craftbeer さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
当サイトはアリフィエイト広告を利用しています
ひぐらしのなく頃に礼の感想・評価はどうでしたか?
craftbeer さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
keylove さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
はっきり言って、本編となんの関係もありません
OVAですしね
一応、パラレルワールドにはなってるんだけど
あまりにもテーマというか、この内容が薄くて
必要なかったのではないかと感じます
でも、安定のキャラと声優さんということでこの点数です
ひぐらしのストーリーが好きならここまで観る必要はありませんね
YlcRj64387 さんの感想・評価
2.9
物語 : 1.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
(大半のファンが期待してるのはこういうのじゃ)ないです。
もへぬちさ さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ひぐらしらしくない
明るい話がけっこうありました!
特に昼壊し編での「嘘だ!」を
使ったギャクは面白いというか
見れて良かったです笑
賽殺し編では
今まで何度も世界をループしてきた
りかちゃんに世界に対する考え方を
問いかける物で良い内容だったと
思います(^∇^)
ひぐらしのなく頃に解まで見たなら
見るといいと思いますー!
karinchaco さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
Takaさん さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
第1話=圭一ギャグ
第2話~第4話=リカちょっとシリアス
第5話=レナパロ
第5話のパロは、中の人も片方同じだし色々アウトな気がした。
前2作と違いファン用かな?
rzv500 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
このシリーズでの一つの答え、メッセージです。色々と考える事が出来ます。単に物語という事でなく、今の自分に置き換えても感慨ものがありますね。
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
外伝のようなお話だと思うのですが、
非常にひぐらしらしさが出ていました。
ひぐらしを観てきた人は気になると思いますので観るといいと思います。
まめ さんの感想・評価
2.3
物語 : 1.5
作画 : 3.5
声優 : 2.5
音楽 : 2.5
キャラ : 1.5
状態:観終わった
一期より画がきれいです。
あと、日常パートが多く、
全体的にソフトタッチな展開かな。
同人作品のようなつくりで、
正直、見なくても問題ないと思った。
このアニメのギャグパート苦手。
ざわーるど さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
ラルゴ さんの感想・評価
3.7
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ひぐらし大好きなのでなに観ても面白いですねw
ACやざわ さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
礼は3つの外伝からなる
その中でも賽殺しは祭囃しの続きといっても過言ではない
他は明るいストーリーで楽しく見れるだろう
ひぐらしが好きな人はぜひこちらも手に取ってみてほしい
チャミー さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
【ひぐらしのなく頃にOVA。全5話】
●羞晒し編(1話)
何のアニメを観ているか忘れてしまいました(笑)
ひぐらしのなく頃にメンバーの水着回ですね。ありがとうございます(笑)
●賽殺し編(3話)
昭和58年6月の運命を切り開いた後の話し。
楽しく平和な日々を過ごしていた梨花が、ある日交通事故に遭い、目覚めると事故前とは違う世界。それは誰も罪を背負っていない理想の世界。
元の世界とこの世界との比較、この世界の良さ、元の世界に戻る為の方法、葛藤する梨花…
ラストの礼奈の言葉には説得力がありましたね。
過去の苦労や人生の試練を乗り越えて勝ち取った世界の尊さ。
全ては今日という未来の礎になった。
与えられる世界は常にひとつ、その世界で幸せを見つけるようにできている。
世界を比較する事なんて出来ないんですよね。
今の世界で精一杯生きるしかないんです!
色々と考えさせられました!
●昼壊し編(1話)
とっても笑えました(笑)
礼奈がある何かを飲み込んでしまいます。その影響で礼奈が豹変して、次から次に恋をしていきます♪
「嘘だ!」がまた聞けるとは(笑)
愛の力は強いです(笑)
「ひぐらしのなく頃に」の怖さやグロさというものはなく、
全然違う雰囲気でしたが、これはこれで楽しませて頂きました♪
daruma さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
コメディ回はあまり面白くなかったけど、りかの今までの物語にけじめをつけられたような作品だったと思います。
ketano さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
全話みた感想です。
{netabare}
グロシーンがないので、ひぐらしじゃないと思うけど、OVAだからしかたないのかな。。。
物語は、おもしろかったとおもう。相変わらず無理矢理感はあるけど。。。
{/netabare}
コタリヌ さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
解を観たら2〜4話は、ぜひ観て欲しいです。
解での長い闘いがあったからこそ
この礼の怖さや梨花の葛藤が
見ていてグッときます。
短いながらも深みを感じる素晴らしい作品です。
蝦っつん さんの感想・評価
5.0
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観たい
ぴ~た~(1型の人) さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 2.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
うーぽんた さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.5
作画 : 3.5
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
エウネル さんの感想・評価
3.6
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
今回は5話の短い作品でした。そのうちの2話が「ひぐらしの頃に」とは思えない謎の明るさだった。正直あまり面白くない。1期や2期とのギャップが楽しみたい人は見てみるといいのではないでしょうか。
残りの3話は惨劇のループが終わったあとの話です。前に書いた2話もループが終わった後の話かもしれませんが、あんまり関係ありません。ループが終わり、圭一たちと一緒に楽しく遊べるようになった梨花ちゃんが自転車に乗っているときに事故に会い意識を無くしてしまいます。梨花ちゃんが意識を取り戻すとそこは別の雛見沢であるという話です。
この話もひぐらしらしいグロさや恐怖がないので少し物足りない気がしました。
暇ならどうぞといった感じですね。
Alucard さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 3.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
くかす さんの感想・評価
4.3
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
本編とは全く違うギャグの日常話だった。それでもおもしろかった。
花丸ぽっきー さんの感想・評価
4.5
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
milimikan さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
すばる☆ さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1話は、エロ系の回。
2話~ 古手梨花の死?による世界線移動の話。
やぶ さんの感想・評価
3.2
物語 : 1.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
ぶちゃけおもしろくない。
もともとのキャラ設定を全部崩しているので,単なるパロディー
77k さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ひぐらし第三期に当たる全5話のOVA作品
一話はギャグ満載の話
二話~四話は梨花が事故に合って別の世界へと行ってしまう話。その世界はみんな幸せなんだけど、みんなの絆が無い世界。
5話はレナが暴走しちゃう話
ひぐらしのなく頃に礼のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
ひぐらしのなく頃に礼のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
『ひぐらしのなく頃に礼』(ひぐらしのなくころに れい)は、07th Expansionが製作した同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』のファンディスク。
運命の果てにある最終章いよいよ開幕!
社会現象を巻き起こした話題の「ひぐらしのなく頃に」がOVAシリーズとなって待望の第3期アニメーション映像化。制作はTVシリーズを手がけたスタジオディーン。新キャラクターデザイナーとして、今最も注目されるクリエイターの黒田和也が参加。
「ひぐらしのなく頃に礼」で、あなたは新たな真実を目撃する―――!!(OVA『ひぐらしのなく頃に礼』のwikipedia・公式サイト等参照)
ジャンル:OVA
放送時期:2011年7月21日
原作シリーズの発表から2012年で10周年を迎えることを記念し、新シリーズがいよいよ始動!完全オリジナルエピソードを中心に「喜(き)・努(ど)・愛(あい)・楽(らく)」に分かれたキラびやかなエピソードで贈る新シリーズ。従来からの原作ファンは勿論、10周年で初め...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2007年夏アニメ
昭和58年の夏、都会から遠く離れた鹿骨(ししぼね)市にある寒村・雛見沢の夕暮れ時にはひぐらしの合唱が木霊していた。 圭一達いつもの部活メンバーは、他愛のない日常を過ごしていた。ただ、その平穏な日常を一変させるあの日が近づいて来ていた。 毎年6月に行われる祭「綿流し」。過去4年続く...
ジャンル:OVA
放送時期:2013年11月22日
昭和58年初夏。 鶴見沢の平和な日常は突如として不穏な空気に包まれる。 県境に張り巡らされた封鎖線。 防護服に身を包んだ男たち。 道路には物々しい車両が並び、 上空にはヘリが轟音を立てて飛び回ってる。 鶴見沢から未知のウイルスが検出されたというのだ・・・。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2021年夏アニメ
2021年7月放送開始
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
舞台は、鹿骨(ししぼね)市にある雛見沢村と呼ばれる、人口2,000人に満たない寂れた村である。過去に、この村はダム建設による村の水没を、村民の団結した行動で阻止しており、村の連帯感は今も強固である。 ダム建設計画の無期限凍結から5年後の昭和58年、前原圭一はこの村に引っ越してくる。彼...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2020年秋アニメ
都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。一年に一...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年夏アニメ
時は、1986年10月4日。舞台となるは、大富豪の右代宮(うしろみや)家が領有する伊豆諸島の六軒島。年に一度の親族会議を行う為に、当家の親族達が集結しつつあった。一見和やかに、久しぶりの再会を楽しむ親族たち。 しかし、島で待っているのは「当主死亡後の財産分割問題」という、親族同士に...
ジャンル:OVA
放送時期:2006年12月22日
アニメ「ひぐらしのなく頃に」のDVD全9巻購入者特典(R指定に接触するため非売品にするしか手段がないと考えられる)で「猫殺し編」がOVA化された。OP・EDはアニメ一期と同じだが、本編の作画はアニメ二期のものに近い。スクウェア・エニックス刊コミックス連動特典として書き下ろされた。竜騎士07...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2010年冬アニメ
16歳の少年 九澄博士(くずみ・ひろし)は、都心から離れた山間にあるニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすこととなった。 河川が“旧市街“と”新市街“を分断するこの町は、今もまだ謎に包まれた土地文化や風習が数多く残っている。取り立てて目立つ存在ではなかった博士をクラスメイトはあり...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2006年春アニメ
現実世界とは異なり、豊臣幕府が天下を治める時代。成り行きで「アヤカシ」と呼ばれる魔物たちと戦うことになったムサシは、最強の拳銃「ガン鬼の銃」を手に、一癖も二癖もある仲間と壮大な旅を続けて行く。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年冬アニメ
妖怪が見える少年・夏目貴志は、ある日祖母の遺品の中から「友人帳」を見付ける。この「友人帳」とは彼の祖母・レイコが妖怪をいじめ負かした結果、奪った名を集めた契約書であった。 それ以来、名を取り戻そうとする妖怪達から狙われるようになってしまった夏目は、とあるきっかけで自称用心棒...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年冬アニメ
TVアニメ第3期シリーズにあたる。2009年1月から3月までテレビ東京系にて放送された。2期とは対照的にオリジナル要素が少なくなり、単行本未収録の話を導入するなど大半が原作に沿った話となった。一方でOP前やED後に話を挟むなど、1期や2期とは違った手法を採っている。学校や3姉妹の家、冷蔵庫など...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年冬アニメ
男性恐怖症で同性愛者 (百合趣味)の女子高生・宮前かなこは、運命の相手(女性限定)との出会いを求めて、天の妃女学院附属中学高等学校に編入する。そこで出会ったのは、1年 下の祇堂鞠也。その可憐な美少女ぶりに舞い上がるかなこだったが、ひょんな事から鞠也が実は男であることを知ってしまう...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年冬アニメ
時の果てとも言うべき遠い未来。世界は“汚染物質”に覆われ、大地の実りから見捨てられていた。 人の住めない荒野には“汚染獣”と呼ばれる異形の怪物たちが闊歩し、人類は、それ自体が意識を持ち、歩行する自律型移動都市(レギオス)の中で暮らしていた。 互いの存亡を賭け、《都市》と《都市》の間...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年冬アニメ
獣ノ医術師である母とともに、闘蛇衆たちの村で暮らす少女・エリン。彼女の母ソヨンはその優れた医術の腕を買われ闘蛇のなかでも特に強い<牙>の世話を任せられていた。ある日、村で飼っていた全ての<牙>が突然死んでしまい、母はその責任を問われ処刑されることとなった。エリンは母を助けよう...
ジャンル:アニメ映画
放送時期:2008年12月20日
1999年1月、魔術師見習いである黒桐鮮花は、師である蒼崎橙子にある事件の調査を命じられる。それは鮮花の母校である礼園女学院で、生徒の記憶が妖精に奪われているというものだった。妖精を視る事ができる両儀式を連れて学院に戻った鮮花は調査を開始する。
ジャンル:OVA
放送時期:2008年12月26日
『ひぐらしのなく頃に礼』(ひぐらしのなくころに れい)は、07th Expansionが製作した同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』のファンディスク。 運命の果てにある最終章いよいよ開幕! 社会現象を巻き起こした話題の「ひぐらしのなく頃に」がOVAシリーズとなって待望の第3期アニメーション映像化。制...
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年冬アニメ
森川ジョージ原作の人気ボクシングコミックのTVシリーズ第二弾。ストーリーはTVスペシャルで放映された真田一機との防衛戦後が描かれる。 学生時代いじめられっ子だった主人公・幕之内一歩は努力を重ね、見事日本チャンピオンとなり、真田との熾烈な防衛戦も制す。その一歩の前に挑戦者として...
ジャンル:OAD
放送時期:2008年12月22日
住之江圭太は中学3年生の受験生。血のつながらない双子の義姉たちは本人が嫌がっているのに圭太を積極的に誘惑してくる。 両親もどちらかと結婚するのを望んでいたり、周りはやっかんだりと振り回される毎日を送っている。
ジャンル:TVアニメ動画
放送時期:2009年冬アニメ
ある朝、リリアン女学園の高等部に通う平均的な1年生・福沢祐巳(ふくざわゆみ)は、憧れの先輩である「紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)」こと、2年生の小笠原祥子(おがさわらさちこ)に呼び止められ、制服の身だしなみを正される。このことをきっかけに、高等部生徒会「山百...