダストリアル7」において、とある謀議が交わされようとしていた。政財界に絶大な影響力を持ち、地球連邦政府を影から操る ビスト財団が、「袖付き...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1999年春アニメ
正暦2343年、月の民(ムーンレィス)の少年 ロラン・セアックは、「地球帰還作戦」の潜入調査員として北アメリア大陸に降下した。旅の途中、川で溺れているところをキエルとソシエのハイム姉妹に助けられた。鉱山を経営するハイム家は新興富裕階級に属し、当主の長女キエルはロランが憧れる月の女王...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1994年春アニメ
これまでの「機動戦士」シリーズにおける宇宙世紀とは異なる世界を舞台に、これまで築き上げてきたリアルロボット路線ではなく、ロボットアニメの原点回帰ともいうべきスーパーロボット路線を打ち出した作品。未来世紀(FutureCentury, F.C.)60年、地球の覇権をかけてガンダムファイト第13回大会が...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1979年春アニメ
スペースコロニーへの宇宙移民開始を紀元とした未来世界、宇宙世紀0079年が舞台。人類は増え続ける人口のため、半数が月軌道周辺にあるラグランジュ点に浮かぶスペースコロニー群(サイドと呼ばれる)に居住していた。その中で地球に最も遠いコロニー群サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦からの...
ジャンル:OVA
放送時期:2014年5月17日
地球連邦政府転覆の可能性を秘めた『ラプラスの箱』の在処が遂に明かされた。 その場所は、事件の始まりの地、〈インダストリアル7〉の〈メガラニカ〉であった。ビスト財団当主代行のマーサ・ビスト・カーバインは、 財団権益を保持すべく、地球連邦政府中枢を担う移民問題評議会議長ローナン・...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年秋アニメ
西暦2307年。世界はアメリカを中心とした「ユニオン」。ロシア、中国、インドの3つの国家を中心とした「人類革新連盟」。ヨーロッパ諸国を中心とした「AEU」の三大超大国に別れていた。枯渇してしまった化石燃料の代わりに、3基の軌道エレベーターと太陽光発電システムを巡り、各超大国群は己の威信...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2018年11月30日
2010~14年にかけてOVAと劇場上映で展開され、16年にはテレビシリーズとして放送もされた「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」の続編となる劇場版アニメ。「ガンダムUC」のストーリーを担当した小説家の福井晴敏が脚本を手がけ、「ガンダムUC」から1年後となる宇宙世紀0097年を舞台に、ユニコーン...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2021年6月11日
第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。U.C.0105——。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府組織「マフティー」...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2022年秋アニメ
その魔女は、ガンダムを駆る。 A.S.(アド・ステラ)122―― 数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。 モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。 名は、スレッタ・マーキュリー...
ジャンル:OVA
放送時期:1991年5月23日
『機動戦士ガンダム』の一年戦争から、『機動戦士Zガンダム』のグリスプ戦役までの空白の7年間を描く、ガンダムOVAシリーズの第2作。 1991~92年にかけて全13話が制作された。第1話を「機動戦士ガンダム 第08MS小隊ミラーズ・リポート」の加瀬充子、第8~13話を「機動戦士ガンダム MS IGLOO」の今西...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1991年3月16日
宇宙世紀0123年、シャアの反乱から約30年が経った時代。大きな戦乱も無く平和な世界の中、人類はその大半が地球から月までの軌道に設置されたスペースコロニーに移住し、地球連邦政府という国家の枠組みを超えた全地球規模の組織に統治されていた。しかし、地球連邦政府の疲弊・腐敗から、秘密裏に...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1991年3月9日
落語家・故林家三平夫人、海老名香葉子の同名原作を映画化した長編アニメーション。太平洋戦争を背景に、東京の下町に暮らす一家の温かな日常と、そんな家族を空襲でいっぺんに失った少女が悲劇を乗り越え自力で前へと進んでいく姿を描く。昭和15年、東京の下町・本所に暮らす8歳の少女かよ子。彼...
ジャンル:OVA
放送時期:1990年12月21日
1970年代にスーパーカーブームを巻き起こした、池沢さとし原作の大ヒット漫画『サーキットの狼』の続編が原作のOVA。 1988年の東京。久々に日本に帰国した青年=剣(けん)・フェラーリは、かつてイタリアでレーシングドライバーとして活躍していた身だった。そんな剣は、愛車が故障して難儀す...
ジャンル:OVA
放送時期:1991年2月1日
実在の暴走族グループ「スペクター」を題材に、実録ものや漫画原作で知られる作家・上之二郎が著したドキュメント風フィクション『暴走戦国史』。そのOVA化。 1970年代初頭。一人の男が、関東に群れなしていたカミナリ族やサーキット族を統一した。その男こそ、弱冠17歳で暴走族「スペクター」の初...
ジャンル:OVA
放送時期:1991年1月1日
前作より主要スタッフを一部変更して制作された、山本直樹による原作漫画のOVAシリーズ第2弾。ただしキャスト陣はそのまま推移している。綾とのただれた関係は精算せず、さりとて遺産をあきらめるわけにはいかず学生を続けながらも、芝居作りに打ち込むスエキチ。しかし所属劇団の債権者となったヤ...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1991年冬アニメ
かつて頂点と謳われた「F1」を凌駕する最高峰のレースが誕生した。無公害エンジンとナビゲーション用人工知能《サイバーシステム》を搭載したマシンによるカーレース。その名は「サイバーフォーミュラ」。すべてのマシンは想像を絶する超高速スピードで走り抜け、あらゆる過酷なレース状況に対応す...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1991年冬アニメ
「世界名作劇場」第22作。映画『菩提樹』や『サウンド・オブ・ミュージック』のモデルになった実話作品が原作。本作では家庭教師のマリアと、トラップ家の次女マリアを中心に物語が進行。戦時下のザルツブルグ。まだ子供っぽさの残る見習い修道女マリアは家庭教師として名門のトラップ家に招かれる...
ジャンル:OVA
放送時期:1991年1月18日
原作ともテレビアニメとも異なる、恭介、まどかの大学受験の時期を中心に描かれたもう一つのストーリー。高校の卒業も迫り、恭介、まどかは受験勉強に、ひかるは、卒業イベントのための稽古に時がとられているころ、ふとしたきっかけで、恭介とひかるは、初めての事故ではないキスを交わす。そのと...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:1991年3月9日
ある日、絵本の世界を体験できる『絵本はいりこみぐつ』でいろいろな童話や物語を楽しんでいたのび太たち。ところが絵本の話なんか全部知っていると、ジャイアンとスネ夫は、たくさんの絵本をバラバラにしてその順番を目茶苦茶にしてしまう。怒って帰ろうとしたしずかは、帰る途中空飛ぶじゅうたん...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:1991年冬アニメ
藤ノ宮千歳は「都会ノ学園」に通うお嬢様だったが、実業家の父親の死により財産を失い、唯一家宝であり幸運を呼ぶピンクの空飛ぶ金魚の「ぎょぴちゃん」だけを連れて「田舎ノ中学校」に転校する。その田舎ノ中学は廃校寸前の貧乏中学で、牛や鶏などが生徒として机を並べる田舎ノ中学とその中学に通...